世の中

なんで日本は中国にケンカ売ってるの?アホなの?

1: nowa_s 2025/11/19 10:00

勝てない喧嘩にワーッと突っ込んでくのは美しい日本のお家芸だし、世論はサナに失言させた立民の岡田が悪いってことになるし、民意の点では問題ない。/まあ、生活がだいぶ苦しくはなっても、国が滅びはしないだろう

2: BIFF 2025/11/19 10:09

前提が全部間違ってる。笑。台湾有事に米国が介入しない場合は、日本の介入もない。日米協調介入だと中国に勝ち筋はほぼない。米国の介入がないことが分かれば、3年以内に台湾の海上封鎖は現実的な懸念。。

3: hatehenseifu 2025/11/19 10:09

バカな大将敵より怖い、ってさ

4: xlc 2025/11/19 10:09

損得ではやってはならない発言(台湾にとっても得にもならない)をイキってしてしまうところに危うさを感じる。政治を人気商売としか考えていないように思える。

5: halpica 2025/11/19 10:52

ケンカは売っていないと思うよ。あいまい具合が難しかった。台湾やアメリカも重要だし。何にせよ小泉構文ってのは、高度なテクニックなんだなと痛感した。

6: settu-jp 2025/11/19 11:27

アメリカが台湾を見捨てるとアメリカの同盟政策が破綻して日韓そのほかが米国債を売るの、そうすれば基幹通貨としてのドルが死んで経済が崩壊する、経済以外でも西太平洋東アジア放棄は「帝国」が崩壊するの

7: crimson_diamond 2025/11/19 11:30

そうだそうだ、勝てるときに売るべきだったんだ!今からでも遅くないから手っ取り早く弱そうな国をやっちまおうぜ?!

8: gpdwin 2025/11/19 11:31

むしろこんな人「だから」支持されてる感が強い。 今までの首相がやらなかったこと(インフレ時に積極財政や中国にガツンと言ってやったり)をやってるから… 後先はお察しだけど、その時は他の人のせいにしてそう

9: buriburiuntitti 2025/11/19 11:32

認知が違いすぎて話にならない人だ

10: gun_kata 2025/11/19 11:33

増田みたいな奴がこういうこと言うのはどうでもいいけど、人権や平和、尊厳etcについて色々言っていたような連中が「小国は大国である中国に逆らうな」というようなことを言い出したのは本当に醜悪ですね。

11: mahal 2025/11/19 11:39

「なんで増田は日本がケンカ売ってることにしてるの?アホなの?」で終わるお話ですね

12: Englishwords 2025/11/19 11:41

人間と同じで貧しくなってIQが低下してるのでは

13: kohakuirono 2025/11/19 11:44

喧嘩を売るにしても一緒に戦う事が大前提のアメリカと事前に調整するなり歩調を合わせてくれよ。何で日本がアメリカより勝手に前に出て鉄砲玉みたいなこと言ってるんだよという話で。

14: cartman0 2025/11/19 11:45

そもそも台湾有事って台湾を庇護したいとかそんなナイーヴな話でなく、台湾を軍事拠点化されて周辺のシーレーンが失われるのが大問題なのに、その辺よく分かってないのが左翼叩きしてるよな

15: dkn97bw 2025/11/19 11:46

「『アメリカが助けてくれる』って思ってるかもだけど助けないよ」…あの…日米安全保障条約って知ってます?

16: ashitaharebare 2025/11/19 11:49

右派ってそういうもんだからなぁ。太平洋戦争前から何も変わらん。メンツで生きてる。

17: yujimi-daifuku-2222 2025/11/19 11:49

このご時世に自分の思い通りにならないからと武力の行使や恫喝をする事自体が問題外であるし、本来高市氏に対するタカ派批判などはその文脈上にあるものなので、中国の批判は頑なにしない人達には無理があるのよ。

18: WildWideWeb 2025/11/19 11:50

日本は最も成功した社会主義国というジョークが昔あったけど、中国は資本主義を最も上手く使いこなす社会主義国という真実に行き当たる。資本主義を「乗り越える」じゃなくて「乗りこなす」という意味で。

19: TakenokoGod 2025/11/19 11:52

睡眠はとりましょう

20: ustar 2025/11/19 11:53

これが民主主義だ!

21: hirolog634 2025/11/19 11:54

わかってないのは、はてなー。SNS時代には真実より、内心嫌いな相手に対して嫌いと言い切るリーダーが支持を集める。それによって経済的な損失が生まれようとも気にしないか、理解できない。

22: rantan89kl 2025/11/19 11:59

寝不足で本音がポロっと出ただけで、別にケンカは売っていないと思うwww

23: nori__3 2025/11/19 12:00

ケンカしてもダメだけど、言いなりでもダメ。これがつらい所よな。だから他国と連携して詰めるのよ

24: kotobuki_84 2025/11/19 12:01

高市早苗がトンチキ大失言をやったのはそうやが、ならず者国家への警戒や批判を十把一絡げに「ケンカを売る」と表現する増田は、例えば米軍基地反対運動団体に対しても「アメリカを挑発するアホ」等と評価するのか?

25: kaatsuu 2025/11/19 12:02

撃ちてし止まむぅ〜月月火水木金金

26: kkobayashi 2025/11/19 12:02

TACOりそう笑

27: mito2 2025/11/19 12:02

この間はトランプをノーベル平和賞に推薦したのはコスパがいいと言ってたのにこれだもんなあ

28: poko_pen 2025/11/19 12:02

喧嘩売った前提で日本が悪い、中国は悪く無いって言ってるのが日本の左派だから支持されず、台湾にもバカにされているんだけど忠実な犬だし、よくそんなんでガザやウクライナの事を言っていたんだろうな

29: hasiduki 2025/11/19 12:04

台湾は日本と親密な主権国家なので??!?!??中国が台湾を攻撃したら日本は中国を攻撃できる???!!?!?!まあその前に日中戦争ですが!!!!!!という理解!!!!/高市は戦争がしたいんだ!!!!!!

30: mionosuke 2025/11/19 12:09

あちらさんが見てる前で透明性を持って政治するって難しいんだよ。一方であちらさんのはどうよ。

31: sonhakuhu23 2025/11/19 12:09

「アホなの?」アホです。集団発狂ですな。戦前もさぞかし。歴史は繰り返す。

32: cl-gaku 2025/11/19 12:11

そもそもイキり上がってる横の国が迷惑なんやが

33: mouseion 2025/11/19 12:12

中国は昔は物腰柔らかくて常にへりくだった態度でどの国からも尊重されてたけどキンペーになってからは傲慢な態度が見え隠れするようになって更に一帯一路で世界中から距離を置かれてたのでしゃーないよな。

34: ChillOut 2025/11/19 12:13

うろたえすぎじゃないの? 中国製品が品薄になるとか騒いで買い占めしないでよ?

35: asahiufo 2025/11/19 12:16

パレスチナ、ウクライナ、台湾を横並びに言説の比較をすると、左派の言説には違和感、矛盾を感じる。左派が唱える安全保障政策ではパレスチナ、ウクライナは救えていない、台湾は鼻から助けない判断。

36: bfoj 2025/11/19 12:17

マジレスすればインドと挟撃する。あと中国内部の反乱分子を焚きつかせる

37: ultrabox 2025/11/19 12:21

はてなーは曖昧さに耐えられない人を低能と馬鹿にしてそう。してる

38: ho4416 2025/11/19 12:23

中国のほうが強い。米にも頼れない。じゃあ独裁覇権主義国家から身を守るにはもう核配備しかないね。

39: lainof 2025/11/19 12:23

そんなに強いなら、なんで可能性の話をしただけでそんなに必死になるの?小物すぎない?

40: mobile_neko 2025/11/19 12:24

多少の失言は予想していたけど自民党の重鎮とかがそれなりにフォローするかと思っていたが野放しっぽいことに驚いた

41: osaan 2025/11/19 12:24

AIとかドローンとか、技術面でも大きく水をあけられてる。韓国にも。「リベラルは現実を見ろ」と居丈高におっしゃる方々が、こうした「現実」に目をふさぐのはなぜなのか。

42: yodogawa-kahan 2025/11/19 12:28

ウクライナが抵抗せず領土を差し出すのが合理的である、と言う人の理屈。当人は思いも及ばないだろうが、韓国併合に不幸な面はないと主張する人のロジックとも同じ。

43: mix-in 2025/11/19 12:29

自分も現状支持しないが、戦争の勝ち負けはコストに見合ったリターンを得たかどうか。戦争にならないように戦争のコストを上げるのが集団的自衛権。騒動の収束のさせ方次第では台湾有事のコストを上げられるかも。

44: red_kawa5373 2025/11/19 12:29

終戦記念日が来るたびに「終戦ではない!敗戦と呼べ!」と叫ぶほどに、言葉を大事にするのがニッポンリベラルのはずだ。それで曖昧戦略を支持するなんて、筋が通らんだろう。

45: Capricornus 2025/11/19 12:30

普通に考えて、仮定の話にフルアクセルでブチ切れて喧嘩売ってるとかなるの、ただのヒステリックです。独裁国家相手に安易に引っ込めて謝罪するのが最も危険でもあるし。日本は主権国家として毅然としてれば良いよ。

46: TakamoriTarou 2025/11/19 12:30

売ってません。戦いませんし、勝ち負けもないです。増田こそ何と戦ってるの?

47: marilyn-yasu 2025/11/19 12:30

逆になんで民主主義社会を捨てて戦乱を望むの?ロシアイスラエルに続き中国が武力でルールを作り直すことを許容すればそれこそアメリカロシア中国に挟まれた日本は国力のためにアジアの国々を侵略しなければならない

48: auto_chan 2025/11/19 12:32

二国間の勝負じゃなく、地域全体で自陣営の相対的パワーバランスのポイントを不断の努力で積み重ねるのが国際政治。今回は不意の出来事だけど、敵陣営を動揺させ、自陣営へ安全保障への姿勢を示してポイント有利。

49: rakugoman 2025/11/19 12:32

票を集めたくて、国民の命を危険にさらし、財産を奪うようなことをしている気がするのよね。支持するやつが悪いとしか。

50: doroyamada 2025/11/19 12:35

喧嘩売っとるのは毎日のように戦闘機で近づく中国共産党側やけどな。

51: augsUK 2025/11/19 12:36

香港、ウクライナ、ガザと、最近でもこれだけあった全てで軍事的に優位な覇権国家を支持してきた側の人なら一貫性はあるのだけど。

52: kazu111 2025/11/19 12:36

ドイツは経済はEU、軍はNATOと上手くやってるよね、ロシアが最近没落し、ナチス以上のドイツEU帝国の独壇場に。だから日本もやらにゃ、経済はTPP、軍事も徒党を組んで。運営はイギリスあたりにやらせときゃええのよ

53: yunotanoro 2025/11/19 12:36

中国経済が破綻したら台湾有事は十分有り得る訳で、破綻する前に波風立てておかないと台湾ごと日本がやられる。東南アジアと共に中国を抑止する姿勢示しながら韓国台湾を緩衝地帯として維持したい構えなのかもね。

54: parrying 2025/11/19 12:38

日台米韓に他国も出てくるけどね。中共はそれが嫌だから恫喝してきているわけで

55: meishijia 2025/11/19 12:39

今現在の話なんですけど、自国より劣る国力の国を相手に数年戦ってる大国があるんですよね

56: tianbale-battle 2025/11/19 12:39

こういう人だから、公明党だってああなるわけで(笑)

57: tome_zoh 2025/11/19 12:41

ケンカ売るならタイミング選ばなきゃなのに、米中融和かつトップが信用できない、後ろ盾が薄い状況でやるのはバカだよ。現に見透かされていいように利用されてるじゃん。

58: kre 2025/11/19 12:43

中国の工作員とそれに騙されてることがわかってないアホが多すぎだろこのブコメスター

59: yuichi0613 2025/11/19 12:43

実際にこの増田がどうかはあるとしても 『紛争でしたら八田まで』における現代のインターネットを主戦場とする「Devide &conker」は、こういうまちばの増田みたいなところやSNSで行われていくんだろうなあと遠い目

60: gcyn 2025/11/19 12:44

ケンカ売ってた? 「そっちがぶつけてきた」vs「そっちがぶつけてきた」かと思いました。

61: mistake3 2025/11/19 12:45

とにかく、死ぬのは怖い戦争反対!

62: www6 2025/11/19 12:49

プライド優先男が助手席の彼女そっちのけで煽り運転かましたり、アンパンマンミュージアムで家族を顧みず喧嘩したり。それと一緒。小野田紀美と同じでこの国のヤンキー好き(byナンシー関)はまだ続いてる。

63: beed 2025/11/19 12:54

"作戦練って、覚悟持って言った発言じゃない"のがなぁ…とはいえ、全面戦争なんて中国側もできないとは思うけどね。

64: deztecjp 2025/11/19 12:54

バイデンさんもトランプさんも、台湾有事をけん制する発言をしてきた。その事実を知らないか、忘れている人が多過ぎる。戦争を起こさせないために、みんなで中国をけん制している。

65: flatfive 2025/11/19 12:54

得より損が大きいと認識させれば良いわけで別に勝つ必要は無い。/中国の異様な突っ掛かり具合を見るに、かなり現実的に台湾侵攻を検討してるんだろうね。この増田の様な人間が多いほどリスクが上がる。

66: lont_in 2025/11/19 12:55

せやなウクライナも国土奪われて虐殺されて当然だもんな

67: inatax 2025/11/19 12:58

ポジションを変えること自体は選択肢としてありえると思うけど、熟慮の結果どころかなんかノリで威勢のいいこと言っちゃったのを後から取り繕ってるようにしか見えないんだよ

68: kamma 2025/11/19 12:58

今回の中国関係 ブコメ含めて、中国関係者の工作があるんじゃないかと疑う状況が多いよね。 目を背けてるんじゃなくて、工作がありそうだな、と思う。

69: honeybe 2025/11/19 12:59

俺はもっと致命的な所で致命的な失言からガチで相手の怒りを買うような事態を恐れていたのでこのタイミングでこの程度の失言で良かったとすら思っているよ。高市ダメゼッタイ。

70: miruna 2025/11/19 12:59

トランプは台湾侵攻したら北京空爆するってさ

71: mouki0911 2025/11/19 13:00

勝手に因縁つけてるだけなんですが。

72: cocoaCargo 2025/11/19 13:01

軍事と経済で中国を上回って勝つのは物理的に無理。かと言って事大主義で消極的になれば飲み込まれて消える。1500年前の聖徳太子のように、あらゆる手を使って独立を図るのが限界だと思う

73: hunglysheep1 2025/11/19 13:01

中国って豊かになると凄く軍拡して周辺国に武力で威圧外交する国だよね、という見解は左右共に共通になったかな…/日本は国会での議論は不可能な国になったよね、まぁ仕方がないかもだが

74: frothmouth 2025/11/19 13:03

ケンカ売るとか卑近な例えをしない方が良いと思いますが...ブコメ見る限りソレが気持ちよくなる人たちがいるから需要にあわせてやっているのかな?

75: qpci32siekqd 2025/11/19 13:11

中国側が日本侵攻し米国負け手を引いた場合、日本に上手い負け方あるのだろうか。海航空戦力無くなった時点で降伏するのか、本土上陸でも戦うのか。

76: donovantree 2025/11/19 13:14

「中国の脅しに臆する必要はない!発言は撤回するな!」というような声に抗えず100%負けると分かっていても戦争をしてしまうのが美しい日本の伝統なんじゃないですかね。

77: Heavylug 2025/11/19 13:18

みんな中国が核保有国ってことを忘れている。歴史問題もあって中国が日本に対して核兵器を使わない理由はどこにもない。日本は核を日本に落としたアメリカと戦後になぜか友好国になったし。

78: technocutzero 2025/11/19 13:18

イスラエル派でロシア派の増田か・・・ 世界的にはマイノリティだな

79: toria_ezu1 2025/11/19 13:18

パレスチナやウクライナは全面降伏すべきだと?自称リベラルさんは面白いことをおっしゃいますなぁ

80: natumeuashi 2025/11/19 13:20

日米で協調したら勝てる公算もあるけど、経済が破綻する可能性もある。最新鋭の装備と技術を使った戦闘は、とにかく金がかかる。中国は製造力で日米を大きく上回るので、長期化も必至。勝っても負けても最低な戦争

81: deep_one 2025/11/19 13:21

あれは失言なので意図を問うても意味がない。しかし失言多すぎだろ。総理になるだけの基礎教養が足りてないが、多分そのレベルの政治家が極端に少ない。

82: nicht-sein 2025/11/19 13:21

武力差で勝てないいうなら、ロシアに三年以上抵抗しているウクライナのことはどーなるやら

83: takahire_hatene 2025/11/19 13:23

「戦う気が無い人間が、偉そうなこと言うな」←これが理解できないんだよねネトウヨって。ネトウヨ見たくないから、ハテナやってたんだけど、日本語と頭が壊れた人間だらけになってきたw

84: takeishi 2025/11/19 13:23

アメリカが味方にならない前提はおかしい。むしろアメリカが高市首相に喋らせて警告を送った可能性を想定すべき。トランプ大統領が言ったら重すぎる内容も、高市さんなら最悪首相交代すればいいからね。

85: shima7 2025/11/19 13:25

まったく同意見。台湾をまるで日本の領土みたいに考えてるのが多い。台湾側は今回の件どう思ってるんだろ。波風立てたくない派が多かったはずだが

86: henno 2025/11/19 13:27

何を言っているのか。中国にケンカを売らないとすると、今度はアメリカが黙っていないのだが。中国が台湾のあと、尖閣、沖縄と侵略を続けてきたらどうするのか?黙って受け渡すの?

87: htnmiki 2025/11/19 13:27

今回の件は置いといてもいまだに中国を舐めてる見下してる人はわりといる気がする

88: rosiro 2025/11/19 13:31

全く同意見やるなら勝てる時にやれ 俺も中国は嫌いだが弱い日本が喧嘩売っても負けるだけ

89: lady_joker 2025/11/19 13:32

台湾有事のシミュレーションではほとんどのシナリオで「中国は日米台に負ける」という結果が出ている。米国が乗り出さないというのは増田の予想に過ぎず、不確定なので現段階に至るまで中国も手を出せていない

90: stepebo 2025/11/19 13:33

注)この文章はGemini 3.0が生成しました

91: nekomottin 2025/11/19 13:34

その調子で中国の要求のんでた結果が今の中国人だらけの日本 「観光業に影響はない、中華経済圏にしかお金落としてないから」って異常 その「経済圏」が際限なく大きくなったらそれは日本が中国になるって事だよ

92: oeshi 2025/11/19 13:34

中国はメンツの国とよく言われるけど日本も感情の国なのよね。何かあると世論は噴き上がるし死刑は永遠に廃止されることはないだろう

93: otihateten3510 2025/11/19 13:38

日中戦しようとしたらとりあえず内部からやめろって言う勢力が出てくると思うけどね、実現性がない。あり得るのは台湾絡みで小競り合いする感じ。ガザにおけるヨルダンやイランみたいな。

94: nP8Fhx3T 2025/11/19 13:39

まあ1番青ざめてるのは経済界でしょう。こんなにビジネスの足引っ張る人物だとは想像してなかっただろうし。

95: Karosu 2025/11/19 13:43

売っているより、買っているイメージ

96: baronhorse 2025/11/19 13:43

オバマだろうがトランプだろうが日本はアメリカの属国だよ。米軍の駐留する日本に手出しできるのか今試されてるのは中国じゃないか。

97: luxon0314 2025/11/19 13:50

あら、マスコミの印象操作に吊られてしまう人っているんだね、まず中国の本質は"絶対に謝罪をしない"という国であり、自分が悪いことをしても、相手が悪いと言い合いする民族なの、謝罪した人間を服従させたいからね

98: masasia0807 2025/11/19 13:50

アメリカとの開戦もこんな感じに進んだのかな、と思うと、昔の日本人にシンパシーを抱く。

99: khtokage 2025/11/19 13:53

囲碁将棋や戦略系ゲームでよく「今この場所の局面をはっきりさせると負けるかもだから、視野を広くして別のところに手を入れよう、そのうち局面変わるかも」という事があるけど、その辺が見えてなさそうですよね

100: mcqueen3386 2025/11/19 13:53

高市早苗を「サナ」とか呼ぶヤツを初観測

101: orangehalf 2025/11/19 13:53

中国との関係を悪化させることで防衛費の大幅増加や核武装を容認させたいとかそういう狙いがあるのかもしれない。実際にはプライドが高すぎて安い挑発にも乗るし謝罪もできない人なだけだと思うけれど

102: konayama 2025/11/19 13:55

首相になる前、高市さんを絶対に首相にしたくない勢がいるんだなーと思ってたけどなるほどこういうことかと今回の騒動で納得した

103: yuzuk45 2025/11/19 13:55

ウクライナ侵攻はロシアに親和的だったゼレンスキに起こってる。沖縄台湾に領土的野心を隠さない中国にペコマンしろってブチャみてえになりたいの?/最近ネトウヨ化が止まらない・・・ヤバい

104: chinpokomon_master 2025/11/19 13:58

なんで君らは「一国の総理にもなるぐらいの人がアホだと決めつける」の?歴代総理で比較するならまだわかるんだけど、アホではないでしょ。アホだと思いたいだけかもしれんけど、アホは総理になれないよ。知ってた?

105: asumi2021 2025/11/19 14:00

高市さんの方が中国にとって都合が良いのだろうね

106: raitu 2025/11/19 14:00

日本政府も中国政府も、どっちも相手国より国内を見てるんだよな。トランプもそうだし、なんならプーチンもそんな感じ。

107: ShimoritaKazuyo 2025/11/19 14:09

「ケンカ買えるなら買ってみろ」と日本人のオマエが中国に言えないから、中国政府が調子に乗るんだろ。日本人が日本人同士で足引っ張てるだけなんだから。

108: right_eye 2025/11/19 14:10

一発芸へずまりゅう!「鹿さんを守れ!」敵基地攻撃には衛星と電磁波!中国の戦艦が台湾に来たら存立危機事態!金利引き下げと財政出動で猛烈な円安インフレ!効いたよね?サナエノミクス。はい批判したお前停波!

109: white_rose 2025/11/19 14:11

なんでだろね?私もまったく理解できなくて怖いわ/この期に及んでサヨクガーしてるウヨコメ感心する

110: hylom 2025/11/19 14:29

総理の人そこまで考えてないと思うよ

111: ysync 2025/11/19 14:29

抑止の段階なんだから勝ち負けはあまり関係ない、しかもケンカを売ってるわけでもなく、相手の暴力を諌めるために武器をチラ見せしただけよ。

112: preciar 2025/11/19 14:32

何で中国は台湾に武力侵攻なんかしようとしてるの?アホなの?/そしてそれを制止されて切れているという

113: rci 2025/11/19 14:32

勇ましいことを言ってる人がいるけど、アメリカがこの件を日本に丸投げで押し付けてくる可能性は考えておいたほうがいいよ。ヘグセスが3月30日に「日本は西太平洋で最前線に立つ」と言ってる。

114: ysc711 2025/11/19 14:36

そういう発言が世界にどういう影響与えるかじゃなくて、内輪や支持者に受けるか基準なので

115: odakaho 2025/11/19 14:38

だからそれウクライナにも言えよ

116: aox 2025/11/19 14:41

id:BIFF それで相手の嫌がる事を言って何がしたいのでしょうか

117: kalcan 2025/11/19 14:44

望月衣塑子を持ってしても「どの発言を撤回したら良いのか?」という質問に難しいとしか言えなかったんだが?(国民民主、玉木代表の記者会見にて)

118: T-anal 2025/11/19 14:45

まず最初に「汚い首は斬ってやる」って喧嘩売って来たのは中国の方だよね?

119: kjtec 2025/11/19 14:49

日本の国益よりも自分の支持固めのためにイキっているように見えるのがマイナス。アメリカにも友達ではないと言われた。挑発するなら、最低限アメリカとは足並みをそろえ、経済に影響がない算段をつけて。

120: cyber_bob 2025/11/19 14:57

バックボーンはこの感じ。今回はどこまで日本に外交カードを提示できるか、アメリカの動きなどテストしてそうではある。

121: lunaticasylum 2025/11/19 14:57

そのほうが支持者にウケるから

122: Pinballwiz 2025/11/19 14:58

誤解を招く答弁をしてしまったのは反省すべきだけど、発言の意図の確認も求めずに首を斬ると喧嘩を売ってきたのは中国の方。

123: ssfu 2025/11/19 14:58

あとは、粛々と無視し続けるのがいいんじゃないのかね。たまにチクリと言うくらいはいいと思う。

124: Midas 2025/11/19 14:59

こういうのを見ると国際社会の大半を敵にまわしてでも自らの生存権を賭け周辺国と恒久的な戦闘状態に入ることも辞さない(オンナ子どもだろうが皆殺し)ユダヤ人はホント立派だと思う(さすが選民

125: sakkidattatora 2025/11/19 15:02

「それに日本は資源も食糧も輸入頼り 中国に経済封鎖されたら終わるよ?」だから台湾が戦艦なりで侵攻されたらヤバいと認識してます。って質問に答えただけじゃね?

126: yowie 2025/11/19 15:04

別に売ってないでしょ。(あれはあれで歪んでいると思うが)産経の高市発言への苦言でもとりあえず読んでみたらどうか。

127: mirai28724 2025/11/19 15:05

↓台湾が軍事拠点になったとしても、いまの日本の力じゃなんにもできやしない。そこを心配してるような発言で、意味あるの?滑稽だよ。

128: tyatya_moon 2025/11/19 15:07

本当にメディアの策略に。そもそも喧嘩売ってない。メディアがわーわー騒いで、中国も反応せざるおえなくなり、拳をあげたまま下ろせなくなっている状態。具体的な事を言ったが、何も姿勢も何も変わってないのだがら

129: ngoakr 2025/11/19 15:09

無能なだけで悪気はなさそうなのがキツい

130: syamatsumi 2025/11/19 15:10

ずっとあの手この手で喧嘩のバーゲンセールやって、手を出してくるのを心待ちにしてるのは中国の方だろ…… 敢えて言うにしても「買ったらダメだ」と言うべきね。

131: Baybridge 2025/11/19 15:13

外圧で国会答弁変更するわけにもいかないし、内容も曖昧にしていたのをハッキリ言っただけで間違ったわけでもないので訂正するわけにもいかない。自ら袋小路作ったのはアホだとは思うが。

132: maninthemiddle 2025/11/19 15:14

“中国のGDPは日本の4倍以上” 2倍くらいかと思ったらもっと差が開いてた

133: naka-06_18 2025/11/19 15:15

増田はウクライナも同様の論調なんでしょうね、まさに日本はウクライナから学ぶものはある

134: gkdjgmcnvirgj 2025/11/19 15:21

勝てるわけないのになんで抵抗するんだろうね?さっさと降伏して侵略者に跪けばいいのに。少なくとも命は助かる! 当然はてサはウクライナとパレスチナにもそう言ってたんだよな?

135: slkby 2025/11/19 15:22

あの程度の失言をここまでの大事にした中国も大概カスだが、結局今は外交カードで圧倒的に負けているのだから日本はチッうっせーな(反省してます)で納めるしかないのに

136: o2k-ken1 2025/11/19 15:23

日本の近くで軍事衝突があったら日本にも影響があるってこと言ったら、「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。」とか勝手にキレて喧嘩売ってきたのは中国だろ、これで日本が悪いって奴は認知症か?

137: ohkinakago 2025/11/19 15:28

高市首相が喧嘩売ったと言うよりは前政権より親中要素が若干弱まったから北京政府が揺さぶりかけてるだけだろうなとしか

138: tacticslife 2025/11/19 15:34

高市氏は、まぁこんなもんだと思ってたけど、思ったより支持するアフォが多くて頭が痛い。/口喧嘩やネットバトルの延長戦で対中国を考えてるのか……。

139: premyth 2025/11/19 15:36

相手の方が強い、だからなんでも言うことを聞くのか?まるで属国だな

140: murasen 2025/11/19 15:39

反高市だが中国の反発が意味不明なレベルで強すぎて、逆に折れないほうがマシなフェーズにきてると思うんだよな。変に折れるとまた面倒が起きそうな気がする。

141: daruyanagi 2025/11/19 15:43

“俺は高市早苗は絶対失言すると思ってたんだよ” 俺もする思ってたけど、いざなってみると、別に悪い展開じゃねえなって思ってる ( ˘ω˘ )

142: aw18831945 2025/11/19 15:44

「2000万の特攻を出せば日本は必ず勝てます」

143: hdampty7 2025/11/19 15:44

とにかく地上波が安全保障の問題について真正面から議論する風土を作っていかないと。○○は△△よりも強いとか小学生並みの見解で話にならん。これこそが課題だろうねぇ。

144: starck 2025/11/19 15:44

全面同意

145: eachtime 2025/11/19 15:46

日本は中国にケンカを売っていないので、前提がまるで間違ってる。

146: Windymelt 2025/11/19 15:49

「強者を怒らせたほうが悪い、弱者は強者に従っていればよい」というチンピラ世界観を、平和主義を希求する我が国は国際秩序として認めるべきではないということと、カードの切り方が下手という話は独立している

147: penguin_dane 2025/11/19 15:54

馬脚を現す,口は災いの元,

148: YYY5800 2025/11/19 15:56

今更??アホだからだよ。なんで高市が支持されてる時点で気づかなかったの?www

149: blueboy 2025/11/19 15:56

はてなーがあまりにも甘すぎるので呆れる。「日米協調介入だと中国に勝ち筋はほぼない」→ 台湾限定なら中国に勝ち筋はある、と中国は思う。勝ち負けに関係なく、台湾侵攻はあり得る。高市がいると瓢箪から駒で。

150: harsh88 2025/11/19 16:04

孫子の「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」を引くまでもなく、準備なく喧嘩売るのはアホでしかないのに、腹芸も負けた後の想像もできない残念な人が多くて笑える。TACOで強国に媚び売る今の米国を頼れるわけもなく

151: Futaro99 2025/11/19 16:06

国内の人気取るために外国に喧嘩売ってるようにしか見えない。北朝鮮かよ。

152: Shinwiki 2025/11/19 16:07

前も勝ってるし行ける行ける

153: kmiura 2025/11/19 16:08

世界史的目線では「キチガイ国家日本の復活」である。

154: watasiHaKamome 2025/11/19 16:09

米軍介入で勝てる説は近年の米軍勝利のシミュに基づいているのだがhttps://warontherocks.com/2015/11/millennium-challenge-the-real-story-of-a-corrupted-military-exercise-and-its-legacy/ 米軍勝利ありきの演習条件の問題が指摘されて久しいわけで

155: chokugekif 2025/11/19 16:10

みんな前頭前野が縮小して馬鹿になってしまった

156: grdgs 2025/11/19 16:10

高市は外交だけでなく政治も一般ド素人レベル。勉強しても身につかない無能。だから過去大臣一回しかできなかった。ウヨ媚び扇動が得意なだけ。無駄に鉄の精神も持つ。政治家やめてネトウヨ系インフルエンサーになれ

157: Bryntsalov 2025/11/19 16:13

喧嘩は売ってないよ、売られてるの。売られるたびに土下座しろと?

158: financedekatsu2000 2025/11/19 16:14

日本というか高市個人が勝手に言ったことだから一人で戦ってほしいね。無能と判断されたリーダーはクーデターの引き金になる

159: pqw 2025/11/19 16:14

宣戦布告せずに奇襲して序盤優勢なところで有利な条件で講和するから大丈夫!!!

160: KKElichika 2025/11/19 16:16

産経の言う「準備不足」。これに尽きると思うけどね。このタイミングで、(本音は別に)安倍政権も含め維持してきた日本政府の基本姿勢を変えるかのような発言を、何の準備もなく行うのはさすがに迂闊が過ぎる。

161: yoiIT 2025/11/19 16:24

なんだかんだで米国が介入するから日本は絶対に負けることはないよ。

162: udongerge 2025/11/19 16:26

勝てると思っててもケンカなんて売っちゃダメだよ

163: zyzy 2025/11/19 16:31

ウヨミソ最後の言い分が「つよいものにしたがえというのかぁぁぁぁ」なの「アメリカにそれ言ってれば多少の理はありましたね」としか言いようがない妄言なのがもうね/少なくともトランプのアメリカが介入はないだろ

164: differential 2025/11/19 16:39

箸が転んでもサヨクが悪いって言ってるの…/高市が、安倍晋三ですら渋々踏襲した外交の前提をひっくり返すこと言うたわけで、それもサヨクのせいにするんだからお気持ち他責が酷い、脳みそツルツルか

165: ite 2025/11/19 16:39

日本に対しては「軍拡やめろ」と言っておいて、現実に軍拡している中国が有利になると「勝てるわけないから諦めろ」と言う。これはまさに中共が求めていることで、これ系の人たちは全員スパイと同じ行動をしている。

166: Kouboku 2025/11/19 16:41

日本は中国の利益を傷つけていないが、中国は広範囲で日本の利益と尊厳を傷つけた。中国は実際の行動で日本人民の信用を得て火に油を注がないようにして欲しい。

167: praty559 2025/11/19 16:41

ケンカ売るつもりないのに怒らせちゃったパターンなので、公明党に連立切られたのと同じ。あの時も本人は「いきなり」って驚いてただろ。何が拙かったのかわかってないと思う。支持者は大喜びだしな。

168: Yagokoro 2025/11/19 16:47

もう工作必死としか見えんよなwこんなん日本も軍事費を増やして日米安保を強化しようとしかならんよなw

169: yuu-same 2025/11/19 16:47

そうだねぇアメリカにも中国にも媚びへつらっていかないとねぇ

170: mirakux 2025/11/19 16:51

中国様に謝れ

171: mike47 2025/11/19 16:56

まあその通りだな。トランプ関税よりやばい問題になりそうだな

172: pitti2210 2025/11/19 16:58

俺も小泉の方がいいと思うけど、高市も小泉も総裁選時点で外務大臣も防衛大臣も経験してなかったんだよな。だから林さんか茂木さん、個人的には上川陽子さんが良かったけどまあこうなったよね。選んだのは党員。

173: KAN3 2025/11/19 17:04

認知の歪みがひどい。日本が単独で参戦することはあり得ない。

174: minamishinji 2025/11/19 17:06

なんでだろうね。ほんと不思議。

175: FreeCatWork 2025/11/19 17:20

えー、ボクにはよくわからないけど、ケンカはダメにゃ! みんな仲良くしないと、おやつがもらえなくなっちゃうにゃ!

176: da-yoshi 2025/11/19 17:20

ウクライナの時に、どこかがしゃしゃり出てきてNATOに無理やりにでも入れていたら歴史は変わっていたのだろうか。二度と同じことを起こさない為に今できることは何だろう

177: daira4000 2025/11/19 17:23

(∪^ω^)わんわんお!

178: nagaichi 2025/11/19 17:23

たぶん粘るだけ粘って、傷だらけになって、発言を撤回しないまま政権が退陣して終わるのだろうなと思う。実際の経済的な大ダメージを受けて、酷い目に遭わないと分からない人が多いのだ。第四の敗戦を生き延びろ。

179: UhoNiceGuy 2025/11/19 17:26

リベラルさんって、普段は強きを挫くって威勢がいいんだけど、それ、イキっていい相手を選んでイキってるよね。「強い人には土下座だよー」ってのが性根に染み付いているんだね

180: slalala 2025/11/19 17:29

既定路線で武力制圧するとしても、あれだけ切羽詰まったようなキレ散らかし方するのって近日中にやるつもりだったのに牽制されたからにも見えるんだよなぁ

181: atsushieno 2025/11/19 17:30

昔中国がまだまだ弱体だった頃「弱い犬ほどよく吠える」って言っている連中がいたわけだけど、2025年のいま日本で高市を取り巻いている連中がだいたい同じ評価になる

182: xxxyzx 2025/11/19 17:38

Xではウクライナに関してこういう投稿をするロシアのbotがあるらしい

183: mu8080x 2025/11/19 17:43

やばそうな状況のときに検討するかも程度の話で日本にイチャモンつけてるのはチャイナだよ.アホなの?

184: hanajibuu 2025/11/19 17:45

今度こそ本土決戦しような。勇ましいことだけ言って逃げるの無しな。前回は逃げたからな。

185: yingze 2025/11/19 17:45

「中国に敵わないから最初から降伏しろって言ってる奴なんてどこにいるの?」ってハテサのキチガイがとぼけてたのまだ先週だぞ。早々に本性表してるのが沢山い過ぎw

186: glizmo 2025/11/19 17:52

中国の経済の武器化は最近始まったわけでもないし、日中のデカップリングはいつかはやらないと行けないんだし、今やればいいだけでは?ずっと経済的な脅しに耐えてこれから過ごすの?

187: mag4n 2025/11/19 17:53

前提がズレ散らかしてるので結論ありきで頑張って逆向きに理屈立てた感じがしておもろい。

188: ryussy777 2025/11/19 17:59

一因として中間層が減って経済的格差が広がったからでしょ。自民自体、石破までなんとか中道政治を維持してきたけどわかりやすく右傾化。参政党が躍進。金が無い国民は不満が増え、排他的に、攻撃的になる。もうやだ

189: n2sz 2025/11/19 18:00

勝てるならケンカ売ってもいいみたいな考え方もちょっと違う感じもするがなあ

190: tomoya_edw 2025/11/19 18:04

OK。百歩譲って高市首相が辞めたとします。じゃあ次は誰?日本の首相って別に中国のご機嫌取りが仕事じゃないんだけど。あぁ誰出してもいいけど少しは日本で実現可能な人選でよろしくね。さぁ、誰?はよはよ。

191: darkstarkun 2025/11/19 18:05

はてサくんはアメリカには威勢いいのになぁw中国には速攻土下座、あのねこれからもこんなことが起こり続けるわけ、それこそ中国が尖閣諸島を奪う時にもな、そんなときも土下座したらなんとかなると思ってんのw?

192: kyukyunyorituryo 2025/11/19 18:05

中国は周辺の国に軍事侵攻しまくって周りが敵だらけ

193: yumanaka 2025/11/19 18:05

とりあえず右極化するのにはいいタイミングになってしまったね

194: repunit 2025/11/19 18:08

中国の靴の味は美味いですか?

195: ripple_zzz 2025/11/19 18:15

釣り松は勘弁して

196: tacticsogresuki 2025/11/19 18:15

differentialさん、箸が転んでもウヨクが悪いと抜かしてきたのがサヨクだろうに。それにサヨクは悪いのではなく単に馬鹿なだけ。

197: corydalis 2025/11/19 18:16

アヘン戦争のごとく中国人をアヘン漬けにして満洲でボロ儲けしてたのが岸信介で、その孫アベも反中政策でホルホルしてたのだから中国が恨みに思ってきたのは容易に想像できる。中国はアベ派を狙って仕掛けてきてる

198: proverb 2025/11/19 18:16

中国はまさに増田のような反応を狙って世論工作を行っているわけで、中国の意向にまんまと乗せられてるなと。

199: s_rsak 2025/11/19 18:18

こんなにごたつくなら発言を撤回した方がいいんじゃないと思えてきた。実際、中国が台湾を攻めても、日本が中国に戦争をしないでしょ。今回の発言は無駄なイキりだよ。

200: n_231 2025/11/19 18:19

「台湾有事は必ずしも‥に該当するとは限らない」ぐらいの適当な訂正してお互いここらで……ぐらいにできないのかね。

201: no-alcohol-no-life 2025/11/19 18:21

失言なら良いけど狙って言ってたら恐ろしいし大したもの

202: albertus 2025/11/19 18:27

アホだからです。アホは、議員しないでほしい。

203: world24 2025/11/19 18:28

逆に考えて日本が昔攻め込まれたとしたらその国を信用できるかということ。そう考えると中国の日本に対する信用のなさは一応理解できる。

204: Reinassance 2025/11/19 18:29

中国も日本と武力衝突したら失うものはある。でも日本の方が失うものが多い。台湾の件はTSMC(台湾積体電路製造)とAI産業を活性化させる計画が関係してるんじゃないかと思ってる。/色々と最悪なタイミング。

205: duckt 2025/11/19 18:30

「よくそんなんでガザやウクライナの事を言っていたんだろうな」最後で全身の力が抜ける。超癒し系。声に出して読みたい日本語。

206: taruhachi 2025/11/19 18:30

中国が悪くないとは一切言ってないし、中国が狡猾なのは大前提。その上でそんな奴に勝ち筋の薄い喧嘩を売ってるのがアホなの?って話。原発排水の話はこっちは喧嘩売ってない一方的な因縁なので話は全く別。

207: ya--mada 2025/11/19 18:31

国力でケンカするのとは違うよ。互いが大事にするものを尊重しあうことで関係を維持する。高市政権が中国が一番大事にしている台湾認識に無神経だったのだが、高市政権が思った以上に頑なで反響室の中にいると判った

208: ywdcn 2025/11/19 18:31

強いか弱いか、勝つか負けるか、というグラデーションのない世界に生きてる人は簡単でいいなぁ。

209: hinoton2 2025/11/19 18:32

全く流れわかってない増田。台湾への攻撃が結果的に日本にとって(政治的な意味を除いても)重大な危機になることは相手が強い弱い関係なく事実だろう。そうなったら北京にミサイル打つとかそんなことは言ってない。

210: hkj 2025/11/19 18:33

台湾を侵略するよと言ってる中国に、今寄りそえるその姿勢が謎すぎる。ロシアがウクライナ占領地で極悪な事やってるが、中共はそれより凄い事やっても驚きは少ないのに。

211: hatest 2025/11/19 18:39

「誰だよこいつ選んだの」アホーじゃなくてアソーが選んだ

212: good2nd 2025/11/19 18:45

いくら左派・リベラルを中国の犬となじっても、外務省が「説明」に行くハメになってる現実はひっくり返らないんだよ。いやもう彼ら現実はどうでもいいのかも…どうか周りに伝染しないでくれ

213: BigHopeClasic 2025/11/19 18:46

ソ連が世界第2位の大国だった時も一貫して日本はソ連に喧嘩売ってたと思うんですけどね。北方領土沿岸での日本漁船の「領海侵犯」とか日常茶飯事でしたし

215: kyoshiro-1 2025/11/19 18:54

日本人は領海侵犯されたりしてものほほんとしてるけど食い物に関してはマジで大国であろうと謝らせるからな。そんな国はアホか、そうだな今更

216: akasaka_34 2025/11/19 19:06

実際中国が強いかどうかは議論の余地があるが、とりあえずこの増田は「強けりゃ何してもいい」と言ってる。一貫してそう主張する奴は増田には書かないと思う。いつものダブスタ増田。

217: vkgofboston 2025/11/19 19:10

サヨクと外国人と女子供を嘲笑できれば、戦争に負けようが貧乏になろうがどーでもいいんじゃないでしょうか、きっと。

218: k318 2025/11/19 19:11

軍事力では決まらない 外交力・文化力・倫理道徳レベルで決まるのである 共産主義思想と独裁者は百害あって一利無し