「『裏モノJAPAN』で掲載された/新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したもの」へえ。
めちゃくちゃ面白かった。いろんな人がいるんだなぁ。
乗り鉄もクズだった。鉄道が好きなのに鉄道会社に対して詐欺行為を働くなんて。
ちょいちょいゴミが混じってるけどおもろい
いい取材だな
行ったフリをするために使われてたりするのね。
おもろい
ちょっと面白かった。
これは素直に面白い記事。結構フェイクを入れるために使われてるんだな
愛人と会うって人、ほんとだとしたらそんなことを見ず知らずの人にべらべらしゃべるものだろうか? 相手が興信所の人間かもしれないとか考えないのだろうか。
いろいろ面白いな。新横浜との間だとワープポイントでびっくりするぐらい時短になる時あったり、京都勤務だった時に大阪からわざわざ新幹線でくる外資系のクソ元請けいたのも思い出したけど
完全に余計なお世話だと思うけど、二人目の鍵の人が心配。メンクリ行ってほしい。
電車にほとんど乗ったことがない車社会の息子(小学生)と車で東京に出かけたときに、「新幹線体験」のために乗ったことあるよ。当初考えていた東京=品川だとあまりに短いので新横浜往復にしたけど。
ちょっとしたショートストーリーだな
半分くらいクズだったけど、70代で一人新幹線は大変よ。車生活に慣れすぎていると新幹線はおろか鉄道経験がない中学生なんてのが普通にあるが、今は切符も複雑化してさらに難しくなった気がする
ふつうに犯罪者もいて
部屋の鍵の人は強迫性障害っぽいね。かつての自分を思い出す。
ジャパンレールパスの乗り放題で乗ってる海外の人とか多そうな気がする。(品川ではないが、東京→新横浜で降りた人が手に持ってて、へぇーと思ったことが)
面白い。人生が詰まっている
愛人と密会の手法を全世界に公表されているw
間違え乗車か、値段気にしない人かと思ってたけど、色々あるんだなー
「本稿で割愛した、つまりはあまりドラマのないパターンとしては「お土産の買い忘れ」「品川駅構内での待ち合わせ」などが多かった。」なるほど新幹線改札内待合せは有りだな。指定席は品川からで買えば良いのか。
鉄オタ、最初はマトモな人なのかな、と思ったらやっぱりクズなの面白い
東京から新横浜までは結構利用者いそうだけど、品川に降りる人は確かに理由が聞きたくなっちゃうのかも。(それにしても、キセルの人の倫理観よ……)
面白かった/鍵のかけ忘れは、帰宅した時に開いてたのが2回、かけ忘れたかも?で実際にかけ忘れてたのが1回ある。今はスマートロックなので大丈夫
くだらない企画だなと思ったら結構面白かった
面白かった、月曜から夜ふかしでやると良さそうな企画。
二番目の奴は病院に行け。不倫のおっさん、全く悪びれて無くて笑える。多分周りからは気の良い親父として慕われてる気がする(まあそうでないとモテないし)
二股疑惑マンションについて行ってほしいよ…(久しぶりに広告ブロック無しで見たら画面狭くてビビった… 本文どこやねん…)
息子の新幹線デビューがこの路線だったな。
laranjeirasさんと同じく子どもの新幹線体験のために新大阪→京都使ったことあるわ。
新幹線定期券持ってるから普通に途中下車しただけとかもあるだろ
スゴクカタイアイスを最後に食べたかった/品川までは短すぎるやつですが、新幹線一駅は割と快適ですよ
取材も文章も良くてなかなかの手練れとお見受けした。大阪に帰るのが怖い営業マンのおっちゃんが切ない……/ちな東京or品川ー新横浜はわりとお金払って乗る価値ありと新横在住の親戚が言っていた。混雑時は特に。
西村京太郎の世界だったらアリバイづくりのためにやってるのに監視して声をかけたこの記者もついでに死んでるかもしれない。
乗り鉄やっぱキセルするのか。クソじゃん。そういうのと同じ類って言われるの嫌だから乗り鉄ってのはリアルじゃ言わないけどほんとクソ。/色々ドラマあって面白かった。
面白かった。本買おうかな
最後のやつ、哀愁があって好き
先日の東急脱線事故の際、新横浜⇒東京間を20年ぶりくらいに乗った
たまにはこういう毒にも薬にもならないようなヌルい文章もいいものだ(褒め言葉)
新大阪始発東京行き、新横浜から指定席も自由席扱いになるので通勤客がよう乗ってきてたな
新横浜-東京は使ったことあるけど品川はさすがにないな
2017年6月もう10年前の記事を抜粋っていうのを注意してみないとなぁ。
話半分として、大阪から来たビジネスマンこんなベタベタな喋り方するとは思えんな。
子供が乗りたがって一駅だけ乗るとかもあるみたい。
鉄オタのキセルってそういうことか。駅構内でカメラ持って待ち構えてる連中に対して駅員が、持っている切符の確認したら面白いことになりそう。
東京観光に来た外国人は東京品川間でも新幹線に乗せると喜ぶ。
全体的にろくなもんじゃねえな。大宮から上り電車に乗ってくる人らもわからん。本数的に在来線の方が圧倒的に早いだろうに。
想像以上に有益な情報がなかった。もっと一分一秒を争ってる人がいるのかと思った。
なんか創作って感じするけどどうなんだろ
東京=品川間だけ乗ってる人をこんなに確保できるとは思い難いんだけどな。中身も嘘くさいのがちらほら/東京=新横浜はサッカー見るために月1〜2回往復している。割といるんだよ都内マリノス勢
裏モノJAPANの書籍化からの抜粋記事をSPA!が載せるのってなんかおもろいな。書きぶりが往年のB級雑誌っぽさがあって面白かった。
「部屋の鍵をかけ忘れたかもしれない」は、かなり疲れて弱っていると本当にそうなる。
え、品川で降りるの!?もしかして、秘密のチュール隠し場所があるのかにゃ?ボクも行きたいにゃ!
新幹線の切符は一回降りられるみたいなのなかったっけ。東京→名古屋で買って、品川で一度降りてみたいなことができた気がする
品川までだと全然スピード出ないから新幹線らしさが伝わらない。新横浜でもまだ本気出してないので親バカは小田原まで乗せてしまう。なお電車好きを卒業した今は何一つ覚えていないようだ
裏モノJAPANの他の記事に出てくるインタビューそっくりの口調だな。そのへんは"つくり"なんだろうな。
“すぐにこの歳で旅したって何も楽しくないって思ったんだよね」 お父さん、もっと早く気づきなさいよ。” 車窓を眺めてるだけで楽しいし、たとえ毎日乗ってる電車でだって新たな発見があるもんだと思うけどな。
話を聞くのを断られたりもしたのだろうと思うと、このライターさんも含めて、ホントに人生いろいろだな。2017年6月、8年前の取材か。このライターさん、今は何をしてるのだろう。
NHKの72時間ネタになるかと思ったらヤバくて放送できないやつだった。
人生という意味でも、新幹線のような高速列車に上手く乗り続けることができずに途中下車したような人が多いのが興味深い。
調べたら、"キセル乗車は、詐欺罪や電子計算機使用詐欺罪(刑法)、または鉄道営業法違反などに当たる犯罪行為ですが、一般の市民には、他人の犯罪行為を発見した場合には「通報の義務」は課せられていない" らしい。
面白かった。いろんな人いるなぁ。
別れ話をするのをやめた女性の話がなんかいいな
企画も内容も興味深かった。面白い、けど笑えない絶妙なラインのエピソードばかりで、良くも悪くもSPAって感じだな。
そんなのDPZのライター以外で誰もやらんやろ、と思ったら意外とワケありな人もおるんやな...
デイリーポータルかと思ったら違った
昔、大井町(品川区)に住んでたから新幹線利用した時は必ず品川駅で降りてたね(逆方向か)。/ちなみに駅直ビル(雨の日でも傘要らず)にはマイクロソフト、NTTD等錚々たる企業が入ってる(出入りしてた)。
人生色々あって面白いが、乗り鉄、テメーだけは駄目だ
上野⇔大宮なら割と乗る
いろんな人生あるな。(品川から)「オマエ新横浜で降りるやろ?」という歌詞があったが東京-品川で降りるのか……
2番目の人は本当にしんどいな…
ざっと読んでみたが、やべえやつしかいねえじゃねえか
へええー
東京・品川~新横浜間で利用している人はけっこういますね。
文字の記事で「ドキュメント72時間」みたいの見せられても今ひとつだな。/ 「部屋の鍵をかけ忘れたかもしれない」新幹線の切符どうなるの...
面白かった!乗り鉄は金払えよ……。/自分も子供のご褒美に一区間だけ乗ったことあるなあ。
SPA!はやっぱり昔ながらのこういう記事が好きだった
博多から博多南駅間なら正規料金330円で乗れるよー 乗り鉄の人はキセルなんてしないで、九州まで来なさいw https://www.bran-travel.com/entry/hakata-minami-line-review
面白い。月曜から夜ふかしみたいだね。まんまと本買っちゃった。https://www.amazon.co.jp/dp/4865373055 (追記)こういうところに思わぬビジネスチャンスがあるかも?
東京上野間でどこかの幼稚園児グループが乗ってくることある。ほっこりする。
いい取材だな笑
品川→新横浜なら乗ったことある。開演時間に間に合わせるために。東横線が急行しかなかった時代。
ステーションバーが捗るな
ゴシップ誌に正確性を求めてもしかたないし、脚色はしてるんだろうなと思うけど。その分、読み物としては面白いんよな。
やっぱ鉄オタってゴミだわ
まあ、最初から意図して降りる人はいないよな、と思ったら「実はこれから、羽田空港で女と待ち合わせなんだよ」「あの…実は彼女が浮気してるかもしれないんですよ」「乗り鉄なんで」「キセルです」
まとめて『秒速5センチメートル』みたいな映画にできそう
別れ話のために新幹線に乗って品川で降りてきた人いいな。旅行でわくわくしている周囲を見て何やってんだろうと冷めたのだろうか
夫も、息子が小さくてプラレールとか好きだった頃、新大阪→新神戸で乗せてたな。特に感想はなかったらしい笑
東京から乗った新幹線を品川で降りて自宅の鍵確認しに行って、後日強迫性障害と診断された知り合いを思い浮かべて読んでたらそのままの人が出てきてびっくりした/内容からすると別人。念のため
予想外に修羅場だった。
面白かった
新横浜/大宮は実需があるが、品川/上野は忘れ物、見送りのアリバイ、引き返し、乗車経験獲得が殆どってことね。
「本記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したものです」裏モノJAPAN!
明らかに『強迫性障害』っぽい人がチラホラ居る……
キセル屑鉄、出禁にしろや。
面白かった。キャンセル系が多いね。あとは偽装新幹線乗ったフリの術(ジツ)
ろくなやつらおらんな…。キセルマンはなんとか見つけて罰金80万だっけ?ちゃんと請求してほしい。新幹線と従業員にお金かけて、もっともっと快適にしてほしいから。キセル発見員を配置してほしいレベル。
"行ってこい"ってなんだ?逝ってよし?/2番目の人は強迫性障害なんじゃないかな?
新幹線品川駅下車以外でこういう個性的な登場人物と出会える確率が高い場所を思いつけない。
鉄を見たら110番
張り込み調査ご苦労様であります!面白かった@新幹線未経験 / アテもなく新幹線に乗り、ぶらり旅 目論むも「面倒くさくなっちゃってね。静岡辺りまで行って美味いもんでも食おうかなと思ってたんだけど」
面白かった。こういう記事だけ書いていてほしい
鍵かけ忘れて新幹線降りるってかなり珍しい人じゃない?別に悪い事じゃないので自由だけど、なんなら登場人物の中で一番異常性を感じる
spaの記事が上がってくるなんて珍しくない?
想像できない理由があっておもしろい。
「この日本の片隅で」図書館にはまだない…
人生いろいろ感があってよい
「首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ」
夫が、在来線が混んでたらしく京都から新大阪まで一駅ぶんだけ新幹線乗って帰ってきた時あったな
面白かったので驚いた。なるほど~と思うことばかり。
すげーな。いろんなドラマがあるのに「東海道新幹線で東京から品川まで行く」って共通事項なんだよ
取材結果として載っている分だけだからクズが多く見えてしまう(おもしろエピソードだから採用なのだろう)けど、実際はどれくらいの割合なんだろうな。まぁ人生色々といえばそうだがあまりにクズが多くてry
全然関係なさそうだけど岐阜羽島駅周辺に住んでいた時『名古屋まで新幹線に乗るか否か問題』があった。タイミングが合えば新幹線で10分だが逃すと名鉄経由で1時間。
別れ話やめた女性めっちゃいいな。乗り込んでほっと座ったところで気が済むとか塩対応されるために向かうのか…と思うとか、とにかく考えが次のフェーズに進む感じ。きっと分かる気がする
上野から大宮で降りる人ですら異常と感じるのに
すげー面白い、ドラマだ
内容面白いがつっこみはちょっとイラっとした(笑)
裏モノジャパンこんな連載あるのか
ロクな理由がない、、、
東京カレンダー的ななにか(ノ∀`)
個人的には期待したものと違ったと言うか純粋に通勤通学で下車しているケースはほぼないのかなと思う
面白い。昭和か平成初期のライターってかんじ。まとまってる。ホームのざわざわ音が聞こえる
品川⇔新横浜は割とよくやる(横浜アリーナ急いで行く&帰るとき)
こういうときの関西弁は何となくいい
え、これすごくおもしろいんじゃないか。やってみた系はそこそこ見たけど、それ以外がこんなに出てくるとは。しかしはてな村的には不倫よりもキセルのほうが悪らしい
子供が赤ちゃんの頃にどうしてもラッシュ時に横浜から東京駅に行かなきゃいけなくてベビーカーで在来線に乗ったらほんと「何この人」みたいな雰囲気になったのでいたたまれなくて品川から新幹線に乗りました
こんな広告だらけのサイトで与太話選手権フル出場クラスのSPAのこの話全部信じるやつおらんやろと思ってブコメ見て、逆にそれぞれにドラマあるかもしれないと思った。
新幹線じゃないけど帰省した時に小さい我が子といとことの遊びも尽きて一駅だけ特急に乗ったりしてたなあ。イベント感覚で。一駅だけなのに日傘忘れたりしてもう子らも大きくなって思い出はプライスレスだった
ドキュメント72時間かな?と思ったらねほりんぱほりんだった
初めてEXアプリで出張するときに不安で事前に東京品川間で乗ってみたっけ
何度か新横浜で降りたことはあるけど品川はないな。
大阪方面から品川行くとき、乗り過ごしてしまい東京駅まで行った。反対側ホームに移動し、東京駅から折り返して品川駅へ戻ったことがある。
なかなか面白かった / 新横浜駅ならまだ下車する現実的な利点があるけど、品川駅ならほとんどないだろうからねぇ
東京駅に見送りに来てた奥さん、コイツです。
港区女子座談会味がある
東海道新幹線以外の短距離新幹線駅もおもしろそう。上越新幹線のガーラ湯沢-越後湯沢(冬期限定)とか。泊まってる宿-スキー場の往復が多そうだが
2番目のひと、多分それは強迫性障害の診断つく気がする。生活に支障がでる病だから病院行った方が良い
裏モノJAPAN、懐かしい。ほとんどがエロとか犯罪系のやばい話ばかり載ってる雑誌で、近所の本屋がつぶれるまで立ち読みするのが常だった。調べたらまだ廃刊してないみたいだね。
なんでしょう記事全体から立ちのぼってくるこの盛ってる感というか、やらせ感というか、取材に行ってないとは言わないけどてんてんてんな感じはw
こういう記事すき。集めてくれてありがとう,ヤフーでも読める。 //通勤で新横浜品川を使ってる人は結構いる
東海道じゃないけど新幹線定期使ってた時に気まぐれに途中下車はたまにした
暇な高齢者をキセル対策警備員として雇うと面白い。意外とキセルがゴロゴロいて採算合うかもしれない。
着眼点がいいので作り話でもええわ。大阪弁が特に嘘くさいが、逆に全て嘘でもこの全ては実際にはあるでしょう。本も立ち読みさせてもらいまさあ。
街行く人、一人一人にドラマがあるんだなと感じる
2人目が心配になる
医療費やばい国へ海外旅行行くときに、クレカ付帯保険は行きの交通費払ったカードのみ適用。最寄り駅までのタクシーと東京品川の新幹線と品川からの成田エクスプレスで3社に分けて決済すると荷物持って歩かず済む。
なんだかとても嘘っぽいんだけど。仮にいくつかは真実でも残りは捏造じゃないの?
4人目まで読んだが残念な人だらけだった。
品川駅自体は周りたいしたものはないんだよな、、大企業のビルと高輪口がやや栄えてるくらい
NHKの「72時間」みたいで面白かった
嘘っぽい、普通に想像の範囲内だから「想像で書いてるんじゃないの?」って話になる。エピソードが浅い
ちょっと嫌な感じがする京阪電車(映画の)だった
嘘っぽいが、東京→上野だったらまた違うのかなって思ったりもした。
「嘘っぽい」って言ってる人多いけど、元は「裏モノJAPAN」の記事だよ。なんで信じてるんだよ(笑)
鉄オタにモラルのないことが再確認された
東京-上野間だけ乗る人はどれだけいるのかな
僅か八年前の文章でも、今読むとちょいちょい言葉に棘があるような、何か嫌な感じ。私は着実にホワイト化している。
むちゃくちゃ面白い。さすが週刊誌、下世話が上手すぎる。
こんなに信じる人いるのね...
裏モノJAPANだからほとんど捏造だろうなぁ
男女関係の理由が思いのほか多くて面白い
DPZみたいなアプローチで好き
そのまま彼女の浮気現場抑えに行って欲しかったところ🤔
こないだ大宮からやまびこに乗ったら小山で降りる人が車両内に三人くらいいて気になった。宇都宮線だと49分、新幹線だと17分、料金は約2倍。コスパ考えての行動だったのかな。
結構面白かった
週刊誌あるあるの昭和風創作記事、と速攻で思ってしまうのは心が汚れてしまったからだろうか。
シンカリオンでも東京から品川の切符買うシーンあったな
これが一番安く新幹線に乗れるんだっていうオタクばっかりかと思ったら意外と色んな人生があったし、オタクはもっと最悪だった……。
東京からでも新横浜まで行くとなると乗り換えの微妙な不便さで価値ありになっちゃうあたりな
おもしれー。2番目の人、スマートロック導入すればスマホから確認できていいぞ
♪大人になってゆくほど 涙がよく出てしまうのは 1人で生きて行けるからだと信じて止まない それでも淋しいのも知ってるから…(ドキュメント72時間風)
京都に住んでいたいつかの冬、地下鉄丸太町駅から京都駅へ新幹線乗る予定してたけど、間が悪く7分くらい電車が来なくて、なんだか寒いなか待つのがアホらしくなって帰宅したことがある。気が変わるのに7分は十分な時
懐かしい。同じことを息子と一緒にしたことがある。シンカリオンがやってて、はやぶさとこまちを見に行ったっけ。その後で700系に乗って品川で降りたなぁ。
Twitterや匿名ダイアリーで嘘くさい話ばかり目にしてるので、これも全部作り話にしか思えないんだけど、同じように感じてる人がほとんどいないのが不思議。そしてブクマがこんなにつくほど面白いか?と、懐疑的。
これが創作ならたいした想像力だ。近年の悪意ベースのフェイク記事と比べたら、存在に意義が感じられる。
あの区間は在来線かと思うほどタラタラ走るんだよ。そこの区間分の特急料金は割引いてくれとドケチなワイは思う
東京から品川行く時に「なんとなく乗りたかった」だけで年1回以上は乗ってるんだけどもしかしてそういう人すくないの!?
なんでこんな嘘くさく感じるんだろう。書き方?
嘘なのは承知で楽しめってことなんすかね
なかなか面白い
記事は面白かったが、次から次へと閉じ方の違う全画面広告が出るのが辛いな。全画面広告が出るのはいいけど、もうちょっとスマートな出し方ないものか。
3日目12:07の不倫男はこの記事がきっかけで奥さんにバレたりして
スマートロック
スーツさんもやってなかったっけ?東京上野だったかな。
いまだと違う理由の人もいるのかは気になる。
自分には全くない感覚ばかりで面白かった
ドキュメント72時間だ
人にドラマあり、だな。
「この歳で旅したって何も楽しくない」一人旅はいつしたって楽しいと思うワイ、白目になる
興味深い。
人生が詰まってる。ドキュメント72時間だ
嘘松と言うより軽い筆致のフィクションと思えば普通におもろい。個別ケースの真偽はどうでもいいが、そんなこともあるかぁと思えるのは悪くない。ただガチ犯罪者ののり鉄だけは真偽も気になるかな。
普通の人からすると「何で?」と思う行動をする人は、そう言う事をするだけの事情があるって事か、余り妙な事をしてると怪しまれるんだな。
1番目の母親をわざわざ仙台に呼びつけて孫の面倒をみさせる息子がもんげー気にくわん!が!お婆ちゃんも孫&息子可愛さに行ってしまうのでドッコイ。せめて乗り換えぐらい調べてやれや。馬鹿息子がどうせ電車賃も出
ジム・ジャームッシュの「ナイト・オン・ザ・プラネット」ぽさがあって良い。
フィクション入ってるんなら不倫が嘘であって欲しい。2番目の人は綺麗に典型的な強迫性障害なので病院に行って欲しい。鉄オタはやっぱり害悪しかいないんだなって。
おもろい。4日間取材して掲載できるネタがこの数なんだな。いや面白い話はもっと多くて削ったのかもしれんけど
ショートショートみあっていい
大阪の人らへんでフィクションかなぁと思い始めた
ちょ…鍵のかけ忘れかもで戻るの?
調査ルポって本がこれなんだろけど、ネタ的にはドキュメント72時間でやってほしい感じ
定期使ってる人とかもいるんじゃないか。
テキスト版のドキュメント72時間みたいで面白かった
「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!
「『裏モノJAPAN』で掲載された/新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したもの」へえ。
めちゃくちゃ面白かった。いろんな人がいるんだなぁ。
乗り鉄もクズだった。鉄道が好きなのに鉄道会社に対して詐欺行為を働くなんて。
ちょいちょいゴミが混じってるけどおもろい
いい取材だな
行ったフリをするために使われてたりするのね。
おもろい
ちょっと面白かった。
これは素直に面白い記事。結構フェイクを入れるために使われてるんだな
愛人と会うって人、ほんとだとしたらそんなことを見ず知らずの人にべらべらしゃべるものだろうか? 相手が興信所の人間かもしれないとか考えないのだろうか。
いろいろ面白いな。新横浜との間だとワープポイントでびっくりするぐらい時短になる時あったり、京都勤務だった時に大阪からわざわざ新幹線でくる外資系のクソ元請けいたのも思い出したけど
完全に余計なお世話だと思うけど、二人目の鍵の人が心配。メンクリ行ってほしい。
電車にほとんど乗ったことがない車社会の息子(小学生)と車で東京に出かけたときに、「新幹線体験」のために乗ったことあるよ。当初考えていた東京=品川だとあまりに短いので新横浜往復にしたけど。
ちょっとしたショートストーリーだな
半分くらいクズだったけど、70代で一人新幹線は大変よ。車生活に慣れすぎていると新幹線はおろか鉄道経験がない中学生なんてのが普通にあるが、今は切符も複雑化してさらに難しくなった気がする
ふつうに犯罪者もいて
部屋の鍵の人は強迫性障害っぽいね。かつての自分を思い出す。
ジャパンレールパスの乗り放題で乗ってる海外の人とか多そうな気がする。(品川ではないが、東京→新横浜で降りた人が手に持ってて、へぇーと思ったことが)
面白い。人生が詰まっている
愛人と密会の手法を全世界に公表されているw
間違え乗車か、値段気にしない人かと思ってたけど、色々あるんだなー
「本稿で割愛した、つまりはあまりドラマのないパターンとしては「お土産の買い忘れ」「品川駅構内での待ち合わせ」などが多かった。」なるほど新幹線改札内待合せは有りだな。指定席は品川からで買えば良いのか。
鉄オタ、最初はマトモな人なのかな、と思ったらやっぱりクズなの面白い
東京から新横浜までは結構利用者いそうだけど、品川に降りる人は確かに理由が聞きたくなっちゃうのかも。(それにしても、キセルの人の倫理観よ……)
面白かった/鍵のかけ忘れは、帰宅した時に開いてたのが2回、かけ忘れたかも?で実際にかけ忘れてたのが1回ある。今はスマートロックなので大丈夫
くだらない企画だなと思ったら結構面白かった
面白かった、月曜から夜ふかしでやると良さそうな企画。
二番目の奴は病院に行け。不倫のおっさん、全く悪びれて無くて笑える。多分周りからは気の良い親父として慕われてる気がする(まあそうでないとモテないし)
二股疑惑マンションについて行ってほしいよ…(久しぶりに広告ブロック無しで見たら画面狭くてビビった… 本文どこやねん…)
息子の新幹線デビューがこの路線だったな。
laranjeirasさんと同じく子どもの新幹線体験のために新大阪→京都使ったことあるわ。
新幹線定期券持ってるから普通に途中下車しただけとかもあるだろ
スゴクカタイアイスを最後に食べたかった/品川までは短すぎるやつですが、新幹線一駅は割と快適ですよ
取材も文章も良くてなかなかの手練れとお見受けした。大阪に帰るのが怖い営業マンのおっちゃんが切ない……/ちな東京or品川ー新横浜はわりとお金払って乗る価値ありと新横在住の親戚が言っていた。混雑時は特に。
西村京太郎の世界だったらアリバイづくりのためにやってるのに監視して声をかけたこの記者もついでに死んでるかもしれない。
乗り鉄やっぱキセルするのか。クソじゃん。そういうのと同じ類って言われるの嫌だから乗り鉄ってのはリアルじゃ言わないけどほんとクソ。/色々ドラマあって面白かった。
面白かった。本買おうかな
最後のやつ、哀愁があって好き
先日の東急脱線事故の際、新横浜⇒東京間を20年ぶりくらいに乗った
たまにはこういう毒にも薬にもならないようなヌルい文章もいいものだ(褒め言葉)
新大阪始発東京行き、新横浜から指定席も自由席扱いになるので通勤客がよう乗ってきてたな
新横浜-東京は使ったことあるけど品川はさすがにないな
2017年6月もう10年前の記事を抜粋っていうのを注意してみないとなぁ。
話半分として、大阪から来たビジネスマンこんなベタベタな喋り方するとは思えんな。
子供が乗りたがって一駅だけ乗るとかもあるみたい。
鉄オタのキセルってそういうことか。駅構内でカメラ持って待ち構えてる連中に対して駅員が、持っている切符の確認したら面白いことになりそう。
東京観光に来た外国人は東京品川間でも新幹線に乗せると喜ぶ。
全体的にろくなもんじゃねえな。大宮から上り電車に乗ってくる人らもわからん。本数的に在来線の方が圧倒的に早いだろうに。
想像以上に有益な情報がなかった。もっと一分一秒を争ってる人がいるのかと思った。
なんか創作って感じするけどどうなんだろ
東京=品川間だけ乗ってる人をこんなに確保できるとは思い難いんだけどな。中身も嘘くさいのがちらほら/東京=新横浜はサッカー見るために月1〜2回往復している。割といるんだよ都内マリノス勢
裏モノJAPANの書籍化からの抜粋記事をSPA!が載せるのってなんかおもろいな。書きぶりが往年のB級雑誌っぽさがあって面白かった。
「部屋の鍵をかけ忘れたかもしれない」は、かなり疲れて弱っていると本当にそうなる。
え、品川で降りるの!?もしかして、秘密のチュール隠し場所があるのかにゃ?ボクも行きたいにゃ!
新幹線の切符は一回降りられるみたいなのなかったっけ。東京→名古屋で買って、品川で一度降りてみたいなことができた気がする
品川までだと全然スピード出ないから新幹線らしさが伝わらない。新横浜でもまだ本気出してないので親バカは小田原まで乗せてしまう。なお電車好きを卒業した今は何一つ覚えていないようだ
裏モノJAPANの他の記事に出てくるインタビューそっくりの口調だな。そのへんは"つくり"なんだろうな。
“すぐにこの歳で旅したって何も楽しくないって思ったんだよね」 お父さん、もっと早く気づきなさいよ。” 車窓を眺めてるだけで楽しいし、たとえ毎日乗ってる電車でだって新たな発見があるもんだと思うけどな。
話を聞くのを断られたりもしたのだろうと思うと、このライターさんも含めて、ホントに人生いろいろだな。2017年6月、8年前の取材か。このライターさん、今は何をしてるのだろう。
NHKの72時間ネタになるかと思ったらヤバくて放送できないやつだった。
人生という意味でも、新幹線のような高速列車に上手く乗り続けることができずに途中下車したような人が多いのが興味深い。
調べたら、"キセル乗車は、詐欺罪や電子計算機使用詐欺罪(刑法)、または鉄道営業法違反などに当たる犯罪行為ですが、一般の市民には、他人の犯罪行為を発見した場合には「通報の義務」は課せられていない" らしい。
面白かった。いろんな人いるなぁ。
別れ話をするのをやめた女性の話がなんかいいな
企画も内容も興味深かった。面白い、けど笑えない絶妙なラインのエピソードばかりで、良くも悪くもSPAって感じだな。
そんなのDPZのライター以外で誰もやらんやろ、と思ったら意外とワケありな人もおるんやな...
デイリーポータルかと思ったら違った
昔、大井町(品川区)に住んでたから新幹線利用した時は必ず品川駅で降りてたね(逆方向か)。/ちなみに駅直ビル(雨の日でも傘要らず)にはマイクロソフト、NTTD等錚々たる企業が入ってる(出入りしてた)。
人生色々あって面白いが、乗り鉄、テメーだけは駄目だ
上野⇔大宮なら割と乗る
いろんな人生あるな。(品川から)「オマエ新横浜で降りるやろ?」という歌詞があったが東京-品川で降りるのか……
2番目の人は本当にしんどいな…
ざっと読んでみたが、やべえやつしかいねえじゃねえか
へええー
東京・品川~新横浜間で利用している人はけっこういますね。
文字の記事で「ドキュメント72時間」みたいの見せられても今ひとつだな。/ 「部屋の鍵をかけ忘れたかもしれない」新幹線の切符どうなるの...
面白かった!乗り鉄は金払えよ……。/自分も子供のご褒美に一区間だけ乗ったことあるなあ。
SPA!はやっぱり昔ながらのこういう記事が好きだった
博多から博多南駅間なら正規料金330円で乗れるよー 乗り鉄の人はキセルなんてしないで、九州まで来なさいw https://www.bran-travel.com/entry/hakata-minami-line-review
面白い。月曜から夜ふかしみたいだね。まんまと本買っちゃった。https://www.amazon.co.jp/dp/4865373055 (追記)こういうところに思わぬビジネスチャンスがあるかも?
東京上野間でどこかの幼稚園児グループが乗ってくることある。ほっこりする。
いい取材だな笑
品川→新横浜なら乗ったことある。開演時間に間に合わせるために。東横線が急行しかなかった時代。
ステーションバーが捗るな
ゴシップ誌に正確性を求めてもしかたないし、脚色はしてるんだろうなと思うけど。その分、読み物としては面白いんよな。
やっぱ鉄オタってゴミだわ
まあ、最初から意図して降りる人はいないよな、と思ったら「実はこれから、羽田空港で女と待ち合わせなんだよ」「あの…実は彼女が浮気してるかもしれないんですよ」「乗り鉄なんで」「キセルです」
まとめて『秒速5センチメートル』みたいな映画にできそう
別れ話のために新幹線に乗って品川で降りてきた人いいな。旅行でわくわくしている周囲を見て何やってんだろうと冷めたのだろうか
夫も、息子が小さくてプラレールとか好きだった頃、新大阪→新神戸で乗せてたな。特に感想はなかったらしい笑
東京から乗った新幹線を品川で降りて自宅の鍵確認しに行って、後日強迫性障害と診断された知り合いを思い浮かべて読んでたらそのままの人が出てきてびっくりした/内容からすると別人。念のため
予想外に修羅場だった。
面白かった
新横浜/大宮は実需があるが、品川/上野は忘れ物、見送りのアリバイ、引き返し、乗車経験獲得が殆どってことね。
「本記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したものです」裏モノJAPAN!
明らかに『強迫性障害』っぽい人がチラホラ居る……
キセル屑鉄、出禁にしろや。
面白かった。キャンセル系が多いね。あとは偽装新幹線乗ったフリの術(ジツ)
ろくなやつらおらんな…。キセルマンはなんとか見つけて罰金80万だっけ?ちゃんと請求してほしい。新幹線と従業員にお金かけて、もっともっと快適にしてほしいから。キセル発見員を配置してほしいレベル。
"行ってこい"ってなんだ?逝ってよし?/2番目の人は強迫性障害なんじゃないかな?
新幹線品川駅下車以外でこういう個性的な登場人物と出会える確率が高い場所を思いつけない。
鉄を見たら110番
張り込み調査ご苦労様であります!面白かった@新幹線未経験 / アテもなく新幹線に乗り、ぶらり旅 目論むも「面倒くさくなっちゃってね。静岡辺りまで行って美味いもんでも食おうかなと思ってたんだけど」
面白かった。こういう記事だけ書いていてほしい
鍵かけ忘れて新幹線降りるってかなり珍しい人じゃない?別に悪い事じゃないので自由だけど、なんなら登場人物の中で一番異常性を感じる
spaの記事が上がってくるなんて珍しくない?
想像できない理由があっておもしろい。
「この日本の片隅で」図書館にはまだない…
人生いろいろ感があってよい
「首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ」
夫が、在来線が混んでたらしく京都から新大阪まで一駅ぶんだけ新幹線乗って帰ってきた時あったな
面白かったので驚いた。なるほど~と思うことばかり。
すげーな。いろんなドラマがあるのに「東海道新幹線で東京から品川まで行く」って共通事項なんだよ
取材結果として載っている分だけだからクズが多く見えてしまう(おもしろエピソードだから採用なのだろう)けど、実際はどれくらいの割合なんだろうな。まぁ人生色々といえばそうだがあまりにクズが多くてry
全然関係なさそうだけど岐阜羽島駅周辺に住んでいた時『名古屋まで新幹線に乗るか否か問題』があった。タイミングが合えば新幹線で10分だが逃すと名鉄経由で1時間。
別れ話やめた女性めっちゃいいな。乗り込んでほっと座ったところで気が済むとか塩対応されるために向かうのか…と思うとか、とにかく考えが次のフェーズに進む感じ。きっと分かる気がする
上野から大宮で降りる人ですら異常と感じるのに
すげー面白い、ドラマだ
内容面白いがつっこみはちょっとイラっとした(笑)
裏モノジャパンこんな連載あるのか
ロクな理由がない、、、
東京カレンダー的ななにか(ノ∀`)
個人的には期待したものと違ったと言うか純粋に通勤通学で下車しているケースはほぼないのかなと思う
面白い。昭和か平成初期のライターってかんじ。まとまってる。ホームのざわざわ音が聞こえる
品川⇔新横浜は割とよくやる(横浜アリーナ急いで行く&帰るとき)
こういうときの関西弁は何となくいい
え、これすごくおもしろいんじゃないか。やってみた系はそこそこ見たけど、それ以外がこんなに出てくるとは。しかしはてな村的には不倫よりもキセルのほうが悪らしい
子供が赤ちゃんの頃にどうしてもラッシュ時に横浜から東京駅に行かなきゃいけなくてベビーカーで在来線に乗ったらほんと「何この人」みたいな雰囲気になったのでいたたまれなくて品川から新幹線に乗りました
こんな広告だらけのサイトで与太話選手権フル出場クラスのSPAのこの話全部信じるやつおらんやろと思ってブコメ見て、逆にそれぞれにドラマあるかもしれないと思った。
新幹線じゃないけど帰省した時に小さい我が子といとことの遊びも尽きて一駅だけ特急に乗ったりしてたなあ。イベント感覚で。一駅だけなのに日傘忘れたりしてもう子らも大きくなって思い出はプライスレスだった
ドキュメント72時間かな?と思ったらねほりんぱほりんだった
初めてEXアプリで出張するときに不安で事前に東京品川間で乗ってみたっけ
何度か新横浜で降りたことはあるけど品川はないな。
大阪方面から品川行くとき、乗り過ごしてしまい東京駅まで行った。反対側ホームに移動し、東京駅から折り返して品川駅へ戻ったことがある。
なかなか面白かった / 新横浜駅ならまだ下車する現実的な利点があるけど、品川駅ならほとんどないだろうからねぇ
東京駅に見送りに来てた奥さん、コイツです。
港区女子座談会味がある
東海道新幹線以外の短距離新幹線駅もおもしろそう。上越新幹線のガーラ湯沢-越後湯沢(冬期限定)とか。泊まってる宿-スキー場の往復が多そうだが
2番目のひと、多分それは強迫性障害の診断つく気がする。生活に支障がでる病だから病院行った方が良い
裏モノJAPAN、懐かしい。ほとんどがエロとか犯罪系のやばい話ばかり載ってる雑誌で、近所の本屋がつぶれるまで立ち読みするのが常だった。調べたらまだ廃刊してないみたいだね。
なんでしょう記事全体から立ちのぼってくるこの盛ってる感というか、やらせ感というか、取材に行ってないとは言わないけどてんてんてんな感じはw
こういう記事すき。集めてくれてありがとう,ヤフーでも読める。 //通勤で新横浜品川を使ってる人は結構いる
東海道じゃないけど新幹線定期使ってた時に気まぐれに途中下車はたまにした
暇な高齢者をキセル対策警備員として雇うと面白い。意外とキセルがゴロゴロいて採算合うかもしれない。
着眼点がいいので作り話でもええわ。大阪弁が特に嘘くさいが、逆に全て嘘でもこの全ては実際にはあるでしょう。本も立ち読みさせてもらいまさあ。
街行く人、一人一人にドラマがあるんだなと感じる
2人目が心配になる
医療費やばい国へ海外旅行行くときに、クレカ付帯保険は行きの交通費払ったカードのみ適用。最寄り駅までのタクシーと東京品川の新幹線と品川からの成田エクスプレスで3社に分けて決済すると荷物持って歩かず済む。
なんだかとても嘘っぽいんだけど。仮にいくつかは真実でも残りは捏造じゃないの?
4人目まで読んだが残念な人だらけだった。
品川駅自体は周りたいしたものはないんだよな、、大企業のビルと高輪口がやや栄えてるくらい
NHKの「72時間」みたいで面白かった
嘘っぽい、普通に想像の範囲内だから「想像で書いてるんじゃないの?」って話になる。エピソードが浅い
ちょっと嫌な感じがする京阪電車(映画の)だった
面白かった
嘘っぽいが、東京→上野だったらまた違うのかなって思ったりもした。
「嘘っぽい」って言ってる人多いけど、元は「裏モノJAPAN」の記事だよ。なんで信じてるんだよ(笑)
鉄オタにモラルのないことが再確認された
東京-上野間だけ乗る人はどれだけいるのかな
僅か八年前の文章でも、今読むとちょいちょい言葉に棘があるような、何か嫌な感じ。私は着実にホワイト化している。
むちゃくちゃ面白い。さすが週刊誌、下世話が上手すぎる。
こんなに信じる人いるのね...
裏モノJAPANだからほとんど捏造だろうなぁ
男女関係の理由が思いのほか多くて面白い
DPZみたいなアプローチで好き
そのまま彼女の浮気現場抑えに行って欲しかったところ🤔
こないだ大宮からやまびこに乗ったら小山で降りる人が車両内に三人くらいいて気になった。宇都宮線だと49分、新幹線だと17分、料金は約2倍。コスパ考えての行動だったのかな。
結構面白かった
週刊誌あるあるの昭和風創作記事、と速攻で思ってしまうのは心が汚れてしまったからだろうか。
シンカリオンでも東京から品川の切符買うシーンあったな
これが一番安く新幹線に乗れるんだっていうオタクばっかりかと思ったら意外と色んな人生があったし、オタクはもっと最悪だった……。
東京からでも新横浜まで行くとなると乗り換えの微妙な不便さで価値ありになっちゃうあたりな
おもしれー。2番目の人、スマートロック導入すればスマホから確認できていいぞ
♪大人になってゆくほど 涙がよく出てしまうのは 1人で生きて行けるからだと信じて止まない それでも淋しいのも知ってるから…(ドキュメント72時間風)
京都に住んでいたいつかの冬、地下鉄丸太町駅から京都駅へ新幹線乗る予定してたけど、間が悪く7分くらい電車が来なくて、なんだか寒いなか待つのがアホらしくなって帰宅したことがある。気が変わるのに7分は十分な時
懐かしい。同じことを息子と一緒にしたことがある。シンカリオンがやってて、はやぶさとこまちを見に行ったっけ。その後で700系に乗って品川で降りたなぁ。
Twitterや匿名ダイアリーで嘘くさい話ばかり目にしてるので、これも全部作り話にしか思えないんだけど、同じように感じてる人がほとんどいないのが不思議。そしてブクマがこんなにつくほど面白いか?と、懐疑的。
これが創作ならたいした想像力だ。近年の悪意ベースのフェイク記事と比べたら、存在に意義が感じられる。
あの区間は在来線かと思うほどタラタラ走るんだよ。そこの区間分の特急料金は割引いてくれとドケチなワイは思う
東京から品川行く時に「なんとなく乗りたかった」だけで年1回以上は乗ってるんだけどもしかしてそういう人すくないの!?
なんでこんな嘘くさく感じるんだろう。書き方?
嘘なのは承知で楽しめってことなんすかね
なかなか面白い
記事は面白かったが、次から次へと閉じ方の違う全画面広告が出るのが辛いな。全画面広告が出るのはいいけど、もうちょっとスマートな出し方ないものか。
3日目12:07の不倫男はこの記事がきっかけで奥さんにバレたりして
スマートロック
スーツさんもやってなかったっけ?東京上野だったかな。
いまだと違う理由の人もいるのかは気になる。
自分には全くない感覚ばかりで面白かった
ドキュメント72時間だ
人にドラマあり、だな。
「この歳で旅したって何も楽しくない」一人旅はいつしたって楽しいと思うワイ、白目になる
興味深い。
人生が詰まってる。ドキュメント72時間だ
嘘松と言うより軽い筆致のフィクションと思えば普通におもろい。個別ケースの真偽はどうでもいいが、そんなこともあるかぁと思えるのは悪くない。ただガチ犯罪者ののり鉄だけは真偽も気になるかな。
普通の人からすると「何で?」と思う行動をする人は、そう言う事をするだけの事情があるって事か、余り妙な事をしてると怪しまれるんだな。
1番目の母親をわざわざ仙台に呼びつけて孫の面倒をみさせる息子がもんげー気にくわん!が!お婆ちゃんも孫&息子可愛さに行ってしまうのでドッコイ。せめて乗り換えぐらい調べてやれや。馬鹿息子がどうせ電車賃も出
ジム・ジャームッシュの「ナイト・オン・ザ・プラネット」ぽさがあって良い。
フィクション入ってるんなら不倫が嘘であって欲しい。2番目の人は綺麗に典型的な強迫性障害なので病院に行って欲しい。鉄オタはやっぱり害悪しかいないんだなって。
おもろい。4日間取材して掲載できるネタがこの数なんだな。いや面白い話はもっと多くて削ったのかもしれんけど
ショートショートみあっていい
大阪の人らへんでフィクションかなぁと思い始めた
ちょ…鍵のかけ忘れかもで戻るの?
調査ルポって本がこれなんだろけど、ネタ的にはドキュメント72時間でやってほしい感じ
定期使ってる人とかもいるんじゃないか。
テキスト版のドキュメント72時間みたいで面白かった