世の中

【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%

1: nobujirou 2025/11/16 17:29

48%ですか。

2: kiyotaka_since1974 2025/11/16 20:23

賛否の問題ではない。アメリカに参加させられるだけの話。台湾も朝鮮半島も理屈は同じ。

3: yamamototarou46542 2025/11/16 20:25

具体的な設問がわからんと何とも。仮に台湾をどこかの国や勢力が侵略しても、直ちに存立危機事態になったり防衛出動できるわけではない。この際のアメリカの行動は日本の意思決定のための極めて大きな要素ではあるが

4: the_sun_also_rises 2025/11/16 20:26

中国の高慢で品位のない恫喝外交によって少しずつ目が覚めた日本人が増え必要なことを考え始めている。今後10年がとても危ない状況だがそれを理解してきた。汝平和を欲するなら戦う準備をせよ。その格言通りの動きだ

5: yarukimedesu 2025/11/16 20:26

数年前にロシアが本気出したら、日本の自衛隊じゃ1時間もたないと聞いた。今、中国が本気出したら、どれくらい耐えられるのか?勝てるのか?中国と戦って大丈夫け?死にたくねえ。大の里の活躍をまだ見てぇよ。

6: verda 2025/11/16 20:29

こんなん今出して何がしたいんだ

7: cardmics 2025/11/16 20:31

やはり…。野党支持者は「失言だ!首相失格だ!」と騒いでいるけど、支持者は「よく言った!」くらいにしか思ってない感じ。それぞれの温度差がすごい。

8: worris 2025/11/16 20:36

JICA解体デモはつまり、日比谷焼き打ち事件だったんだな。/Q「アメリカが北朝鮮を攻撃したら?」韓国人「日本を相手に戦います」(2007年)→Q「中国が台湾を攻撃したら?」日本人「中国を相手に戦います」(2025年)

9: wnd_x 2025/11/16 20:41

米国に引きずられるのではなく主体的に関わるのであれば賛成だが。ドンバスを見捨てなかったロシアと同等にはなれるね

10: hanajibuu 2025/11/16 20:55

ならば今すぐ増税し軍備増強だ。10倍の敵に勝つため75歳まで徴兵だ。核兵器も作るぞ。世界中から経済制裁されるだろうが、贅沢は敵だ、欲しがりません勝つまでは。進め一億火の玉だ!パーマネントはやめましょう。

11: shinonomen 2025/11/16 20:59

台湾有事で日本が参戦した場合、日本国内も攻撃される可能性が高いが、そこまで覚悟して賛成しているのだろうか。戦場になるのは台湾だけだとたかをくくっているのではないか。

12: mihai0alien 2025/11/16 21:01

自衛隊だってシミュレーションしててロシアが奇襲に成功しても核抜き米参戦なら札幌は落ちない計算だったよ。光栄のゲームですら経済で負けている国が軍拡する愚かさくらい教えてくれるだろうに。

13: kiku72 2025/11/16 21:07

“2025年11月16日”

14: kohakuirono 2025/11/16 21:08

むしろ意外と反対が賛成と拮抗してる方が意外だったわ。この空気で割と冷静な人多いな。中国とガチの戦争しても良いと考える人は自分や家族の今の暮らしがどこまで壊れるか想像出来てるのかな。

15: toubanjanny 2025/11/16 21:09

勇ましいだけではどうにもならないということを80年前に学んだはずでは。自衛権行使となれば中国と事を構えるということで、10倍ぐらいの戦力差がある現実を直視しないといけないと思う。

16: technocutzero 2025/11/16 21:12

id:shinonomen 高を括ってるのは何もせぇへんかったら何も起きへんって思ってるお前らやろ

17: sawasho 2025/11/16 21:14

この世論調査では法律上の前提条件(米国への攻撃、日本の存立危機、国民権利の明白な危険)が読み取れず、回答者は具体的状況を判断できないため、あまり意味のある調査には見えない。

18: r-hiragi 2025/11/16 21:20

反対44%

19: by-king 2025/11/16 21:21

台湾人の6割は、台湾有事なら日本は自衛隊派遣すると考えている。https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC45G6QPC4UHBI01C.html

20: magi-cocolog 2025/11/16 21:23

そもそも集団的自衛権の要件を満たしていないのでは?/アメリカでさえ台湾を独立国として承認しておらず、内戦介入は集団的自衛権として認められないのよ

21: forspeak 2025/11/16 21:24

あれだけ戦争の悲惨さを教わりながら、なぜここまで好戦的なのかと絶望的な気分になります。日本スゴイ&嫌中にアテられすぎた?日本は焼け野原になりますよ。

22: augsUK 2025/11/16 21:25

やっぱりリベラル層は、一つの中国論に従って台湾を見殺しにすれば日本は軍事費もなくこれまでと何も変わらないという思想なのかな?まず最大のならず者国家が明確に恫喝してる現状を直視しようよ。

23: TOKYOTRAX 2025/11/16 21:32

実際自衛権を行使してメリットがあるのかな?台湾の半導体を握られたら?って言うのもあるし、輸入もストップするよ?案外世間様は日本は中国に依存してるって言う事知らんのかもね。物価高とか米とかの方が深刻で。

24: hunglysheep1 2025/11/16 21:38

ウクライナやガザ地区の悲惨な光景の影響もあるんじゃないかな。中国、ロシア、イスラエル、どれも強国だし/これ中国の軍事的な優位性が無かった1990年だったらアンケート結果は異なるだろうし

25: mutinomuti 2025/11/16 21:42

人気ブコメの台湾有事で参戦しない日本が攻撃されないって絶対的自信は何だろう。ロシアや北朝鮮と共同戦線貼って沖縄と北海道でジェノサイドが起こるに決まっているだろ。一緒になって暴力革命するつもりか

27: Iridium 2025/11/16 21:47

その48%は「たとえ日本国民全員が死に絶えようと中国による台湾侵攻は絶対に許さん」というバーサーカーかもしれないだろ。そういう好戦的な気質はあると思うけどね。

28: limit90 2025/11/16 21:48

すごいな。国民の半数が代理戦争に自ら望んで参加してくれるなんてアメリカ様も日本に足を向けては寝られないだろうな

29: hagakuress 2025/11/16 21:49

関心が薄く、全く詳細も理解してないんだろうなぁ。。如何に集団的自衛権行使にまで行かせずに済ませるかについては議論がメディアを通して全く供給されてないからな。

30: fellfield 2025/11/16 21:52

ウクライナを間接的に支援する国は多いけれど、直接的に参戦している国はいない、ということの意味を考えたほうがいいよね。ましてやアジア版NATOも存在しない現状においては集団的自衛権を行使する根拠が何もない。

31: neko_inertia 2025/11/16 21:52

後年、国民も戦争を求めていたのでってなるな。後年があればだけど。

32: kagerou_ts 2025/11/16 21:53

いうてじゃあほっといたらどうなるんやって話でもあるよな…

33: town2town 2025/11/16 21:54

何もしない方がリスクが低いのは当然だろが。自分から首突っ込めば中国は喜々として反撃してくる事は今回の高市の発言でよく分かってるはずだろ

34: yodogawa-kahan 2025/11/16 22:01

これに関しては民主主義のブレーキは効かず発動するところまで行政の判断に属するように安保法制を改めたので、後は準備不足を改めていくか、国の意志を各自治体が拒絶可能にするかという運用の問題です。

35: mimizukuma 2025/11/16 22:02

なんで台湾のために日本が戦争するんだよ

36: lunaticasylum 2025/11/16 22:03

その状況において日本が主体的に関与する余地あるんですか

37: PikaCycling 2025/11/16 22:06

アメリカの手下としての参戦なら100%賛成だけど、トランプがソッポ向いてる時に日本が単独で参加しても歴史的大敗しかあり得ないんだぜ?

38: BIFF 2025/11/16 22:07

日本国民の間で「台湾有事」のイメージの乖離は大きいと思う。現時点では台湾本土への直接侵攻の可能性はほとんどなく、臨検・海上封鎖が現実的に懸念されるシナリオ(で、日本の動向が戦況を決定的に左右する)。。

39: perfectspell 2025/11/16 22:07

難民を日本国内に受け入れるのが大嫌いな日本人が戦争で難民として国外に出ることになるのだから、今のうちに日本に来る難民に優しくしておいた方が良いのでは。 /国民は好戦的・マスコミは野党を責める大本営発表

40: hi_kmd 2025/11/16 22:08

憲法は、国民の暴走に対するブレーキという意味合いもあるのだが、今や多くの国民は「集団的自衛権」が合憲だと信じてしまっているし、先制攻撃も支持しかねないな。コツコツと戦争放棄を骨抜きにした成果がここか。

41: meishijia 2025/11/16 22:08

中国が台湾に向けて軍事行動しなければいいだけなんですけど

42: frothmouth 2025/11/16 22:09

今日の「大衆は自体を理解してない愚民である」 おもしろ

43: shinobue679fbea 2025/11/16 22:11

本当にそうなったらやるしかないし、米軍も無理やり巻き込む方法を考えておくのが政治だけど、それ以上にことを起こさないのが政治なんだけど。中国的にはTSMCのR&Dを3-4年止められれば戦略目的は十分クリア?

44: dalmacija 2025/11/16 22:12

行使は米軍の対応と対日要求への反射的現象であり、その場合には拒否の側しか選択肢がない。賛成反対の問題じゃない。不意打ちが成功しても後が続かなかった過去は忘れてるのか?主体的行動範囲は実際は有事防止だけ

45: sangping 2025/11/16 22:13

ノーコメント(保身)

46: ndns 2025/11/16 22:14

台湾に対して集団的自衛権発動できると勘違いしてる人も多そうだな

47: sumomo-kun 2025/11/16 22:14

まるで日本がアメリカ抜きに独自で立場を決められるかのようなこといってるじゃん。米軍が参戦するなら日本も参戦するし、しないならしない、しかありえないだろ。

48: sonhakuhu23 2025/11/16 22:16

後世、「この時の日本人の48%は戦争を求めていたのです。」という資料に使われるのだろうな。その歴史を記載する日本人が残ってるか不明だが。どこまでも愚かな日本人。もう滅ぶしかないよ。

49: misomico 2025/11/16 22:18

どのレベルでの関与?アメリカの後方支援と、表立って台湾に味方する(あまり現実的ではないが)でかなり違うんじゃ

50: btoy 2025/11/16 22:19

集団的自衛権なんてアメリカが日本を軍事介入させる為の建前でしょ。/台湾有事でアメリカが中国と戦争始めるとは思わない。台湾有事が起きた時点で日本に出来ることはもう無い。集団的自衛権行使なんてあり得ない。

51: daruyanagi 2025/11/16 22:19

“「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%” 見殺しにしろって人らもまだ半分いるんだなぁ。震災のときもあんだけ寄付してもろて ( ˘ω˘ )

52: hasiduki 2025/11/16 22:25

トランプ関税「悪い外国を懲らしめるぞ!!!!!!!」台湾有事で集団的自衛権「悪い中国を懲らしめるぞ!!!!!!!!」/集団的自衛権がアメリカ限定とかどこに書いてあるんですか??!?!???!!!

53: shibainu1969 2025/11/16 22:28

戦争できる国にするなら徴兵制やろう。オリンピックなんかで韓国選手を見ていると、徴兵を逃れるために死に物狂いの努力をするけど、日本の若者は例外なく徴兵でいこう。賛成した方や、その方の子供や孫を優先的に。

54: avictors 2025/11/16 22:30

「台湾有事での集団的自衛権行使に賛成ですか?反対ですか?」質問が意味不明すぎて半々くらいになるだろうそれは。

55: yoshikogahaku 2025/11/16 22:32

本当にことが起きたら腹を括るしかないんだろうけど、そういうことを軽々しく口に出さない方がよいと思う。災いを招くだけだから。

56: summoned 2025/11/16 22:34

戦争とは自分や家族が理不尽に命を落とすことだと念頭に置いた上で表明しないといけないね。まあ中国で革命でも起こらない限りどこかで戦争になるんだろうしいつやるかの問題なのかもしれないけど

57: auto_chan 2025/11/16 22:35

中国としては日本に反戦反米親中平和ムードを醸成し、台湾侵略に際しては一発恫喝して世論から瓦解させるべく長年努めてきたのが、不意に急激に防衛意識が高まってめっちゃつらい状況だ。立憲の質問のおかげだね!

58: nemuiumen 2025/11/16 22:38

集団的自衛権を行使しようがしまいが米軍の飛行機が日本から飛ぶ時点で日本は焼け野原になるし、賛否を国民の総意で決めるような話でもない。まさか日本国民の大半が行使に反対したら中国が見逃してくれるとでも?

59: HNDLAXPHXSEANRT 2025/11/16 22:39

戦争が起こって今の状況に何かしらの変化を期待する人たちがいるのかなと賛成48%から思ってしまった。今が幸せだとその幸せを失うリスクを負いたくない。

60: silverscythe 2025/11/16 22:39

「何も考えずに回答していますか? はい/いいえ」も一緒に聞くべき

61: yshalloween 2025/11/16 22:41

そもそもアンケートの意味を理解してる人がほとんどいないだろ、これ

62: perl-o-pal 2025/11/16 22:42

存立危機事態なんでしょ?集団的自衛権うんぬん聞くのはヌルいんじゃなかろうか。

63: tambo 2025/11/16 22:42

どうせ深く考えて答えていないだろうしもしもその段になったらみんな反対するでしょ、と思ってる

64: myr 2025/11/16 22:44

防衛費拡大賛成60%なんだから、これもろくに考えていない意味がない結果。考えている人ほど即答できないと思う。

65: good2nd 2025/11/16 22:46

感覚が麻痺してる。自衛隊員に他国のために死ねと言ってるのわかってる?国内の都市もキーウみたいに攻撃されて子どもたちも死ぬのよ?賛成なんかしないでくれ。

66: ko2inte8cu 2025/11/16 22:46

新たなる戦前(タモリ)

67: pokute8 2025/11/16 22:50

だから誰に対する集団的自衛だよ。https://tinyurl.com/52p7avsk ドンバスは8年爆撃されキエフ政府の自治権付与不履行が明白になっての独立承認だけど、台湾はまだ中国とそこまで拗れてないし、そもそも台湾自身の意思は?

68: jkob 2025/11/16 22:52

日本人、戦争を完全に舐めてるよな

69: dkn97bw 2025/11/16 22:55

“戦艦を用いた武力行使”などがあれば、“日本の存立危機事態”になりうる、そのような事態が起きたら日本法制(=“存立危機事態”の制度)を用いて日本が対応できると言ったのであって参戦すると言う話ではない。

70: Saboten_flower 2025/11/16 22:57

台湾の位置を考えても何もない島国の日本にとって生命線の海洋貿易を考えたら介入しかない。中国に貿易船に手を出すなと言っても戦争中なら無理なのは容易に想像できる。牽制しかないし、手を出すなと言うしかない。

71: m-kawato 2025/11/16 22:57

仮に自衛隊を派遣したら日本国内が標的になることくらい想像がつかないんだろうか

72: nP8Fhx3T 2025/11/16 22:57

賛成者達は具体的にどういうアクションを取ると想像してるんだろ

73: kalcan 2025/11/16 22:59

誰に対する集団的自衛権だよって、アメリカだよ。同じ答弁で「例えばその海上封鎖を解くために米軍が来援をすると、それを防ぐために何らかの他の武力行使が行われる。こういった事態も想定される」と答えてる

74: yujimi-daifuku-2222 2025/11/16 23:00

武力による併合に中国が踏み切った場合、周辺海域が大混乱に陥る事は自明。/エネルギーや物流が途絶し、海底ケーブルに依存する情報通信、金融や半導体の供給など日本以外の国の経済、社会にも多大な損害が出る。

75: byaa0001 2025/11/16 23:02

台湾は親愛なる友人だよ 帯同したい

76: yamatedolphin 2025/11/16 23:02

でも戦争が起これば自国の為に戦うかという類いの国際調査で日本は未だ最下位常連。安倍長期政権後も変化なし。つまり慌てる状況でもないのに、嘆いたり愚民化したり人々から距離があれば、そりゃリベは政権取れんわ

77: matone 2025/11/16 23:03

なかなか衝撃的な数字だが、さすがにこれはよくわかってない人も多いのではないか。労働規制緩和を働く時間が減ると思って支持する人もいると言うし。て言うか勘違いであってほしいわ、マジで。

78: taizomaru1123 2025/11/16 23:03

日本を攻撃できるわけねーだろアホか

79: Peaks315 2025/11/16 23:07

先の戦争を忘れたのか、っていうけどそりゃ誰も体験してないしねぇ。自分の生活が脅かされるとか考えてない気がする

80: cha16 2025/11/16 23:07

そういうのは台湾を国家承認して軍事同盟結んでから言ってください。アメリカが出て行かなかったらどういう理屈で「集団的」自衛権を行使するつもりなんだか?日本人の半分はバカすぎるだろ。

81: ryusso 2025/11/16 23:07

賛成している皆様は必ず自分が戦闘に行く素晴らしい人たちだろう。まさか他人がやってくれるとでも思っている腰抜けなわけないよね。

82: katz3 2025/11/16 23:10

法的には集団的自衛権が行使できるのはアメリカ軍が攻撃された場合ぐらいだけど、たぶん回答者たちは何も考えてないでノリで言ってるだけ。中国と韓国とロシアに関しては頭の悪さが100倍になるのが日本人だからさ。

83: Foorier 2025/11/16 23:11

平和ボケし過ぎてて大丈夫かと思う…

84: janyuu 2025/11/16 23:11

「台湾有事」で—米が自衛権で介入したら日本は基地供与で当事国と見做され賛成も反対もなく米に—集団的自衛権を行使する、以外の選択はないという認識。米の介入に基地使用を認めるかという問いなら?

85: d0i 2025/11/16 23:14

アンケート用紙見たい。自分か自分の親類・知人がその結果死ぬか後遺症を負う可能性があります、とちゃんとアンケートに書いておかないと/その覚悟があって答えたならそれは尊重する

86: ledsun 2025/11/16 23:14

集団的自衛権行使といっても、第三次世界大戦への拡大は避けたいし直接介入はしなさそう。日本が巻き込まれるとそれこそ米国が出ざるを得ない。ウクライナみたいに台湾を盾にして中国が力尽きるのを待つ、とか?

87: maniwani 2025/11/16 23:18

共同通信の調査ということは回答者は団塊の世代ばかりなのでは。全共闘世代は血の気が多いぞ。

88: igni3 2025/11/16 23:28

まず敵国はどこなんですかねえ?(曖昧な答弁)

89: z48GMyNt9GqILj 2025/11/16 23:33

世論調査などで、集団的自衛権の行使について尋ねた場合と、台湾での戦争に参戦するかと尋ねた場合とでは結果が異なるんじゃないの。メディアは戦争に導こうとするなよ。

90: beejaga 2025/11/16 23:37

台湾有事での集団的自衛権行使がどういう状況を指してるのか分かってるのか?おれは分からん。台湾を中共軍が包囲?戦闘したら?一部占領されたら?米軍が参戦したら?尖閣も攻撃されたら?国際法的にどこから戦争?

91: Fluss_kawa 2025/11/16 23:43

台湾有事で集団的自衛権のこの場合の集団って台湾を指してるのか?アメリカが参戦する予定なのか?チベットやウクライナとは違う問題を孕んでるので判断激ムズだと思うぞ。

92: bebepapa 2025/11/16 23:43

自国が攻撃されていなくても、密接な関係にある他国への攻撃に対して武力を行使できる集団的自衛権の言葉の重み、実際に発生する被害をどこまで皆さんイメージできてるんでしょうか。

93: slkby 2025/11/16 23:45

中国共産党も「国内」である台湾の都市には攻撃したくないかもしれないが日本なんていくらでも焼くだろうな

94: camellow 2025/11/16 23:48

台湾には何度も行ったし親しみはある。国益を考えても台湾の産業は重要だと思う。正義感としても中国が横暴を働くならそれを止めたい。しかし勇ましい事を言うには覚悟が必要。本当にみんな覚悟してるの?

95: y-wood 2025/11/16 23:52

ここで言う「集団的自衛権行使」は、迎撃ミサイルの供与や、食料の供出、台湾市民の日本への輸送も含まれるのかしら?/ 自衛隊の攻撃参加はできないと思うんだけど。

96: xlc 2025/11/17 00:00

意味もわからず勇ましいことを言っているのでは?先の戦争のときも国民はそんな感じだったと聞く。/ 兵役に就くわけでもないのにイキっているが、そんなイキリに一番困るのは台湾人なのではなかろうか?

97: Lamit 2025/11/17 00:03

台湾有事が起きると日本は6000万人以上が餓死する予想が出ているので

98: h5dhn9k 2025/11/17 00:03

私も賛成だが。かなり衝撃的な数字だよな。そもそも日本人の嫌中感情はかなり強く、日本以外の国なら戦争した方が支持率が上がる様な割合で、かなり前から危険視されていた。

99: cinq_na 2025/11/17 00:05

台湾有事に参戦して攻撃されるか、中国とタイマンかのどっちかでしかない。台湾有事でシーレーン途絶えるんで、どのみち死人が出ることは一緒だし。だったら、最初から参戦意志示して中国を逡巡させる方がマシだ

100: YOMEISAN 2025/11/17 00:07

現時点で主権を侵害されている北方領土も忘れないでね

101: peketamin 2025/11/17 00:07

自衛隊の皆さんがたくさん死ぬ?

102: ryudenx 2025/11/17 00:09

ありがとう、戦場に行ってくれる人が48%も居るんだね。行ってらっしゃい

103: kunitaka 2025/11/17 00:10

台湾有事の際は、日本にとっては他人事では済まんからな。台湾近海のシーレーンが不安定になる以上、日本にとっては死活問題や。台湾有事に発展しないように、牽制し続けるのは大事な外交手段の一つやで。

104: R2M 2025/11/17 00:13

台湾有事って輸出入のコストの問題であって死活問題ではないのに何でこんなに前のめりなのかが良くわからん。シーレーン維持のコストが別枠になっていて様々なコスト計算から除外されている事が影響しているのか?

105: vamos02 2025/11/17 00:14

日本がウクライナ役をやることになるってことだけど 意味 分かってんのかな? 中国はアメリカと匹敵するぐらいの国力でロシアとは比べ物にならないんだが

106: neputa 2025/11/17 00:15

先の大戦で真珠湾に突撃した当時の先人たちと私たちは確実に地続きであると実感する。歴史は韻を踏めど再現はないことを信じたい。

107: atoh 2025/11/17 00:20

高市ですら行使には“米が出張ってきたら”って前提付きなんだが。トランプが派兵しないって中国が確信できるなら武力制圧するだろうけど何考えてるか分かんないトランプだぞ。

108: stepebo 2025/11/17 00:21

台湾有事が起きた瞬間、経済制裁で中国との貿易終了。これは、ダイソー全閉店。ホームセンター全閉店。amazonの商品ほとんど注文不能。多くて数百人しかいないビジネス右翼の収入のためだけにこの犠牲払えんの?って話

109: tech_no_ta 2025/11/17 00:21

みんな、恫喝には対抗しなきゃならん、理不尽な喧嘩を避ける第一歩ということが浸透してきたのと、反対論を唱えてる側の化けの皮が剥がれてきてる。しなくていいに越したことはないが圧倒的に勝てる準備は確実に必要

110: repunit 2025/11/17 00:22

中国の出方次第では賛成。

111: Shiori115 2025/11/17 00:26

ここでも中国は強い相手だから大人しく尻尾振っておけというブコメがそれなりにある。まさかそれで打倒帝国主義とか言ってませんよね?

112: naruruu 2025/11/17 00:29

ここまでの数字だと、毎年950万人が生まれる国に対して70万人しか生まれない国が今後どう向き合うのか、ちゃんと議論する良いタイミングな気もしてきた。勇ましい人たちが戦力とか計算するだろうし。

113: zsehnuy_cohriy 2025/11/17 00:32

死んでこいと死んでくるの間にはとんでもない溝があるぞ?わかってんのか?

114: takuroutarou 2025/11/17 00:35

自分は戦場に行くことはねえだろって思ってる老人あたりが賛成してんじゃえのか

115: unagiga 2025/11/17 00:36

誰も戦争なんか嫌だろうけど、安い資源欲しさに曖昧な状況で放置してたらロシアとウクライナがどうなったかは考えるだろ

116: Spica7788 2025/11/17 00:37

中台のいざこざに日本は全く関係ないんだけど、賛成する意味が分からない。

117: natumeuashi 2025/11/17 00:38

国際社会なんて相対的にならず者しか存在せんでしょ?強盗、みかじめヤクザ、当たり屋、詐欺師かの違い。台湾政府は生存のために手段を選ばないリアリストなので、正義とかヌルい事言って共闘したら逆に全てを失う

118: tohokuaiki 2025/11/17 00:39

こんなの理解してないだろ。オラだって全く理解できてないだ

119: T-anal 2025/11/17 00:41

台湾有事を静観すればと言うけど、次のターゲット沖縄なんだよな。ロシアがウクライナに戦争仕掛けたように、現時点で沖縄先住民族論法で中国が虎視眈々と狙っている現実があるんだよね。

120: queeuq 2025/11/17 00:43

戦争するしないはゼロイチじゃないとかもっともらしいこと言ってるやつに限って自分が批判する時に出す例え話は馬鹿を通り越した例え出してくるよね。バカだから仕方ないんだろうけど

121: iphone 2025/11/17 00:45

こりゃ勇ましい。まあ自衛隊が戦ってくれるのであって、自分たちの生活とは関係ないってイメージか。台湾を守れ! ヤア! ヤア! ヤア! 軍事力の桁が違うとか気にするな! 正義は勝つ!

122: ssfu 2025/11/17 00:46

中途半端に攻撃したら、反撃する口実を与えることになる。暴力の振り合いではまず勝ち目はない。アメリカは遠くから武器を買わせて眺めるだけだよ。いまのウクライナみたいに泥沼になりかねない。

123: yonyon24 2025/11/17 00:46

素人でも台湾侵攻が起きたら日本の領海付近が海域封鎖されるんだから、それに対して「存立危機事態になり*得る*」って当たり前のことって分かるだろう 「紛争介入する」なんて日本側は誰も言ってない

124: d-ff 2025/11/17 00:48

軍師多くして船山に上る。谷に滑落。自国の困窮者、高齢者、障がい者なぞ放っておけと(某増田の言に倣えば”✕ね・✕せ”と同義)嘯いていた世代が、面識のない他国住民の権益のため身命を投じるベタな寓話的展開。

125: eagle2017 2025/11/17 00:50

台湾有事でも静観派が多くて驚いた。もし中国が台湾侵略・併合したとして、日本は手出ししなかったから侵略されないとでも思ってるなら頭お花畑すぎ。どこまでやるかはともかく台湾有事のときに動くのは当然だろう

126: kmiura 2025/11/17 00:52

教育基本法を破壊したからこうなった。

127: yellowdomestic 2025/11/17 00:52

台湾が中国に武力制圧されるのを黙って見ていろ派が44%もいるのか… 他国のいざこざとか言ってるのは中国人かマジモノの平和ボケだよ 話の前提が分かっていない

128: hapze-23_45 2025/11/17 00:54

集団的自衛権行使しなくても沖縄米軍が日本から出動すれば日本国土は攻撃対象になる可能性はあるし、シーレーンを死守する手段は要る。

129: arisazai 2025/11/17 00:57

せっかく曖昧にしてきたのに世論が分断されてはっきりさせないといけない雰囲気になってきてるのが怖い

130: HMT_EG 2025/11/17 01:00

日本が攻撃されるの嫌だから台湾を見殺しにしよう。ってコメントがトップなの終わってんな。

131: rub73 2025/11/17 01:04

どれだけ文明が発展しても戦争は避けられず、盛者必衰の如し

132: hate1229 2025/11/17 01:05

共同通信って支持率下げてやるって記者がいるとこだっけ?

133: lifefucker 2025/11/17 01:07

日本が参戦したらダメだろ。なんのための米軍基地だよ。

134: gnoname 2025/11/17 01:18

所詮何故かパイナップルやお茶買ってくれる客と言うかいい鴨程度にしか向こうは思ってないし、コッチ的にはその逆に何故か売ってくれる程度にしか知らない普通の国民はしか思われてないぞ言わないだけで

135: rosiro 2025/11/17 01:21

実際に日本人が死ぬし、沖縄、尖閣が攻められるけど、それで大丈夫ですか? 私は嫌ですよ。 いくらなめられようが、勇ましくない方を選びますよ。 / というか訓練もしてないのに守れるわけがない。

136: KKElichika 2025/11/17 01:25

台湾政府、良かったなあ。予備役になってくれる人が日本にこんなにいるってよ。早速、台湾に招いて軍事訓練をしてあげてはどうだろうか。ついでに、そのまま台湾で警戒任務に就いてもらいなよ。

137: watasiHaKamome 2025/11/17 01:25

現実として自衛権行使が大勢である以上備えるしかない。ミサイル攻撃に備え港湾の大規模ブンカー化は必須。工場の地下化やシェルターの整備も。貿易制限に備え代替輸入手段や技術開発もすぐに始める必要がある

138: onesplat 2025/11/17 01:29

えっそんなんシカト決め込むに決まってるでしょ。有事が起きるまでに散々イキリ散らすのは良いけど、いざ起きたら全力で自分の身を守るしかないでしょ。他国民なんて知ったことかよ。頭おかしくなってんのか?

139: mint6626 2025/11/17 01:30

太平洋戦争は世論が後押しした、っていう話って「まあそういう見方もあるだろうけど、、、」って思ってたけど、自分が生きている間にこうやって目の前で起きるとは

140: jamg 2025/11/17 01:31

めっちゃ好戦的で笑う。その昔、アメリカが日本ゲットして途中で蒋介石への支援やめちゃったからアメリカの意向としてはこれがいいんだろな。

141: cyph 2025/11/17 01:40

ええ?

142: parabo 2025/11/17 01:40

随分勇ましいことを言うけど台湾紛争に首突っ込んで、で?その先はどうなる?どこまで見据えてるんだ?

143: raccos3 2025/11/17 01:42

なら日本も兵役制度はじめないとだな。兵隊の数があまりにも足りない。まあその前に中国からの物流止められて全員餓死だけど

144: casm 2025/11/17 01:48

シーレーン封鎖言うても米軍基地があるフィリピンのEEZまでは封鎖できないから迂回距離も大したことないし、有事が終われば封鎖も継続できないし、なんかシーレーン封鎖の話は過大評価されてる気がするなぁ。

145: altar 2025/11/17 01:51

日米同盟での開戦はほぼマストだが停戦できるかに個人的には関心があり、台湾占領される分にはすんなり停戦できるだろうが、下振れで尖閣割譲とかになったとき今イキってる層が停戦交渉の邪魔になりそうで困る

146: hiro7373 2025/11/17 01:53

80年より少し前にアメリカに勝てるって突っ込んで行って爆炎した国があったんだけども

147: strange 2025/11/17 01:57

台湾有事の際に台湾を守るために集団的自衛権を行使するとは、さすがに高市も言ってないし、そもそもそんなことはできないんだけど、賛成した人も反対した人も勘違いしてそうだ。

148: sierraromeo 2025/11/17 02:01

答弁を踏まえた「米軍への攻撃に対する集団的自衛権」という意味なのか、それが分かるように聞いているのか分からん

149: critical_damage 2025/11/17 02:06

ここから数十年、米中戦争の前線になることが不可避になっていってる事実。まあかつての朝鮮満州の地位へと転落してるだけだが、この20年の政治の舵取り次第ではこうならない道はあったんじゃないですかね

150: itotto 2025/11/17 02:06

このタイミングでこんなアンケートとること自体が何かしら意図があると思いたくなる

151: Muucho 2025/11/17 02:18

尖閣や与那国石垣めっちゃ近いからな。日本も領土盗られたくなかったら否応なく巻き込まれるんだよ。侵攻を邪魔されたくない中国がそっちを先に押さえてくるまであるし

152: sirotar 2025/11/17 02:34

台湾有事は日本のシーレーンが終わるので、食料やエネルギーが入ってこなくなりますね。普通に自衛権行使しか選択肢はありませんよ。今回の舌禍はわかりきった事を言うな以上の意味はない。

153: tsubo1 2025/11/17 02:47

微妙な数字だな

154: masayoharada69 2025/11/17 02:57

他国の戦争に派兵する理由もなければ派兵したとしてこの80年戦争放棄してきた国の自衛隊が役に立てるはずもなく。国連PKOとは訳が違うのよ?あと中国は台湾は自国領だと思ってるけど日本に領土的野心はないでしょ。

155: kwsktr 2025/11/17 03:05

どちらかといえば賛成してるアホは、台湾と自衛隊をなんだと思ってるんだ?

156: BT_BOMBER 2025/11/17 03:06

質問内容見ないと判断できないやつ。前提として日米とも台湾を国家承認してないこと理解されてんだろうか。米軍が攻撃されたでもなければ集団的自衛権も成立しないはずだが

157: nonoq 2025/11/17 03:11

"「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%" / 「反対」にも "どちらかといえば" は含まれるんですよね?そうなら「それぞれ」等を書いてほしい。/ このアンケートには非常に恣意的なものを感じる

158: Hagalaz 2025/11/17 03:12

鳩山氏の意見に賛成 自分も含めそれがどういうことかちゃんとわかってないのに単純な賛否で世論を形成するのは良くないだろうよ かなり危ういことなのに https://x.com/Hatoyama_Kii/status/1989996987215978532?s=20

159: IkaMaru 2025/11/17 03:15

ひとたび手を突っ込めば兵員が足りないことへの「現実的解」として徴兵制なんかアッサリ成立すると思われるが、その対象となる若い層ほど高市を支持してるらしいから仕方ないね。頑張ってくれや

160: taguch1 2025/11/17 03:16

是非は置いておいても順番が違う、まず台湾を国として認めるか?、認めたら国として同盟を結ぶか?、同盟国となって有事に集団的自衛権の行使をするかどうか? お前らはいったい何をいってるんだって感じ。

161: FreeCatWork 2025/11/17 03:22

台湾有事、ボクは平和が一番にゃ! 仲良くしたいにゃん!

162: kuwa-naiki 2025/11/17 03:36

まさか無傷で中国に勝てると思ってる馬鹿はいないだろうね…

163: saihateaxis 2025/11/17 03:37

頭の中がアップデートされてないサヨクはついて行けないだろう。 日本人は「戦争が嫌い」なんだよ だから戦争しようとする国には怒る

164: abeabechang 2025/11/17 03:38

もし日本が侵略されたら…「戦う」と答えたZ世代は何%? https://mamor-web.jp/_ct/17767888

165: eggplantte 2025/11/17 03:40

アンケートの取り方が恣意的過ぎるが、今やアメリカを越え世界最大の軍事力を持つ中国に喧嘩売ったらどうなるか分かってるんかね。ちゃんとしたメディアがどこまでの覚悟があるかアンケートを取り直した方がいい

166: gui1 2025/11/17 03:50

中共は台湾侵攻のまえに尖閣諸島八重山列島宮古列島を占領するでしょ。台湾海上封鎖に必要だから(´・ω・`)

167: sarutoru 2025/11/17 03:51

←雑な質問、速報扱い

168: otihateten3510 2025/11/17 03:58

は?反対だが。やれるのはウクライナ戦争における欧州くらいの対応だよ。

169: cloverstudioceo 2025/11/17 04:06

政治はわかんないんだけど、もはや自衛じゃなくね?

170: ikie 2025/11/17 04:06

中国共産党の「立場」的に、台湾有事の次は確実に沖縄なのだが、みんなはそのことをどう考えてるのか?え、もしかして考えてないのか?

171: retire2k 2025/11/17 04:07

侵略してくる悪党を一緒にやっつける、という勧善懲悪シナリオを想定しているのだろうか?

172: aneet 2025/11/17 04:15

GDPが自国より4倍もあって、しかも最大の貿易相手国と断交して戦端を開くことの意味をよく考えた方がいい。国内にいる者の生活は間違いなく滅茶苦茶になるだろう。やるなとは言わぬが人生を投げ出す覚悟は必要だ。

173: repon 2025/11/17 04:26

「どちらかといえば」は「賛成」じゃないだろ

174: baronhorse 2025/11/17 05:01

どう戦うつもりなのか。武器や補給はどうするのか。兵隊は。

175: haha64 2025/11/17 05:01

賛成してる人の大半は実際開戦すれば1ヵ月で手のひら返して責任転嫁を始めると思う。数十万人の難民受け入れ、経済制裁による生活破綻に加えて、中国本土からの攻撃による死亡リスクを想定してるとは到底思えない。

176: asumi2021 2025/11/17 05:06

前提(米参戦)なしで賛成って凄いね、日台同盟でも結ばないと大義名分ないのにみんな日中関係をどうするつもりなんだろう?

177: sockscat 2025/11/17 05:37

中国に「やべ、突いたら日本右傾化加速しっちゃってるやん」って思って欲しいください。お願いします。

178: officesitter 2025/11/17 05:41

これだけ複雑な問題に対する回答なら「わからない/無回答」がもっと多くていいはず。質問形式が気になる。

179: yasoya 2025/11/17 05:42

最近はもうガチで右傾化してんね。どうしようもないわ。

180: Berimbau66 2025/11/17 05:46

行使したとして自衛隊が出来ることは日本近海の米艦船を防護 、日本に向かう弾道ミサイルを迎撃、米軍への補給支援のみ。直接台湾を防衛する事は出来ない。戦うとか書いてる人大丈夫?

181: yingze 2025/11/17 05:49

ほら、中国には敵わないから初めから降伏しろ、台湾を見捨てろ奴いっぱいいるじゃん。

182: colonoe 2025/11/17 05:58

中国と台湾が戦争をしても日本は無関係だって思ってる人の多さに驚いたよ

183: nagaichi 2025/11/17 06:00

台湾は日本の同盟国ではないし、国家として承認してもいない。「集団的自衛権」行使の対象にならない。ただし現行法では米軍の防護はありうる。法を逸脱した内容を調査して、世論をミスリードするのはやめてほしい。

184: hiby 2025/11/17 06:01

ブン屋風情がイキって暴走してる感。何処の誰だよこんなバカをひっかけるための質問したの。回答した奴らもついでに全員晒してくれ。前提からなにから何もかも完全に間違っていておかしい。

185: oktnzm 2025/11/17 06:01

質問が雑過ぎでしょ。これで回答してしまう人は問題に対する解像度が相当低いよ。

186: nori__3 2025/11/17 06:05

これだと積極的か消極的かは分からんのでな…台湾の次は日本だし、否定的な人は金だけ出しとけばいいとおもってるのかね?しかも日本が衰退していって出す金すらなくなると誰も守ってくれんよ

187: id777 2025/11/17 06:13

粗い数字 日本がどこまで関与するのかは曖昧 集団的自衛権を行使するといっても幅がある 後方支援だけ・防空任務・米軍の基地利用・戦闘行為への参加 関与の内容を細かく分けたら数字はかなり動くだろう

188: boshiya 2025/11/17 06:21

バカな世論調査したなあ。煽ってるんの?

189: morishioo 2025/11/17 06:26

でも防衛費増やすのには反対なんですよね?

190: jojojojoen 2025/11/17 06:28

竹槍時代と何も変わってないのに、集団的自衛権もなにもないでしょうに。48%はスイスがやっていることを見習ってから賛成してほしいよ。

191: takehiko-i-hayashi 2025/11/17 06:34

南野森教授がこの単純化した質問自体が完全な誤報・虚報の類いであると強く批判しており、私も賛同する。本件、報道機関によるハレーションが大きすぎる。ブクマカも踊らされすぎ https://x.com/sspmi/status/1990017552937070773

192: Kenju 2025/11/17 06:35

他人ごとだからでしょ。派兵されるのが自分とは思っていないから。報復されて日本が攻撃されるとも思っていない

193: babi1234567890 2025/11/17 06:52

こういうのを分断を煽る報道という。そしてほいほい乗っかる人たち。戦略的曖昧さを重視するのであれば、それを推進すれば良いのに。

194: death6coin 2025/11/17 06:59

それこそ仮定の話にはお答え出来ないだと思うが…すでにアメリカが参戦していて、それに乗るかってことだよな、常識的に考えると(なんか共同通信にも回答者にも常識が通用しそうにない)

195: chnpk 2025/11/17 07:07

そりゃそうなるよ世論は。中国が威圧を強めてくるほど、この機運は高まるだろうな。

196: uehaj 2025/11/17 07:07

積極的平和主義。安倍さんの功績。日本人は変わった。正しいとは限らないが、現実をみている。

197: motch1cm 2025/11/17 07:08

マスコミに踊らされやすい国民性なのか

198: takanagi1225 2025/11/17 07:08

なんで急に戦争の話になってるんだろう…この円安で戦争?本当に?かんべんしてよ。

199: mitchell1983 2025/11/17 07:15

台湾が中国に獲られたら日本は完全に詰むのでそりゃそうよとしか。むしろ台湾侵攻前に初手沖縄壊滅さえあるのにその対策を事前に準備しないとか無能の極みだろうに

200: SndOp 2025/11/17 07:19

中国との経済交流は、台湾の存続危機を意味するのであったことはブコメでもわかるな。

201: tetsuya_m 2025/11/17 07:19

ふんわり考えてる人が多そう。アメリカ含むNATOはウクライナに武器供与を含む支援はしてるが直接手を出してない、一方パレスチナ周辺国は手を出してイスラエルから本国に直接攻撃を受けている

202: Helfard 2025/11/17 07:21

行使できるのか?

203: rainbowviolin 2025/11/17 07:33

台湾有事に武力介入すれば、少なくとも沖縄、次は本土がミサイル攻撃されるのは、両国とも折り込み済み。それは戦争と呼ばれるものになる。トランプが動こうとしないのに、世界の中心でイキり立つ日本外交。戦前か。

204: confi 2025/11/17 07:36

自分の思い通りにならないから捨て鉢のコメントしてるはてサおもろ

205: astana 2025/11/17 07:39

おぉ、これなら蒲田でゴジラを駆除できる未来も近いかもな。(褒めてない

206: donovantree 2025/11/17 07:41

前の戦争はマスコミが煽ったせいだと言うが結局はこういう事なんだろう。政府が種を蒔き国民がそれを支持しマスコミがそれに載る。そうやって引き返せなくなる。ブコメでもその流れにのる人がいる事を記憶しておこう

207: zefiro01 2025/11/17 07:42

トランプへの「媚」をこれが日本の現実的対応と言っていた層が中国とは開戦不可避的な態度でいるの滅茶苦茶だろうと思う。トランプからは梯子外されてるし…

208: s_rsak 2025/11/17 07:50

素人目に見ても、日本必敗なんだが……。意味分かってるのかな?

209: mayumayu_nimolove 2025/11/17 07:52

ちゃんと教育受けてない人ってこんなにいるんだな

210: yohamta 2025/11/17 07:53

血気盛んなのはいいけど戦争になったら誰が戦うのか 敗戦から何を学んだのか

211: ToTheEndOfTime 2025/11/17 07:56

賛成してる人は戦争になったら兵士になってほしい。それくらいの覚悟があるやつだけが賛成するべき。

212: anonymighty 2025/11/17 07:56

戦争を甘く見すぎている。報道各局は、もし集団的自衛権に反対なら、実際やったらどうなるかのシミュレーションを視聴者にわかりやすい映像で伝えるとよい。本当に覚悟できてるか問うべきだ。

213: tomokatz 2025/11/17 07:56

存立危機事態は集団的自衛権の限定的発動とのことなので、言葉を拡大すると意味が全く変わる。あと電話だと調べる間がなく知識量に左右されるからランダム調査は不適切と思う。https://agora-web.jp/archives/251114125621.html?amp=1

214: preciar 2025/11/17 08:02

共同の調査ですらこう。時代遅れの左翼はとっとと墓場に入ったら?今でさえマトモな論理で話せないんだから、うわごと繰り返す怨霊になっても変わらんでしょ/どうせ攻撃されるから、集団じゃない自衛権行使になるよ

215: fakekun 2025/11/17 08:03

「俺の気に入らない意見を持ってる奴は全員愚民」みたいなのいつまでやってんの?

216: arumaru 2025/11/17 08:04

台湾が侵略されたときになぜ日本が無傷で済むと思えるのか

217: cl-gaku 2025/11/17 08:07

質問の意味がない

218: m7g6s 2025/11/17 08:09

シーレーン取られたら終わりなんだから台湾の為じゃねーよアホ。台湾が落ちたら当然沖縄も狙ってくる

219: MacRocco 2025/11/17 08:11

勇ましいアホに聞いてもしょうがないじゃない。石破の戦後80年談話はなんだったんだ

220: Dai44 2025/11/17 08:18

日中共同声明どうするんだろ

221: T-norf 2025/11/17 08:20

この話、法的には(集団的自衛の対象として)「米軍」への攻撃を(武力行使として)「迎撃」できるという話がベースにあるのを、左派は戦争反対として、右派は勇ましさとして、わざと誤認してたり無視してない?

222: mkotatsu 2025/11/17 08:23

開戦なんて中国の気持ち次第だろうけど、アジア諸国連携して出来る限り遅らせて、それでも向こうが来たらウイグルチベットのようにやられる訳にはいかない、少しでも抵抗したい、程度の気持ちでは

223: aceraceae 2025/11/17 08:25

まあ高市さんも台湾有事については存立危機事態になり得るという可能性を示したわけで、日本への飛び火が必然的なら当然日本としても行使せざるを得ないだろうしゼロイチ論ではなくてグラデーションだとは思うよ。

224: clapon 2025/11/17 08:34

先月くらいに社民党の福島党首が「戦争準備内閣」だと言ったのを高市支持者がバカにしてたけど、1か月経って同じ口で「戦いも厭わない!」みたいに言ってる支持者は… まさに戦争準備じゃん?

225: tyatya_moon 2025/11/17 08:34

流石にロシアは、ウクライナ以外に戦果は広げたくないでしょ。そもそもNATOと全面戦争など考えられないので、直接ちょっかいはしないし、今回米国が参戦して、攻撃されているのにどうするの?って事なんだから

226: iiyo44 2025/11/17 08:35

中国国内で日本企業はどんだけ利益上げてるか理解すべき。みんな大好きなサイゼリアもユニクロも、チャイナビジネスなくなったらすっ飛ぶ。 コロナの時サプライチェーンの分断で、部品が入らず困ったの忘れたのか?

227: mventura 2025/11/17 08:39

海外からは第二のウクライナと言われているのを多くの日本人は知らないようだ。また他国の国内紛争に介入はできないということも。台湾を国とみなすなら日中共同声明の破棄なのだが、それ自体宣戦布告なのである。

228: nao_cw2 2025/11/17 08:43

法的に行使出来ないのに法改正でもすんの?/「物価高・子育て大変なんですぅ~」はお預けだな/日本からの先制攻撃とみなされ未来永劫世界の敵国となる可能性が高い/歴史の勉強せいや馬鹿過ぎて話にならん

229: ukawasaki 2025/11/17 08:44

いざとなったらまず「外交の嵐」が吹き荒れるので(その段階で収めるため)日本もそれなりの初期対応能力と継戦能力と情報能力つまり抑止力を持っとかないといけない。高市はその準備をしようとしてるだけなんだがね

230: yamada_k 2025/11/17 08:46

日本の軍事力をどう捉えているのかな。

231: khatsalano 2025/11/17 08:48

これぞ正しく平和ボケだな。

232: darkstarkun 2025/11/17 08:57

明確な反撃能力を有し、抑止力をもつことはそれこそが戦争を防ぐ行為。無抵抗主義が一番戦争を招くのは、最近の動向みれば馬鹿でもわかる、まぁはてサでも憲法9条があるから〜みたいなやつがいないのは進歩だねw

233: gokichan 2025/11/17 08:57

この手の奴は、「囚人のジレンマのしっぺ返し(宣言)戦略」が有効なのよ。やられたらやり返すぞ宣言に賛成することで相手に協調戦略を選択させるの。「やられてもやり返しません」と言えば相手は暴れやすくなるの。

234: BoiledEgg 2025/11/17 09:01

PLAの武力行使を米国が阻止するという状況でなければ集団的自衛権の行使になりえないはずだが法的にできないとか単独で戦う話をしているつもりの人には何が見えているんだろう/それでも厳しいというならその通りだが

235: hatehenseifu 2025/11/17 09:04

集団的、といえばアメリカ様が先頭に立ってくれると思ってるバカが多いのじゃない?トランプは知らんがなと言ってますぜ。で、こんな質問するなクソバカ共同

236: un_i_take 2025/11/17 09:04

「戦争するか、見殺し&やられるがまま」の2択で考えているから前者になる。しかし外交というものを一般国民に理解できないのは仕方ない。「問題の先送り」という日常忌避されることが必要な世界観。

237: getcha 2025/11/17 09:05

その前に台湾を国として認めないとね。

238: Jyrki 2025/11/17 09:06

まあ少なくとも、普段すぐ独裁だのヒトラーだの言ってきた人たち(一度でも言った経験のある奴)は民意を尊重してくださいね

239: erya 2025/11/17 09:09

第二次世界大戦時の日本を笑えないよ、何も学んでない

240: graynora 2025/11/17 09:09

自分達のPVアップのために外交を不安定にする世論調査設問を組む共同通信(電通子会社)の神経を疑う。

241: hammondb3 2025/11/17 09:09

何故この円安の真っ只中なのか。無能すぎる。いい加減にしろ。こうやって戦争に突っ込んでいくのだな。

242: lifehackcat 2025/11/17 09:09

そんなに燃やしたいのかって書かれてるけど、台湾を失えばクッション国を失うので現実的に言えば次はいよいよ沖縄尖閣を失う覚悟をする事になる。中国が台湾統一はするが琉球解放を目指さない保証はどこにある?

243: hdampty7 2025/11/17 09:10

集団的自衛権の行使に賛成すると好戦的という評価が間違ってる。ウクライナ見てたら分かるだろ、クリミアで戦ってればロシアが勘違いすることはなかった。中国を勘違いさせてはダメ。来たら断固たる対応をする。

244: songe 2025/11/17 09:10

やはり核武装は必須

245: a2c-ceres 2025/11/17 09:11

そりゃ、賛成反対で言えば賛成だけどさ。政治家が仕事しなくても良いとは思ってないぞ。

246: machi1813 2025/11/17 09:11

実際には誰かが血を流す結果になるので、有事とやらは絶対起こしてはいけないが、仮にこれで反対8割とかの結果だった場合には逆にリスクが上がっちゃう。今まで曖昧にしてたことを一段階現実的にしちゃいましたね。

247: usutaru 2025/11/17 09:13

質問がひどい。「米軍が攻撃された際に後方支援する」が集団的自衛権の行使。仮に中国が米軍を攻撃したら、その時点で終わりよ。そういう危ういバランスで奇跡的に保たれている状況だというのに。

248: kodebuya1968 2025/11/17 09:14

所詮他人事。自衛隊がんばえー、アメリカがんばえー!

249: kiran_o 2025/11/17 09:16

国民が台湾に同情的なのは嫌中の道具って書いてるブコメ見て、確かにそうかもなーと思った。これ有事が起こって難民として受け入れる話になった時に、台湾の方への排外運動は起こらないのかな

250: pandaman47 2025/11/17 09:19

そもそも台湾に本気で中国本土と戦争する気概も準備もあるとは全く思えないけどな。全ては米国しだい。

251: marony0109 2025/11/17 09:20

アメリカが戦わない状況で、日本単独で軍事力を行使する度胸もないくせに吠えるなよ。

252: sskjz 2025/11/17 09:20

どういう質問だったのか、回答者はどのようなケースを想定して回答したのか色々気になるが、こんな質問して何の意味があるのかという気持ちになる。

253: napsucks 2025/11/17 09:21

かつてネトウヨが「グック」だの「エベンキ」だの言ってた頃から僕は中国はやばいと言い続けてきた。10年以上先を見通す僕が現在視点でいうならいまさらもう手遅れなので仲良くやっていくしかないよ。

254: osuberakashi 2025/11/17 09:21

自分が家族が友達が戦争に行かなきゃいけないってこと、忘れてない?誰が戦争すると思ってるの?

255: hihi01 2025/11/17 09:23

それでも、賛成が反対を上回ったんですね。

256: abeshinn 2025/11/17 09:24

どういう大義で参戦するの?日本は台湾と国交が断絶して"一つの中国"に同意してるのだから曖昧にせずはっきりさせるなら中国の内戦への介入だよ。日本参戦の前提は台湾との国交回復=中国との国交断絶だよ

257: niwaradi 2025/11/17 09:25

大日本帝国は悪い国だから負けたのではない。軍事力が劣っているのに戦争を仕掛けたから負けたのだということがもっと常識になって欲しい。軍事費(税金)をもっともっと払えないのに戦争はあり得ない。

258: tpircs 2025/11/17 09:26

どういう質問の仕方をしてるかで回答が大きく変わりそう。このままの質問しても良くわからないって人も多そう。

259: henoheno7871 2025/11/17 09:29

ロシアウクライナであの感じで、米軍基地がある日本を実際に中国が攻撃するのはかなりハードル高い。日本にとって100%の補償はないけど、中国としてもアメリカまで出てきたらただじゃすまないからな。

260: barbieri 2025/11/17 09:30

賛成が低ければ低いほど中国は実行の決断に傾くだろうから、抑止力としてはいい傾向では。チェンバレンの失敗例もあるし

261: nekokauinu 2025/11/17 09:31

賛成/反対の前に、できる/できないを先に検証した方がよい。いま必要なのは燃料と弾薬の備蓄だよ

262: poppono8 2025/11/17 09:31

韓国はこの手の話で北朝鮮があるからうまく逃げれるのいいよな。北朝鮮が攻めてくるかもしれないから何もさけない。集団的自衛権の共同で敵対勢力への反撃(限定的な範囲に限る)以外の法律作ってほしい

263: a842 2025/11/17 09:39

心情的に助けたいのは同意なのだが参戦したらどうなるのかよく考えたい。台湾有事が起きないことを願う。高市首相の選択が正しいのか間違っているのかはまだわからない

264: hagetar 2025/11/17 09:39

「行使に賛成」と「本当に行使する事にも賛成」は明確に違うので、これをもって本土が焼け野原とはならない。太平洋戦争の時みたいなイケイケドンドンな雰囲気もないし。とはいえ、きな臭い話は勘弁してほしいね。

265: tamakky 2025/11/17 09:39

「分断を煽る」のも事実だろうだけど、「真剣に考え始めた」という意味では前向きに捉えている。戦争が嫌いだからこそ、今まさに戦争の準備をし意思を隠さない国に"NO"を突き付ける態度は必要。

266: xo2543 2025/11/17 09:41

イジメっ子に文句を言った場合、私も攻撃される可能性が高いが、そこまで覚悟して文句を言っているのだろうか。殴られるのはいじめられっ子だけだとたかをくくっているのではないか。いじめられっ子は自己責任。

267: futbasshi 2025/11/17 09:43

ここで「我が国を守るために国民は武器を持って戦うべき!」と威勢のいいこと言ってる連中が自衛隊員だったためしがない。

268: ya--mada 2025/11/17 09:43

この調査って、前々から継続しているのかな?

269: nenesan0102 2025/11/17 09:44

ちょっと驚いた。日本人ってこんなに好戦的だったかな。

270: tacticsogresuki 2025/11/17 09:49

ナチスドイツに対してはてブサヨ達みたいな反応を周辺諸国はしていたけど、そのツケがあの第二次大戦。曖昧にしたり先送りにするのではなく、きっちりと武力という解決手段を中国に放棄させなければならないんだよ。

271: usomegane 2025/11/17 09:49

実際に有事になった時に参戦するべきとは思わないが参戦しない事を中国に見透かされるとよろしくないのでブラフで賛成と答えて政府も実際には参戦しないというのなら良いのだが、たぶん普通に賛成なんだろう。

272: daishi_n 2025/11/17 09:50

戦力を間違えると大変な事だし、それに必要な情報もなくてアンケートとかおかしい。行使にはアメリカの後ろ盾なしにできないのだから、条件がいろいろ付いてるはずなんだが

273: honeybe 2025/11/17 09:54

好戦的な日本なんて東アジア/東南アジア諸国から警戒しかされないのに、だいぶ鼻息が荒くなってきているなぁ。そろそろ「我が代表堂々と退場す」るかもね?(何

274: k-holy 2025/11/17 09:56

こういう前提が無ければ無意味な質問は、本当の論点を隠して議論から遠ざけてしまうとしか思えないなぁ。実際、はてブの反応もそんな感じだし…回答者にも一定以上のリテラシーを要求する質問を投げ掛けて欲しい。

275: yuzuk45 2025/11/17 10:03

あえて抑えなおす必要はなかった。なあなあを許さんオバちゃん力がさく裂だ!尚有事でも日本の選択肢は宗主国追従以外殆どない模様

276: bfagargar 2025/11/17 10:04

戦争税で消費税が30%以上になるのと日本も戦場になる可能性、徴兵制復活の可能性もあるよと伝えた上でもう一度調査してごらん笑

277: tomoya_edw 2025/11/17 10:04

民間と政争の具にしたい政治家が薪をくべ続け過熱しているな。中国はまぁあーいう国だから、趣味の悪い風刺画も書けば、愛国者も煽るだろう。日本人まで一緒になって踊るのは何を実現したいのか正気を疑う。

278: cream163 2025/11/17 10:05

日中平和友好条約を一方的に破棄して電撃戦を仕掛けるってこと?正気か?

279: fhciun98jd6734bcsu 2025/11/17 10:09

この世論調査の結果自体が中国への抑止力になるから高い方が望ましいだろう。はてぶの低い方がいいという論調は間違い。実際に自衛権を行使するかとはまた別問題。中国にこれならいけると思わせてはいけない。

280: nitino 2025/11/17 10:15

法的根拠は、どこ…

281: grdgs 2025/11/17 10:17

高市がいかなる台湾有事でも集団的自衛権を行使して参戦するかのような戦闘狂に仕立て上げられてて草

282: parrying 2025/11/17 10:18

隣で大国が小国を侵略しているとき中立という立場は存在しないんだよね。傍観は加担である

283: fujifavoric 2025/11/17 10:19

結局のところ中国に対してある程度牽制しながら最大限の自制を求めていくしかないんだよな

284: exshouqosa 2025/11/17 10:21

ウクライナを守れくらいのノリだろうな。

285: aox 2025/11/17 10:27

これはヤバいのでは。各種メディアは最低限、憲法と日中共同声明を確認するように呼びかけるべきだと思います

286: misafusa 2025/11/17 10:29

そうならんように上手くやってくれとしか。断言するが日本に弾が飛んでくることはあっても、中国本土や米国本土に飛んでいくことは絶対ないからな。日本のミサイルを中国本土に撃つなんてありえない。撃ったら終わり

287: yajicco 2025/11/17 10:30

消極的賛成かなあ。武力による現状変更については認めるわけにはいかないし、シーレーン防衛は日本の生命線に関わるし。まあ肝心の台湾が何も言わないのでこっちは国際秩序を守れ以上のことは言えねえんだが。

288: AhaNet 2025/11/17 10:34

どんな調査したの? 国内法、国際法上でどうなっているのか知っている人に聞いている? 心情的に台湾に寄り添いたいのだろうけど、台湾は独立したいわけではないのですよ、現状維持がしたいんだよ。どんな調査?

289: kaiton 2025/11/17 10:34

どこまで意味を理解して報道機関も調査をしているのか、回答する側もどこまで理解し現実を認識しているのか、それを整理して報道するのが本来の姿なのではないか?煽る報道機関はいらない

290: xyzzyxyz 2025/11/17 10:34

世論もこの数字自体もmanipulateされてんじゃないのか?断乎として反対します。どっちがならず者なんだよ。

291: opaopachang 2025/11/17 10:39

日本領土で戦うのは一向に構わないがこれは中国と台湾の戦争に参戦して相手の領土内を自衛権の範囲内だと言って戦うことだしなぁ。勇ましいね

292: takehanogi11 2025/11/17 10:44

これって日本領土にある(台湾を支援する)米軍基地が攻撃されたら日本はどうするかって話にも繋がってくるんかね(そうなると個別的自衛権か)

293: LO05 2025/11/17 10:47

核ミサイルが飛んできてからが本番やで

294: hearthewindsing 2025/11/17 10:48

このアンケート、火に油では?沈静化させろっつってんのにアホなの?

295: Bryntsalov 2025/11/17 10:50

台湾を日本が単独で助ける前提と勘違いしてる人がちらほら。

296: etherealcat 2025/11/17 10:50

左派は「平和」「友好」を訴えながら、中国による侵略行為は当然のように肯定する。まともな感覚を持った人が、どういう目で左派を見ていると思う? もう人として信用されていないよ

297: irh_nishi 2025/11/17 10:50

人間の半分は偏差値が50以下なので、民主主義を正しく運用すると戦争を始めてしまうという矛盾なんじゃないかと思ってる。

298: richmikan 2025/11/17 10:51

どこで聞いたから書いてない。好戦的な人たちが多いネットで聞いたとかいうオチだったりして。

299: roadman2005 2025/11/17 10:53

こんな調査などせずに静観していればもいいのに。立憲岡田氏もそうだが馬鹿じゃないのか.

300: pikopikopan 2025/11/17 10:56

まじで??中国と台湾の関係に頭突っ込むの?せいぜい台湾から移民受け入れするとか武器提供ぐらいしか出来ないと思ってたが。戦争なら米の自給率もっと高くしないと駄目では・・

301: shifting 2025/11/17 10:56

日比谷焼き討ちまで間も無く

302: rci 2025/11/17 10:58

何がどういう条件下でによって、すごく回答が変わる内容だと思うけど。自分だったら「わからない」としか言えないぞ

303: Byucky 2025/11/17 11:03

はてサって感じのところに中国の工作っぽいスパイスも加わってかなり味わい深いコメ欄だな。戦争するか戦争しないか、好戦的かそうじゃないかの2極論とか幼稚園児の喧嘩じゃないんだから

304: ot2sy39 2025/11/17 11:10

存立危機事態イコール集団的自衛権行使だと意図的に勘違させて質問してるのに、回答がこの割合なのはすごいな。

305: naka-06_18 2025/11/17 11:19

無邪気な質問だ、透ける悪意はある/日本国民の、僕らの戦争抑止の学びが少なく0/1の問いになるのは悲しいこと、戦前もこうして開戦を煽ったのだろうか/平和と戦争の間にグラデーションはあるはず

306: syamatsumi 2025/11/17 11:19

日本も攻撃される可能性高いっていうか攻撃されるに決まってるでしょ。いうてほっといてもシーレーン崩壊からの兵糧攻めが確定するだけなんだから何もしなきゃ平和ってのはシンプルに平和ボケでしかないのも事実……

307: shoot_c_na 2025/11/17 11:21

ロシアが長くウクライナと戦っていても、後方支援してる西欧諸国はおろかポーランドとかにも未だに戦線広げてないのに、中国は安易に日本に攻めてくるとか、中国人に対しても失礼ではないだろか

308: orangehalf 2025/11/17 11:24

この回答した人たちって台湾有事って具体的にどこまでの状況を想定しているの?具体例が示されればどの段階でみたいな話はできるだろうが、抽象度が高すぎる設問なら、わからない、どちらとも言えないじゃないの?

309: sakana0821 2025/11/17 11:28

回答保留もしくは未回答が7%しかいないってどういうことなんだろ。。。

310: toronei 2025/11/17 11:31

世論調査という名で分断工作やってるという指摘はそのとおりだと思う。案の定、はてサは乗っかってるコメントばっかりだし。

311: odoerhtini 2025/11/17 11:35

行使した場合日本に相当な被害が出るだろうに、恐ろしいことを容認する人がかなり多いのに驚く

312: kakaku01 2025/11/17 11:38

もうちょいグラデーション分けて質問した方が良くない?米抜きで単独参戦でも賛成なのかとか米英韓まで揃ったらやるのか揃ってもやりたくないのか。48%も賛成してる!つって単独参戦されたらたまったもんじゃないぞ。

313: kindara 2025/11/17 11:38

想像以上に日本国民って頭が悪いんだな。集団的自衛権行使の意味をしっかり教えたら流石に結果は変わるのかな?

314: Lumin 2025/11/17 11:41

多分質問の意味を正しく理解してない人がほとんどじゃね?「中華人民共和国と中華民国の内戦において武力衝突が再開された場合、日本国による中華民国側での参戦を容認しますか?」に表現変えたら結果変わんじゃね

315: ET777 2025/11/17 11:44

辻元清美さんの解説わかりやすいからおすすめ https://www.instagram.com/reel/DRHfm5ZgIIb/?igsh=MWVianB6OHNmM2Rodg==

316: kaerudayo 2025/11/17 11:50

あー。現在、法的に規定されている集団的自衛権の行使とはなにか。わかってて答えているとは思えないが。それでも戦争したいのか。

317: shungyou 2025/11/17 11:57

台湾有事に対して法的には介入が難しいはず。ごく一部の思惑(主に金儲けのため)で台湾有事がことさら煽られてきたが、こういう世論調査になってしまうと、台湾有事論がトーンダウンして行くことになるのでは?

318: gairasu 2025/11/17 12:00

平和ボケがすぎる。質問を「あなたは赤紙が来て戦地に赴くか」に変えてくれ。

319: inaba54 2025/11/17 12:02

賛成か反対かっていうより、台湾有事の際は日本に領海(南西諸島)にも必ず被害が出る。日本有事は必然。それを反対してる場合じゃないし、米国だけに任せるなんてあり得ない。

320: mag4n 2025/11/17 12:08

台湾有事って尖閣含めてやられるし中国もやると言ってるので行使当たり前なんよ。賛成反対もくそもない。

321: centersky 2025/11/17 12:09

第二次世界大戦からなんも学んじゃいねえな

322: Nekomajin 2025/11/17 12:11

米軍基地があるので、日本の参戦の意思にかかわらず、日本も攻撃されます。

323: fatpapa 2025/11/17 12:11

さすがに世論ヤバくないか?「台湾有事での」がどこまでか・存立危機がどんな状況か明確でない状況で「わからない」ならまだしも、集団的自衛権行使が何を指すのかさえ判ってないのでは?中国と戦争したいって事?

324: kechack 2025/11/17 12:11

予備知識のない人が世論調査で聞かれれば「台湾を見捨てる訳にはいかない。自衛隊が助けなきゃ」と思って賛成と答えるだろう。ただ前提貢献を理解していない回答に価値はない

325: jo_30 2025/11/17 12:12

「ならず者の専制国家」から「民主的な友好国」を救う、みたいな考え方こそ、外交のリアルから見ればプロパガンダそのものでありお花畑だよ。

326: faqua 2025/11/17 12:13

ウクライナとロシアの戦争を台湾有事に置き換えると、ウクライナは中国で、ドネツクが台湾でロシアが日本と同じ立場になると理解している人はどのくらいいるんだろう。さんざん批判してきた事をやろうとしてるのに

327: jin98 2025/11/17 12:14

一方、テレ朝では台湾有事の際日本の武力行使が必要かというアンケで48%が必要ないと回答し必要は33%。共同の質問は集団的自衛権のどの段階を想定するかが曖昧で解釈の幅が大きすぎる。前提条件を明確にするべき

328: sabinezu 2025/11/17 12:17

前提がぼやけてないか?日本が攻撃されたかどうか領有権が侵害されたかどうかがポイントになると思うが。この見出しだけ質問してたとしたらかなりの誘導だと思う。ネットの議論(?)で腹立つのは前提が無いことなんよ。

329: kts56 2025/11/17 12:18

在日米軍が攻撃されたのに行使しないとしたら、日米同盟を破棄されても文句言えなくなると思うけどね

330: Kazero 2025/11/17 12:22

どうも、ここでは、台湾さえ差し出せば日本は安泰、というご意見が多数派のようだが。ほんとかな?台湾有事時、尖閣とか沖縄とかも所領安堵で良いすよね?

331: sub_low 2025/11/17 12:22

日本にとっての台湾は、ロシアにとってのクリミアみたいなものなのかもしれない。え、まじで?

332: transmetallation 2025/11/17 12:24

中学生の息子がいるので勘弁してほしい。みんな他人事、自分や家族が戦争に行かないと思ってるから簡単に賛同できる。

333: xlinux2020 2025/11/17 12:24

参戦に賛成している人は、「自分が戦死する訳じゃ無いし」ぐらいしか考えていない。/ 「違法だよあげる君」のCM口調で言いたいわ「死ぬよ。あなたの一番大事な人が。マジで。」

334: d346prt 2025/11/17 12:26

「まず最大のならず者国家が明確に恫喝してる現状を直視しようよ」そのならず者に対して、正面からぶつかろうとするのが果たして現実的なの?って話では。

335: aga_aga 2025/11/17 12:29

バカが半分なのはわかりきったこと。衰退して滅ぶか、玉砕してジェノサイドか。どっちでもいいよ。どう行動しようと日本国がなくなるのは確定なので。

336: emt0 2025/11/17 12:30

田舎でFireかシンガポールかドバイにいる勢が賛成してそう あと賃貸オーナー

337: Chrysoberyl 2025/11/17 12:32

賛成した人には具体的に何をするのかも尋ねて欲しいな。

338: bilanciaa 2025/11/17 12:32

答えもさることながらこんなこと聞くなよとも思うし、見出しも嫌だ。「反対が多数」にしてくれよって思う

339: ys0000 2025/11/17 12:33

マジで防衛力を高めるしかないなぁ。中国共産党からしたら、台湾を制圧したら次は沖縄くらいに思われてるだろうし、防衛ラインとして必要なことだよ。相手が攻めてくることを前提にしてないコメントが多すぎる。

340: junkfoodboy01 2025/11/17 12:38

子どもたちを戦火に巻き込ませない。そんなことすら考えられない大人ばかり。

341: welchman 2025/11/17 12:43

意味わかってんのかな

342: sun330 2025/11/17 12:45

日本(船舶含む)が攻撃されなきゃなにもせず見守ってるだけでは。違うのかなあ。

343: evans7 2025/11/17 12:46

むしろ徹底した反戦教育の結果として全面戦争か全面降伏かの極端な二択しか想定してこなかった為に却って極端な民意に陥ってると感じる。実際の戦争はもっとグラデーションでありここの解像度が絶望的に足りてない。

344: taka-p 2025/11/17 12:46

意外と低い。

345: sugimo2 2025/11/17 12:53

“「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%”

346: soluterf2334 2025/11/17 12:55

母数も回答形式もない調査に何の意味があるのか

347: shoechang 2025/11/17 12:56

有権者の中央値が52,3歳だとすると他人事と思ってる割合は高そう。

348: atahara 2025/11/17 12:59

もしかして、台湾がどういう所なのか、例えば台湾問題がどうして中国の国内問題だと中国が言っているのか、分かってない人が多い?中国にとっては、日本で言えば四国に暴動が起きて中国が介入するような話だよ。

349: daybeforeyesterday 2025/11/17 13:00

マジで

350: cocoaCargo 2025/11/17 13:14

「何かがあったら何かをする」と固定してしまうのは国際問題において極めて危険。サラエボ事件からなぜWW1が起きたのかを理解してないのか?

351: toaruR 2025/11/17 13:15

なれど、ウクライナのように拮抗する戦線ができるとも限らないよ?あっという間に制圧されて、沖縄、韓国と征かれるかもよ?

352: nida3001 2025/11/17 13:22

思ったよりかなり高いな。高市の後押しになりそう

353: kre 2025/11/17 13:29

日本の市街地が爆撃されたりしたら日本人の頭がメチャクチャ沸騰してとんでもないことになると思ってるよ

354: ikebukuro3 2025/11/17 13:39

賛成の中で日本が台湾を国として認めていなくて国交がないという事を知ってるのはどのくらいなのか?

355: andalusia 2025/11/17 13:46

質問が二択なのはちょっとなあ。「アメリカ軍基地やアメリカ軍艦船の防御・補給に限るなら賛成」とかが多数なのでは。

356: maguro1111 2025/11/17 14:04

ニコ動とYouTubeで「目覚めた」人が多いんだろうなあ。現実主義とは程遠い

358: yourmirror 2025/11/17 14:24

台湾有事への参戦が「国内の反対派リベラルをネットで勇ましく攻撃する」だと思ってる人たちもいずれ戦争の現実を思い知る日が来るのだろうか

359: da-yoshi 2025/11/17 14:27

有事を起こさせない為にどうするべきか考えて動かなければいけない。今の状況は望ましくないが、ここから後退する方がより状況は悪化してしまう

360: kori3110 2025/11/17 14:31

抑止力としての戦力増強は避けられないと感じるけど、実戦で自衛隊員に殺人をさせ、死者を出し、生き残った方に深刻な身体損傷やPTSDを抱えた余生を送らせる可能性を思うと、軽々に行使すべしとは、俺には言えない

361: runeharst 2025/11/17 14:47

日本国内にも被害が及んだ場合、米国との安保条約によって米国も参戦。そして日本と外交がある諸外国もウクライナ侵攻の時と同様に参戦。そうなった瞬間どうなるのか?チャイナはバカではないから、手を出さない。

362: ckis 2025/11/17 14:49

失敗した時代の古い格言を持ち出す人にめまいがした。 Si vis pacem, para bellum。それに従って先の大戦でどうなった?その後どんな言葉が生まれた?その後の時代にしか生きてないのに何故分かったように持ち出すの?

363: lanlanrooooo 2025/11/17 14:50

台湾の人らからしたらありがたい、になるのかな。まあ、こういうの引き出すために散々親日アピールしてきたわけですが。令和の沖縄は台湾でした、みたいな。

364: junpei191 2025/11/17 15:25

核保有国の内戦に軍事介入したいなら核武装を済ませてからでしょ(って言うと「じゃあ核武装しよう」となりかねない令和日本……)。

365: derutia 2025/11/17 15:31

どの程度の対応を取るべきかは慎重に検討されるべきですが、近隣国が攻められた時に何もせず、日本が攻められた時に周りからの助けを期待するのはムシが良すぎることだけは確かですからね・・・。

366: trashcan 2025/11/17 15:33

わが子が戦争に巻き込まれることだけはあってほしくない

367: kyahi227 2025/11/17 15:39

上位コメに「参戦したら悲惨な事になるぞ」という趣旨のものが多いが、今の若者からは「じゃあもっと盛大に軍拡しないとな」としか返ってこないと思うぞ。もう「平和を保つ選択肢がある」という発想が古い。

368: yoiIT 2025/11/17 15:40

自国に対する武力攻撃が発生していないにもかかわらず、武力行使はあり得ない。武力を伴わない救助でならあり得る。

369: shag 2025/11/17 15:55

左右双方の、SNSで敵対陣営を貶めることで利益を得ている層と、それに同調して快楽を見出している連中が世界中にいるので、止まらないんだろう。一旦落ち着いてほしい。

370: sigwyg 2025/11/17 16:19

「自分が」戦争に参加すると思えば簡単には頷けないわけだが、自衛隊を「参戦させる」つもりでいる賛成者は多そう。特に老人は現役世代を気軽に使いたがるし

371: style_blue 2025/11/17 16:45

事態が起こったとして、具体的に日本が可能な集団的自衛権の行使は、米軍艦艇や基地を標的としたミサイルが飛んできた場合に迎撃に参加する事と、グアムを標的に日本上空を通過するミサイルを迎撃する事くらい。

372: HiiragiJP 2025/11/17 16:53

今の中国軍が日米同盟軍を攻撃を撃退しながら台湾を制圧できるだけの戦力(これは海を越えて投射できる戦力であって、総兵力の一部にすぎない)を、持ってると思って人ほど「中国の勇ましい声」を真に受けすぎ。

373: white_rose 2025/11/17 17:24

ネトウヨは国を滅ぼしたいのかな。しかも台湾有事で日本の集団的自衛権?頭お花畑なの?

374: absalom 2025/11/17 17:43

バカだな。有事が起こったら賛成してる奴らが一兵卒で徴兵されて人柱になるのに。

375: moritakaiwa 2025/11/17 17:48

自分や自分の家族が戦場に行くってわかってんのかな?友人が死に、恋人が死ぬんだよ。子供が人を殺して帰ってくるんだ。それでも良いって人が二人に一人いるのか。俺は絶対にイヤだね。

376: andvert 2025/11/17 17:56

率直に言って、「ナメられてムカつくから」みたいな意見が結構な割合混じっていそうな気がする。本当の民意と捉えてしまうと戦前の空気になりそう

377: fluoride 2025/11/17 18:33

有事つっても色々あるわけで、こんなん状況によるとしか言えんやろ / 台湾有事の影響で日本が攻撃された場合、とかならわかる

378: gasguzzler 2025/11/17 18:37

大して考えずに答えてるんでしょ。自分の家にミサイルが落ちてくるリアルな想像を自分含め日本人はもてなそう。

379: ksknkym 2025/11/17 18:40

無責任でクソみたいなアンケートだな。

380: lbtmplz 2025/11/17 19:15

この少子化で若者すり潰そうって考えの老人は早く召されて下さい

381: alpon 2025/11/17 19:21

まあでも悠長なことは言ってられないよね。

382: jintrick 2025/11/17 21:25

調査するなよw

383: mujisoshina 2025/11/17 21:32

台湾有事といってもどういう状況で集団的自衛権をどの様な形で行使するのかが分からないのでは白紙委任状は出せない。認められるのは基本的には台湾有事に関連した尖閣諸島付近での衝突などに限定されると考える。

384: fuga_maito 2025/11/17 21:41

決して高尚ではないけど、『賛成だが自分が死ぬ気はない』はあり得るでしょ、普通に。『徴兵されて死ぬ』は二択の先の色んな分岐の先の一つの答えであって。単純化は駄目っていうのは右にも左にも言えること。

385: coper 2025/11/17 22:43

高市がコントロールできることではないのだが、今の情勢では「火に油」になる調査結果。/ 実際にどのようなことしてどのような影響が起こりうるのかを理解して回答しているとは思えない。

386: theNULLPO 2025/11/17 23:30

軍拡チキンレースで中国に勝てる程の国力など無い上に国連の敵国条項という絶対的な足枷があるのに集団的自衛権行使とか無謀過ぎる。これでは中共にハメられる

387: nekoluna 2025/11/18 00:06

するよ?っていう姿勢を見せておくのは大切。日本は地域の安定に寄与しますよ?っていうのは国益にかなうと思いますよ

388: tikani_nemuru_M 2025/11/18 00:26

台湾と日本で軍事条約やそれに類するものは締結されてないから、米国の「参戦」を前提にした「集団的自衛権」の行使って話だよね?/米国の戦争に「巻き込まれる」などという話をしていたのは遠い昔に感じられる。

389: littleumbrellas 2025/11/18 01:20

チャイナが過剰反応して高市がとんでもない発言をしたかのように印象付けようとプロパガンダしてるところに高市の発言を捏造して広めてあげる共同通信社さん親切