世の中

【誰かが部屋にいる】未明に帰宅した20代女性が室内の異変に気付く→近所に住む上司に相談→上司が「部下の女性宅に人が入っているかもしれない」と通報→付近で不審な43歳男が見つかり逮捕〈北海道弟子屈町〉(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

1: death6coin 2025/09/15 08:21

“ 調べに対し男は「入ったことは間違いない」と容疑を認めています。 ”白を切らなかったのか

2: ROYGB 2025/09/15 08:24

フィクションだと上司が犯人とかなりそうだけど、現実は単なる不審者だった。

3: doycuesalgoza 2025/09/15 09:00

見出し、もう少しなんとかならんかったんか…?

4: tamtam3 2025/09/15 09:07

怖い怖い怖い怖い。

5: ledsun 2025/09/15 09:09

ずいぶん親切な見出しだ

6: iinalabkojocho 2025/09/15 09:17

女性のナイス判断だし、それをきちんと受け止めて守った上司もナイス。連携プレーで不審者が逮捕されたのは良かった。

7: lli 2025/09/15 09:17

“女性が帰宅してドアを開けたところ、室内に人の気配を感じたため部屋には入らず” 危機管理能力が高い

8: porquetevas 2025/09/15 09:21

前に上司が侵入してたパターンの事件があったのでこれもそうかと思ったら違った。頼りになる上司で良かった

9: sekiryo 2025/09/15 09:21

このタイトルつけた人2ちゃんねるやってたでしょ。【悲報】多用してそう。

10: mouseion 2025/09/15 09:22

罪認めてるんだし実名報道に切り替えませんか。

11: Cat6 2025/09/15 09:23

ホラー。死ぬまで収監できるよう法改正が必要。

12: akiakito 2025/09/15 09:34

一人暮らしは宅内カメラ設置しとくべきだな 怖すぎる

13: shields-pikes 2025/09/15 09:39

よく人の気配を察知したな。まともで頼れる上司がいて良かった。フィクションだと、この上司こそが黒幕だったりするパターンはよくあるけど、そんな物語のお約束をベースに現実の人間を疑うのは良くない(自戒)。

14: sp_fr_v7_2011 2025/09/15 09:39

『女性が帰宅してドアを開けたところ、室内に人の気配を感じたため部屋には入らず、近所に住む上司のもとに避難しました』上司の性別や独居か否かが記事にないのはなにか配慮的な意図がある?

15: namaHam 2025/09/15 09:52

T/O

16: yoiIT 2025/09/15 09:52

怖すぎる。リスク察知能力すごいな。

17: nenesan0102 2025/09/15 09:53

名前がないってことはお察し…

18: jou2 2025/09/15 09:54

こんなん実際にあるから女性ってだけでオートロック付きのマンション選ばざるをえなくて高コストなの、普通に可哀想だなと思う

19: pqw 2025/09/15 10:01

午前3時50分に連絡ついて避難できる近所の上司ってそれその上司宅から帰宅したのでは…いや別にプライベートはご自由に何でもいいんですけど「上司偉い」みたいなコメントが多かったので…

20: inks 2025/09/15 10:03

そして一年後、その上司と結婚したそうな…。この上司は何歳なんだろうか。

21: centersky 2025/09/15 10:06

真っ先に警察じゃなくて上司に相談したのはなんでやろ

22: nowa_s 2025/09/15 10:10

未明に対応してくれる上司すごいな。/女性が家にいるときに侵入されたんじゃなくてまだよかった。

23: watatane 2025/09/15 10:12

タイトルだけ読んでわかったつもりでいる皆さんへのアンサー

24: red_kawa5373 2025/09/15 10:16

id:pqw id:inks なんかコメントしている人の多くが「上司」を男と決めつけてるけど、記事には上司が男とはどこにも書いてない。いずれにしても、被害者のあれこれを勝手に推察するのは、下衆の勘繰りでしかない。

25: praty559 2025/09/15 10:17

"男は5月に釧路市内の商業施設で20代女性のスカート内を盗撮しようとしたとして盗撮未遂の現行犯で逮捕されていました。" 性犯罪の逮捕歴ありで今回の事件起こしてるのか。今後もさらにエスカレートしそうで怖いな。

26: poponponpon 2025/09/15 10:20

確実に上司が犯人の話だと思ったのに…

27: eroyama 2025/09/15 10:22

過密でないからできるmove

28: grdgs 2025/09/15 10:23

異常者「女はイージーモード!」/ ってか、こう言っている連中が、イージーなんだから俺には女を罰する権利がある!と思い込んでやる事例もあるんだよな。なおネットでの女叩きもそれ。

29: c3poshim 2025/09/15 10:27

後からでも付けられるスマート家電で対応したい。Alexaの人感センサーでスマホに通知が来たり、スマートロックで玄関の遠隔ロック解除で「帰ってきたぞ!」を偽装もできて安心。

30: en-en-ra 2025/09/15 10:28

無事でよかったなあ

31: wildhog 2025/09/15 10:29

鍵開けをパズル的に趣味にしているヤバい知人が居て色々な鍵買って来て家で開けてるらしい。鍵ごとに開けやすさは違うが時間かければたいていは開けられるそうだけど2つ付いてると手間が倍になるので勧められた

32: takanagi1225 2025/09/15 10:40

犯人は極度の興奮状態にあったと思われるので、ニオイとか息遣いがすごかったんだろうなぁ…恐怖でしかない。無事でよかった。43歳にもなって何してんだよまったく…。

33: ezmi4 2025/09/15 10:44

上司を勝手に男としてゲス勘ぐりしてる人いる…本当に男だったとしても妄想でしかないしどうかしてると思う

34: mizukemuri 2025/09/15 10:46

上司については男とも女とも書いてないですよね

35: wosamu 2025/09/15 10:51

警察より先に上司に連絡するってよっぽど信頼されてんだろなっておもったが男女云々で盛り上がってるのは面白いな。しかし恐いな。

36: dada_love 2025/09/15 10:56

なんJのスレタイか~👆💦

37: lifefucker 2025/09/15 10:58

普通に怖い。死んでたかもしれん。

38: pikopikopan 2025/09/15 10:58

ほんと無事でよかったあああ

39: metalmax 2025/09/15 11:02

室内じゃなくて付近にいた男をどうやって逮捕まで持っていったのだろうか。指紋が検出されたとかなのかな。逮捕の決め手が書いてあってほしいところ。↑↑↑↑決め手が知りたいって話なんですけど…。

40: sabinezu 2025/09/15 11:08

"フィクションだと上司が犯人とかなりそうだけど"ってコメントあったけど、「上司 女性 部屋 侵入」で検索すると、上司が侵入してる件が何件も出てくる。この件はいい人だったけど(あたりまえ)。

41: sekreto 2025/09/15 11:15

捕まえてみたら上司かとおもたわ

42: zefiro01 2025/09/15 11:17

天井裏とかベッドの下に潜伏していた変質者の記事も前に見た記憶があるなぁ

43: miketaro1234 2025/09/15 11:36

ブコメ>どうやって付近にいた男を犯人として逮捕できた?…って、その時間の北海道は外に人なんていないだろ(偏見)

44: duckt 2025/09/15 11:38

「女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて」女性に責任はないとは言え、もうそこ住んだら駄目なところじゃない?

45: kuippa 2025/09/15 11:45

よく気がついたね。匂いかな?

46: dollarss 2025/09/15 11:46

最近はタイトル下手記事大会でも開かれてるのか?ラノベかよ…でもラグビーの日米敗戦とか、部門別競技っぽいな

47: bbrinri 2025/09/15 12:02

上司を疑ってごめんなさい

48: miki3k 2025/09/15 12:22

いわゆるペットカメラがいいんだけど、そのカメラ自体のセキュリティもあるからなあ

49: ni_ls 2025/09/15 12:31

ベッドの下の男の都市伝説思い出した

50: PeterFukuda 2025/09/15 12:34

室内に人の気配をどういう風に感じたのか知りたくなるな。違和感はあっても誰かに伝えて緊急避難するくらいだと気配というより確信に近いものがあったのでは…

51: tohima 2025/09/15 12:34

“女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて” 2回目かよ、怖すぎだろー

52: cocoamas 2025/09/15 12:36

性犯罪者は異常者なんだから世に出せばまた被害者が出続けるだけなんよ。

53: paperclipsquare 2025/09/15 12:36

"女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて" 2回目なら警戒心高まってるよな…てか2回も入られて身体的、金銭的被害がないのは不幸中の幸いかもしれない。

54: tourism55 2025/09/15 12:37

都会の物差しで時間帯や近住の上司にひっかかってる人多いけど、酪農の街だし上司もついさっき一緒に退勤したか上司が交代でこれから働くか、むしろ上司=職場に住み込みの雇い主とか。

55: SilverHead247 2025/09/15 12:45

再犯率が高い性犯罪で捕まった奴にはGPSを付けた方が良いかもね。

56: aox 2025/09/15 12:47

こういう性癖を上手いこと解消する方法はないものでしょうか。風俗店などで解消できるなら対策のしようもありますけど、たぶん引っかかっているのは別の要素ですよね

57: tmtms 2025/09/15 12:49

UHB のニュースのページ https://www.uhb.jp/news/ 見ると、タイトルがどれも長めで誤解を招かなくて良い。

58: mayumayu_nimolove 2025/09/15 13:03

なんなんこれ?

59: ayumun 2025/09/15 13:05

午前3時に帰宅は普通にその時間まで仕事してて、上司も仕事中だったのかな。今帰ってきたんなら、会社に電話かけるよな。弟子屈町だし東京とは違う。犯人は何時から潜んでたんだろな。

60: l1o0 2025/09/15 13:07

そろそろニュースの見出しも紙媒体の制限から開放されつつあるか

61: Ereni 2025/09/15 13:08

“女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて、警察は余罪についても捜査を進めています。  男は5月に釧路市内の商業施設で20代女性のスカート内を盗撮しようとしたとして盗撮未遂の現行犯で逮捕されて

62: white_rose 2025/09/15 13:12

まともなメディアならこういう見出しやめてほしい

63: Wafer 2025/09/15 13:13

夜神月と唐沢寿明と山口智子を思い出しました

64: hatebu_admin 2025/09/15 13:31

まとめサイトみたいなスレタイやめろ/未明に電話できるぐらい信頼関係がある上司ってなにもんだよ

65: amunku 2025/09/15 13:37

これから子供が減るとこういう被害に何度も遭う女の子が増えるんだろうなあ。若い子が少ないから1人に対して性欲のある全世代の変態が群がるんだもの。路上歩いてるだけでターゲットにされる可能性が出てくる

66: ykktie 2025/09/15 13:37

オートロックでも危険だと最近の事件でわかったのでなんとも。。

67: technocutzero 2025/09/15 13:58

俺もオチが上司だと思ったクチ

68: twinbroom 2025/09/15 13:59

トゥゲッターみたいな見出しだな…わかりやすいのか、メディアの質が落ちたのか

69: alt-native 2025/09/15 14:23

どこにも書いてないけど、未明に帰宅、即連絡つく上司 という条件で 公務員なのかなぁと察してしまった。

70: cl-gaku 2025/09/15 14:23

どういう勤務形態の職場の上司かわからんからなんとも言えんでしょ

71: songe 2025/09/15 14:42

このパターンで犯人が上司じゃないことあるんだ

72: yahsusu 2025/09/15 14:44

ネット文化に染まってそうなのは何とかして欲しいとは思うけど、文字数の制限を言い訳に見出しでミスリード狙ってるようなゴミよりはこっちの方が遥かにいいと思うけどな。

73: ftq 2025/09/15 14:51

あらかじめ上司に相談していたのでは?“女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて”

74: mitsumorix 2025/09/15 15:11

阿寒国立公園のある全国最低クラスの人口密度(8.21人/平方キロ)の町で、午前4時に「近所に住む上司」宅へ徒歩で行ったのだろうか?

75: RIP-1202 2025/09/15 15:22

以前からそのエリアで変な噂があったりしたのかな。上司のアクション早い。上司がものすご年上で、4時なら普通に起きてる高齢者だったとか。それか準夜勤の仕事?お互い帰宅したばかりでまだ寝る前。

76: ultimatebreak 2025/09/15 15:34

前科がもうアレだから入ってたらヤバかったやつ

77: Goldenduck 2025/09/15 15:46

"女性が帰宅してドアを開けたところ、室内に人の気配を感じたため部屋には入らず" すごい、自分なら何の疑問も持たずそのままベッドでゴロゴロする。そもそも20代女性でないから侵入されないが

78: jamg 2025/09/15 15:48

すごい、どうやって感知したんだろう。音とかしたのかな??

79: momonga_dash 2025/09/15 15:59

こえ〜

80: cream163 2025/09/15 16:08

熊も怖いし人も怖い

81: a_ako 2025/09/15 16:24

怖すぎ、、暴行される前に気づけて良かった。。どうやって侵入したんだろ?

82: rider250 2025/09/15 16:24

ヤフコメの「素人探偵邪推」がスゲえw 「ここまで被害者のプライバシーを書くと上司との関係が邪推される」とか、いや〜世の中怖いねえ、こういう「推測」をする人がいるんだから迂闊なことを言うもんじゃないね。

83: gohankun 2025/09/15 16:29

事件と無関係の被害者と上司の関係を下衆の勘繰りしてるコメントってただの中傷だから。こういう言葉の一つ一つが人を追い込むことを忘れないでほしい。

84: kamezo 2025/09/15 16:41

見出しで「→」を使って経緯を書いている記事は初めて見た。中の人がネット民なのだろうか。それともネットコンシャスを狙ったのだろうか。

85: kerokimu 2025/09/15 16:46

前々から相談してたかもしれんよねとは思った

86: Shinwiki 2025/09/15 16:47

全然わかんない見出しよりはいいけどさ、もう少しまとめるチカラをつけたまえよ…。

87: gwmp0000 2025/09/15 16:53

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=53763 "女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて""男は5月に釧路市内の商業施設で 盗撮未遂の現行犯で逮捕"

88: Domino-R 2025/09/15 16:54

どこにも上司の性別を書いてないが、仮に女性だったら女性上司と書かれるのが本邦なので、男性と考えていいよ。

89: blueboy 2025/09/15 17:13

 一般的な対応としては、常に防犯ブザーを手にしましょう。襲われたり見かけたりしたら、すぐに鳴らす。人が来る。犯人は逃げ出すし、逃げ出さなければ逮捕される。どっちにしても助かる。    https://amzn.to/4mhjwFl

90: izumiya1948 2025/09/15 17:39

【女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて、警察は余罪についても捜査を進めています】2回も住居侵入されて、施錠や防犯対策はどうなっていたのかが気になる。

91: snobsnog 2025/09/15 18:22

タイトルをまとめることも放棄したのか

92: htnmiki 2025/09/15 18:23

どういう処分が下されるんだろ。ぶち込まれないなら女性は引っ越しを余儀なくされるよねえ。

93: venom 2025/09/15 18:23

下衆の勘繰りとはこういうの

94: ohohnyan 2025/09/15 18:25

タイトルに「イマココ」があるかと思った。

95: pixmap 2025/09/15 18:26

クマじゃなくてよかった

96: kevin_reynolds 2025/09/15 18:39

エレベーターところか家に帰っても落ち着けない地獄かよ。

97: teisi 2025/09/15 18:50

うわあ…これ「上司だったほうがまだマシ」まであるな…いつターゲットになったのか分からないの怖すぎる。もし被害に遭ってたら犯人まで辿り着くの難しくなるぞ。顔見知りから当たっていくから

98: mmaka2787 2025/09/15 18:53

何故未明に帰宅したのか。何故上司はすぐに対応できたのか。謎は深まるばかりだ。

99: narwhal 2025/09/15 18:55

見出し

100: takeishi 2025/09/15 19:11

「入ったことは間違いない」

101: xjack 2025/09/15 19:12

「女性宅では今年に入り、別の住居侵入事件も発生していて」それはそれでセキュリティ対策どうなんよ,,,と思わざるを得ない.

102: m7g6s 2025/09/15 19:24

ホラーやん

103: blueeyedpenguin 2025/09/15 19:26

仲が良い上司だから真っ先に相談したんだろうし、すぐ対処してくれたんでしょ。何も不思議なことないのに

104: robokichi 2025/09/15 20:26

リアル都市伝説かよ……怖えわ

105: kindara 2025/09/15 20:46

小さな田舎の町だし、上司って言っても学生時代からの先輩とか色々あるでしょうが。変な勘ぐりすんなよ。

106: lbtmplz 2025/09/15 20:47

"午前3時50分" 帰宅?デスマ…?

107: ssfu 2025/09/15 21:28

異変があったら引き返さなければならない

108: horaix 2025/09/15 21:58

ブコメ、なんで上司がこんなにゲスパーされてるんだ、と記事を読んだら警察に通報せずに午前3時50分に上司の家に避難してるからか。一般的な夜勤上がりにしては早すぎる時間だし確かに色々勘ぐりたくはなる(失礼)

109: pinefield99 2025/09/15 22:10

想像すると怖すぎる。こういう時だけはガチブスで良かったと思う。

110: jatta 2025/09/15 22:22

犯人なら上司とやらを逆恨みすると思うけどな。そこまで書く必要ある?

111: houkiboshi777 2025/09/15 22:42

怖い

112: thbx 2025/09/15 23:06

相談できる上司えらい

113: cbkf 2025/09/15 23:20

丁寧なようでいて、無駄に長いくせに情報不足なタイトル。ただまぁ昨日の「【速報】日本は米国に敗れる」みたいなふざけたタイトルよりは遥かに増し。責める気にはならない。