世の中

山形の小学校にクマ 校舎の窓ガラス割って立ち去る 学校は臨時休校:朝日新聞

1: settu-jp 2025/10/29 11:17

戦中戦前に戻るのではあるまいし小中学校に警察官や自衛官が常駐したり、学校を監視したりは出来ないので教員が最前線でさす股で立ち向かうことになる。教員にも狩猟免許を積極的に取得させ聖域を守るしかない?

2: FUKAMACHI 2025/10/29 11:43

尾崎豊グマ。

3: w_bonbon 2025/10/29 11:52

クマ報道過熱で目にするのか、或いは日頃から割とこういう事あるのが東北の日常なのか最近よくわからなくなってきています。

4: jebelxc2002 2025/10/29 11:59

人の支配からの卒業~♪

5: rantan89kl 2025/10/29 12:00

熊ってもしかして、仲間内でテレパシー使える・・? 体長10mのクマ大王がいて、子分たちに指令を出しているかもしれない。

6: anigoka 2025/10/29 12:01

そろそろバイク盗みそう

7: kisuke1234 2025/10/29 12:04

これがリアルなスタンピードってやつか...。自分が東北に住んでた20年前、熊というのは「知り合いの知り合いのおじさんが見たことがあるんだって」程度の、つまりは幻獣だったんですよ

8: ustam 2025/10/29 12:15

報道加熱ではなく明らかに出現事例が増えていて、その範囲も広くなっている。怖いのは、冬眠せずに市街地の近くに住み着いてしまうアーバンベアの増加。今後さらに人間生活圏に近づくことになる。秋田はその先行例。

9: kukurukakara 2025/10/29 12:24

正に災害.

10: ryusso 2025/10/29 12:30

窓を鉄格子にしないと防げないな。

11: cu6gane 2025/10/29 12:41

流石に窓ガラス突き破ってくる個体はやべぇ…痛みは味わってるだろうけどココ超えれば動く捕食体の近くに行けるって理解したって事だろ…?

12: honeybe 2025/10/29 12:50

そろそろ盗んだバイクで走り出す熊が出てもおかしくない(現実逃避 / 全体の生息数が増えて山の縄張りから追い出された熊が町に出てきている。という話もあり、一定数駆除しない限りは難しいんじゃ?という気持ち

13: pondelion232 2025/10/29 12:50

自動ドア出入りしてた熊もそうやけど的確に出入口狙うの怖い(多分出入りしやすいだけやろけど) / ↓ブ米みて赤いモヒカンみたいな大きい熊が率いてるんやろなと老人なので思いました

14: memouse35 2025/10/29 12:52

"赤湯小の来校者用入り口の窓ガラスが割れているのを発見"律儀に来校者用の入り口から入ろうとしたんだ。しかし学校近くの熊目撃情報からの学校の窓ガラスが割れてるの発見はその場の緊張感凄かっただろうな。

15: whkr 2025/10/29 12:52

行儀よく冬眠なんてできやしなかった 朝の校舎窓ガラス壊して回った

16: jojo800 2025/10/29 13:06

20年前でも、クマが出たので気を付けて帰ってねー。という校内放送がよくされていたが…

17: Baybridge 2025/10/29 13:08

もう何かパニックものの映画か漫画みたいになってきてる。

18: take-it 2025/10/29 13:08

報道数だけでなく数字としても実際上がってるので、自治体ではなく国レベルで対策すべきかと。進路が予測できる台風よりタチ悪い。神出鬼没のゾンビかシリアルキラーが現実化したようなもん。殺すか殺されるか。

19: pikopikopan 2025/10/29 13:17

窓ガラス割れるとか逃げ場ない・・室内に居ればなんとかなると思ってたのに・・

20: yas-mal 2025/10/29 13:17

書こうと思ったコメントはだいたい既出だった。

21: nP8Fhx3T 2025/10/29 13:24

これ獲物を物色してない?

22: Sukesanudon-Love 2025/10/29 13:28

このクマに付けられたコールサイン「尾崎」

23: agrisearch 2025/10/29 13:32

「山形県南陽市の赤湯小学校」

24: bonnbonn1400 2025/10/29 13:35

いわゆるヒヤリハットなところはないのかな。ハインリッヒの法則、1件の重大事故の前には、29件の軽微な事故と300件の事故寸前の出来事があるってやつ。1:29:300の法則。

25: kaishaku01 2025/10/29 14:07

平成初期、中学校にりんご農園があったのでしょっちゅうクマがそこに来てたけど、校舎に入ってくることはなかった…

26: hgaragght 2025/10/29 14:09

何故国が動かないんだ。怠慢すぎる。

27: hateokami 2025/10/29 14:24

もしや奥羽山脈の奥地で凶暴なクマが暴れているのでは…全国から勇敢な野良犬が集結しているはずに違いない。

28: mshkh 2025/10/29 14:26

尾崎豊というより、むしろシャイニングでジャック・ニコルソンがドアをたたき破るシーンを連想してしまったわ

29: zakochan 2025/10/29 14:32

子供が犠牲になるのも時間の問題。命は取り留めても一生残る怪我や重症化必至なので対策早く

30: hayakuzaka 2025/10/29 14:38

この個体は、行く手を遮る見えない壁を認識して攻撃したのだが、突然割れてびっくりして逃げたんじゃないかな。そのうち学習して、まず割り、様子を見てから侵入するようになるのでは。割って喜ぶ個体が現れたら最悪

31: kisiritooru 2025/10/29 14:55

クマ「行儀良く、真面目な時代は終わった。校舎の窓ガラスを壊してまわります。」

32: kanimaster 2025/10/29 15:00

防犯カメラでクマが立ち去ったのを確認できるまでの間、怖かっただろうな。校舎の中に潜んでいる可能性もあったわけだし。

33: vox_populi 2025/10/29 15:05

こうなってみると、人間界とクマとが戦争状態に入っているという見立ても不可能ではなく、その見立てによれば、自衛隊出動もありなのかも。などと、無論まだまだ夢想的な話だが。但し、クマの危険自体は現実。

34: dnf63bxf2fbnd3 2025/10/29 15:14

一方その頃、高市早苗はトランプの靴を舐めて、対価として血税100兆円をプレゼントしていた。

35: ayumun 2025/10/29 15:16

ガラス見えなくて、そのまま入ろうとしてガラス割れてビックリして逃げたのかな。もう1階の腰から下はガラスはダメだな。板でもアルミでも何でもいいけど、中が見えないようにしないと。せめて飛散防止フィルム貼れ

36: ultimatebreak 2025/10/29 15:32

もう熊による侵略だろこれ

37: ottyanko 2025/10/29 15:33

次は熊にバイクが盗まれるぞ(゚Д゚)

38: tribird 2025/10/29 15:36

アカン…!

39: tianbale-battle 2025/10/29 15:38

怖すぎる

40: thesecret3 2025/10/29 15:39

申し訳ない。みなさんと同じで次はバイク盗みそうと思ってしまった。

41: sirotar 2025/10/29 15:47

市民の武装権を剥奪しているのだから、警察などの公権力には市民の安全を守る義務がある。守らないなら各自が好き勝手に武装するようになる。

42: grt27555518 2025/10/29 15:53

お礼参りじゃん。卒業生だったのかな?

43: doksensei 2025/10/29 16:01

警察官や市職員もパトロールつったってせいぜい自分が囮になって子供を逃がす程度のことしか出来んよ。せめてクマによる被害が普通の医療保険生命保険の対象になるかどうか確認したい

44: sunamandala 2025/10/29 16:01

stampedeは大勢の人や動物がなだれを起こして崩れることなんだけど何と勘違いされてるのだろうか…?

45: yukimi1977 2025/10/29 16:01

これ、人間が出入りしているところを観察してるってことじゃないの…?結構的確に狙ってきてるみたいに見えるよね。

46: loopawols 2025/10/29 16:06

登校後だったらと思うと怖すぎる。親もおいそれと学校に迎えに行けない、近づけないので、長時間児童が拘束されるかも。学校やその近辺じゃ猟銃も使えないし。

47: richest21 2025/10/29 16:23

クマ「先生 あなたは かよわき人間の 代弁者なのか」

48: doroyamada 2025/10/29 16:46

ガラスに映った自分の姿を見て別個体と思って攻撃した説がタイムラインに流れてた。

49: straychef 2025/10/29 17:09

グレたのかな

50: tuuz 2025/10/29 17:44

たまたま早朝だからよかっただけで、そのクマはまだその辺にいるんでしょ?本当に緊急事態宣言してリモート授業にしないと子供が死んでしまう。

51: aga_aga 2025/10/29 17:54

クマは根絶やしにするしかない。日本国民の覚悟が試されている。

52: shinobue679fbea 2025/10/29 18:14

電通の20代女性が殺されないと行政は動かないでしょ。山形の土人の幼虫じゃねえ。とか言われるぞ高市。聞いてるのか愛国者様

53: foobar20000 2025/10/29 18:17

住宅街に出没した程度ではもはやローカルニュースにすらなりません。現場からは以上です

54: augsUK 2025/10/29 18:23

人間が熊の生息域を云々ではなく熊の生息数が増えて山から溢れだして人や家畜を襲っている説が本当なら、とても共存が無理な状態で積極的に数を減らしに行くしかないわけだが。

55: nagi-pikmin 2025/10/29 18:40

あわあわしてる🧸

56: birds9328 2025/10/29 18:44

きしむベッドの上で優しさを持ちよりきつく躯抱きしめあえば(ベアハッグ

57: AKIT 2025/10/29 18:49

尾崎豊も自分の歌詞がこんなニュースのはてブで擦りまくられるとは泉下で涙してるだような。

58: oh_157 2025/10/29 18:50

まぁ刺激とネタに飢えてるマスコミさんは子供が犠牲になって欲しいというのが本音だろうな。