セリエAダイジェストでのマルカトーレ青嶋のナレーションがとても好きでした。ラヴァネッリが広島弁だったりシニョーリの語尾が「だもんねー」とか。「ジジィじゃない」とか「あかんがな」とか勝手なセリフも(笑)
実況アナウンスは需要がありそう
競馬のG1、特別枠で実況するのは辞めちくれ。煩いだけでレースに集中できない。
青嶋競馬三大名実況①「真ん中に、犬が!?」②「外国産ずがば!」③「大接戦ドゴーン!!」④「これはビミョー!」あと一つは?
青嶋アナの「坂を登る!」を合わせてみた https://youtu.be/15JrqLjP6-A?si=6tqpl9zkYZ69P4Xf
ええ、青嶋さん定年なの……おれが自由にテレビ見られるようになった頃から深夜のバラエティに出てたし、まあそうか……。
マルカトーレ青嶋!!「インターネットがまだないような頃だったので、『ガゼッタ・デロ・スポルト』というイタリアの新聞を何日か遅れで取り寄せて、みんなで回し読みしていました」凄い時代
「どこまで行っても逃げてやる! 」の実況の人。
ダゾンの実況とかに現れたな少し嫌だなと思うなど/青嶋さん、実況はあんまりうまくないと思うんだよな。ブコメの人は好きな人が多いんだな…
スプリンターズSこそ真骨頂だと思うんだけどさすがにもう無理なのかな
貼らずにはいられない高低差200メートルの坂 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20963801
福原さんみたくグリーンチャンネルに出るようになるか、Jスポーツで喋るのか、DAZNとかの配信専門チャンネルで見られるのか、興味が尽きない。/個人的にはeスポーツの実況してる所も見てみたいかも。
プロレス方面での実況もみてみたい。セカンドキャリアの活躍が楽しみな方。
NHKマイクにまで拾われた「エフフォーリアあああああああ!!!!」…還暦間近とは思えない大絶叫。/司会もできる実況もできる声もいい、なのでもっと活躍できそう。
懐かしいなセリエAダイジェスト。ヴィンチ ~カンピオーネ~ ターララララ~♪
定年まで一箇所で本気の仕事を続けられたの羨ましいし尊敬する。新しい職場でもがんばって
実況アナウンサー、需要が萎んで後継がいないので続けることはできる
お疲れ様でした。青嶋さんの競馬実況ならブロードアピールかな https://www.youtube.com/watch?v=0YeedmaD24A 競馬名実況の一つ。セリアAダイジェストはみのもんたの珍プレー好プレー青嶋verという感じで好きだった
サッカーファンからは「サッカー以外はいい実況するのに」、自転車ファンからは「自転車以外はいい実況するのに」と、F1ファンからは(以下省略)と言われていたなあ。ワシは自転車ファンだけど高評価してた。
エフフォーリアの皐月賞のときにNHKの実況に声だけ乱入した男
ヘアスタイルもあるけど年相応にふっくらしてるな。
色々言われてるけど、それでも根岸ステークスのブロードアピールの実況は今でも名実況。
色々言われることはあるが、自分が競馬を好きになったのは間違いなくこの人の実況のおかげ。
青嶋さん競馬実況が有名すぎるからだけど、ニュース読みも民放のアナウンサーでは好きだったんだよなあ。
ゴール前で一気にボルテージが上がる、青嶋さんの緩急あるサッカー実況、マジで好き。中田のペルージャでのセリエAデビュー戦とか、日本サッカー史に残る重要試合での実況も印象に残ってますね
昔は競馬ファンからもサッカーファンからも「うるさい」と評判が悪かったのに、独特な実況を貫いているうちに、いつの間にか名実況扱いされるようになっていた。
若手アナってイメージが強すぎて、定年って聞くと困惑する
なんかずっと若手のイメージだったんだけど定年ですか…
長距離レースだと最後息が苦しくなってるのも好き
ブンデスも配信始まって試合数増えたDAZNがすぐオファーしてると信じてる。セリエAの実況陣に青嶋さんが新加入してくれたら嬉しい
https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf
まめにテレビを見る方ではないので、お若い頃の青嶋さんしか知らなかったわ。月日の流れに我が身を振り返ってとてもショックよ。
実況についてはいろいろ言われてるけど、ウオッカの天皇賞については青嶋アナで本当に良かったと思う
みんなどんどん歳をとっていく
海外のサッカー選手の名前は長くても驚くほどのスピードで正確に言えるのに、競馬になるとそうでもないなーとか思ってた。なんか若手という印象が強い人だよな
いつの間にかお年を召されてた
このひとが嫌でフジの競馬中継見なくなったんだよなぁ
フジ青嶋達也アナ、8月末で定年退職 「失敗の繰り返し」で磨かれた魂の実況を武器に新たな挑戦へ
セリエAダイジェストでのマルカトーレ青嶋のナレーションがとても好きでした。ラヴァネッリが広島弁だったりシニョーリの語尾が「だもんねー」とか。「ジジィじゃない」とか「あかんがな」とか勝手なセリフも(笑)
実況アナウンスは需要がありそう
競馬のG1、特別枠で実況するのは辞めちくれ。煩いだけでレースに集中できない。
青嶋競馬三大名実況①「真ん中に、犬が!?」②「外国産ずがば!」③「大接戦ドゴーン!!」④「これはビミョー!」あと一つは?
青嶋アナの「坂を登る!」を合わせてみた https://youtu.be/15JrqLjP6-A?si=6tqpl9zkYZ69P4Xf
ええ、青嶋さん定年なの……おれが自由にテレビ見られるようになった頃から深夜のバラエティに出てたし、まあそうか……。
マルカトーレ青嶋!!「インターネットがまだないような頃だったので、『ガゼッタ・デロ・スポルト』というイタリアの新聞を何日か遅れで取り寄せて、みんなで回し読みしていました」凄い時代
「どこまで行っても逃げてやる! 」の実況の人。
ダゾンの実況とかに現れたな少し嫌だなと思うなど/青嶋さん、実況はあんまりうまくないと思うんだよな。ブコメの人は好きな人が多いんだな…
スプリンターズSこそ真骨頂だと思うんだけどさすがにもう無理なのかな
貼らずにはいられない高低差200メートルの坂 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20963801
福原さんみたくグリーンチャンネルに出るようになるか、Jスポーツで喋るのか、DAZNとかの配信専門チャンネルで見られるのか、興味が尽きない。/個人的にはeスポーツの実況してる所も見てみたいかも。
プロレス方面での実況もみてみたい。セカンドキャリアの活躍が楽しみな方。
NHKマイクにまで拾われた「エフフォーリアあああああああ!!!!」…還暦間近とは思えない大絶叫。/司会もできる実況もできる声もいい、なのでもっと活躍できそう。
懐かしいなセリエAダイジェスト。ヴィンチ ~カンピオーネ~ ターララララ~♪
定年まで一箇所で本気の仕事を続けられたの羨ましいし尊敬する。新しい職場でもがんばって
実況アナウンサー、需要が萎んで後継がいないので続けることはできる
お疲れ様でした。青嶋さんの競馬実況ならブロードアピールかな https://www.youtube.com/watch?v=0YeedmaD24A 競馬名実況の一つ。セリアAダイジェストはみのもんたの珍プレー好プレー青嶋verという感じで好きだった
サッカーファンからは「サッカー以外はいい実況するのに」、自転車ファンからは「自転車以外はいい実況するのに」と、F1ファンからは(以下省略)と言われていたなあ。ワシは自転車ファンだけど高評価してた。
エフフォーリアの皐月賞のときにNHKの実況に声だけ乱入した男
ヘアスタイルもあるけど年相応にふっくらしてるな。
色々言われてるけど、それでも根岸ステークスのブロードアピールの実況は今でも名実況。
色々言われることはあるが、自分が競馬を好きになったのは間違いなくこの人の実況のおかげ。
青嶋さん競馬実況が有名すぎるからだけど、ニュース読みも民放のアナウンサーでは好きだったんだよなあ。
ゴール前で一気にボルテージが上がる、青嶋さんの緩急あるサッカー実況、マジで好き。中田のペルージャでのセリエAデビュー戦とか、日本サッカー史に残る重要試合での実況も印象に残ってますね
昔は競馬ファンからもサッカーファンからも「うるさい」と評判が悪かったのに、独特な実況を貫いているうちに、いつの間にか名実況扱いされるようになっていた。
若手アナってイメージが強すぎて、定年って聞くと困惑する
なんかずっと若手のイメージだったんだけど定年ですか…
長距離レースだと最後息が苦しくなってるのも好き
ブンデスも配信始まって試合数増えたDAZNがすぐオファーしてると信じてる。セリエAの実況陣に青嶋さんが新加入してくれたら嬉しい
https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf https://efile.cpuc.ca.gov/uploads/sess_cc111cffd8365ec0ebad7378321ccb6d/fuschunks/idoc_p.ajnba.pdf
まめにテレビを見る方ではないので、お若い頃の青嶋さんしか知らなかったわ。月日の流れに我が身を振り返ってとてもショックよ。
実況についてはいろいろ言われてるけど、ウオッカの天皇賞については青嶋アナで本当に良かったと思う
みんなどんどん歳をとっていく
海外のサッカー選手の名前は長くても驚くほどのスピードで正確に言えるのに、競馬になるとそうでもないなーとか思ってた。なんか若手という印象が強い人だよな
いつの間にかお年を召されてた
このひとが嫌でフジの競馬中継見なくなったんだよなぁ