世の中

「あなたは逆走」誤進入車に“グサッとくる”物理対策ついに導入へ 高速道路188か所で重点整備 | 乗りものニュース

1: Cat6 2025/11/16 18:25

少なくとも自殺目的の馬鹿には効果ないだろうからちゃんとパンクさせてほしい。

2: hozho 2025/11/16 19:26

“逆走対策の一つとして導入される路面埋込型ブレード”

3: cinefuk 2025/11/16 19:33

パンクさせる訳じゃないのか。"「あなたは逆走」などと書かれた看板や路面ペイントなどによる視覚的対策のほか、路面に設置する「路面埋込型ブレード」「ウェッジハンプ」といった物理的対策も一部で導入されます。"

4: yabu_kyu 2025/11/16 19:35

「海外で採用されている逆走車のタイヤを即座にパンクさせて動きを停める装置にも似ていますが、「誤車両に対して衝撃を与えることで、視覚的対策と合わせて逆走に気づかせる装置」と説明されています」

5: oosin 2025/11/16 19:36

画像の装置は衝撃を与えるだけか。海外のに比べるとだいぶ殺意低めだね。まあパンクして周辺で立ち往生されても困るしな。

6: fujioka223 2025/11/16 19:41

Ado「あなたは逆走〜〜♪」

7: jus7733 2025/11/16 19:41

あれだけ警告されても逆走を強行するくらいの人はこの程度の衝撃を加えるなんて程度では抑えられないのじゃないだろうか。パンクさせて物理的に動かせないぐらいは必要だと思う。事故よりパンクのほうが軽微だし。

8: anigoka 2025/11/16 19:50

海外みたいにブレードでいいんじゃないの~(コックカワサキ調

9: sgo2 2025/11/16 19:53

日本は車高を低くするとかいう馬鹿な改造が一部で流行ってるから海外方式だと最悪パンクだけでは済まない

10: homarara 2025/11/16 20:00

一定以上速度出したらぶっ刺さる速度超過版も出来ないかな、と思ったが、速度超過した状態でパンクさせたら余りに危な過ぎるか……

11: ton-boo 2025/11/16 20:10

逆走するのも辛いよ

12: outalaw 2025/11/16 20:11

認知機能が低下した人間に認知的なアプローチをしていた今までがおかしい とはいえ衝撃を受けた→なにかおかしい、という認知と思考に訴えかけるアプローチだからあんま効果ないかもしれない

13: TakamoriTarou 2025/11/16 20:25

ウエッジバンプって検索したけど頭いいなこれ。こう言うものを発明できるのがつよい。  もっと根本的に車載警告装置とかできないかな。ETC2.0って使えないんだっけ

14: pechiyon 2025/11/16 20:48

コロイド流体を用いて低速じゃないと衝撃がでかいバンプってのもあるので見てみてほしい!強力水鉄砲(ジェット噴射)を使って逆走検知したら左右からボーーーって音がするくらいの水出せないもんかね。

15: narwhal 2025/11/16 21:02

よくやった。次は制限速度を超過して走行する自動車を自動的に対物ライフルで射撃して撃破する装置を導入してくれ。

16: FlowerLounge 2025/11/16 21:13

t.A.T.u.「200 km/h in the Wrong Lane」

17: Yutorigen 2025/11/16 21:18

常時赤の信号機設置するとかではダメなんだろうか

18: psne 2025/11/16 21:26

パンクさせたら車の撤去が面倒ですからね。というやつ。

19: chainwhirler 2025/11/16 22:26

これにびっくりしてアクセルベタ踏みする老人が現れる未来が見える

20: m4fg 2025/11/16 22:26

追求されると「気がつかなかった」って言うけど「行きすぎたから戻ろ」くらいの人いる気がする

21: ichounoki 2025/11/16 22:47

海外だとパンクさせるんだな

22: ssssschang 2025/11/16 22:47

いやパンクさせて止めなよ。他人を殺すよりマシやろ

23: hgaragght 2025/11/16 23:13

衝撃程度じゃ意味ないだろ。アホかいな。

24: blueeyedpenguin 2025/11/16 23:49

逆走に気付かせるだけじゃなくて、こういう操作をしなさいという指示が出せたらいいんだけど難しいね…

25: PrivateIntMain 2025/11/17 00:00

仮に異常に気づいたとてふつう左側に寄せるから逆走だと中央寄りになってしまうが、速度乗った状態の正面衝突よりはマシなのかね。

26: tech_no_ta 2025/11/17 00:33

パンクまでさせて止めさせる方がいいのでは?

27: AmaiSaeta 2025/11/17 00:45

パンクさせると周り巻き込んだ事故に発展する可能性が在るから難しいんだろう | 逆走、9割は故意にやってる(誤って侵入しちゃったので元に戻る為に逆走とか)と思うんだが如何。その手合は注意は効果無い気がするが

28: satromi 2025/11/17 01:37

海外だとパンクさせてでも止める(止めた後のトラブルよりも、止めなかったトラブルの方がデカい)けれど、まだ割り切りが甘いな。ボケ老人、事故ってもタイヤ外れても止まらないんだから意味ないよ。

29: bellonieta 2025/11/17 01:45

パンクしても車は走るよ?(高速でパンク経験者)

30: yoshi-na 2025/11/17 01:47

数年かけてこの対策の実証結果がわかってさてどうなるか

31: fashi 2025/11/17 02:13

この道ガタガタだなとしか思わない感

32: red_kawa5373 2025/11/17 02:24

id:satromi アリゾナ州運輸局いわく「We've found no place in the world where spikes are used on highway systems.(高速道路に釘が使われている場所は世界中どこにも見当たりません)」 https://tinyurl.com/wy82kxaf

33: uzusayuu 2025/11/17 03:08

本文にもあるアメリカの逆走防止機器はレンタカー施設の出入り口等でよく見る。逆走すると即パンク。 高速の逆走は命にかかわることなので、これくらいやってもいいと思う。振動程度じゃ生ぬるい。

34: AzuLitchi 2025/11/17 03:23

高速で逆走したら右の路肩に誘導して停止って機能くらい今のACC搭載車なら実装できそうなもんだけど、実は既に組み込まれてたりするのかなあ。試したことはない

35: miki3k 2025/11/17 03:50

逆走検知してエンジンのキルスイッチを入れるくらいじゃないと止まらないよ。対向車を目の前にしても走ってるんだから、看板に効果がないのは分かるだろう

36: thirty206 2025/11/17 05:17

逆走してる人は自分の判断を優先してしまいそうよね。

37: albinoinc 2025/11/17 06:11

逆走車だけパンクさせるとかできるのか https://kuruma-news.jp/post/910510

38: colonoe 2025/11/17 06:12

逆走するようなおかしな人は、道路がおかしいぐらいしか思わないだろう。もっと強制的な対応が必要なのでは

39: mutsugi 2025/11/17 07:33

二段か三段目はブレードでいいんじゃない

40: laislanopira 2025/11/17 07:45

平面交差を廃止しろ

41: Chitanz 2025/11/17 07:55

異常な走行をしている人はパンクしてようが走り続けるんだよね

42: kawani 2025/11/17 07:59

「あなたは逆走」何故かadoの絶唱で脳内再生された。そんな装置作れないかな

43: clairvy 2025/11/17 08:22

自転車の逆走もグサっとやってくれ

44: poco_tin 2025/11/17 08:28

人命>車体

45: eos2323 2025/11/17 08:35

血管ですら逆止弁ついてるんだから、あったほうがいいよね。

46: mfigure 2025/11/17 08:54

海外のようにパンクさせて強制的に止められないのは、法的に問題があるからだろう。こういう事は我国には多く、例えば信号機にビーコンを組み込んで自動ブレーキを掛ける事は技術的には可能だが、国交省が許可しない

47: small_tree 2025/11/17 09:37

車の免許持ってない人間だけど、自分が逆走してることに気がついたときどうすればいいのかは知らない。退避場所が見当たらなかったらどうすればいいんだっけ

48: y-wood 2025/11/17 09:52

確信犯だから、逆走に気付いていないわけではない。阻止くらいの対策で無いと意味が無いと思う。

49: hagetar 2025/11/17 09:56

片側二車線のバイパス道路で逆走車に出会った事がある。前方から逆走車が迫るなか、左のトラックと右の私は停車、逆走者は目の前で減速するも車の間や路側帯を強引に進もうと右往左往、自分が悪いとは思っていない。

50: aceraceae 2025/11/17 10:23

これでハンドル取られて事故みたいなことにはならないのかが気になるんだが。

51: minamihiroharu 2025/11/17 11:23

逆走に備えたセンサーの完備と速報体制の強化も願いたい。 それと酒気帯び運転並みに罰則を強化しても良いんじゃないかな。

52: nandenandechan 2025/11/17 11:37

間違って出口から入らなければ逆走にならないよね?これで気が付くといいね。逆走に気が付いた時の対処がわからなくて、突き進んでしまうのが問題じゃないのかな?それとも、全く本人は気が付いてないのかな?その辺

53: SATTON 2025/11/17 11:48

ブコメは乗り物となると的外れになるなぁ。本邦では自動運転の試験走行もままならないのに、逆走車を強制停止させるなんてできるはずないやろ。/だからと言って何もせんでいいわけないんでな。

54: deep_one 2025/11/17 12:06

パンクはしないレベルなのか。

55: sucelie 2025/11/17 12:20

スパイクもつけろよ・・・パンクさせないと結局暴走するだけじゃん

56: grankoyan2 2025/11/17 13:13

とりもち弾みたいなのでえらい目に遭う話なんだっけと思ってシバさんがおかしくなってた回だったかと思い出せた。安全かつ後処理簡単に速度を奪うものまでは至れてないのだ

57: daybeforeyesterday 2025/11/17 13:14

うーむ

58: KoshianX 2025/11/17 16:38

逆走車、だいたい死亡事故になるのでなんで逆走したのか死人から聞き取りするわけにもいかず有効な対策がなんなのかよくわからんのだよなあ。これが効果を発揮してくれるといいが

59: rainbowviolin 2025/11/18 01:41

東南アジアで見た路面埋込型ブレードは、尖がっててタイヤへの殺意すごかった。