世の中

「未だ社民党・福島瑞穂党首からは謝罪がない」 レイプ冤罪が確定「草津町長」が語る虚偽告発に便乗したフェミニストたち | デイリー新潮

1: ysc711 2025/10/17 13:06

謝って済むかはともかく、まずは謝る。じゃないのかな。謝ったら死ぬ界隈の人はそうではないのかな

2: frothmouth 2025/10/17 13:29

''だからといって、会うつもりはない人もいますよ。例えば、フェミニストの北原みのり氏。彼女は犯行現場とされるガラス張りの町長室も見て、そこでの犯行が不可能なことを確認していますが、それでも非難を続けてい

3: gun_kata 2025/10/17 13:35

北原みのり、全国フェミニスト議員連盟、社民党の2人については名指しで会うつもりはないとしている。

4: mouseion 2025/10/17 13:37

福島瑞穂位の大の大人が間違いを認めて謝れないなんて老害極まれりだよな。そら社民党の勢力は衰えるわラサール石井なんかを副党首にするわな。

5: wxitizi 2025/10/17 13:38

"フェミニストの北原みのり氏。彼女は犯行現場とされるガラス張りの町長室も見て、そこでの犯行が不可能なことを確認していますが、それでも非難を続けていました。ネット情報などに乗せられた人とは違いますからね"

6: akatibarati 2025/10/17 13:42

「謝ったら負け」は自民党の特質かと思ってたけど、そうでは無いみたい。フェミさんにも共通の性癖だったらしい。

7: toria_ezu1 2025/10/17 13:51

共産党はいの一番に謝罪したのにな。格の差がエグいわ

8: kawani 2025/10/17 13:52

ラサール石井、ここで「うちの党首がすみませんでした」とやれば一躍ヒーローだ。党首も夢ではないぞ。/ 上野千鶴子は謝ったんだな。

9: hatebu_admin 2025/10/17 14:02

謝ったら負けなんやで

10: Capricornus 2025/10/17 14:04

未だ海外勢の謝罪0が本当に酷い。ハフポストでもNYTでも良いから謝罪して草津町の名誉回復に寄与すべきなんだがな。海外のフェミニズムとは、ポリコレとは、左派とは、wokeとは、この程度のものかと思う他ない。

11: ho4416 2025/10/17 14:08

攻撃が存在理由であり常に攻撃しかしてこなかった人たちなので謝ったら死ぬのよね

12: red_kawa5373 2025/10/17 14:08

id:akatibarati むしろ「謝ったら死ぬ」は「人権派」様の特質だろ。過去、人権派は「自衛官の子供」ってだけで、小学校の入学にすら反対してきたが、それを謝罪した「人権派」は、ほぼ皆無と言って良い。

13: Yagokoro 2025/10/17 14:09

北原みのりと福島みずほが一番タチ悪いな

14: kyukyunyorituryo 2025/10/17 14:14

社民党=レイシスト

15: m_yanagisawa 2025/10/17 14:16

こういう具合だからかつて与党だった政党の流れを汲むのに党勢を失ったのだろう。はやく政党要件を失わないかな(ラサール石井氏がいる間は無理かな)

16: WildWideWeb 2025/10/17 14:30

外国メディアのいい加減さまで見抜いていて凄い人だなと思った。彼らは任地で本国が喜ぶ面白いことが起きてるかが行動原理。ダイヤモンドプリンセス号の時に思い知った。事件後、姉妹船の入港を拒否した国とかね。

17: pribetch 2025/10/17 14:31

謝ると死ぬ病気の人に謝らせるのはヘルスハラスメントです

18: Gka 2025/10/17 15:11

従軍慰安婦問題で日韓の関係を悪化させるのに必死だったのが弁護士時代の福島瑞穂。慰安婦は事実だがそこに軍による人身売買という尾ひれを付けて憎悪を煽った。初めから頭オカなのに謝るわけがない。

19: shinobue679fbea 2025/10/17 15:16

誰が正しいかは生まれ持った属性が決める、というピュア差別主義

20: katono 2025/10/17 15:17

身に覚えの無いことで、あれだけ理不尽な攻撃を受けながら、謝ったら許してあげられる町長はエライ。

21: colonoe 2025/10/17 15:28

この全国フェミニスト議員連盟がやったVTuberへの攻撃を支持していたはてな民がそれなりにいたことは忘れない

22: surume000 2025/10/17 15:53

こういう行為の積み重ねで、フェミニストはゴミというコンセンサスができつつある

23: wildhog 2025/10/17 16:34

町長心が広すぎて凄い。人望ありそう。社民党ではかつて土井たか子先生は「北朝鮮の拉致など無い」発言を間違っていたと謝ったんだけどまあ党としての劣化なのかな

24: hobo_king 2025/10/17 17:01

謝れない行動を続けてると、自分に跳ね返って「間違いを謝らない連中になら我々が何かしても謝る必要はないし、謝罪の気持ちも持たなくていい」とか思われても不思議じゃないと思うんだけど、怖くないのかな……。

25: sqrt 2025/10/17 17:02

海外メディアはそもそも冤罪だったことに気付いてないんじゃないか。こういうのは外交問題にならんのかな…

26: asahiufo 2025/10/17 17:07

町長が偉いわ。

27: gui1 2025/10/17 17:19

馬猿見れんだろ大会でいそがしいんだろ(´・ω・`)

28: nP8Fhx3T 2025/10/17 17:21

この件で謝らない限り瑞穂が人権関連の発言をしてもまるで説得力を持たないな

29: hiroujin 2025/10/17 17:24

草津町町長の冤罪事件を主導していた北原みのり、ハフポスト、朝日新聞。そしてこれらと深い繋がりにあったのが、立憲民主党だ。

30: HDPE 2025/10/17 17:33

福島瑞穂はアメリカの弁護士を雇ってるのだろう

31: natu3kan 2025/10/17 17:37

共産党って、大人だよな。

32: tdam 2025/10/17 17:43

町長や町に対して未だに謝罪をしていない福島と大椿(社民党)、北原らは完全に政治家や言論人として信用を失った。今後、どんな分野で何を主張しようが性加害冤罪加害者という事実を持ち出されるのは致命的だろう。

33: darkstarkun 2025/10/17 17:51

町長に対して重大な人権侵害をした福島君はなぜ素知らぬ顔で他のことを批判できるんや?もし男性に対しては何してもいいという考えならばお前はシンプルかつ最悪の性差別主義者だ。

34: n_vermillion 2025/10/17 17:57

謝罪するところが出ている現在、謝罪しないフェミニストとして言及されている面々が浮き彫りになってるな。きちんと謝罪できないフェミは今後ずっとこれを擦られる。フェミ議連はマジで悪辣やな。

35: by-king 2025/10/17 18:05

というか、この町長が謝罪された際に非常に受容的な態度なのは、謝罪しない人を許せないからだと思う。謝罪すれば受け入れてくれるにもかかわらず謝罪しない人は単なる最悪だから

36: mousuo 2025/10/17 18:07

石川優美氏と彼女のお目付け役の鼻が怖い兄貴はちゃんと謝ったの?

37: saihateaxis 2025/10/17 18:09

謝罪した人を許した結果 謝罪しない人達がかえって浮き彫りになる

38: UhoNiceGuy 2025/10/17 18:13

激おこなのだな。名指しするとは思わなかった

39: kenkoudebunkateki 2025/10/17 18:20

非を認めない=反省も改善もできない=間違った判断をこれからも繰り返すしこれまでもそうだったということなので、特に政治家は致命的だと思うんだけど良いんだろうか…

40: mochige 2025/10/17 18:34

北原みのりには謝罪責任なんかよりも、例のAERA記事の何が事実でどれが事実でなかったのか説明するジャーナリズムとしての責任があると思うよ。東スポよりも信頼がない。色々消した形跡があるらしい小川たまかにも

41: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/10/17 18:35

私たちは便乗させられた被害者なんですけど😡

42: kaloranka 2025/10/17 18:38

そりゃあまあ悪いと思っていないのに謝罪することはないんだから

43: kotobuki_84 2025/10/17 18:40

「嘘を信じて攻撃してしまった」と「デタラメだろうと感じつつ男叩きや田舎叩き、あるいはそうする事による自身のブランディングを優先した」ではだいぶ違うからな。後者はもはや『女の味方ですら無い』ので。

44: slalala 2025/10/17 18:40

謝らないという時点で個人攻撃をするために乗っかった確信犯なのは確実なので、これこそが排外主義者なんだよなぁ。

45: mignonetigons 2025/10/17 18:49

『草津町のイメージがどんどん悪くなっていったんです。決定的だったのは日本外国特派員協会での会見..「日本には日常的に性暴力を繰り返す政治家がいる」とされてしまった』

46: ssttaacc 2025/10/17 18:49

町長が毅然と対応しながらも女性蔑視に染まる訳でもなく、謝罪も受け入れるような方だったのは良かった

47: horaix 2025/10/17 18:51

自分たちの誤りを認めて自制(自省)ができないというネットフェミニズムの最大の欠陥が露呈した一件だったと思う/ちゃんと謝罪した共産党(&赤旗)は欠陥思想からは距離を取りまともな左派政党としての再起を期待する

48: elpibe 2025/10/17 19:04

別のインタビューでは告発しづらくなることを懸念しているので、この新潮の記事の様な「草津」を無敵の印籠として使えると勘違いしたアンフェに町長が苦言を呈するのも時間の問題かと。

49: cu6gane 2025/10/17 19:08

また自分らの選挙違反(駅のホームや車両ないでの襷掛け状態で選挙活動)を指摘されても謝らない党なので別段驚きはない

50: alyya 2025/10/17 19:29

今回の件で謝れない限り、絶対に信用することはない。

51: nisatta 2025/10/17 19:46

“ 大変申し訳なかった、と。それで私のほうから「そこまでおっしゃっていただけるのなら、町長として受け入れます」といった返事をしたんです。すると「海のように心の広い人だ」との返事をいただきました”

52: zoidstown 2025/10/17 20:14

フェミニストの北原みのり氏。彼女は犯行現場とされるガラス張りの町長室も見て、そこでの犯行が不可能なことを確認していますが、それでも非難を続けていました。ネット情報などに乗せられた人とは違いますからね。

53: htnmiki 2025/10/17 20:25

謝れない人はなぜ謝れないんだろうな

54: shoutinginabucket 2025/10/17 20:48

「フェミニスト」ではなく、正しくは「自称フェミニストのテロリスト」なのではないか。

55: maikyuru11 2025/10/17 21:07

黒岩町長も「心配なのは、本当に被害に遭っている女性が声を上げられなくなること」と言っているのに、騒ぐだけ騒いで謝罪もしないフェミニストは、一体誰のために活動しているのか自問すべき。

56: lunaticasylum 2025/10/17 21:22

後退のネジをはずしてあるんだよ

57: nanamino 2025/10/17 21:41

関係ない人がフェミニストってだけで謝る必要ないだろ。騙されたんだから寧ろ謝られる側。

58: watapoco 2025/10/17 22:50

人気ブコメの言うように海外メディアが知らんぷりなのが一番きつい。日本の泡沫政党より拡散力が桁違いなのに

59: tpogdgmgwgw 2025/10/18 00:28

騙されたんだからむしろ謝られる側、と被害者ぶるブコメに戦慄している。

60: jiro68 2025/10/18 01:48

事実が不明な状況ならともかく思っていたのと異なる事が事実と判明したら、間違った想定に基づく発言を謝罪するべき。謝れないのはダメだと思う。一方、喜んで叩いているウヨが事実誤認で謝っているのも見たことない

61: memoryhuman 2025/10/18 02:16

昔から人権思想は欧米の外部に対して抑圧として機能し人種差別主義者の愛する武器である。勿論それでも守るべきだが最先端の倫理思想が常に最悪の使い方ができる(現にされてる)ことへの「沈黙は加担」ではないのか

62: samuraidaishou 2025/10/18 03:44

これで謝罪するくらい最低限の責任感や礼節を持ち得ている人間なら、とっくに社民党の党首を辞めてるよ。

63: knowledge7p 2025/10/18 06:26

謝罪してはいけないと憲法九条にでも書いてあるんだろw

64: plutonium 2025/10/18 07:37

謝罪しないフェミニストもそうだが海外メディアの醜悪さよ。ただただヘンタイJAPANのイメージをPV稼ぎに利用して後は放置の悪魔の所業。その根底には人種差別があり、欧米人に媚びるフェミがその上に載ってるわけだ。

65: gryphon 2025/10/18 08:42

北原みのり氏は北原氏の深淵、いや信念があるのだろうけど、「AERA DIGITAL」のほう…つまり朝日新聞社も全ツッパなのはけっこう驚きやね。このへん週刊新潮の、今後の取材を期待。

66: punkgame 2025/10/18 08:47

ありがとうとごめんなさいが言えない大人の多いことよ

67: miruto 2025/10/18 09:32

10,000歩譲って間違うことはあるとしても、謝れないのは本当に最悪。でも謝れない大人は意外と多い!そういう人は言い訳や論点ずらしで自己保身に走るから信用がおけない

68: kaz_the_scum 2025/10/18 13:13

もう党として死に体だから、外聞も何もないのかもしれない。

69: ni_ls 2025/10/18 16:50

親が悪いことしたらちゃんとごめんなさいしなさいって教えなかったんじゃないかと最近思う。残念なご両親をお持ちな可哀想な方々