世の中

【速報】北海道積丹町議の威圧発言で猟友会出動停止

1: xufeiknm 2025/11/07 21:14

全然本意じゃないだろうな。まあ形式的にはやらないわけにはゆかない。

2: mohno 2025/11/07 21:44

「ヒグマ駆除を巡る町議の威圧的な発言」「町議は同日、議会で「不用意な発言からご迷惑をおかけして、深くおわびする」と謝罪した」←一つの湿原、じゃないみたいだが、猟友会には謝ったのか?

3: nmcli 2025/11/07 21:50

議会には謝るのね

4: mutinomuti 2025/11/07 21:52

町長と議会はだんまりなので、副議長と同じ考えでしょ。平地民が狩猟民を穢れ扱いしているのでは

5: rt24 2025/11/07 21:54

速報と言うにはだいぶ今更感のある見出しだが

6: y_as 2025/11/07 21:54

分かったの「今日」なの? 件の町議がそれを認めたことで確定情報になったから?

7: MIT_tri 2025/11/07 22:00

ご迷惑をおかけした相手には謝るけど、威圧した相手には謝らないマン。

8: ShimadaTJS 2025/11/07 22:03

俺個人はイラッとするが、これを受けての猟友会の決定を尊重しよう。イラッとするけど。

9: tobineko100 2025/11/07 22:03

速報(1ヶ月前の出来事)

10: akagiharu 2025/11/07 22:07

1ヶ月の話が速報?

11: misomico 2025/11/07 22:08

町議が議会で謝罪の方を見出しにするべきでは

12: homarara 2025/11/07 22:10

ええ〜? ボク、悪くないんじゃなかったのぉ〜?(うざがらみ)

13: sny22015 2025/11/07 22:34

これが【知ってた速報】か

14: radiobroken 2025/11/07 22:35

週刊誌やSNS上で言われていた事の確定という意味の速報か?

15: yarukimedesu 2025/11/07 22:37

言動だけじゃなくて、行動でも威圧していたし、長期間に及ぶので、1回の謝罪だけじゃ足りないんちゃうけ。

16: manamanaba 2025/11/07 22:39

17: ustam 2025/11/07 22:48

町議が謝ったのが速報なの?

18: death6coin 2025/11/07 22:51

速・・・・・・????

19: crawd 2025/11/07 22:54

痴呆?

20: sumijk 2025/11/07 23:00

ん?停止停止ってこと?

21: hatebu_admin 2025/11/07 23:03

【速報】謝れてえらい!

22: toria_ezu1 2025/11/07 23:03

速報の注目点は出動停止ではなく、町議の謝罪では?しかも、役職も名前も書いてないから代理の可能性もある

23: mamemaki 2025/11/07 23:14

これ、猟友会に謝ったんじゃなくて出動停止になったことを議会に謝っただけに読めるが…

24: ChillOut 2025/11/07 23:16

共同の【速報】は頭おかしい記事が多い/不用意なのは発言だけではないだろう。言葉は正確に使わなければならない

25: deamu 2025/11/07 23:25

なにこれ。謝罪したことを少しでも伝わらないように見出しから消したら、見出しだけだとニュースの要点が訳わからなくなったやつですか?

26: strow0343 2025/11/07 23:25

タイトル生成AI説

27: Yagokoro 2025/11/07 23:28

なんやこの見出し。どういうタイプの馬鹿がどういう意図でつくっとるんや

28: yamaimo_san 2025/11/07 23:30

【速報】共同通信内容不明の速報記事をリリース

29: kazatsuyu 2025/11/07 23:38

1ヶ月前の出来事でも公知になったのが直近なら速報でいいと思うけど、複数のメディアで既報だし、謝罪したのは新情報かもしれんがタイトルおかしいし……

30: igni3 2025/11/07 23:41

謝る相手違うし、不用意ってなんだよ

31: karatte 2025/11/07 23:45

共同通信の見出しは100%生成AIだから。問題はそれをチェックする奴すらいないってこと。

32: behuckleberry02 2025/11/07 23:49

速報? 議会で謝罪したぞ速報?

33: WinterMute 2025/11/07 23:57

共同通信の速報本当にレベルが低い/ただ共同だけでなく、朝日なんかもしょうもない速報メールで送ってくるんでイライラして解約した。ネット以前の感覚に思える。速報のあり方を再考してほしい

34: quh 2025/11/08 00:01

俺たちとはコモンセンスが違う共同通信「これは一般に速報と言います。ありがとうございまーす」

35: otchy210 2025/11/08 00:08

共同通信は全部の記事に速報って付けなきゃいけないルールでもあんのか?https://www.47news.jp/bulletin のうち、本当の速報何%よ?

36: makou 2025/11/08 00:09

また繰り返しそう。

37: ardarim 2025/11/08 00:12

何か進展あったのかと思ったら一周遅れの速報で草も生えない

38: interstella 2025/11/08 00:13

誰に対して誤ってるのか、ハッキリさせてから報じようぜ

39: akinonika 2025/11/08 00:19

まさか日本では、クマへの対処が発端でクーデターが起こるなんてなー

40: nornsaffectio 2025/11/08 00:19

47newsの【速報】は前からひどかったがこれは極めつけ。サービスの寿命を疑うレベル。

41: kaminashiko 2025/11/08 00:22

タイムリープしてるかと思ったら

42: y-mat2006 2025/11/08 00:24

謝罪できたのは偉いけど…

43: kowyoshi 2025/11/08 00:32

昭和の怪獣もので地元の有力者が防衛隊の邪魔をして、いざ怪獣が出たら俺を助けろ~とへなちょこになるというあるあるネタがあったけど(実際にどの作品かは明確にされてない)、現実がそのパターンだった。

44: yogasa 2025/11/08 00:44

速報とは

45: uva 2025/11/08 00:57

言えたじゃねぇか

46: kougeneki255 2025/11/08 01:00

「ごめんね💢」「いいよ💢」

47: kenken610 2025/11/08 01:05

たぶん飛脚で情報のやりとりをしているんだろう

48: uunfo 2025/11/08 01:30

身内にだけ謝罪

49: kukurukakara 2025/11/08 01:52

確かに見出しがおかしい./再開のために猟友会が謝罪を要求してたが今回謝罪したというのがニュースバリューなんだろうがこの見出しだといつの情報?とはなるな.

50: ayumun 2025/11/08 02:01

今のご時世だとシステム障害でも起きてるのかと思うので、そのタイトルやめてくれや

51: kawani 2025/11/08 02:04

お、ついに謝ったか?

52: yellow26 2025/11/08 02:45

【速報】副議長が謝れた!

53: crimsonstarroad 2025/11/08 03:13

速報と書かれると、別の町でも同じことが?と思ってしまうな。

54: Cru 2025/11/08 04:29

町議会で謝罪したのか。次は猟友会に謝罪しないとね。町じゃなくて町議本人が

55: nori__3 2025/11/08 04:52

直接謝りに行けよ

56: u_eichi 2025/11/08 04:58

共同通信の【速報】は裏取りが必須。|北海道新聞に有料記事あり。町長も陳謝。https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1235313/

57: kari-ko 2025/11/08 05:04

あのね、インターネット前時代のテレビ放送全盛期に、18時帯で *** ニュース速報 *** ってチャイムも鳴らしてテレビ画面上部にこんなレベルの速報流したら大顰蹙、苦情電話の嵐だぞ。昔と比べても今が異常

58: odakaho 2025/11/08 05:04

町民や議会に迷惑をかけたことを誤ってるのであって猟師には謝ってないヤツや!

59: maruhoi1 2025/11/08 05:09

【速報】北海道積丹町議、猟友会への威圧発言を謝罪

60: inks 2025/11/08 05:16

謝る相手がそっちか?ははーん、さては幾ら田舎でも、次の選挙が怪しくなったな。町民にだけは謝っておこうと言う姑息なスタンスか。

61: niramoyashi 2025/11/08 05:18

今知ったの? 一般人より遅いの?

62: sukekyo 2025/11/08 05:53

パニック映画でバカな判断をする政治屋ムーヴのリアルな動画を観れたので創作勢は捗ったろうし、そういう意味でサンキュー積丹。今度は町民の怒りの反応と、怒ってる狩友会、周辺のYouTuberのおもしろ行動に期待。

63: Barton 2025/11/08 05:55

このやり取り見てると地方から人が流出するのがよく判るよな。ろくでもない権力を握った連中から逃げれるなら逃げるよ。そしてそれを指摘したら怒られるという。

64: typographicalerror 2025/11/08 06:17

行政が事実と認めた、ということ?それにしても遅すぎる

65: swampert260 2025/11/08 07:05

【速報】←バカ

66: clairvy 2025/11/08 07:09

わからん、このお詫びは何に対して?

67: FlowerLounge 2025/11/08 07:10

速報って言葉の扱いが2ちゃんのスレタイ並み

68: tnvusjgoohdbzj 2025/11/08 07:21

お前の【速報】価値はないのにつけるな。速報つければPVあがると舐めてる

69: commecco 2025/11/08 07:32

謝ったのが速報ならまだわかる

70: hagetar 2025/11/08 07:34

誰にむけた速報なのだろう、積丹町民向け? ここまで長引いているのに、積丹町の町長や議会、役場が何もしていない事に理解が出来ないのだが、知らなかったのかもしれない、それなら町民向けに速報も必要だろう。

71: daybeforeyesterday 2025/11/08 07:39

うーむ

72: sakidatsumono 2025/11/08 07:39

ようやく詫びたか

73: takanagi1225 2025/11/08 07:56

>猟友会が1カ月以上にわたって出動を停止していることが7日、分かった。 どこの世界線だよ…。あと本人でなくて偉いやつが頭下げたのかな?やれやれすぎる…。

74: n_vermillion 2025/11/08 07:58

ういろう通信は新規情報皆無の見出しで【速報】乱発して何がしたいんや。/あの副議長が一応謝罪したってことかぬ。

75: ryokusai 2025/11/08 07:58

「7日、分かった。」この騒動を共同通信が把握したのが7日になつてからなら速報扱ひも仕方ないね。他社発のニュースとか見てないのかしら。

76: richest21 2025/11/08 08:09

『7日、分かった』←そっかー共同クンは昨日までこの件を全然知らなかったんだねーそっかそっかー

77: mmuuishikawa 2025/11/08 08:11

速報?

78: hankatsuu 2025/11/08 08:38

↓共同の速報にご不満があるのだろうが、読売新聞の速報はどんな内容でも一律「読売新聞緊急速報」だからな

79: PrivateIntMain 2025/11/08 08:43

悲報、日本の通信社、日本語が不自由/社内メールの返信じゃないんだから

80: dkn97bw 2025/11/08 08:56

大手メディアの【速報】が、まとめサイトが冗談でつける【速報】と同じレベルになっとるやん。

81: TakamoriTarou 2025/11/08 09:03

【速報】等は販売形式で緊急伝ではないです。通信社には短信の速報,記事になる詳報,独自取材も入る配信記事等があり契約で使える範囲が違う。速報は最も安く無料webで自ら配信。電光掲示板等や電車でも流れる奴です

82: anigoka 2025/11/08 09:26

【速報】共同通信、みんなが知ってることを速報してしまう

83: call_me_nots 2025/11/08 09:31

何にでも【速報】を付けて恥ずかしくなるパターン

84: minboo 2025/11/08 09:35

「北海道積丹町議が謝罪」って見出しなら【速報】になったかもね(ただし謝罪先は議会で猟友会じゃないからかなりミスリードな見出しになるが)

85: tendon_katsudon 2025/11/08 09:42

速報ってつければアクセス数上がるんかな

86: wdnsdy 2025/11/08 09:54

謝罪したのが速報じゃないってこと?

87: vndn 2025/11/08 09:55

(1)暴言 (2)出動停止 (3)謝罪 があって、(1)を報道しなかったのは、まー推定無罪やら水掛け論やらでわからんでもないが、(2)は報道できたと思うし、(1)(2)(3)どれも今ここで速報になるようなものではなさそうな

88: izumiya1948 2025/11/08 10:01

【猟友会が1カ月以上にわたって出動を停止していることが7日、分かった。】これって出動停止がこのまま2ヶ月、半年、1年と続けば、その都度【速報】ってできるよね?w

89: yingze 2025/11/08 10:07

これ猟友会への謝罪に読めないけど。

90: Fluss_kawa 2025/11/08 10:11

共同通信ってやたら速報つけるけど即時性ないよねと思ってたけど、これもしかして速報を詳細報より先に概要を示すものという意味で使ってる気がしてきた。

91: hidea 2025/11/08 10:16

「7日、分かった」…え?

92: diveintounlimit 2025/11/08 10:20

共同は何でも速報にするルールでもあるのかな。

93: miruto 2025/11/08 10:29

あれ?謝罪したんだ!取材に対して「僕は悪くないもん」って言い放っていたのに…。

94: osakana110 2025/11/08 11:58

それ、知らなかったのは、共同通信くんだけだよ〜

95: mujisoshina 2025/11/08 12:15

議会で謝罪しただけでは何も解決しないが、猟友会の方への対応はこれからということなのかな。

96: urtz 2025/11/08 12:40

速報!

97: sabinezu 2025/11/08 13:26

一ヶ月前の話を何が速報なんだよ。全員知ってるわ。

99: hopeholdsmoon 2025/11/08 17:27

謝罪したの!?