世の中

【速報】中国、台湾巡る高市首相の発言撤回を要求

1: BIFF 2025/11/13 18:07

いよいよ撤回しちゃダメでしょ。「台湾有事は存立危機事態になりうる」なんだから(唯一起こし得る)中国が「台湾有事」を起こさなきゃ良いだけ。。

2: hagakuress 2025/11/13 18:51

ほんと「黙らせたい!」感漲ってるね。国内の左側さん達も勇んで賛同!っすな。

3: yas-mal 2025/11/13 18:58

当たり前だのクラッカー。/大串氏の質問の時点で撤回してれば良かったのに。

4: cinefuk 2025/11/13 19:00

「わからせ」を要求するのはやり過ぎでしょ。タカ派を気取りたい高市政権も引くに引けなくなる "中国外務省の報道官は「直ちに撤回しなければならない。さもなければ日本は全ての責任を負うことになる」"

5: owl23 2025/11/13 19:01

また日中両国それぞれで最も分別のない者が弱者に暴力をふるう事例がでるんだろうな。支持者の願望を外交に直結させてしまうような指導者は退いた方がいい。そういう行為はせめて国内だけにするべき。

6: technocutzero 2025/11/13 19:01

ヘタレがイキんなよ

7: kohakuirono 2025/11/13 19:02

中国にとって台湾問題は「内政」問題であり絶対に譲れない一線な訳で、だからトランプでさえ曖昧な物言いしかしないのだが、まさに虎の尾を踏んでしまってトランプも当てにはならないしこの落とし所なんてあるのか。

8: ustam 2025/11/13 19:07

高市は最初から余計なこと言うなよって話なんだけど、完全に間違ってるわけでもないので今更撤回もしにくいよなあ。ただ、在中邦人が危険に晒されたり経済的に不利益を被ったりしたら責任取れよ。

9: kazgeo 2025/11/13 19:13

ややこしくなったなぁ。トランプは応援してくれるんだろうか。

10: ko2inte8cu 2025/11/13 19:18

初手は、レアメタル対日禁輸とか、工業用原材料禁輸とかかな、、、。台湾は、中国に言わせれば国内。内政問題なので、内政干渉。まぁ、そら怒るよね。なお、中台関係は経済ではズブズブに癒着。戦争なんてしない

11: hazlitt 2025/11/13 19:23

とりあえず高市はこの隣国への挑発がどう国益に資するのかは説明してほしい

12: poko_pen 2025/11/13 19:23

高市氏がいらん事を言ったのは確かだが、元はといえば立憲の岡田氏や大串氏が執拗なのが本当にクソ過ぎる。乱す要因作ってるのが立憲なの、ほんと何処の国と連携しているのやら

13: YOMEISAN 2025/11/13 19:24

盤石な支持率を維持するためには撤回できんよな

14: Outfielder 2025/11/13 19:29

「さもなければ日本は全ての責任を負うことになる」撤回も何もせずにそのまま放っておいたらどうなるの?ミサイル撃ってくるの?

15: Janssen 2025/11/13 19:32

これは経済制裁まで来るやつか。/その場でも注意されてたんだからとっとと撤回していれば良かったのに、本当に政治が出来ない人間なんだな。存在が国のリスク。

16: dekigawarui 2025/11/13 19:32

墓穴を掘ってしまった。極東で戦火が上がりそう。

17: dazz_2001 2025/11/13 19:34

毅然としていれば良い。下手に対立を煽る必要もないけど、媚び諂う必要もない

18: err931 2025/11/13 19:34

高市が自民党ごと下野して一般人となったら日本初の外患誘致罪で刑事告訴されてほしい。東京拘置所で取り巻きごと吊られるのがお似合いだよ。 / 下手すりゃまた沖縄が犠牲になる。そして案の定ミンシュガー湧いてる

19: town2town 2025/11/13 19:34

これ中国が駆け引きに出てる感じだよな〜日本側としては撤回するかしないかの二択を迫られる

20: verda 2025/11/13 19:36

面倒なことになってきたな

21: delimiter 2025/11/13 19:38

つうか高市政権というか自民政権をこんなに気に食わない人が多いんだなと不安だわな、どこの人なんだ

22: hiro99hiro99 2025/11/13 19:38

この件は、中国国内で報道しなければ良いだけでは? 言論の自由など無い国なのだから、当たり前に隠蔽してくれれば良いだけのこと。 日本との関係が大切なら、それぐらいしてくれても良いのでは?

23: TakenokoGod 2025/11/13 19:39

発言撤回しなくていいので辞職してほしい

24: Domino-R 2025/11/13 19:41

内政干渉だとでも言って突っぱねとけばいいよw 高市の発言に問題はあるが、それは中国政府がどうこう言う問題じゃない。

25: yamamototarou46542 2025/11/13 19:41

こういうふうに言われると、日本側も却って収拾が付かなくなるんだが。あの馬鹿な領事と言い、本当わかってないな(結局日中にはその世界観、歴史観、倫理観に大きな断絶がある)

26: awkad 2025/11/13 19:43

でも高市さんは永遠に金融緩和して無限に株上げてくれるから。日本人の支持は揺るがない。国民の願いが実現する民主主義は素晴らしい!

27: hatehenseifu 2025/11/13 19:45

さっさと撤回しないから、ここまで追い込まれて、さらに引っ込みがつかない高市内閣の存立危機事態になってるね

28: id777 2025/11/13 19:46

レアアースだろうなあ…

29: mouseion 2025/11/13 19:46

ならどうして尖閣諸島に中国は侵入しては文句を言ってくるんだい?あれこそ内政干渉でしょ。全面的に尖閣諸島は日本固有の領土と認めてかつ二度と領有権を主張しないと国際法上で約束しない限り撤回は無理だな。

30: h5dhn9k 2025/11/13 19:53

さりとて、日本にだけ有効な対抗措置を中国は持っているのか? レアアースだとキツいが……。/ アメリカより先に緊張を高めたらイカンよな。直近でトランプが折れたばかりなのに……

31: worris 2025/11/13 19:53

国会で総理大臣が答弁しておきながら政府見解ではないと言った時点で、撤回したも同然なんだけどな。

32: ryusso 2025/11/13 19:56

高市は盤上に迂闊な手を打ってしまった。アメリカは「知らんがな」を打った。中国はど真ん中を攻めて来た。下げるのか?他の駒を押し出すか?俺なら撤回するかな。

33: grdgs 2025/11/13 20:00

高市信者「高市様は迂闊で後先考えることができず引っ込みがつかず政治に向かないポンコツだから、質問した立憲議員が悪い!俺達のウヨサーの姫をいじめるな!」

34: z48GMyNt9GqILj 2025/11/13 20:02

高市氏の最大の問題点は、トランプ政権に台湾有事の際の不干渉の姿勢をはっきりと言わせてしまったことにある。その曖昧さがかろうじて抑止力になっていたのに。

35: seabreamlover 2025/11/13 20:05

トランプのせいで忘れとった / おとな気ない国家の本家本元だった > 中共

36: buriburiuntitti 2025/11/13 20:07

こんな文脈無視したアタリヤを担いで高市下げはちょっと・・・。さすがに中国に隷属したすぎだろ

37: Sometako 2025/11/13 20:12

助け舟なんだから乗って欲しい。

38: goldhead 2025/11/13 20:17

中国の下品な戦狼外交が有効打になってしまったではないか

39: enemyoffreedom 2025/11/13 20:18

まぁ再興したジャイアン国家として新興のジャイアン国家以上にわがままに振る舞ってくるのかもしれない

40: Dancing_Hatebu 2025/11/13 20:20

高市を降ろすためなら中国の尻馬にでも乗っかるブコメが多くて戦慄する。明らかに次元が違う話でしょ

42: karaage280 2025/11/13 20:24

ここで撤回すれば、中国による台湾への武力侵攻を一歩進めることになる。脅しに負けず踏みとどまなければいけない。

43: mutinomuti 2025/11/13 20:24

台湾海峡は重要な通商航路何でそこで戦争やられたり封鎖されたら国家存続の危機だよね(´・_・`)

44: laislanopira 2025/11/13 20:25

こういう高圧的なもの言いに屈することはできないので自発的取り下げが不可能になってしまった

45: Windfola 2025/11/13 20:26

高市氏は迂闊だと思うが、ここに至ってのただの撤回や謝罪はより悪手では/親子喧嘩でも公道で棒振り回したら家庭内では無いし、両岸問題が純内政問題としても領海外に一切影響ない戦闘とか出来るんだろうか。

46: kappei 2025/11/13 20:26

明言して格好いいのは党内野党だから。為政者になる準備はできてなかったんだろう。石破と同じでは?

47: tsutsumikun 2025/11/13 20:26

面倒な事になってきたな

48: wackunnpapa 2025/11/13 20:27

支持層へのリップサービスだったのだろうが隙がありすぎる。

49: aox 2025/11/13 20:28

迂闊なことを言うのは本当にやめて欲しいです。今すぐ何か美味しいものでも持たせて人を送るべきです

50: meganeya3 2025/11/13 20:29

こんな要求が内政干渉ではないんかいな

51: hammondb3 2025/11/13 20:32

撤回しなければどこかで何かを譲ることになる。なんでこんな軽口なのか。

52: yzkuma 2025/11/13 20:34

無視でいいのでは

53: akatibarati 2025/11/13 20:35

発言の巧拙はあったろうが、日本の国防態度は日本が独自に決めるものであり、中国から発言の撤回を求められる筋合のものでは無い。(それはそれとして高市発言は政治的に拙劣ではあった。ただこれは日本の問題)

54: cu6gane 2025/11/13 20:35

言わせとけよ、ココで中国が仕掛けて台湾か日本に何かしらの攻撃したら、それこそロシアと同じ孤立の道真っしぐらだぞ、「日本のせいで台湾侵攻します」で世界が納得するかよ

55: outalaw 2025/11/13 20:36

中国はメンツの塊だからあんな事言われたら内部へのメンツを保つために本当に攻め込まなくなければいけなくなってしまう 言わなくなってシーレーンが大事なことなんか皆わかっている

56: baseb 2025/11/13 20:38

安倍元総理ならこんな失言はしなかっただろうになあ

57: bfoj 2025/11/13 20:41

希望は戦争

58: gangan-56592 2025/11/13 20:42

全体主義の独裁国家に屈服する以外の選択肢がないのだから仕方ない。日本が主体的に平和を守ってるなどと思い上がる時代は終わり。

59: nori__3 2025/11/13 20:42

お互い言い過ぎたねで撤回するのがいいのでは。レアアース禁輸とかしてくるぞ

60: taka2071 2025/11/13 20:44

踏み絵を誘発してどうすんだよ?

61: T-anal 2025/11/13 20:45

毎回似たようなこと言ってるけど、ブクマカって媚中ばかりだよな。香港の時はそうではなかったのに。やはり日本共産党が中共と和解したからなんだろうな。仮に発言撤回するにしても薛剣を国外追放するのが先。

62: albertus 2025/11/13 20:45

こんな不用意な発言するなんて、愚かすぎる。今すぐ辞めさせますので、許してください。

63: ginga0118 2025/11/13 20:47

どの程度で存立危機事態になるとは言ってないかと。しかし、アンチは媚中で中国のスパイかなにか?

64: tohokuaiki 2025/11/13 20:47

なんの責任かはわからないけど、中国人にこのセリフを出させてしまうとメンツを何より重んじるあの国では軟着地は至難の業な気がする。どうするんだろう。意外とどうもならんのかも笑

65: yamatedolphin 2025/11/13 20:47

撤回せずに、どこかの機会で発言を微妙に修正、加えて中国へのリップサービスを模索あたりが落とし所かな。暫くは従来の立場堅持してるの一点張りしかないね

66: Capricornus 2025/11/13 20:49

なんで質問に答えたのが挑発なわけ?YESと言えば挑発になるなら、質問自体が問題だろう。NOにしても言質になるし、どちらにしてもその言質を最も必要としてるのは中国共産党で、質問者が臭いわ。

67: akainan 2025/11/13 20:50

香港は成功例になってしまったんだな。しかし国内のリベラル勢力の一部が中国に追随するのは如何なるもんかと思う。愛国心をもてとかでなく、独裁国家の横暴を助けるのはどう考えてるのか

68: mimizukuma 2025/11/13 20:51

またレアアース止められるんか(´;ω;`)

69: ty356trt5 2025/11/13 20:51

対米と対中で露骨に態度が違う人が多くてびっくり

70: tdam 2025/11/13 20:52

ここを見ても中国が日本の世論を揺さぶろうとしていることだけはわかる。

71: triceratoppo 2025/11/13 20:52

さあ内輪の信者や国民に対しては頭を下げられないプライドの塊がここで中国に素直にごめんなさいすることは出来るのだろうか。まさか1人のプライドのために開戦するとかないよな。後世の笑い者だぞ。

72: Great_Pizza 2025/11/13 20:53

中国は「汚い首」発言を謝罪しないの?日本は例の大使を送り返して、中国は日本に何らかの仕返ししておしまいがお互いの落とし所かな。中国がどのくらい踏み込んだ仕返しするか見もの。

73: sumomo-kun 2025/11/13 20:54

通貨安、物価高の環境下で、重要な貿易相手国に無益なケンカを売ることに、どんな国益があるのか教えてほしいんだけど。経済制裁を誘発して物価高に拍車をかけ、国民を効率的に痛めつけられるとか?

74: sierraromeo 2025/11/13 20:55

要求されたら撤回できないよーん

75: m7g6s 2025/11/13 20:58

自ら高市の発言を事実にしていくスタイル。でもこうやって面倒なことになるから進次郎の方がまだ向いてたんだよな

76: welchman 2025/11/13 20:58

就任早々、世界の中心で咲き誇る日本の外交の成果。どうすんのこれ。

77: cha16 2025/11/13 20:59

政権発足早々に中国に謝罪要求カードを贈る無能で呆れる。歴代の自民党政権で宇野政権に次いで2番目に無能だな。

78: fluoride 2025/11/13 20:59

そんなん言われたらますます存立危機事態ですやん / 日本が存立危機と認識すること自体に干渉されるいわれはないわな

79: y-mat2006 2025/11/13 21:01

日本が、中共と断交して中華民国を正式に国家として認める展開だったら、面白いと思うんだけど、8割さんそこまで考えてのことじゃないでしょうに。

80: d-ff 2025/11/13 21:03

またぞろ愚かな閣僚が無償で外交カードを配るという。緊密な経済交流のあるどこぞの首相が突如、北方四島は実効支配するロシア領でもし日本が軍事オプションを取れば我が国は参戦せざるを得ぬと言い出すようなもん。

81: nanana_nine 2025/11/13 21:04

あーあ、馬鹿な総理大臣が外交問題を作ってしまったよ

82: yellowdomestic 2025/11/13 21:04

責任って何の責任ですか?

83: Karosu 2025/11/13 21:05

変なふうに焦っている用に見える

84: miquniqu 2025/11/13 21:05

さすがに強気すぎるんで、向こうの背景的に何かあるんだろうか。

85: napsucks 2025/11/13 21:05

まだ外務省レベルなのでのらりくらりでいけるだろうか。しかし政府見解ではないという言い逃れで許してくれないのはなかなか中国父さんもおかんむりだねえ。

86: sakkidattatora 2025/11/13 21:06

撤回なんかせんでいい「武力をもって台湾に影響を与えるならば当然全ての責任は武力を行使した者が負う」くらい返しとき

87: estragon 2025/11/13 21:14

“高市早苗首相が台湾有事は存立危機事態になり得る”を否定もできんし、どうするのかしらね。発言したという事実を抹消するだけで良いのか

88: king-zessan 2025/11/13 21:14

中国が武力を行使しなければすむ話では。

89: y-wood 2025/11/13 21:14

放っておけばいいよ。中国は日、台、比、越南、カンボジア、インド、インドネシアとほぼ全方位で紛争を抱えているし。軍の暴発はあっても(実績多数あり)、中央政府は戦争を望んでいない。弱い犬は吠えるということ

90: bfagargar 2025/11/13 21:15

高市支持者が戦争頑張ってくれな。アメリカは絶対助けてくれないぞ

91: hetarechiraura 2025/11/13 21:15

外交関係では日頃当てこすられる言葉ではあるが、いまこそ「遺憾の意」の出しどころだろ

92: mmaka2787 2025/11/13 21:17

ようやく靖国が下火になったと思ったら今度は台湾でぶり返したよ。。

93: tdaidouji 2025/11/13 21:17

既に死に体かなーと思うので、急病で入院辞職は割とありではないか(アベサンもやったし) / 中小の国内販売業者は純粋に景気面でもうアラートつきまくりでヤベーヤベー言ってますよ

94: hironagi 2025/11/13 21:18

軍事独裁全体主義国家による武力恫喝に平身低頭する"リベラル"とは

95: fukuty36 2025/11/13 21:21

ま、遥か昔から脱亜論で福沢諭吉も中華を嫌悪してますし、お互いに距離を取った方がいいね。 他国を侵略していて、さらに脅しのような言葉を発するマフィアとは関わらない。 こっちは粛々と刀を研いでれば良い。

96: hunglysheep1 2025/11/13 21:21

遺憾の意と言っとけば良いのでは/中国の外交はだいぶ硬い(柔軟な対応はできない)ので、しばらくしたらスルーしてくと思うけど

97: kei_mi 2025/11/13 21:22

明言しない賢さより分かりやすさ優先したし、高市氏は方針転換できない人なのでトランプにならい関税戦争をしかけてくるのでは。 アメリカは無関係のスタンスだから実行するでしょ。

98: mobile_neko 2025/11/13 21:22

しかしまあ撤回したらしたで、また面倒になりそうだよなあ。本当になんであんなことを総理の立場で口走ってしまったのか…

99: erererererr 2025/11/13 21:24

id:Capricornus 回答の仕方が悪かったからといって設問のせいにはならないよw試験でそんなことしたらクレーマー乙じゃんw他の答弁では「知らなかった」「無所属だと思ってた」とかアホな回答ばっかしてんのにw

100: ChillOut 2025/11/13 21:30

ぼく悪くないもんの副議長がようやくごめんなさいしたと思ったら、今度はこっちか。やれやれ……

101: hanajibuu 2025/11/13 21:33

撤回しないだろな

102: u_eichi 2025/11/13 21:34

共同通信の【速報】には裏取りが必須。|ロイター https://jp.reuters.com/world/taiwan/JWXJO2HDTJMRJCDZB75ACRTCUA-2025-11-13/ |実態はともかく今更撤回は不可。平和的な対話解決こそが最大の日本の国益とかなんとかで落とし所探り。

103: sabinezu 2025/11/13 21:35

何の責任だよ

104: nuara 2025/11/13 21:38

台湾は中国の核心的利益だと公に言ってたんだから、この反応は予想できた事。日本も軍事行動に出ると公言して周りもイキって賛同するとか目眩がするほど愚かだ。中国人に民主化を促すとか賢い戦争やれんもんかね。

105: take-it 2025/11/13 21:39

高市を下げるというか、そもそも狂犬に餌を与えちゃいけない。まともな理屈が通らず隙あらば脅そうとする相手なんだから。高市と相性が悪すぎる。

106: meku0244 2025/11/13 21:40

いやあ、これから日本人に撤回していないと思わせつつ、中国に事実上撤回です、と土下座するという、両面解釈できるメッセージを出さなくちゃいけないんだけど、高市にそんな高等なことができるブレーンいるのかな?

107: kre 2025/11/13 21:44

「日本は全ての責任を負うことになる」ってなんだよ。お前らの戦争責任も日本の責任になるんか?

108: tyatya_moon 2025/11/13 21:46

普通に内政干渉ですが・。

109: ming_mina 2025/11/13 21:50

当時の朝鮮半島や大陸の人はこんな気持ちだったんだろうなぁ。戦争は仕掛けた方が悪いと言うのが我々の教訓だろう

110: Nyao-Nyao 2025/11/13 21:51

存続危機事態なんて言うまでもなく分かってるのに、わざわざ相手に発言権を与えるのは愚かだ。圧倒的有利な状況か、開戦前にのみ言うべきだ。アメリカも日本も台湾も平和解決のためにあいまいにしてきたのに。

111: taizomaru1123 2025/11/13 21:54

クソシナチクどもは滅べ

112: settu-jp 2025/11/13 21:55

これは高市の勝ちになるのでは?わからん人は政治音痴。台湾を見捨てると日韓が離反するか不信感を持ち、両国が米国債を売れば終わり

113: inuinuimu 2025/11/13 21:56

立憲って共産主義だったの?火を起こしたのはどこだよ

114: asumi2021 2025/11/13 21:58

国内で無双していた高市応援団も国家安全保障には通じないし、むしろ高市さんが現実的な選択をするのを妨害している

115: timetrain 2025/11/13 22:00

台湾有事の際にわが国の船舶に一切被害わ与えないと保証できないのなら事実でしかない、のだがさて言質を取られないように返せるか

116: staticx 2025/11/13 22:01

ヤクザは常に「大義名分を立てて揉めごとを起こすチャンス」を狙ってるんだよ。だから相手に口実を与えちゃいけないのに高市はまさにそれをやった。無能オブ無能。トランプもあてにならんしマジでどうなるんだ?

117: yellowsoil 2025/11/13 22:02

発言した高市氏もだけど、失言を引き出そうとして質問した立憲も責任感じろよ。

118: donovantree 2025/11/13 22:03

これを言わなくてよい事を言って相手に付け入る隙を与えてしまったと言わずになんというか。軽率不用意迂闊、本当に勘弁して欲しい。これを支持する連中もよく考えるべきだと思いますよ。何かいい事があるか?

119: cl-gaku 2025/11/13 22:04

なにいってだこいつら

120: Labe-hama 2025/11/13 22:09

高市首相の発言は支持してないけど、これは立憲民主党の「大手柄」ということになるのかな?よかったですね

121: georgew 2025/11/13 22:11

ほーら来た。意固地な高市が撤回しなかったらまずは経済的な大打撃をお見舞いされるだろう。

122: Gelsy 2025/11/13 22:13

台湾が自国だと言うなら、自国民に武力行使する国が隣にいることは存立危機事態に他ならない

123: hardt 2025/11/13 22:13

「中国にとって台湾問題は「内政」」国際社会は?ww

124: bakuhate 2025/11/13 22:14

もし高市氏が撤回したら、はてサ連中はまた喜んで叩くんだろうなぁ

125: kg_nogu 2025/11/13 22:18

これ中国が本気で怒っているのなら北京政府が直々にコメントだしている。中国外務省が騒いでいるのは部下の失敗で自分たちが責任とらされるのが嫌で日本恫喝してなんとかならんか、って動きでしょ。

126: suzuki_kuzilla 2025/11/13 22:18

何も考えずにあいまい戦略をひっくり返した高市の負けだよ。撤回してもしなくても地獄。口が軽すぎる。

127: differential 2025/11/13 22:20

相手は今までだってこんな因縁をつけてくる国だったわけで、だからこそ責任のある立場の人間が軽々に言ってはダメなんですよ。

128: jrjrjp 2025/11/13 22:20

国会で指摘されたときに撤回しとけばここまで大事にならなかったのに愚かすぎる。

129: R2M 2025/11/13 22:21

日本政府が一つの中国を支持しているので台湾は国ではなくて地域という意味で存立危機事態の対象外だろという撤回要請なのか、仮に台湾を国として認識していても存立危機事態の対象にする事は認めないという意味か

130: andalusia 2025/11/13 22:22

外交プロトコール上、大使を呼んで抗議→公使を呼んで抗議、、、と強さの順列は決まっており、記者会見で抗議しただけの今回はあまり強くない形。日本側がエスカレートを望まなければこのまま終わりになるだろう。

131: pavos 2025/11/13 22:23

恥の上塗りじゃん

132: iinalabkojocho 2025/11/13 22:25

高市首相、早速試金石と言うか無論政治家としては譲歩したくないだろうが、実利を取るなら曖昧に引っ込めるしかないっしょ。地雷踏んじまったねぇ。言ってることは正論ではあると思うけどさ

133: phillies_rocks 2025/11/13 22:25

完全に切るカードを間違えたね。今から撤回したところでもう元には戻らない。どうすんだこれ。

134: preciar 2025/11/13 22:25

中国の急所を痛撃したんだよ。シミュレーションでも「日本が日和ってアメリカ軍への協力を拒否する」が、ほぼ唯一の中国完勝パターンだから、ならず者国家が必死になってる/中共シンパが可視化されてるコメ欄

135: rlight 2025/11/13 22:26

撤回してもしなくても地獄みたいな状況になってきた

136: tnek 2025/11/13 22:28

中国様が怒っておいでだゾ

137: goadbin_2 2025/11/13 22:32

日本の左派の反応を見ていると冷戦下の岩波知識人みたいなことを言っているのが何とも。しかも40代とかの人が中国側の肩を持つようなことを言っているが、どういう過程経てそうなったのか単純に興味がある

138: jo_30 2025/11/13 22:32

これを軽々しく引くようなら嵩にかかられる。引かなければ二の矢三の矢を射かけることができる。発言した事実は今更くつがえせない。さてどうする。一発訪中でもしてみるか。

139: nP8Fhx3T 2025/11/13 22:32

またなんか輸出入止められたら高市の無駄な発言で産業界が被害を受ける事になるが。日本側の筋を通すために突っぱねた処理水問題と違って今回は高市の支持者受け狙いから始まった面子でしかないぞ。

140: bros_tama 2025/11/13 22:33

基本国会で立民の質疑(詳細な存立条件を求めたツッコミ)に対して具体例を言ったもの.つまり国会の議論に中国が力で介入,検閲を求めてきたのと同じ.虎の尾を踏んだとか中国の片棒担ぐ一部の人は絶対に間違い.

141: hi00 2025/11/13 22:34

発言を撤回することは自衛権を放棄することでありえない。 既に中国経済は破綻しているので断交同然になっても日本に経済的なデメリットはないから勝手も怒らせとけばいい。

142: BaBo 2025/11/13 22:41

立憲はこうなることを期待して国会で質問したにちがいない。高市を困らせるだけでなく国益も損なうので勘弁してほしい。高市も思っていても正直に発言したらダメだろう。なんのためのブリーフィングなのか。

143: maninthemiddle 2025/11/13 22:41

そりゃ怒るよね

144: corydalis 2025/11/13 22:42

トランプが関税で世界を敵に回してた時は、ピストン赤澤が象徴的なように世界中がトランプの靴を舐めてた。が、レアアース輸出規制で今は中国が合衆国を圧倒してる。時勢を読み誤った高市の致命的な過ち。

145: misomico 2025/11/13 22:46

撤回を求めるとなると、日本への内政干渉となって話がややこしくなる

146: SndOp 2025/11/13 22:47

日本はすでに責任を負っているので

147: gnoname 2025/11/13 22:47

あの支持率でこんな発言したのは馬鹿だし掲げた拳を収めれないのはもっと馬鹿

148: pokute8 2025/11/13 22:48

台湾有事で日本が命綱を中国に握られるのは事実でも台湾を独立国とすら認めてない日本がどうやって集団的自衛権を発動すんだよ。仮に独立承認して発動してもそれを侵略扱いしたのは日本だぞ。https://tinyurl.com/63nfjbam

149: yamada_k 2025/11/13 22:51

台湾はどう思っているのかな。

150: zgmf-x20a 2025/11/13 22:51

さて、どちらに転んでも正念場だな。突っぱねてどういうカードを切ってくるか…

151: Arturo_Ui 2025/11/13 22:53

高市早苗には「一刻も早く謝る」以外の選択肢など無いのだが、本人は理解できているのだろうか? 名代で訪中してくれる人物は見当たらないし、このまま突っ張っても支えてくれるのは宗教的極右しかいないのに。

152: eiki_okuma 2025/11/13 22:53

もう靖国も参拝しちまおうぜ!

153: inks 2025/11/13 22:53

これは一休さん並みの返答が必要そうだ。独立国として普通に撤回も言いなりだし、強硬論も火に油。残るは無視か...。それも何だな...。

154: minominofx66 2025/11/13 22:53

戦前の大日本帝国は、大陸本土内の国民党と共産党の内戦には基本的に不介入のスタンスだった。今更だけど、戦前の日本の立場に回帰するという斜め上ムーブをかますのもあり。

155: chinu48cm 2025/11/13 22:54

逆にここまで来ると撤回は悪手でしょ。弱腰印象づけるだけや。なり得るという可能性の話であり、実際は状況によりそれが可能か精査することになる、なお、従来の立場を変えるものではない、くらい言えば十分。

156: atsushieno 2025/11/13 22:55

「性差別主義者に『性差別についてどう思いますか?』って訊いた奴が全て悪い!!」

157: koinobori 2025/11/13 22:56

退くも地獄進むも地獄、困ったな

158: todomadrid 2025/11/13 22:58

政治家が一部大衆のウケ狙いで軽々しくモノを言ってはダメ、という典型的な例。強気でいける根拠なんか日本には何もない。巻き込まれないことが一番の国益なのに。煽ってる輩も含め賢くない。

159: newforms 2025/11/13 23:03

これって万が一緊張状態になったとしたら、質問した岡田克也は満足なわけ?容易に想像できたことだと思うが。

160: raccos3 2025/11/13 23:03

ネットイキりのノリで外交すると国際問題になる。その犠牲になるのは日本国民。トラ相手にあれほど媚び媚び外交(笑)できたんだから中国にも同じように媚び媚びしてみせたら?まあ、トラには捨てられたけど

161: maguwatta 2025/11/13 23:11

撤回したところで日中共同声明という国家間の約束事と田中角栄の政治決断を党や政府として否定せぬまま「台湾守りたい」なんてお気持ちで反故にし介入しようとした三流の情治国家と言われ続ける地獄の始まりだろこれ

162: GamingSoboroDon 2025/11/13 23:12

人気コメは中国を刺激するなと日和った意見。首を斬るぞって記事ではブクマカもイキり返していたのに https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20251109-5YOAKS4ZHBHGZNQBVPHNTFKSRI/

163: carlosspirit 2025/11/13 23:12

脅しでどこまで怯むか試してるし、日本の国内世論が割れたらいいなと思ってる。

164: FreeCatWork 2025/11/13 23:16

あら~、ボクの好きな台湾のこと、中国さんが怒ってるのかにゃ?

165: dddcic 2025/11/13 23:16

東アジアにおける民主主義国家の盟主なわけだから、地域安全保障に対する一定の責任はあるよ

166: rainbowviolin 2025/11/13 23:18

Takaichi Also Chikens Out. からの、反中ブーム化かな。/ 外交とは本来、妥協の芸術だ。チキンゲームに国益を賭けるな。

167: narwhal 2025/11/13 23:21

「戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケース」発言のことなら、戦艦はオワコンであり戦艦を使うこと自体が発生しないのだから、そもそも前提が成立しないのである

168: ukawasaki 2025/11/13 23:23

ここで突っ張るか撤回するかはひとつの転換点ではあるなぁ。言うてアメリカが同盟国なわけだし。しかしどっちに転んでも日本にとって質の違うマイナス影響しか出ないわけで。これを引き出した岡田の老獪さよ…

169: bunkakeihack 2025/11/13 23:28

余計なことノリでほざいて袋小路に入っちゃう。さすが高市はんは外交がお上手ですなー

170: curaudon 2025/11/13 23:28

俺ならこのタイミングで靖国神社に参拝して、そこで「中国さんごめんなさい。刺激するつもりはなかったんです。」って言う

171: IkaMaru 2025/11/13 23:29

台湾からしても撤回して欲しいでしょ。口にしたら中国と同調することになるからできないだけで。そういうとこまったく察することができないのが高市の浅はかさ

172: ndns 2025/11/13 23:30

党副総裁の立場はあれど政府での実権はない麻生が講演で放言するのと麻生の傀儡だとしてもれっきとした総理大臣の高市が言うのじゃ重みが違うのは当たり前なんだけど。どうすんの?徹底対抗して台湾を国家承認する?

173: gimonfu_usr 2025/11/13 23:31

( 中国の反応がうれしそうな共同通信 ) (そいえば、BBCのニュースhttps://www.bbc.co.uk/news/articles/crklvx2n7rzo.ampもブクマにあがってたけど、中国、https://www.bbc.com/news/articles/ckg3rrz94nzo 英国のことも怒ってんじゃん )

174: Hagalaz 2025/11/13 23:32

どーすんのよ そんな呑気な話じゃなくて、そういう見解なら台湾有事には日本は最初から明確に敵となり標的になるってことだよ 戦争したいの?

175: mikantabete 2025/11/13 23:34

アメポチとか言ってそうな左翼が同盟国でもなく、共産党独裁で民主主義のない中国相手にアメポチならぬシナポチっぷりを発揮してておもしろい

176: jdwa 2025/11/13 23:37

イキリ癖は直した方がいいですよ…

177: momyami291 2025/11/13 23:39

ずっとお互いに微妙なところで手打ちにしてきたのに、敢えて表に出す政治センス。止めを指すのはやはりフォロワーのフォロワー程度の三流総理か。

178: urtz 2025/11/13 23:39

中国は台湾侵攻しないと存立危機事態、日本は中国が台湾侵攻すると存立危機事態。なにか問題が?

179: moshimoshimo812 2025/11/13 23:42

まあこれは黙殺すればよい。ノーコメントでよい。

180: pakila 2025/11/13 23:42

そもそも中国が台湾に武力介入しなければいいだけなのだが。/撤回までは行かなくても誤解だって言える余地は残されてた気がするけど、高市も意固地になったからねえ……。

181: kitano__ow 2025/11/13 23:44

id:ryusso あかんコイツの"俺なら撤回するかな"がおもろすぎる。いやお前誰やねん。これにスターつけてるやつは、それに同意してるということもおもろい。ほんま心の底から誰やねん

182: mayumayu_nimolove 2025/11/13 23:44

絶対撤回してはならない。高市さんを首相にしたのはそういうのを望んだ国民だからね。Xで大絶賛されてるんだから。後ろには日本国民がついてるので思い切り戦ってほしい。痛い目見ても前例になる。

183: kalmalogy 2025/11/13 23:48

撤回するのも変なんだよな。最初からひとつの中国だと中国が主張するならそんな事態にはならないはずなんですよ。なんで中国は怒るんですか?という

184: mukudori69 2025/11/13 23:49

迂闊な発言を非難されたら「中国ちゃんの味方なんですかー!」って、小学生女子でももうちょっともの考えとるわ。敵味方分けて口喧嘩に持ち込めばOKと思ってる低レベル支持者とそれに媚びる総理、いい加減にしろバカ

185: sugikota 2025/11/13 23:50

はてブですら撤回すべきでないとかいう狂ったコメントがちらほらある上に、煽って言わせた岡田が悪い、みたいな謎の擁護論まで出てきたからな。共和党タカ派ですら台湾の国家承認なんて容易に言わないんだけど。

186: kanikanidokokani 2025/11/13 23:56

YOU ARE 元凶 おまえがいることことこそが厄

187: otihateten3510 2025/11/13 23:57

無視でいいでしょ

188: usi4444 2025/11/13 23:57

今までより踏み込んだ勇ましいことを言えば相手が反応するのは当然のことなのに、質問した立憲が悪いとかマスコミが悪いとか、高市支持者はどこまでお子様やねん。

189: bomem 2025/11/13 23:58

まあ、当然です。この後、高市総理が拒否か無視して、中国が報復的な関税か輸出入の措置をとるところまでは既定路線でしょう。問題はその後に高市総理が対抗策を考えているかどうかだよ。

190: kondoly 2025/11/14 00:00

安い輸入品仕立ててるメーカーが経団連から働きかけてきそうだけど、それを折ると面白い事にはなりそう。

191: kuzumaji 2025/11/14 00:03

はてなーはいつもなんで中国に異様に肩入れするん?

192: cixotas 2025/11/14 00:04

武力を国境付近まで持ってくることを内政と言えるにするかどうかなんだから、撤回したら内政なのでと制圧武力を堂々と持ってこれるわけだしね。

193: morikakeokawari 2025/11/14 00:08

外交惨事だろこれ😱 安倍、菅がマシに見えるわ

194: tekitou-manga 2025/11/14 00:10

悪夢を現実にした高市政権。しかもまだ一月たってないんだぞ?日本のトランプかよ

195: sotonohitokun 2025/11/14 00:11

媚中っつーか…単一の国対国では単に負ける、それもボロ負けする喧嘩はするな、負けたら媚びるどころの話じゃねーぞ。と言うだけ。日本人、滅びの美学好き過ぎ

196: HanPanna 2025/11/14 00:13

日本の若い男の人、戦争がんばってね👍死んでも日本を守るんだよ🇯🇵君らが望んだことなんだから。

197: auto_chan 2025/11/14 00:13

ブックマーク界隈は、中国様を怒らせるなんてとんでもない失態!土下座して詫びろ!くらいの世論なの興味深いですね。

198: dkn97bw 2025/11/14 00:13

「首相は迂闊な発言をした」みたいなコメント多いけど、わざわざそんな発言をさせた立憲議員の方が問題だろ。曖昧にしておくのが重要な案件なのになぜ誘導を?id:erererererr そんなの問題に出しちゃダメだろw

199: Ingunial 2025/11/14 00:15

中国としても本気で台湾を取りに来るなら日本は現時点で敵に回したく無いだろ。撤回はしなくて良い。

200: faaaaa 2025/11/14 00:18

国難が死んだと思ったら数年経って後継者の国難が出てきて地獄

201: rs-mt 2025/11/14 00:19

トランプがあの体たらくだったのを予見できなかったのが痛い。トランプでなく民主党の大統領なら同盟国日本の立場を少しなりとも考えてくれたかもしれないのに。

202: sigefuzi-madeinjapan 2025/11/14 00:21

そんなつもりで言ったのかどうかが、撤回するかどうかでわかるな

203: hyoutenka20 2025/11/14 00:22

現時点ではこの件で日本側にShow the flagしてくれる国がいないという極東の薄ら寒い現実…頼みの綱の米国トランプはこの件で中国批判どころか「中国とはうまくいっている」「同盟国も友人ではない」と中国に阿る始末

204: mochizoo 2025/11/14 00:32

本当に無能な味方(勇ましい事を言うネトウヨとそのトップ)は有能な敵より怖い 第二次世界大戦でその勇ましい言葉に流され大国に戦争を仕掛け国が死んだ事を思い出せ 曖昧戦略を維持すべき

205: sgtnk 2025/11/14 00:32

媚中とかじゃなくて台湾はほんとうにその”曖昧さ”こそが一番の盾になってたし、その曖昧さを長年の米日為政者は苦労して守り続けて来たのに…!という徒労感。

206: Dumeiyouclonefart 2025/11/14 00:33

id:T-anal こういう徹底抗戦しないと媚中とかいうやつが一番の害悪なんだよな。感情論で外交できるかってのww

207: opaopachang 2025/11/14 00:33

どんな言い訳をしても政府見解を把握してない。答弁用に書かれた文章を読むだけの仕事も出来ない首相の事実は変わらない。つまりまだまだこんなことが続くってことなんだよな

208: tianbale-battle 2025/11/14 00:45

公明党の連立解消といい、これといい、高市さんに人望がないことだけはよくわかった。

209: monokoto02 2025/11/14 00:46

中国は不当に為替を安くし、デフレを輸出し海外の製造業を破壊してる、中国との貿易が増えたことが日本衰退の一番の原因。中国とは貿易を止めよう

210: ashitaharebare 2025/11/14 00:52

そりゃそうなる。だからわざわざ言わんでもよかったのよ。

211: tochikakakuclick 2025/11/14 00:52

既に米国は共和党も民主党も、中国共産党が最大の敵認定してるから。日本のオールドメディアがポンコツすぎる

212: hatebu001 2025/11/14 00:53

こっちは最も強い言葉で非難しかできないのに、向こうは撤回も要求できるのかぁ

213: hiby 2025/11/14 00:53

国内みたいに適当こいて逃げられると思っていたのだろうが普通に通るわけないんだよな。

214: daybeforeyesterday 2025/11/14 00:57

はぁ

215: tastasto 2025/11/14 00:57

これ聞いた高市の後ろの茂木と林が頭抱えてて笑い事じゃないけど笑ってしまった ネトウヨと違って高市のあほんだら以外は自民党でも皆やばいって分かってんだわ

216: rosiro 2025/11/14 00:59

勇ましい事言うやつは日本の敵だ。何もいいことない。中国に強く言わないと中国に媚びてるとか思っちゃう子達多すぎる。なんなんだろう。日本すごい動画みて頭ほるほるしてんのか / 中共好きな人はおらんのだよ

217: Changeoneself_Lifehack 2025/11/14 01:03

撤回なんかしようもんなら台湾侵攻を容認することになる。対岸の火事なのに経済制裁に怯えて日和るのは違うだろ。

218: fakekun 2025/11/14 01:06

こんなもん無視でいいと思うんだけど、なんで真面目に相手するの前提で大騒ぎしてんの?

219: lifefucker 2025/11/14 01:11

中指立てとけ

220: sovereignglue 2025/11/14 01:11

トランプですら濁したのに日本の総理が明言しちゃったらこうなるわな

221: nishikoyamae 2025/11/14 01:14

現在進行形で、中国沿岸台湾に近い港を、大規模拡張工事中の中国共産党だからね

222: zenkamono 2025/11/14 01:14

中国の抗議を受けて撤回したら中国の主張を認めることになるし、撤回しなければ中国にいつまでも当てつけられ続ける弱みを抱えることになる。米台とも曖昧にしとく戦略とってるのに高市は何のための発言したんだ?

223: supersaleinfo 2025/11/14 01:20

相手国に通告せず、こっそり仕掛けてるのが中国のやり方。中国製EVバスに遠隔操作で車両停止できる機能 ハッキングで悪用される恐れ https://m.youtube.com/watch?v=6AXK3WsyQ3k

224: t-murachi 2025/11/14 01:20

麻雀で言うなら、撤回は安牌を打って降りる行為、開き直りは危険牌を打って聴牌強行する行為。国民にとっては放銃すれば痛手になるが、上がったところで大した役にはならない状況…(´・ω・`)

225: torish 2025/11/14 01:25

戦後アホほどお金をかの国に流し、技術を盗ませ、やりたい放題させてきたからこうなるわな。

226: kyukyunyorituryo 2025/11/14 01:29
227: kawai_masanori 2025/11/14 01:37

台湾有事は中国共産党内の政治的なパワーバランスから引き起こされる可能性がある中で(経済的に合理的じゃない)、反発するポジションをしっかりつくる発言は、結果的にガス抜き的な効果になっているんじゃないか。

228: mako0299 2025/11/14 01:38

向こうは揉める状況を待っていたようにも見えるが、首相は軽々に存立危機などという言葉を使うべきではなかったね。

229: nadybungo 2025/11/14 01:49

えっと…47newsのときだけそっち系の方々が特にスター集めるのは置いておいて、一国の長があんな暴言を吐かれて黙ってろっていうほうがおかしいぞ☆

230: grankoyan2 2025/11/14 01:52

人間(全世界、自分ももちろん含めて)馬鹿しかおらんし、プライドとかアホな信念とかで行動決まるから、まともなこと言ってても政治にはならんというのがわかってしまいそうで悲しい

231: iphone 2025/11/14 01:52

大事になっちゃったか。前評判よりは良い部分もある政権だったとは思うが、これで倒れたらオウンゴール感がすごい。党内野党しぐさが抜け切らなかったのかな。

232: kukurukakara 2025/11/14 01:54

八方塞がりになった感がある./ここで撤回すれば日和ったと支持層に思われ,撤回しなければこの先中国にずっとディスられる.アメリカはこれを擁護することなく,日本だけが守勢に回る./外交下手がここで顕著に.

233: yarukinasu 2025/11/14 01:59

日本の政治家が中国大好きを出しすぎてたからじゃないの?ここでコメントが甘い人たちがいたらあぶり出されるのでは?

234: Pinballwiz 2025/11/14 02:02

中国と国交は結んだがそれは中国の論理に全て同意するという意味ではないよ。戦争や紛争を起こすなら他国から干渉を受けるのは当然だろう。

235: mouki0911 2025/11/14 02:02

放っとけばいいんじゃないかな。本当なら文書が来るでしょ。

236: stamprally 2025/11/14 02:10

分かったからとっととPNG発動しとけ。

237: lettuce0831 2025/11/14 02:35

高市早苗とその支持者たち。頭悪すぎて逆におもろい。まさに牝鶏晨す

238: cooking_kawasaki 2025/11/14 02:57

50%50%の盤面で、(米国と握ってるとか)手駒ないのに王手して10%90%に一気に振れた感じというか。言い方難しいがピュアな人は王手で喜んでるけど、総理含め一手先二手先を見て考えて欲しい所。

239: phain 2025/11/14 03:10

デリケートな話しを軽々しく話すべきではないという教訓にしよう。これは岡田克也議員の質問の意図に合致している。

240: aga_aga 2025/11/14 03:27

台湾をめぐるとは?そもそも国際的に見て国家として承認されてもいない国家を防衛する義理などない。台湾は中国。あいまいにする理由もない。

241: ssfu 2025/11/14 03:29

トランプは曖昧を守ってるのかもしれないが、バイデンはアメリカ動きます。って言っちゃってるがな。

242: pixmap 2025/11/14 03:54

中国もいちいち言いたくないだろうけど、首相の発言だと見逃せんわなぁ。落としどころあんのか、これ。

243: flatfive 2025/11/14 04:07

ココで高市叩きに乗るような奴が国内に増えたらマジで台湾攻め込まれるだろうね。キチンとパージしていくべき。

244: rgfx 2025/11/14 04:10

石破さんここらへん上手かったんだよなあと今更にして

245: m_yanagisawa 2025/11/14 04:18

さすがに撤回せざるを得ないのではないか。

246: baronhorse 2025/11/14 04:30

ここはいなすべき。これで撤回したらいよいよ有事で存立危機だわ

247: harsh88 2025/11/14 04:34

台湾にとっても無能な味方になってる事に気づいてない残念な人らが媚中やらやんやら言ってるのが頭痛い。たとえ内心はどうとて言葉に出さなきゃ中国も声高な態度には出なかったのに余計な波風を立てる羽目になってる

248: fujiriko59 2025/11/14 04:43

こうなる前のブコメ、ウイグル問題も台湾問題も毅然と対応すべきと言っていたが

249: kagehiens 2025/11/14 04:44

失言レベルが実は中国のスパイなんじゃないか?と思わせられるぐらいに酷い。

250: workchang 2025/11/14 04:58

撤回で媚びる意味無し

251: ERnanchan 2025/11/14 05:15

だから、こんなめんどくさい人を総理大臣にしたらダメだったんだよ。自民党内輪のくだらない権力争いに、国民が大変迷惑する構図に今なっている。

252: garden-garden 2025/11/14 05:29

効いてますね

253: hashimotronika 2025/11/14 05:30

玉虫色外交ができる人ってやはり有能なんだなーとこういう展開になると実感する。

254: hagetar 2025/11/14 05:48

極右に政権を任せた結果か。過去に習うと、今後は、後戻りできない発言と決定が積み重なり、それに乗じた過激右派が既成事実を積み上げ、軍部が勝手に小規模衝突を始め、複数の権力の交差点の中で「ままよ」と開戦。