アラ太郎ちゃん・・・どうして・・・
マジでアラ太郎氏だったのか
ホステスの髪の毛引っ張ったり殴って満面の笑顔だった香川照之さんに匹敵するガガイだな。ジャニー性加害に切り込んで株上げてたのに心底ガッカリだわ。
謝罪会見開いて同じことしたら許すわ
(「英雄色を好む」ていうんだぜ。)(いわゆる高級店の接待業の方達は内心はどうであれ好悪をださない、客の悪口を第三者にいわない〔でもきっちり接待費は頂戴する〕のが作法だったけど時代ですな)(東京/銀座)
前頭葉が縮まっているのでは
経済同友会トップにまで上り詰めてやることがコレ。夢もチボーもありゃしない。
アラ太郎?
なぜ人はちんぽを見せてしまうのか
大麻の記者会見では誠実な対応だったと思うけど、こういう内容が出てくると人間不信になる。
何でこの手の成功者っぽい人らは皆決まって銀座や赤坂に行くのか / イブニングドレス着たソフトクリームみたいな髪型のナオンたちに饗応されるような漠然としたイメージだが、そんなにいいものなのか > 銀座赤坂
何で下半身を見せたがる人はほぼ男性なのだろう。知らないだけで胸を見せたがる女性権力者とかもいるのかな
強者男性だなぁ。なんだろね、男性ホルモンが強いと成功する可能性が増えるんですかね。でもまぁ、女性観点だとキモくて金のないオッサンは嫌悪されるし、強者男性が増長してしまう
経営者なんてみんなそうだろ。そうじゃないやつを探すほうが難しい。接待と言えば必ず女がいる店へ行く。この社会は昔からずーっとそういうことをやってきた。そして何も正さなかった。本当にこの国は途上国だよ。
新浪はカスなのは当然なんだけど少なくとも一時期上客だった人の情報をペラペラ喋る銀座のクラブも大概である。
https://x.com/mousukosikane/status/1963515773764387286
アラ、太郎ちゃん🥲
「著名人が起こした性加害のスキャンダル〜新浪さんは“このようなことはあってならない”などと、被害者の人権を擁護する発言〜聞く度に、自分はパンツを脱いでおいてどの口が言っているのか、と思っていました」
新浪→あらた ろう→アラタロウ→アラ太郎 ということか
現代は高級店でもクソ客は晒していい時代に来ているのではないか
それは私のおいなりさんだ
https://sigehassy.jugem.jp/?eid=230
日本不審者情報センターではなかった
なんか面白いから転げ落ちて欲しいよねー。サントリーの自販機の下とか覗き込んで欲しい。なんか似合う。もう現金の時代でも無いんだが。新キャリア探しなよ
こういう人間が上に気に入られて出世するという事は、他の偉い人達も似たようなものなんだろうね
新浪氏は不的確であると流布したい案件記事 新潮は案件記事雑誌なんで内容は気にしなくてよいかと・・・こういう記事が流布されるのを見ると新浪氏はハメられたんだなと
この人がジャニーズ事務所を執拗に攻撃してたのは「〇〇フォビア」にありがちな行動だったのだろうかとも思えてくる
人間辞めないと偉い人なんてできないからな。それを仕組みで人間辞めずにするようにしたのが選挙の投票や任期制なわけで。偉い人やりすぎるとこうなるので、刑務所入って仙人におなり。
まあ過去には渋沢栄一という人も居たが。
なぜ追い落とされるまでこれがバレてこなかったのか。むしろご意見番気取りだったのか。
人が飲んで脱いでいると楽しい気持ちになるし、自分も負けずに脱ぎたくなる。出禁になった店もあるしもうやらないけど気持ちはよく分かる
この手の話で「毎回ボトルを入れるがひとりちびちび飲んで1時間で帰る。義務で来ているようにしか見えなかった」みたいな話が出ることってあんまり聞かないのが不思議。
銀座のホステスって、ほんと弱み握りスキル凄そうだよな。日本を動かすほど影響力ありそう。
なんで今まで出て来なかったんだろ
チンボに頭支配されてたんやなアラ太郎ちゃんは。
平成時代のニューリーダーだと思ったが昭和の豪快商社マンだった感。まぁパワハラウェーイ形とは思ってたけど /そう言う人は性欲強いんだろうなとも
もしかしてほんとにほんとにアラ太郎だったの??
こうして裏の話がでてくると、大麻の件も氷山の一角というか、周囲としては辞めさせるいい機会だと思ったりしたのかも。
伊藤博文や渋沢栄一など明治の政治家の女性問題を考えたら別に大した話とは思わない。人間は変わらないし、そこまで清廉潔白を他人に求めるのも微妙。ただ某歌舞伎役者みたいな暴力は駄目だよ。
「こいつが息子のアラ太郎です。ふつつか者ですがよろしくおねがいします。」
クラブの女性も人間なので、そりゃ客が落とす金よりガマンが嫌ならしゃべるよ。週刊誌に出入りしてる記者だって彼女らの客やしな
なんか、一個やらかすとこうしてボロボロ出てくるけど、もともと話があったはずで、それは最初から出しとけやという気もする。トドメを刺すのには躍起になるよな。
まあ商社で出世する奴なんかこれと五十歩百歩じゃないかね
“毛の有無を聞いてくる”癖強すぎる
おお、昭和かな!
あまり違和感がないのがすごい。テストステロンがドバドバ系経営者によくいるやつ
こんな人ですから、クスリを常習的に服用してたようですね。しかも、知人から第三者を介して入手先をわからないように入手してたようですね。このような者が経済界を牛耳っていたんですね。
あの世でジャニーさんとソーセージ談義に花を咲かせて欲しい🤔🙏
また新幹線で全裸になってたファーストサーバの社長を思い出してしまった…
米長邦雄みたい
出禁になったことも武勇伝として語っていそう。ただこれホステスが客のことペラペラしゃべっちゃったら他のお客がそのクラブに行かなくならない?
成功者が性交したがるの何とかならんか人類さんよ。
女性の働き方が広がった令和で、銀座が昭和のきらめきを保持出来るはずもないという現実
この人のWikipedia、なかなか読ませるしなかなかにウンザリする。財界のトップに上り詰めてやりたい事は自分勝手なスケベというのは虚しい話だが、虚しがってる俺のような奴は出世しない所以でもあるんだろうな。
というかこんなの日本の経営者はみんなやってるのに、なんで急に大麻疑惑が出たら、どんどん出てくるの?他の経営者の名前もどんどん報道してくれよ。
気まぐれコンセプトに出てくる奴らみたい
ひどいな・・・
銀座と六本木でハメ外すとほんとロクなことにならんな
薬物の会見であんなに家族がー家族のためにーとか言ってて実態はこれか。仕事の有能さと人格ほんと一致しない。
お・し・ま・い・Death!
なんでこの下半身だかの情報が捜査に影響を及ぼすことになるのか…
どうしてみんな他人の真偽もわからないプライベートの話ににごちゃごちゃ言うのが好きなんだろう。そんなに皆さん清廉潔白の聖人君子なんですかね。新潮社もプライバシーポリシーとか堂々と公表してて笑ったわ
身から出た錆。時代遅れにもほどがある
セクハラというか犯罪ではと思ったが店内は「公共の場」ではないので露出してもセーフなのか?
こういう評判は広まりやすいと思うんだがそれでも要職に就いてしまうんだな
もうローソン行けないな。セブン、ファミマ、ミニストップともう十分あふれてるし
そういう客も込みで大金稼いでるんだろうに
荒浪=アラ太郎説の真実味が出てきたhttps://coki.jp/article/column/58215/
これでクラブ側を非難するのって、セクハラパワハラで内部通報した人のことを「会社に世話になったくせに」て潰す系のような気がしないでもない。水商売って下半身見て褒めてあげるのも仕事なん?知らんけど
完全に権力をもちきっちゃうと銀座でチンポだして遊びのてっぺん汚したくなるんやろなぁ
クラブでやらかしちゃうとか女性関係でトラブルがあるからって薬の疑いが掛けられてもおかしくないって結論はどうなんだと思う。/週刊誌の記事に突っ込んでも無意味…
けつあな確定
そもそも大企業のトップになるような人物は他人を蹴落とすことに躊躇しない人物だろうし、こんなもんじゃない?
野球選手みたいな名前だなっていつも思う
みんな、溜まってたんだろな。こんな下衆な奴でも成果と立派な役職が合ったから。薬物切っ掛けで出るわ出るわのオンパレードww
大変きっしょい
副社長の秘書と寝て権力を射止める(そして捨てる)とか、まんま島耕作の世界じゃん…世界は広いな。
いわゆる偉い人の何割かはテストステロンがダダ漏れする病気かなんかだろう
「読んでから見るか、見てから読むか」ならぬ、《飲んでから見るか、見てから飲むか》ですねw
みんなにオレの自慢の息子を紹介するよ
「どうだい、オレのモルツはプレミアムだろ?」
検索好きなので、宇野宗佑首相の愛人・神楽坂の芸妓の告発というサンデー毎日(鳥越編集長)の記事→それを日本のメディア各社は事実上黙殺とワシントンポストが報道、米紙追従→国内騒然→退陣という話に辿り着いた。
うーん。どれも当人同士で解決してる話じゃないのかねえ。。。
この手の話で地上波テレビから消えて歌舞伎メインになった香川照之を思い出した。
攻撃性が高いから経営のトップになるのか、金に余裕があるから”普通”に飽きるのか、お金持ちの水商売での振る舞いってなんなのかな、とは思う
以前からこの人の「顔つき」「表情」や「話し方」など、非常にムシが好かない感じがして(嫁もそう言ってた)「偉そうだからかなあ」と思ってたが品性が出てただけか。男は40越えたら顔に出るぞ、は本当なんだな。
江戸時代の侍は、「客が悪事を働いた時、商人がすぐお上に訴えるのは、彼らに忠の心がないからである」とか無茶を言ってたらしい。時代は変わった。客のセクハラを銀座のクラブがリークするのも同じ変化かも。
東条英機や岸信介が中国人をアヘン中毒に追いやって満州国の運営資金にしたのを横領して出世したわけだが、新浪は自分から薬物にハマってしまったという印象。今まで高所で弱者を思いっきり叩いてたんだから意趣返し
まあもともとカスが明らかになるのは良いことだ
すごく・・・小さいです・・・(人間的に)
「お水と生きる SUNTORY」
銀座のクラブで「下半身を出し、ホステスに“見ろ”と…」 新浪剛史氏の“エグ過ぎる”セクハラ 「スカートをめくろうとしながら、毛の有無を聞いてくる」 最終的に出禁に | デイリー新潮
アラ太郎ちゃん・・・どうして・・・
マジでアラ太郎氏だったのか
ホステスの髪の毛引っ張ったり殴って満面の笑顔だった香川照之さんに匹敵するガガイだな。ジャニー性加害に切り込んで株上げてたのに心底ガッカリだわ。
謝罪会見開いて同じことしたら許すわ
(「英雄色を好む」ていうんだぜ。)(いわゆる高級店の接待業の方達は内心はどうであれ好悪をださない、客の悪口を第三者にいわない〔でもきっちり接待費は頂戴する〕のが作法だったけど時代ですな)(東京/銀座)
前頭葉が縮まっているのでは
経済同友会トップにまで上り詰めてやることがコレ。夢もチボーもありゃしない。
アラ太郎?
なぜ人はちんぽを見せてしまうのか
大麻の記者会見では誠実な対応だったと思うけど、こういう内容が出てくると人間不信になる。
何でこの手の成功者っぽい人らは皆決まって銀座や赤坂に行くのか / イブニングドレス着たソフトクリームみたいな髪型のナオンたちに饗応されるような漠然としたイメージだが、そんなにいいものなのか > 銀座赤坂
何で下半身を見せたがる人はほぼ男性なのだろう。知らないだけで胸を見せたがる女性権力者とかもいるのかな
強者男性だなぁ。なんだろね、男性ホルモンが強いと成功する可能性が増えるんですかね。でもまぁ、女性観点だとキモくて金のないオッサンは嫌悪されるし、強者男性が増長してしまう
経営者なんてみんなそうだろ。そうじゃないやつを探すほうが難しい。接待と言えば必ず女がいる店へ行く。この社会は昔からずーっとそういうことをやってきた。そして何も正さなかった。本当にこの国は途上国だよ。
新浪はカスなのは当然なんだけど少なくとも一時期上客だった人の情報をペラペラ喋る銀座のクラブも大概である。
https://x.com/mousukosikane/status/1963515773764387286
アラ、太郎ちゃん🥲
「著名人が起こした性加害のスキャンダル〜新浪さんは“このようなことはあってならない”などと、被害者の人権を擁護する発言〜聞く度に、自分はパンツを脱いでおいてどの口が言っているのか、と思っていました」
新浪→あらた ろう→アラタロウ→アラ太郎 ということか
現代は高級店でもクソ客は晒していい時代に来ているのではないか
それは私のおいなりさんだ
https://sigehassy.jugem.jp/?eid=230
日本不審者情報センターではなかった
なんか面白いから転げ落ちて欲しいよねー。サントリーの自販機の下とか覗き込んで欲しい。なんか似合う。もう現金の時代でも無いんだが。新キャリア探しなよ
こういう人間が上に気に入られて出世するという事は、他の偉い人達も似たようなものなんだろうね
新浪氏は不的確であると流布したい案件記事 新潮は案件記事雑誌なんで内容は気にしなくてよいかと・・・こういう記事が流布されるのを見ると新浪氏はハメられたんだなと
この人がジャニーズ事務所を執拗に攻撃してたのは「〇〇フォビア」にありがちな行動だったのだろうかとも思えてくる
人間辞めないと偉い人なんてできないからな。それを仕組みで人間辞めずにするようにしたのが選挙の投票や任期制なわけで。偉い人やりすぎるとこうなるので、刑務所入って仙人におなり。
まあ過去には渋沢栄一という人も居たが。
なぜ追い落とされるまでこれがバレてこなかったのか。むしろご意見番気取りだったのか。
人が飲んで脱いでいると楽しい気持ちになるし、自分も負けずに脱ぎたくなる。出禁になった店もあるしもうやらないけど気持ちはよく分かる
この手の話で「毎回ボトルを入れるがひとりちびちび飲んで1時間で帰る。義務で来ているようにしか見えなかった」みたいな話が出ることってあんまり聞かないのが不思議。
銀座のホステスって、ほんと弱み握りスキル凄そうだよな。日本を動かすほど影響力ありそう。
なんで今まで出て来なかったんだろ
チンボに頭支配されてたんやなアラ太郎ちゃんは。
平成時代のニューリーダーだと思ったが昭和の豪快商社マンだった感。まぁパワハラウェーイ形とは思ってたけど /そう言う人は性欲強いんだろうなとも
もしかしてほんとにほんとにアラ太郎だったの??
こうして裏の話がでてくると、大麻の件も氷山の一角というか、周囲としては辞めさせるいい機会だと思ったりしたのかも。
伊藤博文や渋沢栄一など明治の政治家の女性問題を考えたら別に大した話とは思わない。人間は変わらないし、そこまで清廉潔白を他人に求めるのも微妙。ただ某歌舞伎役者みたいな暴力は駄目だよ。
「こいつが息子のアラ太郎です。ふつつか者ですがよろしくおねがいします。」
クラブの女性も人間なので、そりゃ客が落とす金よりガマンが嫌ならしゃべるよ。週刊誌に出入りしてる記者だって彼女らの客やしな
なんか、一個やらかすとこうしてボロボロ出てくるけど、もともと話があったはずで、それは最初から出しとけやという気もする。トドメを刺すのには躍起になるよな。
まあ商社で出世する奴なんかこれと五十歩百歩じゃないかね
“毛の有無を聞いてくる”癖強すぎる
おお、昭和かな!
あまり違和感がないのがすごい。テストステロンがドバドバ系経営者によくいるやつ
こんな人ですから、クスリを常習的に服用してたようですね。しかも、知人から第三者を介して入手先をわからないように入手してたようですね。このような者が経済界を牛耳っていたんですね。
あの世でジャニーさんとソーセージ談義に花を咲かせて欲しい🤔🙏
また新幹線で全裸になってたファーストサーバの社長を思い出してしまった…
米長邦雄みたい
出禁になったことも武勇伝として語っていそう。ただこれホステスが客のことペラペラしゃべっちゃったら他のお客がそのクラブに行かなくならない?
成功者が性交したがるの何とかならんか人類さんよ。
女性の働き方が広がった令和で、銀座が昭和のきらめきを保持出来るはずもないという現実
この人のWikipedia、なかなか読ませるしなかなかにウンザリする。財界のトップに上り詰めてやりたい事は自分勝手なスケベというのは虚しい話だが、虚しがってる俺のような奴は出世しない所以でもあるんだろうな。
というかこんなの日本の経営者はみんなやってるのに、なんで急に大麻疑惑が出たら、どんどん出てくるの?他の経営者の名前もどんどん報道してくれよ。
気まぐれコンセプトに出てくる奴らみたい
ひどいな・・・
銀座と六本木でハメ外すとほんとロクなことにならんな
薬物の会見であんなに家族がー家族のためにーとか言ってて実態はこれか。仕事の有能さと人格ほんと一致しない。
お・し・ま・い・Death!
なんでこの下半身だかの情報が捜査に影響を及ぼすことになるのか…
どうしてみんな他人の真偽もわからないプライベートの話ににごちゃごちゃ言うのが好きなんだろう。そんなに皆さん清廉潔白の聖人君子なんですかね。新潮社もプライバシーポリシーとか堂々と公表してて笑ったわ
身から出た錆。時代遅れにもほどがある
セクハラというか犯罪ではと思ったが店内は「公共の場」ではないので露出してもセーフなのか?
こういう評判は広まりやすいと思うんだがそれでも要職に就いてしまうんだな
もうローソン行けないな。セブン、ファミマ、ミニストップともう十分あふれてるし
そういう客も込みで大金稼いでるんだろうに
荒浪=アラ太郎説の真実味が出てきたhttps://coki.jp/article/column/58215/
これでクラブ側を非難するのって、セクハラパワハラで内部通報した人のことを「会社に世話になったくせに」て潰す系のような気がしないでもない。水商売って下半身見て褒めてあげるのも仕事なん?知らんけど
完全に権力をもちきっちゃうと銀座でチンポだして遊びのてっぺん汚したくなるんやろなぁ
クラブでやらかしちゃうとか女性関係でトラブルがあるからって薬の疑いが掛けられてもおかしくないって結論はどうなんだと思う。/週刊誌の記事に突っ込んでも無意味…
けつあな確定
そもそも大企業のトップになるような人物は他人を蹴落とすことに躊躇しない人物だろうし、こんなもんじゃない?
野球選手みたいな名前だなっていつも思う
みんな、溜まってたんだろな。こんな下衆な奴でも成果と立派な役職が合ったから。薬物切っ掛けで出るわ出るわのオンパレードww
大変きっしょい
副社長の秘書と寝て権力を射止める(そして捨てる)とか、まんま島耕作の世界じゃん…世界は広いな。
いわゆる偉い人の何割かはテストステロンがダダ漏れする病気かなんかだろう
「読んでから見るか、見てから読むか」ならぬ、《飲んでから見るか、見てから飲むか》ですねw
みんなにオレの自慢の息子を紹介するよ
「どうだい、オレのモルツはプレミアムだろ?」
検索好きなので、宇野宗佑首相の愛人・神楽坂の芸妓の告発というサンデー毎日(鳥越編集長)の記事→それを日本のメディア各社は事実上黙殺とワシントンポストが報道、米紙追従→国内騒然→退陣という話に辿り着いた。
うーん。どれも当人同士で解決してる話じゃないのかねえ。。。
この手の話で地上波テレビから消えて歌舞伎メインになった香川照之を思い出した。
攻撃性が高いから経営のトップになるのか、金に余裕があるから”普通”に飽きるのか、お金持ちの水商売での振る舞いってなんなのかな、とは思う
以前からこの人の「顔つき」「表情」や「話し方」など、非常にムシが好かない感じがして(嫁もそう言ってた)「偉そうだからかなあ」と思ってたが品性が出てただけか。男は40越えたら顔に出るぞ、は本当なんだな。
江戸時代の侍は、「客が悪事を働いた時、商人がすぐお上に訴えるのは、彼らに忠の心がないからである」とか無茶を言ってたらしい。時代は変わった。客のセクハラを銀座のクラブがリークするのも同じ変化かも。
東条英機や岸信介が中国人をアヘン中毒に追いやって満州国の運営資金にしたのを横領して出世したわけだが、新浪は自分から薬物にハマってしまったという印象。今まで高所で弱者を思いっきり叩いてたんだから意趣返し
まあもともとカスが明らかになるのは良いことだ
すごく・・・小さいです・・・(人間的に)
「お水と生きる SUNTORY」