中共が台湾有事を起こさなければ良いだけだね。民主主義に対する武力行使に反対。
軍靴の音ってのはこういうもんよ。
あーあ。国内向けの話を外に聞こえるように言っちゃったらダメなんよねえ。前提が全く違うところでええように解釈されるんやから
高市早苗ってほんとに無能すぎてやばいな。安倍晋三ですら出来てたことも出来ない超絶無能。高市早苗をコントロール出来ない官僚も終わってるが。
藪をつついて蛇を出した結果
ドンバス問題に介入するロシアみたいな立ち位置になるのか日本が。いやあれはまだロシア系住民だしなぁ
つまり両方武力使わなければよいだけの話(´・_・`)もしかして武力使おうとしてる勢力がいるとでも?そういえば日本の共産主義者が暴力革命するって言ってたっけ
高市総理は容易に想像できるこうなる事まで想定してあの発言をしたのだろうか。まさに売り言葉に買い言葉でエスカレーションしていく一方だが落とし所考えてるのかなあ。トランプ当てにはならんよこの件は。
台湾は日本固有の領土
ここで国家承認して独立派応援のために軍を派遣したらまんまロシアと同じだな
つまり中国当局は、近々台湾に武力行動をすることはとっくに前提化しているということ
もうムリこの総理。
ロシアと北朝鮮の参戦も想定にいれてるよね。
そら中国の立場上こう言うでしょ。「はぁそーでっか」って流せば終わり。日本もある程度までは言うこと言っとかないと認めることになるし。事なかれ主義にも限界があるでしょ。
蹂躙を邪魔する者は敵だ!的な。
いずれにせよそのような事態が起きたときに先に手を出したのは中国なわけで
戦争は女の顔をしていない
まあ自然な話だが、総理邦人保護のために自衛隊機も出せば侵略するって輩の話を、総理に責任転嫁してる人はどういう思考回路してるの。
中国としては当然の話だろうし、そこは明確に言ってくれた方が良い。むしろ悪口にならない程度にお互いはっきり言い合った方が良い。双方ラインが良くわからないまま、気づいたら戦争になっていたというのが一番困る
尖閣諸島は日本のものだから中国は手を引いて欲しいんだが。
いわゆる親米反中ネトウヨ路線の支持者に媚びたかっただけなんだろうけど。やっぱりあのへんを支持層として抱え込むのはリスクあるよな。でも放置したら参政党に行っちゃうし、どうしたら。…あんな層育てやがって…
コッチは完全にスルーでいい奴でしょ。「こうなったらこう」と言ってるだけなので。
ちなみに台湾当局は戦略的にのらりくらりしてたんですよね。なぜなら「現状維持」がもっとも有益だから
これはかなり具体的な脅し。ここまで踏み込まれると行くも戻るも部が悪いね。
あらら。そもそも「台湾有事のときは?」なんて質問している時点でこうなる事は想像出来るわけで。質問した奴が国賊だろ。
別に何も変わらない話。台湾に肩入れしても中国がこっち向かない想定なんて都合が良すぎる。
PKO自衛隊派遣ですらあれだけ国会が紛糾した日本が、隣国の紛争とはいえ侵略国が巻き添え海上封鎖でもしない限り武力介入するわけがない。中国も自衛隊の行動範囲ぐらいわかっているだろう。
ここで引けば弱腰の口だけ内弁慶女確定、進めば日中戦争。プライドの塊のような奴が素直に頭を下げられるんだろうか。
これが、確固たる態度というものを見せてみた結果です。この状況を望んでいたの?
電磁波で敵基地無力化おばさんを首相にした結果がこれだよ。
仮定の話ではあるけど、日本国内の主戦論者の迂闊な発言待ちという、わかりやすい罠。そして、たぶん見事にハマってしまいそうな本邦なんよ
武力制圧する予定があるってことなのか。公式バレかぁ。武力介入じゃなければいいってことで優しいかもしれない。
まぁ無視でいいんじゃない?知らんけど
【速報】じゃないだろ。ご注進だろ。どこの国のメディアなの共同は。
おいおい宣戦布告かよ
日中関係の改善に注力した松下幸之助は高市のことをどう思うだろうか?
まあそりゃそうでしょうねえ。
侵略は船舶になると思われるが、大量の船舶で一気に来られると対応が難しい。時間的に航空兵力でないと間に合わない。大きめの航空機で運んで一気に爆撃ドローンをばら撒くか?それでも手が足りないなー
へぇ~そうなんですね 中国が台湾を武力制圧する気があるってことが明確になっただけだが…
なぜか台湾を攻撃しそうな
「台湾に武力介入すれば正面から攻撃」←人民解放軍どうしの凄惨な戦いが始まってしまう!
高市が何か言おうが言うまいが、台湾有事の際に守備側の最大の策源地は沖縄の米軍基地なので、侵攻が起これば攻撃対象になるに決まってるというお話は常識としてありまして
弱い犬の遠吠え。作戦も動員力もない、さらに軍は党中央に忠誠心が無い(中印首脳会談前に小競り合いを起こして中止にさせたり)。
高市早苗やネトウヨ陣営の発言の迂闊さや政治方針の危うさと、左派ぶった連中が保身や政治的都合を優先するあまり間接的に中国(とロシア)の覇権主義を矮小化し追認してしまう事、それぞれ別の問題としてあるよね。
先に手を出すのが日本なわけないだろ
トランプは高市発言は無視だからね。それどころか同盟国は友人ではないとまで言い放った。四面楚歌です
なにこれ中国は台湾に武力侵攻する前提なの?ヤバすぎでしょこの国。逆に「まさか武力侵攻する気ですか?」って聞いてやれよ
あいまいにする戦略をアメリカと日本、何より台湾がやってきたのに、わざわざ相手に発言のチャンスを与える高市。強い相手に阿るのは得意かもしれないが、交渉や戦略は不得意すぎないか?
歴代の首相が曖昧な答弁で切り抜けてたのに高市のせいで台無しだよ
ここで面白い返しをしたら許す。
正面からってことは、東京大阪を叩くってことか?疎開したほうがよさそうだな。
この期に及んでまだ左派のせいにしてるアホがいるようだね。台湾に軍隊を送るってことそのものが中国侵略であることを全く分かってない。だからわざとあいまいにしてるのに。
高市は政府見解にできない勇ましいだけの持論を国会で吐くポンコツなうえ、そう認めたくせに撤回できない謝ったら死ぬ病も。似た例は他にいくつも。こんなのが宰相なのは恐ろしすぎる。ほら外交に向かない盆暗だろ?
???
正面から中国と戦争!東京が焼け野原になりそうだな。
共同通信の【速報】は裏取りが必須。|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2288026 高市さんの存立危機事態発言の撤回要求とセット。
自民党さんはひとつの中国を認め中華民国と断交したからね。彼ら自身の矛盾だよ。
台湾有事が起きたら、日本は防衛強化するよという話かと思ったら介入するという部脈なのか? 全然理解出来てなかった。
中国もそりゃ軍事介入されたら反撃するわな、高市発言を絶賛していた人達はお家にシェルターあるんでしょうね。
台湾有事が発生したら日本は石油の輸入が困難になる。どのみち詰むんだよ
首相の発言は国家を代表するぐらい、躾けろやだなを勉強なんかしてるふりだけで、勝手に適当に言っちゃうんだろな。
台湾有事には懐疑的。台湾の外交は神算鬼謀。現在の中共とのチキンレースはいざという場合に可能な限り有利な条件で併合を迎えるシナリオの布石でもあるだろう。日本がハシゴ外されて大怪我しないことを願う
アメリカの介入さえなければ、明日にでも中国は海上封鎖を始めて台湾と日本を壊滅することができる。正面攻撃なんて必要ない。トランプのアメリカは日本のために血を流してくれるだろうか?
鈴木貫太郎の「黙殺する」に続く世紀の大失言になるのかもしれない…。
これは高市の勝ちになるのでは?わからん人は政治音痴。台湾を見捨てると日韓が離反するか不信感を持つ、両国が米国債を売れば終わり
高市総理を批判したいがために中国の提灯持ちになってるはてサは本当に愚か者だね。馬鹿の一つ覚えで曖昧戦略とか言ってるけど、完全に曖昧ならいいってものじゃないからな。
挑発に対して期待を裏切らない国
専守防衛が憲法に則った日本の防衛戦略のはずだけど、高市早苗は台湾を日本の領土と勘違いしているのだろうか。揚げ足取りでなく、正直本当に勘違いしてる可能性もある。
中国は台湾を侵略するぞと言っているようなものなのに、中国を怒らせたぞ!高市が悪いと言ってる人達って本当中国が言う事はすぐ受け入れちゃうとか素性もう少しは隠せよ。
分かってるから準備してるんだよなぁ。左翼って言われてないことは起こらないと思ってるのか??
中国共産党は台湾を侵略して台湾住民を殺したり、台湾を囲って軍事演習したりするのをやめてください!それはとても悪いことです。みんなで仲良くしましょう。
どんどん揉めたらええ
へえー 何十万人も日本に住んでる中国人はどうすんの? まあどうでもいいと思ってるのかな
中国にとっては台湾は内政問題。なので、言うことは全ツッパ。実際は、経済制裁を受けると政権が倒れるので、なぁなぁで済ませたい。どの陣営にしても、ぼちぼち、玉虫色の手打ちが欲しい。
中国が台湾に侵攻して「有事」を起こさなければ日本も「武力介入」なんかしないしできないでしょ。そもそもが中国の日頃からの攻撃的な態度が元なのに日本に責任転嫁していて非常に身勝手でわがままで頭足りない。
日本と台湾が軍事同盟を結んでいるなら、台湾が攻められたら共に戦う理屈もわかる。地理的に近いから米軍の手先となって戦うというベトナム戦争時の韓国のような扱いは 御免こうむりたい。
先に戦争仕掛けるような話したのはあたおか国難売国奴のへずま高市早苗なんだから日本を火の海にしたくなければバカの高市早苗を降ろせよ裏金自民党。日本は台湾を中国の一部としてるっていう基礎すらない馬鹿だらけ
武力介入すればそりゃそうなるだろ。でも存立危機事態認定は武力介入とイコールではない。
もしかして一部の人って中国が台湾に侵攻するのは何も問題ないと思ってる?
は?台湾に武力介入する動機があるのは中国でソ
詳報との差別化のために速報と付けるのやめよう定期
遺憾の意を発信してなんだかよくわからない状況に持ち込もう。
そうなればそうっすね。でもそうはならんようにするのは中国っす
逆にケネディ大統領は「ソ連がミサイルをキューバから撤去しなければアメリカは海上封鎖を行う」とハッキリ言って、結果的にソ連側が折れた。ハッキリ言うと戦争になるのか、逆にならないのか見分けが難しい。
あーあ、余計な一言で中国に言質を与えちゃったよ。何よりキングダムの国だぞ。
武力介入しなきゃいいけど、する予定なのでこう言わざるを得ないわけで。中国による台湾武力介入の可能性で言うと日本の島嶼は初手で狙われる可能性あるよな
ゲーム理論ではこれが最適解と書くためにブコメページ入ったらすげえ愚かしいのがスター集めてて絶句。明らかに「言わんでいいこと言っちゃった」だろうよ。
日中共同宣言で「台湾は中国の一部」を理解・尊重が日本の立場というのを皆さん理解している?高市さんの発言は踏み込みすぎで、海外メディアでは相当厳しい論調。
まあそりゃそうだ。中国の立場からしたら明らかな内政干渉だからな。
中国さん、そんな怖いこと言わないでほしいにゃ~!ボク、びっくりしちゃうにゃ!
高市早苗は確実に日本を戦争へ一歩近付けた。支持者は戦争がしたいのか。自衛隊志願者減りそう。
お互い国内の立場を失うと失脚するから、そう言わないといけない。我が国も世論を制御できなくて戦争に走った苦い経験を持つ。
いつから日本は「ドラまた」だと思い込んでいたのかよw、と問い詰められる時が来たんだよ
日本人相手はいい加減な返答で済ますくせに、センシティブな外国への反応だけピンポイントでやばい反応するネトウヨセンス総理はどうかしてる。もう黙っとけよ。遺憾砲で終わらせとけよ
中国と事を構えたらトランプは当然中国側につくよ。高市は後先考えない馬鹿だし中国に媚び売ってるブクマカとか言ってるブクマカも馬鹿。
痛撃とは。その介入部隊に?そもそも存立危機事態の文脈は、台湾を直接日本が防衛することではないはず。日本の存立危機事態なんだから。
まぁ、そりゃそうでしょうけど。実際には全てアメリカ次第だよなぁ。
盛り上がってまいりました
特に何も言ってない
一回負けた相手によくそんな強気でいられるなぁ。日中戦争ってどっちが勝ったんだっけ?ww
自民党は民主党政権時代の尖閣中国漁船衝突事件について戦後外交史上最大の汚点と痛烈に批判しているのだが、このままだとブーメランになりそうな雰囲気。
「のび太のくせに生意気な」
台湾有事が起きれば、高市が何も言わなくとも正面衝突する気満々よねおたくら。
ここまでやぶ蛇な展開になってしまったら、これ以上公式には何も言い返さずに黙ってるほかないかもな。非公式の場で手打ちにする以外、どう転んでもデカい傷口にしかならない。
このシークエンスは、最初に挑発したのは高市の方だよ。だからそんなこと簡単に言っちゃダメ。
やぶへびすぎる
台湾有事に武力介入すれば、沖縄がミサイル攻撃されるのは双方認識済み。それは戦争と呼ばれるものになる。半世紀以上保たれた均衡を破る覚悟が、果たして有権者にはあるのだろうか。
サヨって自分たちの見積もりが甘いことを何度見誤っても理解出来んのだよな
それはそう。そっくりそのままお返ししますね。中国は直近2027年に事を起こせるか具体的な段階に入っているから、石破の停滞した一年さえ致命的になりかねない状況。図らずもだけど、言葉の抑止も効かせていかねばだ
中国が台湾に武力行使しても香港と同様それは内政問題で、日本人の保護の為に軍隊など出せる訳ない、というのが日本の立場よ?邦人保護が当然とか言う人は、それ、高市援護ではなく、逆に窮地に追い込む事になるよ。
ふーん
「イスラエルの立場に立てばパレスチナを侵略するのは道理」とは口が裂けても言えないであろう連中が台湾有事に関するスタンスでは中国側の立場を考慮しようとしているのは一体どういうことか
まあ近々台湾有事がありそうで日米は介入なんて現実的でないということが確認されそうだということで
自国領と主張している領域に軍事介入されたらそういうわな。どちらかというと日本向けというより国内向けのお約束的な。本当に威嚇するときは軍艦派遣する。(とはいっても中共は台湾に軍艦派遣したりしているが)
台湾有事に米国が介入した時には日本も参加するという、米国が台湾保護に参戦するって話を米国との調整もせず勝手に言ったわけで、中国は当然に認めないし米国も相手にしたくないんじゃ
まあ中国の立場としてはこう言うしかないか。突っぱねても謝っても日本の国益を損ねるよなぁ。こんなのどうすりゃ良いんだろう?
曖昧戦略を放棄し不必要に刺激することは国益にならないと言うと「媚中」「サヨ」って異常だよ。自分も中国は好きではないがだからと言って経済が深く中国依存している以上、経済制裁を誘発させるのはやめてくれ
なんかヒートアップしてないか。本当余計なこと言ってくれた/私もいざとなればトランプさんて中国につくと思う
世界的に見ても国家として承認してもいない台湾を独立国であるかのように振る舞う姿勢は侮辱そのものであり、日本が中華人民共和国台湾に侵攻しようとしているだけ。中国は台湾人を使い沖縄に攻め込むだろう。
左翼の反応が凄まじいな。こりゃもし日本が左翼政権になったら本格的に危ないわ。
(いつもみたいに裏からではなく)正面から攻撃と中国
女性陣みんな好戦的でケンカの距離感が男ほどわかってない感じがするんだよなあ。今時女性殴る人はそういないけど、戦争はそんなの関係ないって実感をもてないんじゃないの。
「中国を怒らせた!」「高市首相は撤回を!」みたいにいう人がいるけど、これ見たらわかるようにまともに論じる必要はないでしょ。2027年には中国の台湾進行の軍事的な準備は完了するんだよ。。
中国が本気で台湾を併合する気があるなら、武力的にはロシアのウクライナ侵攻より容易に制圧出来るのに現実ではまだそうなってない意味を媚中どうのと言ってる人らは分かってない。本気出すキッカケ作ってんの高市は
「◯◯が正しいと考える」と「◯◯が正しいと主張する」はまったく違うことなのに、それを理解しないコメントが多い。また上から指示されて政権擁護コメを書き込んでるだけなのかもしれんが。
こうなることは目に見えてたってことは他の択として弱腰発言か沈黙しかないわけで、そうなると沈黙の択を取らせなかったやつは意地悪だな
台湾からしたら「ちょっと静かにしてもらっていいですか」だよな。
完全に外交で中国に出し抜かれたわ。これが現実。はいクビ。
表現は激しいが内容は当たり前。米国が当てにできない状況下、高市早苗も謝るなら今のうちだろう // 靖国の秋季例大祭への参拝を見送った一方でこの発言だと、対外的には「一貫性の欠如が甚だしい」との評価になる。
米の福音主義者みたいに主キリストの再臨のためにハルマゲドンが起きる事を望んでるんだろうか?
国家間は力関係が全てむちゃくちゃな理論でも、力があれば押し通せる。これではてサが中国に謝れ・撤回しろと騒ぐのはいいけど、二度とどっかと連帯するとか侵略戦争反対とか自分に酔った発言しないでねw
脅しに屈してはいかん。台湾が余計なことを言ってくれるなというなら話は別だが、中国にその気があるから高市首相の発言が邪魔なだけ。力による現状変更に対する抑止力として十分威力を発揮している
機関誌並の速さ
中国が台湾に武力介入しなければ何もしない。武力介入するなら我が国の沖縄近いのでどうするかその時に適切に考えるで良いんでは。
中国でもロシアでも、それこそ北朝鮮でも、ならず者国家と呼ばれる国でも『大義名分』は大事なのよ。それのあるなしで当事国同士どころか他国も動く。そしてその大義名分が国家元首のたった一言になる事もあるわけよ
気が強いだけでは、務まらない。首相の前には外務大臣を経験してたほうがいいのでは…
一つの中国であるならそりゃそうだよな
日本が武力介入するということは、中国と正面から戦うという覚悟を持って決断しているので脅しになるのかとは思う。/北朝鮮のミサイルやらロシアが介入してくるほうが怖いと言えば怖い。
ブコメで台湾が云々あるけど、 https://taiwantoday.tw/2/277185 当の台湾からは謝意が出ているし、あいまいにしていたという発言のソースが気になる。台湾は前から武力侵略を認めない立場を貫いてると思うが。
こうやって勝手に疑心暗鬼なってくれればそれで良い。どんどん曖昧なこと言ってかって右往左往させれば宜しい。どうせ台湾侵略時には、日本が参戦しないと信じきれない行動取って来るんだから。
中国としては当然なのか。じゃあお前らはロシアがウクライナにしてることも当然だと思うんだな。さすが左翼は中共の犬。
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
中共が台湾有事を起こさなければ良いだけだね。民主主義に対する武力行使に反対。
軍靴の音ってのはこういうもんよ。
あーあ。国内向けの話を外に聞こえるように言っちゃったらダメなんよねえ。前提が全く違うところでええように解釈されるんやから
高市早苗ってほんとに無能すぎてやばいな。安倍晋三ですら出来てたことも出来ない超絶無能。高市早苗をコントロール出来ない官僚も終わってるが。
藪をつついて蛇を出した結果
ドンバス問題に介入するロシアみたいな立ち位置になるのか日本が。いやあれはまだロシア系住民だしなぁ
つまり両方武力使わなければよいだけの話(´・_・`)もしかして武力使おうとしてる勢力がいるとでも?そういえば日本の共産主義者が暴力革命するって言ってたっけ
高市総理は容易に想像できるこうなる事まで想定してあの発言をしたのだろうか。まさに売り言葉に買い言葉でエスカレーションしていく一方だが落とし所考えてるのかなあ。トランプ当てにはならんよこの件は。
台湾は日本固有の領土
ここで国家承認して独立派応援のために軍を派遣したらまんまロシアと同じだな
つまり中国当局は、近々台湾に武力行動をすることはとっくに前提化しているということ
もうムリこの総理。
ロシアと北朝鮮の参戦も想定にいれてるよね。
そら中国の立場上こう言うでしょ。「はぁそーでっか」って流せば終わり。日本もある程度までは言うこと言っとかないと認めることになるし。事なかれ主義にも限界があるでしょ。
蹂躙を邪魔する者は敵だ!的な。
いずれにせよそのような事態が起きたときに先に手を出したのは中国なわけで
戦争は女の顔をしていない
まあ自然な話だが、総理邦人保護のために自衛隊機も出せば侵略するって輩の話を、総理に責任転嫁してる人はどういう思考回路してるの。
中国としては当然の話だろうし、そこは明確に言ってくれた方が良い。むしろ悪口にならない程度にお互いはっきり言い合った方が良い。双方ラインが良くわからないまま、気づいたら戦争になっていたというのが一番困る
尖閣諸島は日本のものだから中国は手を引いて欲しいんだが。
いわゆる親米反中ネトウヨ路線の支持者に媚びたかっただけなんだろうけど。やっぱりあのへんを支持層として抱え込むのはリスクあるよな。でも放置したら参政党に行っちゃうし、どうしたら。…あんな層育てやがって…
コッチは完全にスルーでいい奴でしょ。「こうなったらこう」と言ってるだけなので。
ちなみに台湾当局は戦略的にのらりくらりしてたんですよね。なぜなら「現状維持」がもっとも有益だから
これはかなり具体的な脅し。ここまで踏み込まれると行くも戻るも部が悪いね。
あらら。そもそも「台湾有事のときは?」なんて質問している時点でこうなる事は想像出来るわけで。質問した奴が国賊だろ。
別に何も変わらない話。台湾に肩入れしても中国がこっち向かない想定なんて都合が良すぎる。
PKO自衛隊派遣ですらあれだけ国会が紛糾した日本が、隣国の紛争とはいえ侵略国が巻き添え海上封鎖でもしない限り武力介入するわけがない。中国も自衛隊の行動範囲ぐらいわかっているだろう。
ここで引けば弱腰の口だけ内弁慶女確定、進めば日中戦争。プライドの塊のような奴が素直に頭を下げられるんだろうか。
これが、確固たる態度というものを見せてみた結果です。この状況を望んでいたの?
電磁波で敵基地無力化おばさんを首相にした結果がこれだよ。
仮定の話ではあるけど、日本国内の主戦論者の迂闊な発言待ちという、わかりやすい罠。そして、たぶん見事にハマってしまいそうな本邦なんよ
武力制圧する予定があるってことなのか。公式バレかぁ。武力介入じゃなければいいってことで優しいかもしれない。
まぁ無視でいいんじゃない?知らんけど
【速報】じゃないだろ。ご注進だろ。どこの国のメディアなの共同は。
おいおい宣戦布告かよ
日中関係の改善に注力した松下幸之助は高市のことをどう思うだろうか?
まあそりゃそうでしょうねえ。
侵略は船舶になると思われるが、大量の船舶で一気に来られると対応が難しい。時間的に航空兵力でないと間に合わない。大きめの航空機で運んで一気に爆撃ドローンをばら撒くか?それでも手が足りないなー
へぇ~そうなんですね 中国が台湾を武力制圧する気があるってことが明確になっただけだが…
なぜか台湾を攻撃しそうな
「台湾に武力介入すれば正面から攻撃」←人民解放軍どうしの凄惨な戦いが始まってしまう!
高市が何か言おうが言うまいが、台湾有事の際に守備側の最大の策源地は沖縄の米軍基地なので、侵攻が起これば攻撃対象になるに決まってるというお話は常識としてありまして
弱い犬の遠吠え。作戦も動員力もない、さらに軍は党中央に忠誠心が無い(中印首脳会談前に小競り合いを起こして中止にさせたり)。
高市早苗やネトウヨ陣営の発言の迂闊さや政治方針の危うさと、左派ぶった連中が保身や政治的都合を優先するあまり間接的に中国(とロシア)の覇権主義を矮小化し追認してしまう事、それぞれ別の問題としてあるよね。
先に手を出すのが日本なわけないだろ
トランプは高市発言は無視だからね。それどころか同盟国は友人ではないとまで言い放った。四面楚歌です
なにこれ中国は台湾に武力侵攻する前提なの?ヤバすぎでしょこの国。逆に「まさか武力侵攻する気ですか?」って聞いてやれよ
あいまいにする戦略をアメリカと日本、何より台湾がやってきたのに、わざわざ相手に発言のチャンスを与える高市。強い相手に阿るのは得意かもしれないが、交渉や戦略は不得意すぎないか?
歴代の首相が曖昧な答弁で切り抜けてたのに高市のせいで台無しだよ
ここで面白い返しをしたら許す。
正面からってことは、東京大阪を叩くってことか?疎開したほうがよさそうだな。
この期に及んでまだ左派のせいにしてるアホがいるようだね。台湾に軍隊を送るってことそのものが中国侵略であることを全く分かってない。だからわざとあいまいにしてるのに。
高市は政府見解にできない勇ましいだけの持論を国会で吐くポンコツなうえ、そう認めたくせに撤回できない謝ったら死ぬ病も。似た例は他にいくつも。こんなのが宰相なのは恐ろしすぎる。ほら外交に向かない盆暗だろ?
???
正面から中国と戦争!東京が焼け野原になりそうだな。
共同通信の【速報】は裏取りが必須。|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2288026 高市さんの存立危機事態発言の撤回要求とセット。
自民党さんはひとつの中国を認め中華民国と断交したからね。彼ら自身の矛盾だよ。
台湾有事が起きたら、日本は防衛強化するよという話かと思ったら介入するという部脈なのか? 全然理解出来てなかった。
中国もそりゃ軍事介入されたら反撃するわな、高市発言を絶賛していた人達はお家にシェルターあるんでしょうね。
台湾有事が発生したら日本は石油の輸入が困難になる。どのみち詰むんだよ
首相の発言は国家を代表するぐらい、躾けろやだなを勉強なんかしてるふりだけで、勝手に適当に言っちゃうんだろな。
台湾有事には懐疑的。台湾の外交は神算鬼謀。現在の中共とのチキンレースはいざという場合に可能な限り有利な条件で併合を迎えるシナリオの布石でもあるだろう。日本がハシゴ外されて大怪我しないことを願う
アメリカの介入さえなければ、明日にでも中国は海上封鎖を始めて台湾と日本を壊滅することができる。正面攻撃なんて必要ない。トランプのアメリカは日本のために血を流してくれるだろうか?
鈴木貫太郎の「黙殺する」に続く世紀の大失言になるのかもしれない…。
これは高市の勝ちになるのでは?わからん人は政治音痴。台湾を見捨てると日韓が離反するか不信感を持つ、両国が米国債を売れば終わり
高市総理を批判したいがために中国の提灯持ちになってるはてサは本当に愚か者だね。馬鹿の一つ覚えで曖昧戦略とか言ってるけど、完全に曖昧ならいいってものじゃないからな。
挑発に対して期待を裏切らない国
専守防衛が憲法に則った日本の防衛戦略のはずだけど、高市早苗は台湾を日本の領土と勘違いしているのだろうか。揚げ足取りでなく、正直本当に勘違いしてる可能性もある。
中国は台湾を侵略するぞと言っているようなものなのに、中国を怒らせたぞ!高市が悪いと言ってる人達って本当中国が言う事はすぐ受け入れちゃうとか素性もう少しは隠せよ。
分かってるから準備してるんだよなぁ。左翼って言われてないことは起こらないと思ってるのか??
中国共産党は台湾を侵略して台湾住民を殺したり、台湾を囲って軍事演習したりするのをやめてください!それはとても悪いことです。みんなで仲良くしましょう。
どんどん揉めたらええ
へえー 何十万人も日本に住んでる中国人はどうすんの? まあどうでもいいと思ってるのかな
中国にとっては台湾は内政問題。なので、言うことは全ツッパ。実際は、経済制裁を受けると政権が倒れるので、なぁなぁで済ませたい。どの陣営にしても、ぼちぼち、玉虫色の手打ちが欲しい。
中国が台湾に侵攻して「有事」を起こさなければ日本も「武力介入」なんかしないしできないでしょ。そもそもが中国の日頃からの攻撃的な態度が元なのに日本に責任転嫁していて非常に身勝手でわがままで頭足りない。
日本と台湾が軍事同盟を結んでいるなら、台湾が攻められたら共に戦う理屈もわかる。地理的に近いから米軍の手先となって戦うというベトナム戦争時の韓国のような扱いは 御免こうむりたい。
先に戦争仕掛けるような話したのはあたおか国難売国奴のへずま高市早苗なんだから日本を火の海にしたくなければバカの高市早苗を降ろせよ裏金自民党。日本は台湾を中国の一部としてるっていう基礎すらない馬鹿だらけ
武力介入すればそりゃそうなるだろ。でも存立危機事態認定は武力介入とイコールではない。
もしかして一部の人って中国が台湾に侵攻するのは何も問題ないと思ってる?
は?台湾に武力介入する動機があるのは中国でソ
詳報との差別化のために速報と付けるのやめよう定期
遺憾の意を発信してなんだかよくわからない状況に持ち込もう。
そうなればそうっすね。でもそうはならんようにするのは中国っす
逆にケネディ大統領は「ソ連がミサイルをキューバから撤去しなければアメリカは海上封鎖を行う」とハッキリ言って、結果的にソ連側が折れた。ハッキリ言うと戦争になるのか、逆にならないのか見分けが難しい。
あーあ、余計な一言で中国に言質を与えちゃったよ。何よりキングダムの国だぞ。
武力介入しなきゃいいけど、する予定なのでこう言わざるを得ないわけで。中国による台湾武力介入の可能性で言うと日本の島嶼は初手で狙われる可能性あるよな
ゲーム理論ではこれが最適解と書くためにブコメページ入ったらすげえ愚かしいのがスター集めてて絶句。明らかに「言わんでいいこと言っちゃった」だろうよ。
日中共同宣言で「台湾は中国の一部」を理解・尊重が日本の立場というのを皆さん理解している?高市さんの発言は踏み込みすぎで、海外メディアでは相当厳しい論調。
まあそりゃそうだ。中国の立場からしたら明らかな内政干渉だからな。
中国さん、そんな怖いこと言わないでほしいにゃ~!ボク、びっくりしちゃうにゃ!
高市早苗は確実に日本を戦争へ一歩近付けた。支持者は戦争がしたいのか。自衛隊志願者減りそう。
お互い国内の立場を失うと失脚するから、そう言わないといけない。我が国も世論を制御できなくて戦争に走った苦い経験を持つ。
いつから日本は「ドラまた」だと思い込んでいたのかよw、と問い詰められる時が来たんだよ
日本人相手はいい加減な返答で済ますくせに、センシティブな外国への反応だけピンポイントでやばい反応するネトウヨセンス総理はどうかしてる。もう黙っとけよ。遺憾砲で終わらせとけよ
中国と事を構えたらトランプは当然中国側につくよ。高市は後先考えない馬鹿だし中国に媚び売ってるブクマカとか言ってるブクマカも馬鹿。
痛撃とは。その介入部隊に?そもそも存立危機事態の文脈は、台湾を直接日本が防衛することではないはず。日本の存立危機事態なんだから。
まぁ、そりゃそうでしょうけど。実際には全てアメリカ次第だよなぁ。
盛り上がってまいりました
特に何も言ってない
一回負けた相手によくそんな強気でいられるなぁ。日中戦争ってどっちが勝ったんだっけ?ww
自民党は民主党政権時代の尖閣中国漁船衝突事件について戦後外交史上最大の汚点と痛烈に批判しているのだが、このままだとブーメランになりそうな雰囲気。
「のび太のくせに生意気な」
台湾有事が起きれば、高市が何も言わなくとも正面衝突する気満々よねおたくら。
ここまでやぶ蛇な展開になってしまったら、これ以上公式には何も言い返さずに黙ってるほかないかもな。非公式の場で手打ちにする以外、どう転んでもデカい傷口にしかならない。
このシークエンスは、最初に挑発したのは高市の方だよ。だからそんなこと簡単に言っちゃダメ。
やぶへびすぎる
台湾有事に武力介入すれば、沖縄がミサイル攻撃されるのは双方認識済み。それは戦争と呼ばれるものになる。半世紀以上保たれた均衡を破る覚悟が、果たして有権者にはあるのだろうか。
サヨって自分たちの見積もりが甘いことを何度見誤っても理解出来んのだよな
それはそう。そっくりそのままお返ししますね。中国は直近2027年に事を起こせるか具体的な段階に入っているから、石破の停滞した一年さえ致命的になりかねない状況。図らずもだけど、言葉の抑止も効かせていかねばだ
中国が台湾に武力行使しても香港と同様それは内政問題で、日本人の保護の為に軍隊など出せる訳ない、というのが日本の立場よ?邦人保護が当然とか言う人は、それ、高市援護ではなく、逆に窮地に追い込む事になるよ。
ふーん
「イスラエルの立場に立てばパレスチナを侵略するのは道理」とは口が裂けても言えないであろう連中が台湾有事に関するスタンスでは中国側の立場を考慮しようとしているのは一体どういうことか
まあ近々台湾有事がありそうで日米は介入なんて現実的でないということが確認されそうだということで
自国領と主張している領域に軍事介入されたらそういうわな。どちらかというと日本向けというより国内向けのお約束的な。本当に威嚇するときは軍艦派遣する。(とはいっても中共は台湾に軍艦派遣したりしているが)
台湾有事に米国が介入した時には日本も参加するという、米国が台湾保護に参戦するって話を米国との調整もせず勝手に言ったわけで、中国は当然に認めないし米国も相手にしたくないんじゃ
まあ中国の立場としてはこう言うしかないか。突っぱねても謝っても日本の国益を損ねるよなぁ。こんなのどうすりゃ良いんだろう?
曖昧戦略を放棄し不必要に刺激することは国益にならないと言うと「媚中」「サヨ」って異常だよ。自分も中国は好きではないがだからと言って経済が深く中国依存している以上、経済制裁を誘発させるのはやめてくれ
なんかヒートアップしてないか。本当余計なこと言ってくれた/私もいざとなればトランプさんて中国につくと思う
世界的に見ても国家として承認してもいない台湾を独立国であるかのように振る舞う姿勢は侮辱そのものであり、日本が中華人民共和国台湾に侵攻しようとしているだけ。中国は台湾人を使い沖縄に攻め込むだろう。
左翼の反応が凄まじいな。こりゃもし日本が左翼政権になったら本格的に危ないわ。
(いつもみたいに裏からではなく)正面から攻撃と中国
女性陣みんな好戦的でケンカの距離感が男ほどわかってない感じがするんだよなあ。今時女性殴る人はそういないけど、戦争はそんなの関係ないって実感をもてないんじゃないの。
「中国を怒らせた!」「高市首相は撤回を!」みたいにいう人がいるけど、これ見たらわかるようにまともに論じる必要はないでしょ。2027年には中国の台湾進行の軍事的な準備は完了するんだよ。。
中国が本気で台湾を併合する気があるなら、武力的にはロシアのウクライナ侵攻より容易に制圧出来るのに現実ではまだそうなってない意味を媚中どうのと言ってる人らは分かってない。本気出すキッカケ作ってんの高市は
「◯◯が正しいと考える」と「◯◯が正しいと主張する」はまったく違うことなのに、それを理解しないコメントが多い。また上から指示されて政権擁護コメを書き込んでるだけなのかもしれんが。
こうなることは目に見えてたってことは他の択として弱腰発言か沈黙しかないわけで、そうなると沈黙の択を取らせなかったやつは意地悪だな
台湾からしたら「ちょっと静かにしてもらっていいですか」だよな。
完全に外交で中国に出し抜かれたわ。これが現実。はいクビ。
表現は激しいが内容は当たり前。米国が当てにできない状況下、高市早苗も謝るなら今のうちだろう // 靖国の秋季例大祭への参拝を見送った一方でこの発言だと、対外的には「一貫性の欠如が甚だしい」との評価になる。
米の福音主義者みたいに主キリストの再臨のためにハルマゲドンが起きる事を望んでるんだろうか?
国家間は力関係が全てむちゃくちゃな理論でも、力があれば押し通せる。これではてサが中国に謝れ・撤回しろと騒ぐのはいいけど、二度とどっかと連帯するとか侵略戦争反対とか自分に酔った発言しないでねw
脅しに屈してはいかん。台湾が余計なことを言ってくれるなというなら話は別だが、中国にその気があるから高市首相の発言が邪魔なだけ。力による現状変更に対する抑止力として十分威力を発揮している
機関誌並の速さ
中国が台湾に武力介入しなければ何もしない。武力介入するなら我が国の沖縄近いのでどうするかその時に適切に考えるで良いんでは。
中国でもロシアでも、それこそ北朝鮮でも、ならず者国家と呼ばれる国でも『大義名分』は大事なのよ。それのあるなしで当事国同士どころか他国も動く。そしてその大義名分が国家元首のたった一言になる事もあるわけよ
気が強いだけでは、務まらない。首相の前には外務大臣を経験してたほうがいいのでは…
一つの中国であるならそりゃそうだよな
日本が武力介入するということは、中国と正面から戦うという覚悟を持って決断しているので脅しになるのかとは思う。/北朝鮮のミサイルやらロシアが介入してくるほうが怖いと言えば怖い。
ブコメで台湾が云々あるけど、 https://taiwantoday.tw/2/277185 当の台湾からは謝意が出ているし、あいまいにしていたという発言のソースが気になる。台湾は前から武力侵略を認めない立場を貫いてると思うが。
こうやって勝手に疑心暗鬼なってくれればそれで良い。どんどん曖昧なこと言ってかって右往左往させれば宜しい。どうせ台湾侵略時には、日本が参戦しないと信じきれない行動取って来るんだから。
中国としては当然なのか。じゃあお前らはロシアがウクライナにしてることも当然だと思うんだな。さすが左翼は中共の犬。