“クマ被害の現実を本当に知りたい方は、自己責任で論文中の画像や図版をご確認ください(ショッキングな内容を含みますので、閲覧には十分ご注意ください)。”
熊被害の外傷が超絶グロなのはわかるが、熊でない場合も外傷の写真なんてふつう報道されないのでそれは違う "外傷の写真が報道されることはほとんどありません"
秋田大学のまとめた重症例(1995年〜2017年、13例)では、すべての症例で顔面への外傷が見られ" "さらに4例では眼球が破裂して失明し、頭蓋底骨折や髄液漏、硬膜下血腫など脳にもダメージが及んだケースもありました"
"今回は実際の医療現場で報告された、ツキノワグマによる重篤な外傷の症例をもとに、その危険性を具体的に解説"
さす九
秋田大で書籍だしてるので、クマ外傷に興味のある人は入手を検討しよう https://shinkoh-igaku.jp/mokuroku/data/937.html (ないので買わない) "クマ外傷の特徴/クマ外傷による顔面外傷の実際/四肢外傷の実際/精神的問題"
怖すぎて中は読めないんだけど、ゴールデンカムイで十分わかりましたので
逆トピッシュ これもっと注意喚起が必要だな|ヒグマパワーは金カムで履修済みでもそのへんの山岳や郊外にもいるツキノワグマもここまでやべぇってあんま意識にないよな
バイク事故でも首とか腕とか千切れること、ままあるしね。
いやこういうのをどんどん報道しろって話。なにも写真を流せとは言ってないんだから
“被害者がクマと出会って不適切な行動を取ったからではなく、対処する間も無く襲われているケースが多い(中略)被害をなくすためには、人とクマが生活圏で接触することがないように調整するしかない”
複数の鉋で一気に削り取られるような感じだものね
クマに限らず交通事故なんかも「間一髪無傷で助かりました」みたいな温い映像しか放映されない。ネットにはとても放送できないような死亡事故映像がゴロゴロある
失明もだし、顔に欠損が残ると被害者のQoLに多大な影響があるだろうね。トラウマで外に出られなくなる人も多いのではないか。/出会い頭、パニクった熊の反応速度で襲ってくるんだから、咄嗟の回避行動も難しいよなぁ
ゴールデンカムイで見たので知ってる
“本州のツキノワグマでも顔面や頭部を狙う重篤な被害が日常的に起きています"“恐ろしいのは、被害者が(略)不適切な行動を取ったからではなく、ほとんどは対処する間も無く襲われているケースが多いという点”
恐ろしい・・・
実際そうなのだとしても、仮にも被害者がいる件に関して「グロ過ぎて」はなかろうよ…。
脳内で勝手にくまのぷーさんに変換してるんだろうアホな層には現実教えてやろうよ
襲撃のその時は助かって命に別状ナシと言われて怪我が軽微であっても、熊の不衛生で雑菌まみれの爪にひっかかれたせいで後に命を落とすとかもあるしな。 「絶対熊が逃げる方法」開発したらノーベル賞モノだろうな
ツキノワグマはそこまで人間と変わらんサイズなのにパワーは圧倒的なんだなぁ
熊害だけではなく、交通事故や工場の事故もかなりグロいというか、事故現場はたいていグロい。
交通事故の命に別状はありませんの中でもかなりグラデーションあるからね後遺症で人生に影響のあった女の子のドキュメンタリー見たけど。
東日本大震災の犠牲者映像が日本より海外の方が克明だったように、日本は現実の酷さをなるべく映像で見せないようにしているよね。我々の社会に対する心理的安定はそういった報道規制で成り立ってるんだろうな
見る勇気でないな。ドキュメンタリーでクマ被害後の手術に付いてだったか、見たことはある。しかも一撃必殺だから。逃げる間も防御する間もないうちの。
事故だって脳みそ飛び散ってるようなのあるわけだし見たくないです
海外の報道写真には死体映ってたりして驚く。グロくなくても日本だと出てこない
「クマ殺すな」という人には、「うちのクマ情報施設にて対面でお話伺ってます」って案内して、まずこういう事例を見てもらうのがいいよね。
うーむ。これは。
グロ過ぎて報道されないがゴールデンカムイで描かれている。
絶対おかしいと思ってた。子供への被害とかも無いからね。やっぱり報道規制かよ。
クマと戯れるのは童話の中だけにしておきたいですわね。
グロって表現を言葉狩りしてどうするんだよ。大怪我なんてみんなグロいのは事実だろう。生々しいものに不慣れでそう感じずには受け止められない我々の問題だよ
文字でも具体的な様子は描かないようにしてるしな。昭和初期以前の新聞と比べればだいぶ違う
クマの被害も こわいし、マダニのような ちいさい虫も こわい(感染症)。
みんなゴールデンカムイ読めばいいのでは
何年か前(確か)秋田の住宅地で男性がクマに襲われた事故では、眼球が落ちたことも報道していて震え上がった。ただ子どもがその報道で外に出られなくなる可能性はあるし、言うて確率は低い事故だし詳細な報道はいらん
その人がどんな被害に遭ったかの詳細はプライバシーの問題の範疇だろうと思うよ。その描写を嗜好品として楽しみにする層も出るだろうしね。
昔は山の中に沢山人が住んでたから、縄張り荒らして狩られるのはクマだったのだが、誰も住まない今では、縄張り荒らしてるのは人間の方なのよな、そりゃ容赦する訳無いぜ。
このサイト、あっという間にサイエンス度が3%くらいになってロケットニュース度が85%くらいになってる気がする。国産webメディアの扇情化問題…
クマが可哀想クレーマーにその画像送りつけてやりたい
ヒグマとツキノワグマを一緒にするな。性格が全然違う。同様に広大な北海道と本州同じにするな。
先日の羅臼岳の件も人を襲ったヒグマだと分かったのはハンターが発見時骸を咥えてたからということは報道はされていない。もちろん真実かどうかもわからないが
あらゆる事故に言えることでは
ナゾロジーのこたつ記事より文春の記事を読んだ方がよい https://bunshun.jp/articles/-/81747
いや交通事故はもっとグロいだろ、ネットで見れる海外の事故画像見てごらんよ、「全身を強く打ち」ってのがどういうことなのか初めてわかるよ。先日も「トラックに轢かれ首が70cm伸びた女性の死体」を見たばかりだ。
人間同士の戦争もきちんと報道されないんだから
小学生の頃、登別クマ牧場の内部(か隣)に併設されていたクマの資料館で、ヒグマに襲われた人の怪我の写真を見たことがある。それはもう恐ろしかった。あの資料館は今でもあるのかな。
クマ(や他の動物)に襲われた傷だけでなく事故や災害のも報道されんやん。
最近ナゾロジーが怪しいことばっかり言ってるから、あんまり感情を煽るタイトルをつけすぎるとメディアとして信頼を取り戻せなくなると思う。このコンテンツは良いと思うけども…。
地域の小学生が登校途中にツキノワグマに襲われた事例を経験したが失明と顔面損傷でその後の人生リカバリできただろうかといつも思う。クマ被害を「野良犬に噛まれた」程度に矮小化する空気もあった。良くない…
彼らが身近にいる上位捕食者という意識を持つべきなんだろう。
運転免許の更新も正直死亡事故の症例見せるのが一番対策になるんじゃないかと思ってる
熊の殺処分に異を唱える人々が熊被害の実際を知らない可能性も十分にあるので周知することは必要。有名人の不倫や恋愛やゴシップ報道なんかより重要。多くの人はリアルを知らないと正しい判断が出来ない。
交通事故でも被害者の映像なんて流さないので熊被害でも流す必要はない。ただし、深刻な被害があることはきっちり報道すべきだと思う
ツキノワグマはヒグマより小さいから頑張ればなんとか行けると思っていました、認識を改めます、すみませんでした
昔、ジャンプでやってた犬の漫画に赤カブトってのがいてね。恐ろしい恐ろしい
空手の技でやっつけた人や格闘の末、撃退した人は奇跡だったのだな。
「命に別状はない」や「会話はできる状態」で締めくくっている報道(警察発表?)も、身体に取り返しのつかないダメージ受けてる可能性大だろうからなあ。もう少し実害も伝えて、駆除への理解を広めるべきでない?
“ツキノワグマ3人、ヒグマ2人”単純戦闘力だとヒグマが強すぎてツキノワは下に見られがちだけど、人間相手には十分すぎるほど強く生息域が広いから戦果は上。戦力とは投射能力と稼働率つまり兵站であることだなあ。
ヘルメットとプロテクター装備で登山かなぁ。
昨年度日本でクマに殺された人の数は6人。スズメバチに殺された人の数は21人。交通事故の死者は2500人だ。新潟県は毎年1~2人のクマの接触者のためにクマを450頭捕殺している。グロイ
ニュースで大けがと聞くたびに、あ、えぐいやつだと思うようにしてる。
ツキノワグマなのか……
熊害外傷、形成外科の術例写真をみたことあるが、ちょっとえぐすぎた
読んでない。意識はあるって結構酷い状況だったりするけど、わざわざセンセーショナルに取り上げないのは、安心して生活する為なのかね。警戒するにも、個人を特定して映像や画像は必要ないけど、説明はあって良い。
動物って、やはり人間にとってはこわい大自然の象徴だな。こわすぎる。犬や猫、牛や馬なんて自然において稀有な存在だ。結論:もっとネコを大事にしよう。
命に別条はないケースで、命以外は全然大丈夫じゃない事は多い。四肢切断等不可逆な傷を負っても重要臓器が無事なら「命に別条はない」
新潟の話、450頭のクマを捕殺しているからこそ犠牲が数名ですんでいる、となぜ考えが至らないのか。クマは知らないが、鹿は仲間が捕殺されるとしばらく来なくなる。猟師に感謝です、彼らが山と里の境界を作ってる。
三毛別羆事件Wikiを何度も読んで熊害の恐ろしさは知っている、みたいな人とそうでない人とで認識に大きく隔たりがあるよな
クマの外傷写真は報道されないけど、クマを狩ったぞー(死体)とかは報道するわけで、不均衡なのかも知れん
本州でツキノワグマの肉を出す店がもっと増えてもいいのではないだろうかとは思った。量産は難しいのでご当地料理とはして行く店くらいには。
まるで猗窩座だな
事故報道なんかで「全身を強く打ち」って表現は大概グロ系って聞いたことある
人体が激しい衝撃を受けるとどうなるか、は人によって認識の差があるわね
つまり赤僕のみのってことやな
「全身挫滅」みたいな、知らないとよく分からない死因でぼやけさせて報道することはよくあると思う。
jstageの論文やら症例報告で写真見ることはできる。
写真撮影や論文掲載の同意取得は事前にできるものなのだろうか。公益性に納得してもグロすぎとネットで拡散されるぐらいなら断るとおもう
クマさん、どんだけグロいかにゃ!?ボク、怖くて夜も眠れないにゃ!猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
顔面を狙いすぎだろ
怖すぎて症例を確認できないよ。(><)
元祖パワー系(スーパーナチュラル)だもんな。家からクルマで15分で闊歩してるのを目撃したのでとりあえずクマちゃんかわいそうだの餌付けがどうたらって方はテロ行為の補助者であると思います。
交通事故もそうじゃね?
以前山野井さんが襲われたので怖さは知ってた。https://bunshun.jp/articles/-/41217
凶暴な野生動物を可愛いマスコットにして消費した弊害だよね 現実を知らないからファンタジーを信じて「可哀想」とか言い出す
ゴールデンカムイのおかげでなんとなく想像できる
この記事自体は閲覧注意ではありません。テキストだけです。
確かに、よりショッキングな被害の画像を使ってクマ被害をよりセンセーショナルに報道すれば、クマが可哀想系の過激な人は減るだろうけど、そういう人って今度はクマを駆逐せよ過激派になるだけだと思うんだよね。
写真はないので一読推奨。対ツキノワグマだって人間の方がはるかに弱いんだから「かわいそう」とか言ってられる状況じゃないんだよ
グロサイトとかピットブルに噛まれた人はよく出てくるな
「命に別状はない」だと想像力の及ばない人は多いのでもう少し踏み込んだ被害報道はあっていいと思う
クソ記事を上げるな
インドの虎の動画を観てたら小熊と闘うシーンがあって、小熊と虎の成獣♀はほぼ同じ大きさでその勝負は引き分け(噛みつく時に開く口は小熊の方がデカい)。熊の成獣にとって人間なんか鶏レベルの生き物だろう。
そもそも熊が里山はおろか市街地にまで入ってこない様にする抜本的対策が無いと難しい。馬鹿の一つ覚えの様に割高の米国製兵器を買い漁ってる場合ではなくこの分野への予算を増やす必要あるだろう。
確かに「命に別状はない」の実体が伝わっていない、ってのはあるかもなー。
本州のクマはそこまでじゃないでしょって正直思ってた…結構関西の低山でも熊出没注意の看板あるんだよな…こわい
この記事で言いたい事は「そのため、不幸な被害をなくすためには、人とクマが生活圏で接触することがないように調整するしかないでしょう」では無いんだろうなって感想。
投網みたいなネットを射出する銃(ネットランチャー?)がほしい。クマを絡め取って動きを制限する。派手な発砲音が出て、ネットに刺激物が付着しているとなお良い
食用にしないとしてもパニック状態で襲いかかってきたら間違いなく急所である頭を狙ってくるだろうからなぁ。熊の平手打ちモロにくらったら顔の半分持ってかれるっていうし、そりゃぁねぇ😱
変態に襲われたり飲酒運転に轢かれたりしたのも同じやろ。何いってんだか
グロ過ぎて報道されないクマ被害の実際の症例報告 - ナゾロジー
“クマ被害の現実を本当に知りたい方は、自己責任で論文中の画像や図版をご確認ください(ショッキングな内容を含みますので、閲覧には十分ご注意ください)。”
熊被害の外傷が超絶グロなのはわかるが、熊でない場合も外傷の写真なんてふつう報道されないのでそれは違う "外傷の写真が報道されることはほとんどありません"
秋田大学のまとめた重症例(1995年〜2017年、13例)では、すべての症例で顔面への外傷が見られ" "さらに4例では眼球が破裂して失明し、頭蓋底骨折や髄液漏、硬膜下血腫など脳にもダメージが及んだケースもありました"
"今回は実際の医療現場で報告された、ツキノワグマによる重篤な外傷の症例をもとに、その危険性を具体的に解説"
さす九
秋田大で書籍だしてるので、クマ外傷に興味のある人は入手を検討しよう https://shinkoh-igaku.jp/mokuroku/data/937.html (ないので買わない) "クマ外傷の特徴/クマ外傷による顔面外傷の実際/四肢外傷の実際/精神的問題"
怖すぎて中は読めないんだけど、ゴールデンカムイで十分わかりましたので
逆トピッシュ これもっと注意喚起が必要だな|ヒグマパワーは金カムで履修済みでもそのへんの山岳や郊外にもいるツキノワグマもここまでやべぇってあんま意識にないよな
バイク事故でも首とか腕とか千切れること、ままあるしね。
いやこういうのをどんどん報道しろって話。なにも写真を流せとは言ってないんだから
“被害者がクマと出会って不適切な行動を取ったからではなく、対処する間も無く襲われているケースが多い(中略)被害をなくすためには、人とクマが生活圏で接触することがないように調整するしかない”
複数の鉋で一気に削り取られるような感じだものね
クマに限らず交通事故なんかも「間一髪無傷で助かりました」みたいな温い映像しか放映されない。ネットにはとても放送できないような死亡事故映像がゴロゴロある
失明もだし、顔に欠損が残ると被害者のQoLに多大な影響があるだろうね。トラウマで外に出られなくなる人も多いのではないか。/出会い頭、パニクった熊の反応速度で襲ってくるんだから、咄嗟の回避行動も難しいよなぁ
ゴールデンカムイで見たので知ってる
“本州のツキノワグマでも顔面や頭部を狙う重篤な被害が日常的に起きています"“恐ろしいのは、被害者が(略)不適切な行動を取ったからではなく、ほとんどは対処する間も無く襲われているケースが多いという点”
恐ろしい・・・
実際そうなのだとしても、仮にも被害者がいる件に関して「グロ過ぎて」はなかろうよ…。
脳内で勝手にくまのぷーさんに変換してるんだろうアホな層には現実教えてやろうよ
襲撃のその時は助かって命に別状ナシと言われて怪我が軽微であっても、熊の不衛生で雑菌まみれの爪にひっかかれたせいで後に命を落とすとかもあるしな。 「絶対熊が逃げる方法」開発したらノーベル賞モノだろうな
ツキノワグマはそこまで人間と変わらんサイズなのにパワーは圧倒的なんだなぁ
熊害だけではなく、交通事故や工場の事故もかなりグロいというか、事故現場はたいていグロい。
交通事故の命に別状はありませんの中でもかなりグラデーションあるからね後遺症で人生に影響のあった女の子のドキュメンタリー見たけど。
東日本大震災の犠牲者映像が日本より海外の方が克明だったように、日本は現実の酷さをなるべく映像で見せないようにしているよね。我々の社会に対する心理的安定はそういった報道規制で成り立ってるんだろうな
見る勇気でないな。ドキュメンタリーでクマ被害後の手術に付いてだったか、見たことはある。しかも一撃必殺だから。逃げる間も防御する間もないうちの。
事故だって脳みそ飛び散ってるようなのあるわけだし見たくないです
海外の報道写真には死体映ってたりして驚く。グロくなくても日本だと出てこない
「クマ殺すな」という人には、「うちのクマ情報施設にて対面でお話伺ってます」って案内して、まずこういう事例を見てもらうのがいいよね。
うーむ。これは。
グロ過ぎて報道されないがゴールデンカムイで描かれている。
絶対おかしいと思ってた。子供への被害とかも無いからね。やっぱり報道規制かよ。
クマと戯れるのは童話の中だけにしておきたいですわね。
グロって表現を言葉狩りしてどうするんだよ。大怪我なんてみんなグロいのは事実だろう。生々しいものに不慣れでそう感じずには受け止められない我々の問題だよ
文字でも具体的な様子は描かないようにしてるしな。昭和初期以前の新聞と比べればだいぶ違う
クマの被害も こわいし、マダニのような ちいさい虫も こわい(感染症)。
みんなゴールデンカムイ読めばいいのでは
何年か前(確か)秋田の住宅地で男性がクマに襲われた事故では、眼球が落ちたことも報道していて震え上がった。ただ子どもがその報道で外に出られなくなる可能性はあるし、言うて確率は低い事故だし詳細な報道はいらん
その人がどんな被害に遭ったかの詳細はプライバシーの問題の範疇だろうと思うよ。その描写を嗜好品として楽しみにする層も出るだろうしね。
昔は山の中に沢山人が住んでたから、縄張り荒らして狩られるのはクマだったのだが、誰も住まない今では、縄張り荒らしてるのは人間の方なのよな、そりゃ容赦する訳無いぜ。
このサイト、あっという間にサイエンス度が3%くらいになってロケットニュース度が85%くらいになってる気がする。国産webメディアの扇情化問題…
クマが可哀想クレーマーにその画像送りつけてやりたい
ヒグマとツキノワグマを一緒にするな。性格が全然違う。同様に広大な北海道と本州同じにするな。
先日の羅臼岳の件も人を襲ったヒグマだと分かったのはハンターが発見時骸を咥えてたからということは報道はされていない。もちろん真実かどうかもわからないが
あらゆる事故に言えることでは
ナゾロジーのこたつ記事より文春の記事を読んだ方がよい https://bunshun.jp/articles/-/81747
いや交通事故はもっとグロいだろ、ネットで見れる海外の事故画像見てごらんよ、「全身を強く打ち」ってのがどういうことなのか初めてわかるよ。先日も「トラックに轢かれ首が70cm伸びた女性の死体」を見たばかりだ。
人間同士の戦争もきちんと報道されないんだから
小学生の頃、登別クマ牧場の内部(か隣)に併設されていたクマの資料館で、ヒグマに襲われた人の怪我の写真を見たことがある。それはもう恐ろしかった。あの資料館は今でもあるのかな。
クマ(や他の動物)に襲われた傷だけでなく事故や災害のも報道されんやん。
最近ナゾロジーが怪しいことばっかり言ってるから、あんまり感情を煽るタイトルをつけすぎるとメディアとして信頼を取り戻せなくなると思う。このコンテンツは良いと思うけども…。
地域の小学生が登校途中にツキノワグマに襲われた事例を経験したが失明と顔面損傷でその後の人生リカバリできただろうかといつも思う。クマ被害を「野良犬に噛まれた」程度に矮小化する空気もあった。良くない…
彼らが身近にいる上位捕食者という意識を持つべきなんだろう。
運転免許の更新も正直死亡事故の症例見せるのが一番対策になるんじゃないかと思ってる
熊の殺処分に異を唱える人々が熊被害の実際を知らない可能性も十分にあるので周知することは必要。有名人の不倫や恋愛やゴシップ報道なんかより重要。多くの人はリアルを知らないと正しい判断が出来ない。
交通事故でも被害者の映像なんて流さないので熊被害でも流す必要はない。ただし、深刻な被害があることはきっちり報道すべきだと思う
ツキノワグマはヒグマより小さいから頑張ればなんとか行けると思っていました、認識を改めます、すみませんでした
昔、ジャンプでやってた犬の漫画に赤カブトってのがいてね。恐ろしい恐ろしい
空手の技でやっつけた人や格闘の末、撃退した人は奇跡だったのだな。
「命に別状はない」や「会話はできる状態」で締めくくっている報道(警察発表?)も、身体に取り返しのつかないダメージ受けてる可能性大だろうからなあ。もう少し実害も伝えて、駆除への理解を広めるべきでない?
“ツキノワグマ3人、ヒグマ2人”単純戦闘力だとヒグマが強すぎてツキノワは下に見られがちだけど、人間相手には十分すぎるほど強く生息域が広いから戦果は上。戦力とは投射能力と稼働率つまり兵站であることだなあ。
ヘルメットとプロテクター装備で登山かなぁ。
昨年度日本でクマに殺された人の数は6人。スズメバチに殺された人の数は21人。交通事故の死者は2500人だ。新潟県は毎年1~2人のクマの接触者のためにクマを450頭捕殺している。グロイ
ニュースで大けがと聞くたびに、あ、えぐいやつだと思うようにしてる。
ツキノワグマなのか……
熊害外傷、形成外科の術例写真をみたことあるが、ちょっとえぐすぎた
読んでない。意識はあるって結構酷い状況だったりするけど、わざわざセンセーショナルに取り上げないのは、安心して生活する為なのかね。警戒するにも、個人を特定して映像や画像は必要ないけど、説明はあって良い。
動物って、やはり人間にとってはこわい大自然の象徴だな。こわすぎる。犬や猫、牛や馬なんて自然において稀有な存在だ。結論:もっとネコを大事にしよう。
命に別条はないケースで、命以外は全然大丈夫じゃない事は多い。四肢切断等不可逆な傷を負っても重要臓器が無事なら「命に別条はない」
新潟の話、450頭のクマを捕殺しているからこそ犠牲が数名ですんでいる、となぜ考えが至らないのか。クマは知らないが、鹿は仲間が捕殺されるとしばらく来なくなる。猟師に感謝です、彼らが山と里の境界を作ってる。
三毛別羆事件Wikiを何度も読んで熊害の恐ろしさは知っている、みたいな人とそうでない人とで認識に大きく隔たりがあるよな
クマの外傷写真は報道されないけど、クマを狩ったぞー(死体)とかは報道するわけで、不均衡なのかも知れん
本州でツキノワグマの肉を出す店がもっと増えてもいいのではないだろうかとは思った。量産は難しいのでご当地料理とはして行く店くらいには。
まるで猗窩座だな
事故報道なんかで「全身を強く打ち」って表現は大概グロ系って聞いたことある
人体が激しい衝撃を受けるとどうなるか、は人によって認識の差があるわね
つまり赤僕のみのってことやな
「全身挫滅」みたいな、知らないとよく分からない死因でぼやけさせて報道することはよくあると思う。
jstageの論文やら症例報告で写真見ることはできる。
写真撮影や論文掲載の同意取得は事前にできるものなのだろうか。公益性に納得してもグロすぎとネットで拡散されるぐらいなら断るとおもう
クマさん、どんだけグロいかにゃ!?ボク、怖くて夜も眠れないにゃ!猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
顔面を狙いすぎだろ
怖すぎて症例を確認できないよ。(><)
元祖パワー系(スーパーナチュラル)だもんな。家からクルマで15分で闊歩してるのを目撃したのでとりあえずクマちゃんかわいそうだの餌付けがどうたらって方はテロ行為の補助者であると思います。
交通事故もそうじゃね?
以前山野井さんが襲われたので怖さは知ってた。https://bunshun.jp/articles/-/41217
凶暴な野生動物を可愛いマスコットにして消費した弊害だよね 現実を知らないからファンタジーを信じて「可哀想」とか言い出す
ゴールデンカムイのおかげでなんとなく想像できる
この記事自体は閲覧注意ではありません。テキストだけです。
確かに、よりショッキングな被害の画像を使ってクマ被害をよりセンセーショナルに報道すれば、クマが可哀想系の過激な人は減るだろうけど、そういう人って今度はクマを駆逐せよ過激派になるだけだと思うんだよね。
写真はないので一読推奨。対ツキノワグマだって人間の方がはるかに弱いんだから「かわいそう」とか言ってられる状況じゃないんだよ
グロサイトとかピットブルに噛まれた人はよく出てくるな
「命に別状はない」だと想像力の及ばない人は多いのでもう少し踏み込んだ被害報道はあっていいと思う
クソ記事を上げるな
インドの虎の動画を観てたら小熊と闘うシーンがあって、小熊と虎の成獣♀はほぼ同じ大きさでその勝負は引き分け(噛みつく時に開く口は小熊の方がデカい)。熊の成獣にとって人間なんか鶏レベルの生き物だろう。
そもそも熊が里山はおろか市街地にまで入ってこない様にする抜本的対策が無いと難しい。馬鹿の一つ覚えの様に割高の米国製兵器を買い漁ってる場合ではなくこの分野への予算を増やす必要あるだろう。
確かに「命に別状はない」の実体が伝わっていない、ってのはあるかもなー。
本州のクマはそこまでじゃないでしょって正直思ってた…結構関西の低山でも熊出没注意の看板あるんだよな…こわい
この記事で言いたい事は「そのため、不幸な被害をなくすためには、人とクマが生活圏で接触することがないように調整するしかないでしょう」では無いんだろうなって感想。
投網みたいなネットを射出する銃(ネットランチャー?)がほしい。クマを絡め取って動きを制限する。派手な発砲音が出て、ネットに刺激物が付着しているとなお良い
食用にしないとしてもパニック状態で襲いかかってきたら間違いなく急所である頭を狙ってくるだろうからなぁ。熊の平手打ちモロにくらったら顔の半分持ってかれるっていうし、そりゃぁねぇ😱
変態に襲われたり飲酒運転に轢かれたりしたのも同じやろ。何いってんだか