世の中

vsへずまりゅう|柿本元気

1: biconcave 2025/09/13 20:29

SNSは地獄のようだが現実世界は人間が人間らしく動いてるんだなあとも思わせてくれる記事だった

2: musashinotan 2025/09/13 21:00

迷惑系は所詮迷惑系

3: err931 2025/09/13 21:11

社会のゴミほど被害者ムーブが上手すぎる(それに乗っかる野菜も多い)問題どうにかならんのか。社会倫理のクラッキングだよこれじゃ。 / ここ数年いろんな意味で日本人のタガが外れたような気がする。

4: mutinomuti 2025/09/13 21:15

兵庫県みたいに、自殺に追い込まれるかもしれないな。扇動に乗っかった信者によって。奈良市やし銃撃があるかもしれない(´・_・`)というか相手がさん付けしてるのに呼び捨てって相手に対する敬意がない人、同類嫌悪

5: Cat6 2025/09/13 21:17

“とは言え、奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません。”

6: Fushihara 2025/09/13 21:18

双方の意見を聞くことがどれだけ大切かがよくわかる話だ。/あとnoteの人 へずまと合う時は常に録音したほうがいいよ。今どき録音なんてスマホアプリで出来るし、やらない理由は無い。会話を書き起こす時に使える

7: yarukimedesu 2025/09/13 21:18

迷惑系ユーチューバーは、議員になっても迷惑系であった。居眠りを目の敵にする風潮があり、人も死んでるけど、資料読んでない、持ってこない、研修に参加しないとか、非難されるべきだと思うけども。

8: fujioka223 2025/09/13 21:19

こんだけ優しくしてくれる人でも自分のために犬笛吹くんか。ほんまにリコールしたい。(柿本には投票してませんが)

9: flyingspices 2025/09/13 21:20

"だけど「居眠り議員を見つけたら絶対許さない。叩き起こしてSNSに晒す」と公言しており、1番前の席では居眠り議員を見つけることができません。もっと後ろの席に座りたいとゴネて、前から2列目の席にやってきた。"

10: chantaclaus 2025/09/13 21:22

そもそもの揉め事がよくわかってないけどいい話だ

11: taimatu 2025/09/13 21:40

こうやって内情バラされるのが一番ダメージだと思うので、どんどん書いて欲しい。

12: kobu_tan 2025/09/13 21:55

へずまかわいいやんw

13: take-it 2025/09/13 21:55

ありがたい記事だ。/市議会とはいえアテンション・エコノミーで儲けて議員になれてしまうまでの土壌を作ったYouTube=GoogleとXは中露よりもはるかに害悪、もっといえば「世界の敵」なのでは。

14: akutsu-koumi 2025/09/13 22:00

議員としての実直な努力を嫌い、そのくせ世間の注目を集める行動には労を惜しまない。最悪だ。活動の場をYouTubeから政治の世界に移しただけ。この男の本質は今も迷惑系だ。

15: tan1 2025/09/13 22:08

奈良市民は度量がでかいおすなあ!

16: pixmap 2025/09/13 22:20

小学校からの友達とかでもないんだから、「へずま」と呼び捨てにするのではなく、「へずま君」と呼んでほしい。相手がどんな人であっても、一応、最低限の敬意はもって。

17: Fuetaro 2025/09/13 22:22

議員になってちょっとは心を入れ替えて真面目にやってるのかと思ったら全然進歩してなくて安心した。

18: p-4 2025/09/13 22:22

こんなのは場数の問題かな。市民にとって「これは県の管轄だから」は今後絶対通用しない。じゃあ住民にとって2つ選挙はいらないって。でも新人研修は出ろと言うべき。

19: Ta_Howait 2025/09/13 22:23

これが民主主義のコスト

20: hryord 2025/09/13 22:23

奈良公園の管理が奈良県だと知らずに立候補したのか…

21: budgerigars_budgies 2025/09/13 22:45

議案書も資料も読まずに、しかも読もうとすらしない、その上いっちょ前に議会で偉そうな発言(しかも内容が的外れ)ってそれ、端的にゴミ議員では?

22: anigoka 2025/09/13 22:55

まぁそのうちやらかすでしょう|↑鹿もブコメできる時代なんだなぁ

23: ashigaru 2025/09/13 23:00

これで34歳とか終わってる

24: FUKAMACHI 2025/09/13 23:09

じつに興味深い。ガラにもなく憂国しちゃうぐらいに。“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした”

25: kaos2009 2025/09/13 23:09

“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。”

26: y-mat2006 2025/09/13 23:09

選挙と言う仕組み、仕事の能力までも保証してくれるわけでないからなあ。

27: lady_joker 2025/09/13 23:10

ツイッターを見るつもりもないのでどんな状況になっているのか知らないが、へずまキッズにもこういうバランス感覚のある大人の意見が届くといいね

28: dkn97bw 2025/09/13 23:23

謙虚に学ぶ姿勢がないなら実社会ではやっていけない。辞職するのにそう長くかからんやろ。どうせあることないこと喚き散らしてめんどくさいムーブで引っ掻き回してからやろうけど。端的に社会に迷惑なので黙ってて。

29: kaerudayo 2025/09/13 23:23

“奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません” ニコ動の恨みをYouTube に訴えているみたいな。知らないのに勉強もしないか、へぇ

30: ksknkym 2025/09/13 23:23

定期報告をお願いしたい。

31: kondoly 2025/09/13 23:26

互いに当てて削って尖らせる要因は大きく価値があると思う。無意味な浪費の罵倒合戦より意味のある削り合いをしてほしい。

32: samu_i 2025/09/13 23:34

なんか中学生みたいなことになってて、大人なのに大変だなぁって思いました。昔の掲示板思い出した

33: typographicalerror 2025/09/13 23:43

この話は論外だとは思うんだけど、このへんつきつめると秘書経験とか政党のバックボーンの太さが議員適性につながるみたいな話になっちゃいそうでそれはそれで微妙だ

34: sekreto 2025/09/13 23:53

話の経緯がよくわかった。はやく山口県の離島とかでくらしてくれんかな。

35: cutedays 2025/09/14 00:08

この議員さんの言い分も割り引いて聞く必要があり、へずま氏の発信も十分に考慮する必要があります。自分のことを発信する人は基本的に全てポジショントークなので真に受けないようにね

36: cha16 2025/09/14 00:32

俺は奈良市、兵庫県と神奈川県の有権者を許さない。ごめんなさい(神奈川県の有権者)。

37: ireire 2025/09/14 00:32

よく分かんないけど、取り敢えず席替えしたほうが良くない?

38: KAN3 2025/09/14 00:42

新人研修にも出ず、資料も読まず、ただ大声で叫んでネットでアピールするだけ。当選前からわかっていたことだけど、議員としての仕事をする気はゼロか。

39: a_dogs 2025/09/14 00:42

不釣り合いなポジションを得てしまい、爪痕残そうと奮闘するも空回りし、呆れ・失笑・要介護対象として扱われるってキツいな。共感性羞恥みある

40: kunitaka 2025/09/14 00:47

仲良しやん。というか、面倒見の良いエエ先輩やん。この人にしても、奈良市長にしても、へずまりゅうに対して甘過ぎる気がするなぁ。

41: eggplantte 2025/09/14 00:53

議案について大して勉強なんてしなくても口先と血筋だけで首相にまでなれてしまう国だからな

42: charun 2025/09/14 00:54

鹿や外国人問題を真面目に憂慮してる人をこうコケにする方が人としてどうかとhttps://x.com/kakimotogenki/status/1966627224108286091

43: nP8Fhx3T 2025/09/14 01:08

へずまがイキればイキるほど実際の詳細が報告される体制だいぶ面白い

44: catan_coton 2025/09/14 01:36

"「へずまお疲れ!だだ滑りやったな👍」 つって、肩叩いて励ましてから帰ったんよね。" 爆笑した。このノリ出せるの、地方議員って感じ。

45: inks 2025/09/14 01:37

もうさ。青い自意識過剰の若手の遠吠えでしか無くて読んでて御愁傷様としか無い。長い目で見てやってつかーさい先輩。

46: segawashin 2025/09/14 01:49

勉強について行けない子がどうやったら勉強について行けるのかを考えることもなく教室の隅で奇声上げてるのと変わらないじゃないですか。新人向けの研修全ブッチしてる時点で、秘書経験とか言うレベル以前の問題。

47: summoned 2025/09/14 01:51

扇動に乗せ乗せられしてばかりのお子ちゃま達に淡々と大人としてのあり方を示してて笑ってしまった。まあこれが事実であっても一度何か信じてインターネット暴徒と化したキッズはそうそう変わらなそうではあるが

48: san57 2025/09/14 01:55

もうそうなってる気がするからあれだけど、これぞまさに右派が嫌う、全力で叩きたくなる左翼の態度なんじゃないか…

49: ssssschang 2025/09/14 02:01

市長といい、この迷惑系YouTuberは他の議員が格を示すためのツールになってないか

50: duckt 2025/09/14 02:06

「動物は喋れませんよ。でも市民は喋れる。そんな声が届いてないのっておかしいですよね?動物を何だと思ってるんですか?」何言ってんのか全然わからない。大体三十面さげて何なの「鹿さん」って。純粋ってこと?

51: HanPanna 2025/09/14 02:20

こんなんでも支持者は「先輩がへずまに教えるのは当たり前!偉そうな顔すんな!」って擁護してる。学校じゃねんだぞ。

52: shoutinginabucket 2025/09/14 02:39

小学生の頃、勉強の出来ない子を皆が面白半分に学級委員にしてしまい、毎回の学級会が崩壊して先生が頭を抱えてたのを思い出した。

53: nekoluna 2025/09/14 02:45

楽しそうだな

54: shikiarai 2025/09/14 02:46

小学校で馬鹿が立候補してたので当選したら真面目になるかなと思ったけど無事に馬鹿のままだったので当選しても真面目にならない。/ちなみに学力の話じゃなくてナイフ持ち込みとかタバコ持ち込みの方のバカね

55: hatayasan 2025/09/14 02:51

「未熟を認識して謙虚であってほしいものです。」議会事務局の職員さん、冷や冷やしてそうだ。

56: tohokuaiki 2025/09/14 02:56

スケジュール把握が苦手そう。小学校で配布物を家で見せてない子供だったのでは?“どこかで仲間と独自の勉強会をしたとSNSでアピールしていたことがありましたが、その日は奈良市で新人研修が行われる日でした。”

57: lettuce0831 2025/09/14 03:16

こいつに熱狂できてしまうネトウヨの知能の低さよ

58: FreeCatWork 2025/09/14 03:23

へずまりゅう議員と柿本議員が喧嘩してるにゃ!新人研修サボっちゃダメにゃ。ちゃんと議案も読んでほしいにゃ。柿本議員は優しいにゃ。ボクも応援するにゃ!最後は仲良くしてほしいにゃ!

59: inuwantan12 2025/09/14 04:14

奈良市民じゃないからどうでもいい。選挙で当選したんだから、迷惑系市議を選んだ市民の自己責任でしょう。

60: technocutzero 2025/09/14 04:21

めちゃくちゃ天然やねんな、へずまって

61: foofuga 2025/09/14 04:28

自分はこういう恩着せがましい先輩、苦手だったなあ。近寄りたくないタイプ。

62: vbcom 2025/09/14 04:48

国民にからだをはって笑いを提供する。お前ら関西議員の鏡やで

63: lepantoh 2025/09/14 05:09

このNote読んで騒動を知ってX見に行ったら柿本さんはXとは合わないなと思った…かなり印象が違って見えてしまう。noteには納得できる部分が多かったがXは煽るように見えた。

64: Kmusiclife 2025/09/14 05:27

救いようのあるバカとそうじゃ無いバカがいる。へずま氏はまだどちらかわからない。

65: nori__3 2025/09/14 05:30

それでも迷惑系Yotuber支持者には届かないのよなぁ

66: HDPE 2025/09/14 05:32

ペーソスすら感じる

67: kawacchosan 2025/09/14 05:34

めちゃくちゃちゃんとした人だった。本当にSNSは怖いな

68: furseal 2025/09/14 05:36

新人研修をサボる。勉強しない。そのくせ自分が一番偉いとSNSで主張する。会議資料読んでこない。それどころか忘れてくる。会議で的外れな質問をする。フォローの声かけを逆恨みしてSNSに書き込む。こんな新人は嫌だ。

69: firststar_hateno 2025/09/14 06:01

政治の舞台はハムレットのように、未熟さも悲劇に変わり得ますのね。

70: nitino 2025/09/14 06:05

"新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。"奈良の市議の方の文、文上手くて面白い

71: shoh8 2025/09/14 06:09

安定して迷惑系なんですね。内情を知らせてくれるのありがたい。

72: Arturo_Ui 2025/09/14 06:18

本人なりに台本や演技は一生懸命考えたはずなのに、『「テンプレのお答えあざ〜っす」なんて不貞腐れる演技(緊張気味)』と見透かされてしまってるわけで、頭が悪いと何をするにも苦労するんだな、って思いました。

73: bt-shouichi 2025/09/14 06:51

議場で無駄に騒ぎ、そういう無駄な騒ぎで議場を荒らすのを喜ぶ連中がよく踊れるよう犬笛を拭き、こたつ記事でさらに事態が加速する、という負の連鎖に飲み込まれそうな奈良市。第二の兵庫県にならぬよう祈るばかり

74: iphone 2025/09/14 06:56

新人議員向けの新人研修ってのがあるんだなぁ

75: YEPSKDy6 2025/09/14 07:01

議会の雰囲気もちょっとわかってしかも最後まで面白く全部読ませる。へずまを送り込んだのは市民の恥だけどこの人を送り込んで良かったと思う

76: honeybe 2025/09/14 07:01

お疲れ様です…

77: differential 2025/09/14 07:08

この手の困った男子、小学校におったなという感想。加害性を社会性で矯める方法を知らず、仲間外れになると被害者ムーブする子供/有権者、本当に地方選って大事よ。地域の活動してる人達なので選びやすいはず

78: momochchang 2025/09/14 07:12

騒動は何も知らないが議会の運営や経緯がわかりやすく説明されてて勉強になった

79: konnie 2025/09/14 07:17

もともとこんな人間だってなんとなくわからない?なんでこんな奴に奈良民は投票したんだろう。

80: greipoo 2025/09/14 07:20

へずまりゅうの目立ちたがりで自省・努力をしない部分や全体的な言動の幼稚さは今更だし、彼みたいな大人は昔からいる。が、彼のような人が一定の支持を集め議席を獲得し議会を引っ掻き回すようになるのはね……

81: mayumayu_nimolove 2025/09/14 07:21

社会人経験ないくせに新人研修サボんなよw

82: Helfard 2025/09/14 07:26

もうすぐへずまは居眠りするようになるんじゃないかな。

83: kuzumaji 2025/09/14 07:26

これだって本当のところの実態はわからんけど、へずま氏のようなのを相手にする時は大人の対応をしてる様子に徹する方が世論は好意的になるよね。

84: gamil 2025/09/14 07:30

恩を仇で返すのはなぁ…

85: tenbin-girl 2025/09/14 07:30

すんごい優しい人でびっくりしちゃった...こんなに優しい人っているんだ...

86: Ubobibube 2025/09/14 07:37

良い教育を受けて育った人は接点がないので知らないと思うけど、心の被害者になった人は早そう簡単に客観的にならないよ。被害者妄想っていうのはそれだけ根深い。

87: keidge 2025/09/14 07:37

例の市議会議員さんは、市民ではなくてSNSの方を向いているわけだ。

88: athuxirudo 2025/09/14 07:39

へずま本人も俺は新人なんだから甘やかされて当然だみたいな認識なんやろなあ

89: mircokkun 2025/09/14 07:39

“て”

90: kagerou_ts 2025/09/14 07:46

逆にほっこりしてきてまうがなこの記事

91: kuhataku03 2025/09/14 07:47

なぜサポートした上に炎上に乗っかってしまうのか?どうせほっとけばそのうち飽きて議会にも来なくなって鹿の周りをうろつくだけになるんだから、あいつの話題をむやみに増やすな

92: ssfu 2025/09/14 07:53

ベンチャーもレッドオーシャンだから政治の世界で金稼ごうとするテクノロジー関係者も多いらしい。儲かるし、ハックしやすいからね。

93: polala 2025/09/14 07:55

へずま氏は8300票取っているけど、奈良市議の最下位当選者は2200票なので、信者を固めれば再選は堅い。けど、市議の仕事って露出の少ない地味な調整過程の連続なので今後耐えられるのかなとも思う。

94: nowa_s 2025/09/14 08:07

予定表は確認せず、事前配布された資料も読まず、会議に手ぶらで参加し、"見栄えが悪い"からと隣の人が使う資料を借り、他人の粗探しに熱中、出番では場違いな主張をがなり、自分の大声で自分が興奮する。迷惑ぅ…

95: kumpote 2025/09/14 08:17

小学校かな?いやでもこの人もこの人で感じ悪いな、はてなー気質で

96: kagecage 2025/09/14 08:25

すごいいい人で笑ってしまった

97: plutonium 2025/09/14 08:25

ほっこり。

98: solidstatesociety 2025/09/14 08:38

仕事をした事が無かったんだな

99: kemononeko 2025/09/14 08:39

市議の仕事が何なのか分からないのは仕方がないとしても、理解しようとしないまま自分勝手に行動することこそへずまさんが排除しようとしている奈良公園の中国人と同じだと気づいているのだろうか

100: tikuwa_ore 2025/09/14 08:40

新人議員向けの研修ぶっちしたのはどうしようもねえなあ、へずま。それはそれとして、この表現大丈夫?>差別をツールとして気軽に使う彼のやり方は許せないと感じています。

101: raitu 2025/09/14 08:45

迷惑系YouTuberへずまりゅうが奈良市議会議員になって暴れてる件

102: tanority 2025/09/14 08:50

なぜだろう???会社の人の何人かが思い浮かぶ…。まじで排除以外にどうしたらいいのだろう? 多様性??わかる方が生かす道を考えないといけないのコレ?

103: aramaaaa 2025/09/14 08:51

SNSで暴れて金を稼いで知名度を上げれば地方議会の議席分ぐらいは票がとれてしまう。奈良市出身者としては地元が食い物にされてる感が強く、本当に腹が立つ。

104: slovary9898 2025/09/14 08:56

信者向けにハクをつけたいだけなのでクビになってもいいんだろう

105: s155531 2025/09/14 09:02

Xみたら世も末だなと思わさせられた

106: washburn1975 2025/09/14 09:08

まるでレベルが違うというか、マトモな人間はこうだというお手本を示しているようだものだが、これが通用しないやつらを相手にしなければいけないわけか……

107: anklelab 2025/09/14 09:12

この記事の「こちらもおすすめ」欄に、まさにアテンション・エコノミーな記事が並んでるのがなんとも。

108: enemyoffreedom 2025/09/14 09:12

まぁ社会の分断が進行しているので彼の支持者にはほぼ届かないのだろうが

109: pero_pero 2025/09/14 09:15

へずまさんめっちゃ仕事してないやん

110: n3922 2025/09/14 09:19

なんでこんなに優しいのかなと思ったら小学校の教員をされていた。そりゃ授業中に教科書のどこ見ていいかすらわからない子がいたら助けてあげるよなあ。問題はこれが市議会だということで…

111: zefiro01 2025/09/14 09:21

地位が人を作らないのはジョーカーが証明してるし…

112: good2nd 2025/09/14 09:24

だっさw

113: dp212 2025/09/14 09:34

良記事。残念ながら民度やリテラシー含めて類は友を呼ぶで一定数の支持者がいるからここまで来たんだろうなぁ…

114: Iridium 2025/09/14 09:36

心温まるいい話だった。

115: nikutetu 2025/09/14 09:36

小学生を諭すような文面だなと思ってたらこの人元は学校の先生だったのか。

116: hammondb3 2025/09/14 09:49

ポピュリズム対策でへずまも参政党も議会での仕事の様子をSNSで流し愚かさを周知するのは多少いい。エコチェンきつい中では限定的?SNSの映えを意識したものばかり流通するとへずまや石丸N国のような輩だらけになる。

117: diveintounlimit 2025/09/14 09:51

人間はそんなに簡単には変わらない、というのがよく分かる。中身的にはイキりクソガキと変わらないので、子どもの精神状態から成長してないのだろうなぁ。

118: soybeancucumber 2025/09/14 09:51

はてなは親中と利権擁護派だらけ

119: haatenax 2025/09/14 09:52

マジでこれに投票した市民ってどういう考えだったんだか

120: masa_bob 2025/09/14 09:55

文面から察するに真面目で誠実な人のようだけど、犬笛ターゲットになってしまった方の末路はそういう人ほど悲惨な結果に終わることも多いので、それだけはあって欲しくないと思ってしまった。

121: kkobayashi 2025/09/14 09:58

たしかに小学校の先生っぽい言動でわろた。マンガだったらバディものの1話みたいなんだけどなぁ

122: y_as 2025/09/14 10:00

“「テンプレのお答えあざ〜っす」 なんて不貞腐れる演技(緊張気味)、 そしてさらに、議場を揺るがすような大声パフォーマンス!” この辺、アレとかアレとかの「議会戦術()」を参考にしてそうだなあ。

123: bamch0h 2025/09/14 10:03

こんなことありながらも、奈良の行政がちゃんと回るならいいかなって。そう思った次第でした

124: hanninyasu 2025/09/14 10:03

へずまの次の展開は 話し合ったら柿本さんは実は良い人でした みたいな和解して良い話に持っていく流れかなと思う。そうやって「要領良く」世の中渡っていくんだろうな。

125: miruna 2025/09/14 10:04

“これを知らずに会議に参加するのは、ずっと居眠りするのと同じくらい意味がないのです。”

126: r-west 2025/09/14 10:09

内情ありがたいが、へずまのファンネルは5行以上の文章は読めないのでは?

127: Lhankor_Mhy 2025/09/14 10:13

面白かった。

128: bilanciaa 2025/09/14 10:20

面白い話だったんだけど、こういうへずまみたいな人間は関わらないのが一番だとは思うので十分お気をつけください…

129: frizzante 2025/09/14 10:22

ガイダンスは出ない書類は読まないでは、よほど優秀なスタッフがついてない限り法に抵触して失職しそう。で、陰謀だと騒ぐところまでがセット。

130: uehaj 2025/09/14 10:25

クズを当選させた奈良市民、投票したバカ以外の市民に同情を禁じえない。

131: roki_ulkawa 2025/09/14 10:27

へずまを支持する人は、自身の劣等感への補完を渇望している人のように思う(ド偏見)。メサイアコンプレックス。参政党もそうだが、社会の健康状態のバロメーターになっている気がするよ。

132: futbasshi 2025/09/14 10:32

こういう人間は半年もすると飽きてダラダラするに一票。っていうか資料を読んでない時点で議員でなくとも社会人としてダメだろ。へずまこそ「議員の仕事してない」やん

133: sionsou 2025/09/14 10:38

クズの本質は変わらないということ。Twitterではバカが騙されて改心して頑張ってるんだぞってイキっていたけど、まぁこんなもんよ。

134: colic_ppp 2025/09/14 10:39

この新人に思うところがあるのは理解できるけど、この人もこの新人に対するコミュニケーションのやり方が違っていたことがわかってよかったのでは。まぁ、この新人の秘書が何をされているのかも気になったけど。

135: gomaberry 2025/09/14 10:43

議員就任がならず者の自己実現や食いぶちにならないようにする仕組みづくりが急がれる。カルトや反社を議会に入れないようにしないとワシらの貴重な財産でもある地方自治や国政がワルのエサになる。

136: booobooo 2025/09/14 10:45

恩を仇で返すとはこのこと。柿本氏が不憫

137: watatane 2025/09/14 10:46

この諭すような言い方、へずまキレそうだなぁ。。。。

138: bigburn 2025/09/14 10:55

「奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません」投票した人はその後の議事録なんて見ないですよね

139: nao_cw2 2025/09/14 11:01

人として最低の行為を繰り返し嘘に嘘を重ねて飯食ってた男が奈良公園で中国・韓国人観光客(女性や子ども)に因縁つけてXにアップすれば称賛されて市議に当選とか馬鹿過ぎるだろ日本人/何が不安に寄り添えだよボケ

140: kiku72 2025/09/14 11:07

“「へずま、お前議案書読まんときたやろ?」”

141: hazardprofile 2025/09/14 11:22

彼は議会でも迷惑系YouTuberをやっつる

142: zgmf-x20a 2025/09/14 11:29

柿本さんのファンになったかも…w

143: BaBo 2025/09/14 11:39

ほっこりした。地方議員ぐらいなら少しモンスターが混じっていてもいいかもしれない。伊東市のように市長レベルがモンスターだと市政が止まるが。

144: bfms350 2025/09/14 11:47

こういうの、この議員に限らず是非発信してほしい。もちろん感情的にではなく事実ベースで淡々とで構わない、むしろその方が異常さがよく伝わると思う。

145: morucy 2025/09/14 11:59

この件でへずまを擁護してるバカはマジで救いようがないと思った。仕事上必要な準備してこないのを棚にあげて被害者面して、「新人なんだから助けるのが先輩の役目だろ!」とか喚いてんの大量。お客様メンタル。

146: gui1 2025/09/14 12:01

傍聴席にすわると全員の姿がみえますよ(´・ω・`)

147: perfectspell 2025/09/14 12:06

「新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。」居眠り16時間相当かな。/お試しでツイッターアカウントを収益化すればいいのに。1ヶ月くらい様子見で。

148: metalmax 2025/09/14 12:22

どこがどこ管轄かわかるようにTOKAKUKAの奈良市バージョンを作ってわたそう。

149: zyzy 2025/09/14 12:27

「おんなのがっきゅうかいがぁぁぁぁどうちょうあつりょくぅぅぅぅぅ」する男子基本的にこんなもんよなぁ。学級会がまともにできないからこうなる。

150: chokugekif 2025/09/14 12:42

へずまは俺の知る限りでは擁護の余地が全くない、日々を真面目に働いている人々への冒涜であり、自身がそのレベルに至っていないのに売名目的で場を荒らしている。もう馬鹿でもわかると思うがSNSは超絶馬鹿の温床。

151: raamen07 2025/09/14 12:49

へずまは大嫌いだけどこの人も相当ネチネチしてるな。批判するならストレートに書いたほうが印象よくね?

152: tori30tori 2025/09/14 12:57

うーんわかりやすい文章。へずまとの格の違いを感じる(比するのも失礼だが)

153: lifefucker 2025/09/14 12:59

この記事もへずまのフォロワーはTikTokの動画にしないと見ないと思う

154: Englishwords 2025/09/14 13:07

外国人留学生より日本語力なさそう

155: kaatsuu 2025/09/14 13:10

“迷惑系”ユーチューバーで有名になっただけのやつなんだからこうなるに決まってるよな笑

156: throwS 2025/09/14 13:16

民主主義下とはいえ、当選が想定されていないような悪名に乗って当選するような議員について、話題にしてしまうと悪名を高めるダケ…とも思ったケド、『看過すべきでない』という世論を作るために話題にすべきだと…

157: out5963 2025/09/14 13:17

へずまさんは、これまでの活動が……って感じなので、何を言っても、、「頑張ってなwww」って感じなのだけど、俺の感想は間違っていなかった気持ちになった。

158: hatebu_admin 2025/09/14 13:27

新人研修出なくてええんか。まあ本人の判断やしね。

159: sekiryo 2025/09/14 13:37

ムカつくどころか完全に面白キャラとしてしか扱われてねぇ。思慮が浅く注意力もないから適応できず騒いで味方にしてくれた人の悪口言って全員から総スカン食らってんの学生の頃からずっとやってそう。

160: isrc 2025/09/14 13:49

新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。ここで新人研修に参加しなかったことが、この後本人の首を絞めたんだと思います。

161: tdam 2025/09/14 13:49

新人だからと温情を見せて相手をしたせいで先輩議員が損をした、という印象。

162: rajahbrooke 2025/09/14 14:40

犬笛そのものは立派な犯罪として刑法で取り締まったほうがよいと思う。一刻も早く。

163: jusuke 2025/09/14 15:18

“やる気とバイタリティに溢れた男であることは間違いなく、代わりに自分の実力や立ち位置を客観的に見ることが苦手なように見えます。”

164: xlc 2025/09/14 15:49

へずまやら参政党やらを当選させてしまうほどに日本人はバカになったということ。麻原彰晃が今いたら日本は乗っ取られたかもしれん。

165: Foorier 2025/09/14 15:52

真面目に働いてる人の足を引っ張るのやめてほしいほんとに…

166: navix 2025/09/14 16:24

“へずまりゅう氏は1期生なので、最初1番前の席に(略)。 だけど「居眠り議員を見つけたら絶対許さない。叩き起こしてSNSに晒す」と(略)もっと後ろの席に座りたいとゴネて、前から2列目の席に”

167: tanukipompoko 2025/09/14 16:32

文章が上手い。確かにへずまからは学習に問題のある小学生のような印象を受ける。そういう人間が一切の成長もなく、却って卑劣な人間性を身に着けて大人になり、しかもそれを持て囃す社会になってしまったことが問題

168: oh_157 2025/09/14 16:33

新人研修サボるのはアホだろ

169: mkotatsu 2025/09/14 16:53

"つまり人間的にそこまで悪い奴ではないが、議員としてはまだまだ何もわかっていない新人さん。(それなのに自分が1番すごいと信じ発信している)" こんな内容でその評価してあげるの優しいな

170: aqi2501 2025/09/14 18:16

結局やる気ないんだな。

171: hongshaorou 2025/09/14 18:56

YouTubeのコメント欄がブクマと裏腹にへずま頑張れ柿本許さじの1色で笑けてくる。

172: heiwa48 2025/09/14 19:14

一応市民の代表として同格という建前があるからな。お前呼ばわりは良くないと思うな。へずまの実態に合わせて一般的リスペクトを外すのか、徹頭徹尾、建前を守り正攻法で接するのかむずいところだとは思う。

173: mfluder 2025/09/14 19:30

"これを知らずに会議に参加するのは、ずっと居眠りするのと同じくらい意味がないのです"

174: sumida 2025/09/14 19:46

怖すぎる。

175: t_shimaya 2025/09/14 20:00

たまにスーツ姿が流れてきて「へーちょっとはまともになったんか」と思ったら全然違ったw 疎ましがって距離置くでもなくこんな面倒見てくれるひとは大事にしろし/しかしこれ寝てくれてたほうがマシだな。

176: Naotoh 2025/09/14 21:10

対面ではヘラヘラと下手に出たフリをしてネットでは大口を叩く。これで成功してきたんだろうけど、周りにはまるで利がないので議員として無価値と判断するのが普通。

177: cartman0 2025/09/14 22:28

居眠りしてるより無能という真っ当な指摘。石丸にも使えそう

178: yamamototarou46542 2025/09/14 22:52

わざわざ先輩議員や職員を敵に回すとか、本当ダメだなこいつ・・・

179: daiouoka 2025/09/15 00:04

”とは言え、奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません。”

180: hrbmsz 2025/09/15 02:07

学級崩壊

181: sumika_fijimoto 2025/09/15 05:36

若いと言うだけで意味があると思うよ。衆目を集めるのがまず大事で、狭間が変なことするから柿本さんというマトモな人の記事をみんなが読めるわけだし。良し悪し別にして、有意義とは思う。

182: death6coin 2025/09/15 08:18

議会の学級崩壊要因

183: Gl17 2025/09/15 11:19

へずま自身が実態的なことは何一つやる気がなく、逆に実務やっている議員や市長を「何もしてない、居眠り」といったネット俗情で叩くだけが能…というネット文化の地獄。鹿を悪用の観光客叩きと同じやな。

184: talan44 2025/09/15 19:45

なんか学級崩壊させようとしてる不良小学生に手を焼いている担任教師みたいだなと思ったら、柿本議員が本当に元教師だった。

185: hapoa 2025/09/15 20:45

前科6犯のへずまりゅうは奈良市議会ではなく刑務所に行くべき人間。