放火したというのがそもそも妄想だったとかそういうのかな
せん妄の履歴のある人間にサービスを提供するのは大きなリスクということになるんじゃ
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”…ぇぇぇ。
なんだこのニュース?
心神喪失で無罪というのは人権としてどれほど機能してる判断なんだろうか。被害者側の無念さがなんとも言えないな。
被告自身も無罪判決を疑問視してるって珍しくね?
今は問題ない状態であっても、裁判で問題となるのは犯行時に心神喪失状態だったと認定できるかどうかなので
ある意味死刑にしてやる価値も無いといえばそうなのかもだが
刑罰は報復ではないので遺族感情はあえて無視するけど、この手の者が無罪放免で野放しって大丈夫なの? どこかで「保護」されるのだろうか?
「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました/世にも奇妙な物語でありそう…
この弁護士は何の方針でこの方向の弁護にしたのだろう?精神鑑定の精度も疑わしいとしか。
今は状態いいってことなんかね 「国が裁いてくれない」のも辛かろうが
氷河期世代の老人はこうやって始末すればいいだな
まあ誰がどう思っていようと立証できたもので結論を出すのが司法ではあるので、立証できなかったんでしょう(そのせん妄の中で通報を選ぶ余地があった、という部分とか)
高裁、最高裁まで行ってたら流石に変わりそう
んんん??最後の1文で何も分からなくなった??“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
「殺害した罪」ってことは殺人罪で起訴したんだろうけど、殺意までは立証できなかったとか? 過失致死なら通ったんじゃないかな。検察が欲張ってミスった的な。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html これか…これで殺されるのも理不尽だし、自分をコントロール出来ない状態でやっちまった事で実質終身刑食らうのも辛い。難しい
今後こんなのがどんどん精神病院から強制退院されて世に放たれるかと思うと金持ち地区にバリケードと民間警備雇った特区が出来てもおかしくないな
ねえ、この判決で裁判官はどんな説諭かましたのさ。それが知りたいんだよ。
こういう心神喪失者って殺し屋として生きていけそうだよな。無罪になるんだもん。
傍聴していた遺族か被害者の方かと思ったら、犯人のコメントだった
こういうケースだと一生精神病院からは出られないだろう、裁判員裁判でもあるし事実上の無期懲役という認識で無罪にしたのだろうし、普段の行動からも責任状態があると言うには無理がある感じではあったんだろう。
「医療観察法」というものがあって、基本的に重大事件で心身喪失で無罪になった場合は入院処遇になるものらしい。退院には裁判官と医者の審査がいる
加害者は事前に診断を受けて治療してたんかな。生活困窮なり意識混濁なり、いずれにせよ刑務所入所を望んでそう。放火で不幸にも被害者を出してしまったのに無罪なら世に放たれる。本人が一番望んで無さそう。
こうなると一生入院生活か。懲役30年でも生きて出られるのは稀かもなあ。裁判官や被告側弁護士が法に則って被告人の利益や社会正義を尊重するとき、被告人の意思はあまり関係なくなる?
正直無罪とか言っても一生病院から出て来れない方でしょ…。
正気なのは被告人のみ みたいな
裁判員裁判なんだ。罪があっても無罪とはこれ如何に。
これだけで判断できるかよ。Yahooニュースは害悪の根源だな
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
本当におかしい。やったことはやったことだよ。法的にそうなっているのは理解するが、法律を変えるべきだ
心神喪失ってそういうこと。そこに法的責任認めたら、重度の認知症患者を相手に自由に売買契約結べちゃうから。直ちに収容して治療できる様な制度が必要だけど、こちらも拘束に関する法整備が不十分で現場に任せすぎ
被告人が判決はおかしいって言ってるのか
”元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
最後の文一瞬意味わからんかった。→元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。
まだらボケの年寄りに小金掴ませて火ぃつけて貰えばいいのか
心神喪失ってなんなんだろな。物事の判断がつかなくなるんじゃなくて、何もできなくなる状態かと思うんだけど。
まあ今日日、殺人で心身喪失が完全に認められるケースはそうそうないし、よっぽど酷い状態だったんだろうな。
まーた痴呆裁判所
事件後に被告に治療が行われてせん妄状態から脱することができて自分がしたことを理解して向き合える精神状態になっていたなら、無罪になる方が苦しいかもしれないな。元々良識を持っていた人ならば尚更
地裁はこんなんばっか
被告人が一番困惑してる判決って何?
殺した事実は事実
罪を犯しても罪に問えない人を野放しにしてて良いのだろうか。罪に問えないほど心神が正常でない人は社会生活を営めるわけがないのだから予防的に拘禁すべきなのでは?
流石にそのままシャバに出ることなく、病院で生涯を終えることになるんでしょ。もう健康寿命も残り少ない年齢だし、隔離されているのであれば・・・
納得がいかないのも分かるが裁判が様々な面を勘案して判決を下すということは非常に有り難いことだと思う。
放火は子供でも心神喪失老人でも容易く出来る大罪。罪と罰のバランスがおかしく命や犯罪の軽視、社会不安に繋がりそうである。
『人間にはなれない なまはげでもない 猿でもない おまえはそこでかわいてゆけ』
難しい判断だっただろう。感情的に裁判官を責める人がいるが、むしろ感情論的判決ではない所に法治国家としての価値がある。
被告人は死刑を望んでるの?
退院になったらそっから懲役いけよ・・・
弁護士と被告で考えが違うということ? 心神喪失しても 重罪の場合は閉鎖病棟に入院措置となるので 野放しにならない。
「元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。」?????
心神喪失という意味不明な理由を許すな。そもそも人を殺した理由なんて関係なく死刑にすべき。 / ああ、無罪なら報復で殺しやすくて良いか。懲役30年より良いね。裁判止めて即殺そう。
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”←犯人がおかしいという判決…どうしてこうなった…
刑法における責任主義ぐらい目を通してからコメントすれば良いのに。唯一のお友達であるAIに自分の見解がいかに滑稽か聞いてみろよ。
id:nainy さんの札幌テレビのニュース記事が404になってしまったので… https://web.archive.org/web/20250910133504/https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html
相変わらず精神疾患について看過できない素朴なコメが多数で驚かない。心身喪失で罪に問われない事が逆に加害者の尊厳を損なっているのでは?くらい、とうに議論されている。想像力を。https://www.koka.ac.jp/welfare/news/4499/
結果だけで判断しろよ。無罪はおかしい。精神的に疑わしい人間は定期的に精神鑑定して、心身喪失状態の人間がいたら隔離すべき。野放しにしてるとこうなる。
日本も重罪人を可哀想な人認定して無罪放免にする国になっちゃうの?そこまでアメリカ民主党の真似せんでもええんやで?
裁判員裁判なのか。詳しい判決理由が知りたい気もする。
無罪判決後の入院措置で実質終身刑と有罪判決で懲役30年の2択だっのか。
“失っていた疑いが残る」と指摘。心神喪失だったと認定し無罪を言い渡しました。 元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”
札幌テレビの記事を見る限り完全に心神喪失状態なのは間違いなさそう、あとは精神病棟に隔離か刑務所に隔離するかの問題で精神病棟の方が医療措置と称して拘束しやすいからその方がまだ御し易いかもしれない
医療観察法で心神喪失で無罪になった人の平均退院年数はだいたい3年です。殺人や窃盗を含めた全ての数字なんでどの程度かはわかりませんが基本10年も20年も入院しているなんてことはありません
放火は罪が重いって聞くのに無罪…。「判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。」は70歳でまだらぼけとかなの…?
???「社会的入院には税金使わせたくないです、さっさと野に放て」
裁判員裁判でコレだし察し案件ではある
被告本人のコメントかよ。。。どういうことや
基地外無罪は被害者が亡くなってるとツラい。最低でも収監と同じ程度に病院で入院拘束してくれ。
ふーむ。
いつも気になってるんだけど、心神喪失じゃないと人を殺すってできないと思う。
被告本人がこうとなると、被告人の意向を無視して弁護士が勝手にやってる案件か
実刑判決受けたら刑務所施設に放火しそう
医療観察法対象者は退院しても観察下に置かれるので、通院をやめたりするとまた逆戻りになります。自由放免ってわけではないです。
ほらキチガイは何やっても無罪に決まってるだろ。やりたい放題よ。
おかしい…可笑しいではない。
そも心神喪失が認められたら減刑ないし無罪って法律自体がおかしいんだよな。それで許されるのは尊属殺事件みたいに、加害者が実は被害者で相手を加害する事しか選択肢がなかった場合などに限定されるべき。
かまいたちの山内が言いそうな感じ
"「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました" 被告人の方が弁護人より正常な判断力ありそうだけど周期があるのかね
心神喪失で無罪になった事例には神戸市北区5人殺傷事件があるけど最高裁まで行ってないな https://w.wiki/5DJd
正気に戻ったら罪悪感に苛まれてるんだなとか無罪ではなく治療を受けることが前提の刑とか新設できないかなとか書こうと思っていたら、ブコメがレベル低すぎて引いた。
心神喪失で無罪になっても被告は娑婆に出られる訳でわない。措置入院で一生窓に格子の付いた病室送りで、事実上の終身刑。弁護士は無罪判決さえ勝ち取ればいいので、判決後の被告の境遇は知ったこっちゃ無いのよww
火を付けるだけの知能があるのに心神喪失って、そこに矛盾あるよな。火を使えるのは人間の証じゃないんか
なるほど。有罪で有期刑より、無罪で死ぬまで閉鎖病棟に措置入院だと後者の方が過酷かもしれんね。高齢だと出て来れないのは変わらんかも知らんが
まあ医療観察法によって無事キチガイ病院送りなので安心せえ
見出しに心神喪失を入れないのね。
日本の刑法における心神喪失の扱いは19世紀からある・一部ある・なしの三段階くらいにしか設定できないのでこういう判決が出るみたいね。今の精神医学の知見を取り入れた量刑を出しやすくしないとねえ…
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました” これ被告の台詞なんかい。しかもせん妄が原因なら、その治療は自宅に戻すことにならんか?
心神喪失で無罪って、刑務所の代わりに精神病院が行き先に代わるだけでしょ
札幌地裁終わりすぎやろ
人権は憲法の柱.先進国として仕方がない … けど行き過ぎではないか?という疑念や不信が世界で起きてるのは理解できる.またそれが分断を図る情報工作にもなる時代だから疑念や不信真剣に向き合うべきと思う.
心神喪失→無罪、じゃなくて罪状はその人の状態に関わらず結果で追うべきだと思うんだよね。治療が必要なら入所後に治療すればいい訳で。
あまりにもよくわかんなすぎるからなんとも言えん
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”
低額無料宿泊者施設って、入ってる人の半分が精神障害と知的障害、あとの3割は認知症老人みたいなすさまじいところなんだよな。それだと管理人の方も相手を人として扱うなんて余裕はなくなってしまうからなぁ
殺人に対して厳罰傾向のある裁判員裁判での結果なのでなあ
無罪取るために精神病のフリをさせられて人生台無しになった人が弁護士に復讐する話が逆転裁判であったけど、被告側からはそういう認識なのかな。あれは冤罪だったけども
動機はそもそもなんなんや
【速報・無罪判決】生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害した罪などに問われている男に無罪判決 検察は懲役30年求刑 札幌地裁(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
放火したというのがそもそも妄想だったとかそういうのかな
せん妄の履歴のある人間にサービスを提供するのは大きなリスクということになるんじゃ
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”…ぇぇぇ。
なんだこのニュース?
心神喪失で無罪というのは人権としてどれほど機能してる判断なんだろうか。被害者側の無念さがなんとも言えないな。
被告自身も無罪判決を疑問視してるって珍しくね?
今は問題ない状態であっても、裁判で問題となるのは犯行時に心神喪失状態だったと認定できるかどうかなので
ある意味死刑にしてやる価値も無いといえばそうなのかもだが
刑罰は報復ではないので遺族感情はあえて無視するけど、この手の者が無罪放免で野放しって大丈夫なの? どこかで「保護」されるのだろうか?
「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました/世にも奇妙な物語でありそう…
この弁護士は何の方針でこの方向の弁護にしたのだろう?精神鑑定の精度も疑わしいとしか。
今は状態いいってことなんかね 「国が裁いてくれない」のも辛かろうが
氷河期世代の老人はこうやって始末すればいいだな
まあ誰がどう思っていようと立証できたもので結論を出すのが司法ではあるので、立証できなかったんでしょう(そのせん妄の中で通報を選ぶ余地があった、という部分とか)
高裁、最高裁まで行ってたら流石に変わりそう
んんん??最後の1文で何も分からなくなった??“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
「殺害した罪」ってことは殺人罪で起訴したんだろうけど、殺意までは立証できなかったとか? 過失致死なら通ったんじゃないかな。検察が欲張ってミスった的な。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html これか…これで殺されるのも理不尽だし、自分をコントロール出来ない状態でやっちまった事で実質終身刑食らうのも辛い。難しい
今後こんなのがどんどん精神病院から強制退院されて世に放たれるかと思うと金持ち地区にバリケードと民間警備雇った特区が出来てもおかしくないな
ねえ、この判決で裁判官はどんな説諭かましたのさ。それが知りたいんだよ。
こういう心神喪失者って殺し屋として生きていけそうだよな。無罪になるんだもん。
傍聴していた遺族か被害者の方かと思ったら、犯人のコメントだった
こういうケースだと一生精神病院からは出られないだろう、裁判員裁判でもあるし事実上の無期懲役という認識で無罪にしたのだろうし、普段の行動からも責任状態があると言うには無理がある感じではあったんだろう。
「医療観察法」というものがあって、基本的に重大事件で心身喪失で無罪になった場合は入院処遇になるものらしい。退院には裁判官と医者の審査がいる
加害者は事前に診断を受けて治療してたんかな。生活困窮なり意識混濁なり、いずれにせよ刑務所入所を望んでそう。放火で不幸にも被害者を出してしまったのに無罪なら世に放たれる。本人が一番望んで無さそう。
こうなると一生入院生活か。懲役30年でも生きて出られるのは稀かもなあ。裁判官や被告側弁護士が法に則って被告人の利益や社会正義を尊重するとき、被告人の意思はあまり関係なくなる?
正直無罪とか言っても一生病院から出て来れない方でしょ…。
正気なのは被告人のみ みたいな
裁判員裁判なんだ。罪があっても無罪とはこれ如何に。
これだけで判断できるかよ。Yahooニュースは害悪の根源だな
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
本当におかしい。やったことはやったことだよ。法的にそうなっているのは理解するが、法律を変えるべきだ
心神喪失ってそういうこと。そこに法的責任認めたら、重度の認知症患者を相手に自由に売買契約結べちゃうから。直ちに収容して治療できる様な制度が必要だけど、こちらも拘束に関する法整備が不十分で現場に任せすぎ
被告人が判決はおかしいって言ってるのか
”元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
最後の文一瞬意味わからんかった。→元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。
まだらボケの年寄りに小金掴ませて火ぃつけて貰えばいいのか
心神喪失ってなんなんだろな。物事の判断がつかなくなるんじゃなくて、何もできなくなる状態かと思うんだけど。
まあ今日日、殺人で心身喪失が完全に認められるケースはそうそうないし、よっぽど酷い状態だったんだろうな。
まーた痴呆裁判所
事件後に被告に治療が行われてせん妄状態から脱することができて自分がしたことを理解して向き合える精神状態になっていたなら、無罪になる方が苦しいかもしれないな。元々良識を持っていた人ならば尚更
地裁はこんなんばっか
被告人が一番困惑してる判決って何?
殺した事実は事実
罪を犯しても罪に問えない人を野放しにしてて良いのだろうか。罪に問えないほど心神が正常でない人は社会生活を営めるわけがないのだから予防的に拘禁すべきなのでは?
流石にそのままシャバに出ることなく、病院で生涯を終えることになるんでしょ。もう健康寿命も残り少ない年齢だし、隔離されているのであれば・・・
納得がいかないのも分かるが裁判が様々な面を勘案して判決を下すということは非常に有り難いことだと思う。
放火は子供でも心神喪失老人でも容易く出来る大罪。罪と罰のバランスがおかしく命や犯罪の軽視、社会不安に繋がりそうである。
『人間にはなれない なまはげでもない 猿でもない おまえはそこでかわいてゆけ』
難しい判断だっただろう。感情的に裁判官を責める人がいるが、むしろ感情論的判決ではない所に法治国家としての価値がある。
被告人は死刑を望んでるの?
退院になったらそっから懲役いけよ・・・
弁護士と被告で考えが違うということ? 心神喪失しても 重罪の場合は閉鎖病棟に入院措置となるので 野放しにならない。
「元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。」?????
心神喪失という意味不明な理由を許すな。そもそも人を殺した理由なんて関係なく死刑にすべき。 / ああ、無罪なら報復で殺しやすくて良いか。懲役30年より良いね。裁判止めて即殺そう。
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”←犯人がおかしいという判決…どうしてこうなった…
刑法における責任主義ぐらい目を通してからコメントすれば良いのに。唯一のお友達であるAIに自分の見解がいかに滑稽か聞いてみろよ。
id:nainy さんの札幌テレビのニュース記事が404になってしまったので… https://web.archive.org/web/20250910133504/https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html
相変わらず精神疾患について看過できない素朴なコメが多数で驚かない。心身喪失で罪に問われない事が逆に加害者の尊厳を損なっているのでは?くらい、とうに議論されている。想像力を。https://www.koka.ac.jp/welfare/news/4499/
結果だけで判断しろよ。無罪はおかしい。精神的に疑わしい人間は定期的に精神鑑定して、心身喪失状態の人間がいたら隔離すべき。野放しにしてるとこうなる。
日本も重罪人を可哀想な人認定して無罪放免にする国になっちゃうの?そこまでアメリカ民主党の真似せんでもええんやで?
裁判員裁判なのか。詳しい判決理由が知りたい気もする。
無罪判決後の入院措置で実質終身刑と有罪判決で懲役30年の2択だっのか。
“失っていた疑いが残る」と指摘。心神喪失だったと認定し無罪を言い渡しました。 元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”
札幌テレビの記事を見る限り完全に心神喪失状態なのは間違いなさそう、あとは精神病棟に隔離か刑務所に隔離するかの問題で精神病棟の方が医療措置と称して拘束しやすいからその方がまだ御し易いかもしれない
医療観察法で心神喪失で無罪になった人の平均退院年数はだいたい3年です。殺人や窃盗を含めた全ての数字なんでどの程度かはわかりませんが基本10年も20年も入院しているなんてことはありません
放火は罪が重いって聞くのに無罪…。「判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。」は70歳でまだらぼけとかなの…?
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
???「社会的入院には税金使わせたくないです、さっさと野に放て」
裁判員裁判でコレだし察し案件ではある
被告本人のコメントかよ。。。どういうことや
基地外無罪は被害者が亡くなってるとツラい。最低でも収監と同じ程度に病院で入院拘束してくれ。
ふーむ。
いつも気になってるんだけど、心神喪失じゃないと人を殺すってできないと思う。
被告本人がこうとなると、被告人の意向を無視して弁護士が勝手にやってる案件か
実刑判決受けたら刑務所施設に放火しそう
医療観察法対象者は退院しても観察下に置かれるので、通院をやめたりするとまた逆戻りになります。自由放免ってわけではないです。
ほらキチガイは何やっても無罪に決まってるだろ。やりたい放題よ。
おかしい…可笑しいではない。
そも心神喪失が認められたら減刑ないし無罪って法律自体がおかしいんだよな。それで許されるのは尊属殺事件みたいに、加害者が実は被害者で相手を加害する事しか選択肢がなかった場合などに限定されるべき。
かまいたちの山内が言いそうな感じ
"「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました" 被告人の方が弁護人より正常な判断力ありそうだけど周期があるのかね
心神喪失で無罪になった事例には神戸市北区5人殺傷事件があるけど最高裁まで行ってないな https://w.wiki/5DJd
正気に戻ったら罪悪感に苛まれてるんだなとか無罪ではなく治療を受けることが前提の刑とか新設できないかなとか書こうと思っていたら、ブコメがレベル低すぎて引いた。
心神喪失で無罪になっても被告は娑婆に出られる訳でわない。措置入院で一生窓に格子の付いた病室送りで、事実上の終身刑。弁護士は無罪判決さえ勝ち取ればいいので、判決後の被告の境遇は知ったこっちゃ無いのよww
火を付けるだけの知能があるのに心神喪失って、そこに矛盾あるよな。火を使えるのは人間の証じゃないんか
なるほど。有罪で有期刑より、無罪で死ぬまで閉鎖病棟に措置入院だと後者の方が過酷かもしれんね。高齢だと出て来れないのは変わらんかも知らんが
まあ医療観察法によって無事キチガイ病院送りなので安心せえ
見出しに心神喪失を入れないのね。
日本の刑法における心神喪失の扱いは19世紀からある・一部ある・なしの三段階くらいにしか設定できないのでこういう判決が出るみたいね。今の精神医学の知見を取り入れた量刑を出しやすくしないとねえ…
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました” これ被告の台詞なんかい。しかもせん妄が原因なら、その治療は自宅に戻すことにならんか?
心神喪失で無罪って、刑務所の代わりに精神病院が行き先に代わるだけでしょ
札幌地裁終わりすぎやろ
人権は憲法の柱.先進国として仕方がない … けど行き過ぎではないか?という疑念や不信が世界で起きてるのは理解できる.またそれが分断を図る情報工作にもなる時代だから疑念や不信真剣に向き合うべきと思う.
心神喪失→無罪、じゃなくて罪状はその人の状態に関わらず結果で追うべきだと思うんだよね。治療が必要なら入所後に治療すればいい訳で。
あまりにもよくわかんなすぎるからなんとも言えん
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”
低額無料宿泊者施設って、入ってる人の半分が精神障害と知的障害、あとの3割は認知症老人みたいなすさまじいところなんだよな。それだと管理人の方も相手を人として扱うなんて余裕はなくなってしまうからなぁ
殺人に対して厳罰傾向のある裁判員裁判での結果なのでなあ
無罪取るために精神病のフリをさせられて人生台無しになった人が弁護士に復讐する話が逆転裁判であったけど、被告側からはそういう認識なのかな。あれは冤罪だったけども
動機はそもそもなんなんや