氷河期廃棄場だ、そのころもう後期高齢者だぜ
姥捨戦争か。老人ホームに入りたければ従軍して老人権を手に入れろとか言われるんだな。
氷河期世代なんてまともに動けない層を徴兵するわけないだろ
こういう破滅願望で戦争を囃し立ててる人、どれくらいいいるんだろう、結構な数がいそう。飢え死にしたりするんだぞ、嫌すぎる。
実際に戦争が起こって敗戦すれば既存の秩序が崩壊し、貯金ゼロ財産ゼロでみんなゼロからの出発でめでたしめでたし。生きてればな。
20年後の氷河期世代はもう老人だろうよ。/戦争で犠牲になるのはまず若者、次に弱い立場の人が徐々に死ぬよね。氷河期の成功者は勝ち逃げし、中でも弱い立場の人は戦場に行くでもなく、ただ困窮の中死ぬだけだと思う
「希望は、戦争」から何年経ったかな、「酒を酌み交わせば解決する」から何年経ったかななどと考える。もっとも自分含めて、人災以外の壊滅ダメージ(南海トラフ地震とか)は未来予測に入れてないよなとも。
要介護者を減らすにはという視点?
お、ベネズエラの麻薬密輸船を相手に最新空母ジェラルドフォードや特殊作戦支援艦オーシャントレーダーや攻撃型原子力潜水艦まで投入するアメリカ合衆国と再戦か。さすが元寇以来の神風を期待する国だけあるな。
なんか歌詞にできそう。もう少し成形してフォークソングにしてはどうか
周年で戦争やるバカはおらんよ。
ヒト社会では戦争や革命が起きないと、格差が固定されがちではある。ただ、もし格差が解消するとしても、それまでの貧者が勝者になるという保証はまったくない。
やっぱり近代史の歴史教育が足りてないんじゃないか? 俺なんかあの時の軍や国の指導者がいかにアレで、かつ今の社会というのはその延長線上にあるという事を学習する事になった主なきっかけは2chだった気がするし
氷河期世代は戦場に行かされる年齢ではないから最初に死ぬのは若いやつ。 威勢がいいこと言う政治家に投票すればいいだけだから、社会に対する復讐としてはコスパいい。 だからそういう思いさせないのが大事。
戦争なんてしなくても、アメリカがああなってグローバルサウスが伸びてきて、世界の構図が変わってきてるからもう少し待ったら日本にも変化があったと思う。どんな変化かはわからんが、戦争よりはましじゃないかな
タイミーで未経験者歓迎!って求人めっちゃ増えそう。簡単な物資運搬の軽作業です。45歳↑歓迎って感じで結局氷河期がターゲットになる
一人でウクライナかロシアの傭兵で行ってくれ。ウクライナ美女と結婚できるかも。
釣りだろうが釣られてやる。どんな戦争も悲惨な状況を生むだけ。特に戦場になれば筆舌に尽くしがたい被害と悲劇が待つ。増田がやるなら止めないから義勇兵になり宇国に行け。無事に戦死してあの世の土産話ができるぞ
やるにしても、北方領土とサハリンの天然資源目的に対ロ戦でしょ
仕事すらしてない奴がモノの役に立つワケないだろ。軍人さん舐めてんのか。大勢決してから本土を占領されて中国共産党幹部と入れ替えで増田以下穀潰しは厳寒地域で強制労働だよ。
氷河期を搾取したのは自民盗や資本家なのに、なんで中国にケンカを売るのか?。やるなら革命だろ。自民盗や財界の連中は一族郎党皆殺し。
私も氷河期だけど手の中に残る実感はある。それがないと言うなら増田が中国に乗り込んでゲリラ戦してくれても別にええんやで?たぶん帰国できないと思うし死ぬかもだけど、それが戦争っていうもんなのでしゃーなし
多くの国民に安定した職と子孫という未来を与えないと増田みたいに「平和よりも戦争」って考える奴が増える。希望がないと人は腐るのだ
40代は老兵なので、戦争では基本役立たずです。衛生やサイバー等ならあり。
この感じ、もう我が国は経済的社会的な破綻が確定してて、それをみんな薄々気づいてて、一発逆転だか責任転嫁だかでこういう発想になることを止めようともしないんだろう。
内容からして生成AIの釣り増田だろうけど、手前の拡大自殺に巻き込むんじゃねえよ。死ぬならお前一人で今すぐ勝手に死ね。
軍歌「進め一億火の玉だ」の精神で行こうぜ。氷河期は火の玉になれるのか。溶けて消えそうw
拡大自殺願望、秋葉原通り魔事件とかそういう奴。公安警察は危険思想を持つ増田を事前に拘束した方が良いのでは。戦争で死ぬと言っても、銃弾とか爆弾ではなく餓死するのは結構しんどいぞ(英霊かなりの割合がそれ)
競争の敗者は敗北が無かったことになるようなガラガラポンに縋るしかないからこのような言説は当然現れる/これを「希望は、戦争」の6字に圧縮した赤木氏はすごい
氷河期後期高齢者の終戦100周年記念戦争、大友克洋のおもしろ短編でありそう
20年後に戦うのは今の子どもたちだから。たかが増田の冥土の土産のためにその子らを死地に送り込もうって発想がクズ。あと勇ましい死に方できるのなんてほんの一部だよ。
ブライアン・オールディスの「リトルボーイ再び」だね。
戦争で若い男性が減って結婚しやすくなるかもな
俺は氷河期世代だが親が戦中生まれの引き揚げ経験者でね、最悪自分の運命が変わっていたし、当時の悲惨な話を祖父母から聞いてるから絶対に嫌だよ。大伯父はシベリア抑留経験者で、親族に南方での戦死者も複数いる。
いまのままだと日本はいつまでも敗戦国だが、第三次世界大戦に参戦して勝利すると戦勝国になれるぞ(ついでに先の大戦の蛮行も忘れてもらえる)。――また敗戦国になったらもう知らん。
日本の都合じゃなくて中国が100周年に合わせて攻めるんだよ 2049年
誰と戦う?
赤木智弘の劣化コピー?
氷河期世代を公安にマークさせよう
今すぐウクライナ行って来い。バカが。
これはロシアの工作員的増田。平和を掲げるべきなのよ。
するなするな
あっち(中国)の方がそういう人多そう。しかも若い
戦争に行くと思ったらドローン工場で生産やったりコメとか芋作らされたりとか道路工事やったりとかになりそうな気はする
こういう増田の悪役のおかげで人々は冷静に平和維持を考えるのであった
戦争なんて絶対に嫌だよ。就職氷河期世代はもう中年だけど、小さな子供たちまでもが巻き込まれるなんて耐えられないよ。はだしのゲンもう一回読んでこい。
記念きっかけで戦争始めるとかイヤすぎる/記念メダルで戦費調達とかするんか?
配給は若くて動けるやつ優先だぞ
増田の自殺に他の人を巻き込まないでくれ。迷惑だ
70代を前線に投入って滅びる寸前じゃん。
知らねえかもしれんけど、氷河期世代はもう身体にガタ来てんぞ。戦争起きたら若い奴の仕事だ
20年後は俺ら氷河期なんて役にも立たないうえ、食べ物にも困り、電気とか生活インフラも安定しない、ミサイルに怯えて暮らすだけやで。何が楽しいのか。
近代の戦争はわりとそんな理由で始まったりする。(民衆の不満のはけ口。)/コメントを見て。これは多分「俺はもう徴兵されないから安心して言える」という奴だよ。それでも飢えるからいやだけどな。
もし戦争が起きても行かない従わない黙らない事は心に決めてるけど、そうすると外敵にくわえて私の自由意志を侵害する同国民も敵になりうるんだよね。そういうの怠すぎるのもあって絶対起きてほしくないんよ。
嫌どす
今の状況って完全に一部の民衆が戦争を望んでいる戦前の状態に見えます。オールドメディアは何とか持ちこたえてるのが戦前と違うが、女性自身の光文社とか完全に戦争を煽っている。オールドメディアが良心に感じます
戦争になったら主戦力はむしろゆとりとかさとり世代とか言われてた世代じゃないの?氷河期がツライのは私も当事者なんで感じるけども、他の世代を犠牲にするのも正しくない気がするなあ
よーしパパもっかい南京占領して捕虜と住民虐殺して山西省で毒ガス撒いて常徳で細菌撒いてマルタで人体実験しちゃうぞー
終戦100周年って20年後ってこと?それまで日本もつかしら?日本人が減って高齢者だらけで経済破綻して貧困国になって戦争する気力さえ無く、他国にとっても資源もなく戦争する価値さえない国になってるかもね
増田ひとりでどうぞ
20年後か。首都直下型地震、南海トラフ、富士山噴火。どれか一個くらいは発生してそう
自分の人生がくだらないから戦争したいってのは、単なる「拡大自殺」ですね。今の時代がくだらないことには同意しますが、他人を巻き込むことは同意できませんね。中国がなんで嫌いなの?自民党の方がくそだろ?
戦中に老人は戦わないだけで年金や医療を受けられるとでも?役に立たないのが真っ先に切り捨てられ平時より辛い目にあうとおもうが
なんで20年も先なのよ
言うだけは言うけど実際起きたら嫌だなぁ。まぁでもハードがどんだけ金かけてようとソフトがアレならまた勝つるだろ。本土が無事ならバンバンやってくれや。ってなとこかなぁ…。あんましリアルに考えてないわ。
そういうのはスポーツ観戦で発散しろ。俺は、いつか阪神がホークスを倒して日本一になることだけを楽しみに生きている。
そんな増田にオススメのコンテンツがあるよ。映画「ペリリュー」っていう作品で、筆耕係の主人公が仲間たちの勇ましい闘いぶりを記録した物語です。冥土の土産にぜひぜひ!
そんなこと願わなくてもバンクシーみたいにどこぞの壁に絵を描いて迷惑な人として逮捕されるだけでも冥土の土産になるから絵の具かスプレー缶買って絵でも勉強せい。
ウクライナにでもいくといいよ
現役世代じゃないから徴兵関係ないと外野の万歳玉砕世代の無能な豚が好きなこと言ってくれちゃって死ねばいいのに
一人でやりなよ
「希望は、戦争」の二番煎じ
疎開先で熊になぶり殺されそう
はだしのゲンを小学生に読ませるの、ほんとに意味あるかもな…いまの小学校の図書館にあるのは韓国でつくられたサバイバルというマンガ。
え?なんか戦場に行くのは若い人とか言ってるけど、今まで何を見てきたの?若者に押し付けるなとかいうトレンドになって、かといって老人まではいってない中高年の氷河期世代がメインの戦闘員になるよ。
戦争やろうは「このまま一人死ぬくらいならみんなで苦しむ道に行きたい」という考えだからつまり、「一人で苦しいまま死ぬのは嫌だ」ということなんだよな。その思いを誰かと共有するのは難しいのだろうか。
徴兵されるのは最初は20代、次は30代前半なので、アラフィフの氷河期は国内で軍需工場の班長とか、隣組の組長とかの日常の延長の地味でしんどい仕事になりますけど、土産話になりますかね
LLM実がないから人間様
わたしも氷河期世代だけど親は満州生まれで自分は広島生まれだから冗談でもこういう台詞許せない。バカは歴史に学べないって本当なんだな。1人で死んでくれ。
やろうよ終戦100周年記念戦争
氷河期廃棄場だ、そのころもう後期高齢者だぜ
姥捨戦争か。老人ホームに入りたければ従軍して老人権を手に入れろとか言われるんだな。
氷河期世代なんてまともに動けない層を徴兵するわけないだろ
こういう破滅願望で戦争を囃し立ててる人、どれくらいいいるんだろう、結構な数がいそう。飢え死にしたりするんだぞ、嫌すぎる。
実際に戦争が起こって敗戦すれば既存の秩序が崩壊し、貯金ゼロ財産ゼロでみんなゼロからの出発でめでたしめでたし。生きてればな。
20年後の氷河期世代はもう老人だろうよ。/戦争で犠牲になるのはまず若者、次に弱い立場の人が徐々に死ぬよね。氷河期の成功者は勝ち逃げし、中でも弱い立場の人は戦場に行くでもなく、ただ困窮の中死ぬだけだと思う
「希望は、戦争」から何年経ったかな、「酒を酌み交わせば解決する」から何年経ったかななどと考える。もっとも自分含めて、人災以外の壊滅ダメージ(南海トラフ地震とか)は未来予測に入れてないよなとも。
要介護者を減らすにはという視点?
お、ベネズエラの麻薬密輸船を相手に最新空母ジェラルドフォードや特殊作戦支援艦オーシャントレーダーや攻撃型原子力潜水艦まで投入するアメリカ合衆国と再戦か。さすが元寇以来の神風を期待する国だけあるな。
なんか歌詞にできそう。もう少し成形してフォークソングにしてはどうか
周年で戦争やるバカはおらんよ。
ヒト社会では戦争や革命が起きないと、格差が固定されがちではある。ただ、もし格差が解消するとしても、それまでの貧者が勝者になるという保証はまったくない。
やっぱり近代史の歴史教育が足りてないんじゃないか? 俺なんかあの時の軍や国の指導者がいかにアレで、かつ今の社会というのはその延長線上にあるという事を学習する事になった主なきっかけは2chだった気がするし
氷河期世代は戦場に行かされる年齢ではないから最初に死ぬのは若いやつ。 威勢がいいこと言う政治家に投票すればいいだけだから、社会に対する復讐としてはコスパいい。 だからそういう思いさせないのが大事。
戦争なんてしなくても、アメリカがああなってグローバルサウスが伸びてきて、世界の構図が変わってきてるからもう少し待ったら日本にも変化があったと思う。どんな変化かはわからんが、戦争よりはましじゃないかな
タイミーで未経験者歓迎!って求人めっちゃ増えそう。簡単な物資運搬の軽作業です。45歳↑歓迎って感じで結局氷河期がターゲットになる
一人でウクライナかロシアの傭兵で行ってくれ。ウクライナ美女と結婚できるかも。
釣りだろうが釣られてやる。どんな戦争も悲惨な状況を生むだけ。特に戦場になれば筆舌に尽くしがたい被害と悲劇が待つ。増田がやるなら止めないから義勇兵になり宇国に行け。無事に戦死してあの世の土産話ができるぞ
やるにしても、北方領土とサハリンの天然資源目的に対ロ戦でしょ
仕事すらしてない奴がモノの役に立つワケないだろ。軍人さん舐めてんのか。大勢決してから本土を占領されて中国共産党幹部と入れ替えで増田以下穀潰しは厳寒地域で強制労働だよ。
氷河期を搾取したのは自民盗や資本家なのに、なんで中国にケンカを売るのか?。やるなら革命だろ。自民盗や財界の連中は一族郎党皆殺し。
私も氷河期だけど手の中に残る実感はある。それがないと言うなら増田が中国に乗り込んでゲリラ戦してくれても別にええんやで?たぶん帰国できないと思うし死ぬかもだけど、それが戦争っていうもんなのでしゃーなし
多くの国民に安定した職と子孫という未来を与えないと増田みたいに「平和よりも戦争」って考える奴が増える。希望がないと人は腐るのだ
40代は老兵なので、戦争では基本役立たずです。衛生やサイバー等ならあり。
この感じ、もう我が国は経済的社会的な破綻が確定してて、それをみんな薄々気づいてて、一発逆転だか責任転嫁だかでこういう発想になることを止めようともしないんだろう。
内容からして生成AIの釣り増田だろうけど、手前の拡大自殺に巻き込むんじゃねえよ。死ぬならお前一人で今すぐ勝手に死ね。
軍歌「進め一億火の玉だ」の精神で行こうぜ。氷河期は火の玉になれるのか。溶けて消えそうw
拡大自殺願望、秋葉原通り魔事件とかそういう奴。公安警察は危険思想を持つ増田を事前に拘束した方が良いのでは。戦争で死ぬと言っても、銃弾とか爆弾ではなく餓死するのは結構しんどいぞ(英霊かなりの割合がそれ)
競争の敗者は敗北が無かったことになるようなガラガラポンに縋るしかないからこのような言説は当然現れる/これを「希望は、戦争」の6字に圧縮した赤木氏はすごい
氷河期後期高齢者の終戦100周年記念戦争、大友克洋のおもしろ短編でありそう
20年後に戦うのは今の子どもたちだから。たかが増田の冥土の土産のためにその子らを死地に送り込もうって発想がクズ。あと勇ましい死に方できるのなんてほんの一部だよ。
ブライアン・オールディスの「リトルボーイ再び」だね。
戦争で若い男性が減って結婚しやすくなるかもな
俺は氷河期世代だが親が戦中生まれの引き揚げ経験者でね、最悪自分の運命が変わっていたし、当時の悲惨な話を祖父母から聞いてるから絶対に嫌だよ。大伯父はシベリア抑留経験者で、親族に南方での戦死者も複数いる。
いまのままだと日本はいつまでも敗戦国だが、第三次世界大戦に参戦して勝利すると戦勝国になれるぞ(ついでに先の大戦の蛮行も忘れてもらえる)。――また敗戦国になったらもう知らん。
日本の都合じゃなくて中国が100周年に合わせて攻めるんだよ 2049年
誰と戦う?
赤木智弘の劣化コピー?
氷河期世代を公安にマークさせよう
今すぐウクライナ行って来い。バカが。
これはロシアの工作員的増田。平和を掲げるべきなのよ。
するなするな
あっち(中国)の方がそういう人多そう。しかも若い
戦争に行くと思ったらドローン工場で生産やったりコメとか芋作らされたりとか道路工事やったりとかになりそうな気はする
こういう増田の悪役のおかげで人々は冷静に平和維持を考えるのであった
戦争なんて絶対に嫌だよ。就職氷河期世代はもう中年だけど、小さな子供たちまでもが巻き込まれるなんて耐えられないよ。はだしのゲンもう一回読んでこい。
記念きっかけで戦争始めるとかイヤすぎる/記念メダルで戦費調達とかするんか?
配給は若くて動けるやつ優先だぞ
増田の自殺に他の人を巻き込まないでくれ。迷惑だ
70代を前線に投入って滅びる寸前じゃん。
知らねえかもしれんけど、氷河期世代はもう身体にガタ来てんぞ。戦争起きたら若い奴の仕事だ
20年後は俺ら氷河期なんて役にも立たないうえ、食べ物にも困り、電気とか生活インフラも安定しない、ミサイルに怯えて暮らすだけやで。何が楽しいのか。
近代の戦争はわりとそんな理由で始まったりする。(民衆の不満のはけ口。)/コメントを見て。これは多分「俺はもう徴兵されないから安心して言える」という奴だよ。それでも飢えるからいやだけどな。
もし戦争が起きても行かない従わない黙らない事は心に決めてるけど、そうすると外敵にくわえて私の自由意志を侵害する同国民も敵になりうるんだよね。そういうの怠すぎるのもあって絶対起きてほしくないんよ。
嫌どす
今の状況って完全に一部の民衆が戦争を望んでいる戦前の状態に見えます。オールドメディアは何とか持ちこたえてるのが戦前と違うが、女性自身の光文社とか完全に戦争を煽っている。オールドメディアが良心に感じます
戦争になったら主戦力はむしろゆとりとかさとり世代とか言われてた世代じゃないの?氷河期がツライのは私も当事者なんで感じるけども、他の世代を犠牲にするのも正しくない気がするなあ
よーしパパもっかい南京占領して捕虜と住民虐殺して山西省で毒ガス撒いて常徳で細菌撒いてマルタで人体実験しちゃうぞー
終戦100周年って20年後ってこと?それまで日本もつかしら?日本人が減って高齢者だらけで経済破綻して貧困国になって戦争する気力さえ無く、他国にとっても資源もなく戦争する価値さえない国になってるかもね
増田ひとりでどうぞ
20年後か。首都直下型地震、南海トラフ、富士山噴火。どれか一個くらいは発生してそう
自分の人生がくだらないから戦争したいってのは、単なる「拡大自殺」ですね。今の時代がくだらないことには同意しますが、他人を巻き込むことは同意できませんね。中国がなんで嫌いなの?自民党の方がくそだろ?
戦中に老人は戦わないだけで年金や医療を受けられるとでも?役に立たないのが真っ先に切り捨てられ平時より辛い目にあうとおもうが
なんで20年も先なのよ
言うだけは言うけど実際起きたら嫌だなぁ。まぁでもハードがどんだけ金かけてようとソフトがアレならまた勝つるだろ。本土が無事ならバンバンやってくれや。ってなとこかなぁ…。あんましリアルに考えてないわ。
そういうのはスポーツ観戦で発散しろ。俺は、いつか阪神がホークスを倒して日本一になることだけを楽しみに生きている。
そんな増田にオススメのコンテンツがあるよ。映画「ペリリュー」っていう作品で、筆耕係の主人公が仲間たちの勇ましい闘いぶりを記録した物語です。冥土の土産にぜひぜひ!
そんなこと願わなくてもバンクシーみたいにどこぞの壁に絵を描いて迷惑な人として逮捕されるだけでも冥土の土産になるから絵の具かスプレー缶買って絵でも勉強せい。
ウクライナにでもいくといいよ
現役世代じゃないから徴兵関係ないと外野の万歳玉砕世代の無能な豚が好きなこと言ってくれちゃって死ねばいいのに
一人でやりなよ
「希望は、戦争」の二番煎じ
疎開先で熊になぶり殺されそう
はだしのゲンを小学生に読ませるの、ほんとに意味あるかもな…いまの小学校の図書館にあるのは韓国でつくられたサバイバルというマンガ。
え?なんか戦場に行くのは若い人とか言ってるけど、今まで何を見てきたの?若者に押し付けるなとかいうトレンドになって、かといって老人まではいってない中高年の氷河期世代がメインの戦闘員になるよ。
戦争やろうは「このまま一人死ぬくらいならみんなで苦しむ道に行きたい」という考えだからつまり、「一人で苦しいまま死ぬのは嫌だ」ということなんだよな。その思いを誰かと共有するのは難しいのだろうか。
徴兵されるのは最初は20代、次は30代前半なので、アラフィフの氷河期は国内で軍需工場の班長とか、隣組の組長とかの日常の延長の地味でしんどい仕事になりますけど、土産話になりますかね
LLM実がないから人間様
わたしも氷河期世代だけど親は満州生まれで自分は広島生まれだから冗談でもこういう台詞許せない。バカは歴史に学べないって本当なんだな。1人で死んでくれ。