車内清掃員かと思ったら外板清掃員と書かれていて驚愕。まさか車両の保守点検もタイミーのアルバイトじゃないよね?
まあ脱法ネット手配師タイミーは業務内容の確認や事前研修や労務管理をする立場にないし、JREも委託先が多重下請けで単発バイト勝手に入れてたなら知らんよね。うんうん、全部死んだ本人の責任。恐らく現行法では。
タイミーが悪ないとかじゃなくて、多段下請けで中抜きと管理責任逃れしてるから結果として末端にタイミーが入り込む構造になってるので登場組織全員悪(それを許してる国も含めて)なんや アウトトレインレイジ
多重下請の末端がタイミーとは世も末
俺ら底辺は安くて使い捨て出来るのが利点だからね!
今回はネームバリューと話題性のある会社でこのような悲劇が起きたが、人手不足によるこうした人手集めと経験が未熟な作業者によって引き起こされる労災は今後も間違いなく増えていく。
いま人々の関心を集めるタイミーが関係しているからこうした報道になっただけで、元々こうした事故は毎年のように起きていた可能性もある。統計情報なしにタイミー腐しにパッと結びつけるのは疑問がある。
結局どの雇い主も末端労働者の雇用責任を負いたくないからいろんな下請けに丸投げして責任の所在を曖昧にすることで安く雇用するようメソッドが行き渡ってる。
別にタイミーだろうと契約だろうと社員だろうとなるときはなるやつだろう
こういう請負契約、偽装請負スレスレだよなあといつも思ってるので安全管理できてないとなると何かは言われそうな予感
JR東日本の電車、遅延がデフォルトなイメージ
どこも人がいないの世知辛い。田舎のスーパーなんて総力戦で定年超えたオバチャンやタイミーの人も入ってる感じ。
タイミーもCMにハシカン使う余裕あるなら、もうちょっと何とかならんのか。
自動車工場で、車体洗浄の作業員が孫請けのタイミーで労災だと皆が叩きまくるだろう 一方、電車の洗浄で屋外炎天下での労災だと「電車の会社悪くないでチュ!」って言い出す人が出る
一般企業が派遣とか使うのとJRが使うのは理由が異なる部分もあるよね。会社側から見たら、正社員にしたら極左の労組になるなら誰も雇わん。
タイミー利用を禁止しても元請がアプリ入れて毎日確認でもしない限り現場でタイミー名乗るなの口裏合わせで誤魔化せるわけだからね。元から人の出入りは激しそうだし。社会が貧困で人がいないからどうにもならない感
タイミーが悪いって言ってるやつちゃんちゃらおかしくて、そもそもそういうスキマ時間バイトをしたいという労働者側のニーズが先なのでは?いくらでも正社員の募集あるわけで。
ワイ、タイミーで働く側やから軽率に応募した仕事で死亡事案が起こるかもしれないことは割とショック。「タイミーで死んでたまるか」という意識は持っとかないとなあ。
''記事のネタ元の労組は、死因も因果関係も不明なのに、責任はJR東日本とCTSにある問答無用だと主張している。主張が強すぎて、亡くなった方を利用したプロパガンダに見えてしまう。''
これ、タイミーが原因なの?正社員でも熱中症にはなるだろ。タイミーの何が違ったのが原因なのか書いてくれないと。タイミーだから休憩なし、とかしたらJR東が邪悪//タイミーは労災貰える?って問題はある
本来は肉体労働させるべきではないコンディションの人も混ざってきそう。それに対して誰も責任を取らないのがね
JRレベルでタイミーかよ。きつー
そのうち原発なんかでも労働者の安全を管理できないほどの多重下請けでこういう事態が起こってしまうのではないか。しっかり元受けに責任取らせなきゃダメだよ。/当然タイミーが派遣法に規制されない脱法状態も問題
もし清掃員が正社員で月収30~40万貰ってるとかだったら皆キレるんじゃないかな、JRが職員正規採用するんでコスト増で運賃上げますでもキレるだろう。みんな心の奥底では清掃員なんて低賃金でいいだろって思ってるはず
「11時頃に休憩、11時20分頃に休憩を終えて作業を再開したが、本人から体調不良の申し出があり、空調の効いた車内で休んでいた」が急に体調が変化して救急搬送、24日に亡くなった。労災にあたるかどうかは調査中。
AIが本来目指すべきなのは、こう言う作業を人間の代わりにしてくれる汎用ロボットじゃないのか?
熱中症対策義務化されたのに管理できてないなら意味ないな
労働安全衛生法の改正により、 プラットフォーマーには1人親方を含めた個人事業者の危険作業に対する安全配慮義務が課されるようになった。危険作業があれば対策しなくてはならない
「タイミー関係ない」で擁護になると思ってるらしいバカには、どういう薬を付ければいいのだろうか。
タイミーでも掃除ぐらいはできるんでは?
だからサイバーパンクとかで言われてたじゃない。人間は自分の体を機械化して労働するようになっていくんだって。生身の体では耐えられないのよ。
タイミーさんの健康管理とか、どの会社の責任になるのだろう?
低賃金労働で亡くなるのは本人や遺族にとって屈辱的だろう。「タイミー」は低所得者に利便性を提供すると同時に、資本主義の最暗部を副作用的に強いていると言えそうだ。
"車両清掃(外側)ね。CTS(JR千葉交通サービス)のさらに、委託先(秩父紹介)の委託先(コンディションクリーン)がタイミーで雇ってるだね。(東日本本体が直接タイミー使ってるというような書き方は訂正するべき。)" らしい。
電車関係だから会社擁護するコメ結構あるだろうなと思って開いたら案の定だった。
タイミーを使う方が安いのが異常なんだよ。本来は派遣を使った方がコストがかかるはず
多重下請けで責任逃れしまくった社会の行きつく先に来てる。きっちり取り締まらないといけないのだけど、絶対経団連が反対するだろうなあ
こういうところでもスキマバイトがあるんだね、これ以上悲しいことが起きないといいなあ。
外気温28度で体調不良は熱中症とかじゃなく持病じゃないの
パソナの南部が悪い。規制緩和がすべての原因。と、小泉純一郎が登場する前から言ってる友達がいたなあ。
健康診断も受けてない人が応募するからな。
労災案件が多発するならタイミー系にも何らかの規制入るんじゃね。日雇い派遣が原則禁止されてる法の趣旨的に
企業は熱中症対策義務化されたし、安全管理義務あるのだから、元請けがきっちり責任取って欲しい。人が足りないから起こってる訳で。日雇い保険あるのだから、未加入タイミー利用禁止ってなって欲しいわ。
江戸の昔から口入屋として制限されてきた人身売買的な商売を脱法で現代に蘇らせる事を許すな。
昨今連発している東北新幹線系のトラブル、みどりの窓口騒動、駅から時計撤去に京葉線問題、最近話題になった期限切れドメインの件まで、JR東日本の徹底コストカット体質という補助線を引くと全てが繋がってみえる。
人はほっといても確率で突然死するので、原因が解るまで余計なところに延焼させない方が良いんでない?/多重請負っていうか、募集しても来ないんだってば
日本の政治が世襲と政治屋だらけで金欲だけの野放図になってんなあと思ってたら急速に日本の文明文化が壊されてってんな。金欲だけのボケ老人に好き放題されてんと近場に名前書きに行くだけの選挙くらい行っとけよ。
安全注意義務は必ずどこかが負っているはずです。
適切な人材で適切な運用をするために、適切な運賃の引き上げと割引の見直しが必要なのではないかな。
旧国鉄系労組は悪名高い所が多いが、裏側の事情には、昔は保線等の労働が過酷で業務中に亡くなる方も多かったからと聞いた。鉄道弘済会は被害者や遺族のための団体が起源。キヨスク店員はご遺族が多かったとか
労働組合とそれを票田とする「政党」が【労働環境問題】より平和・反戦活動に力を入れ、行政もマスコミも【労働力の流動性と開放こそが明るい未来を生む】と邁進した結果、労働者は命を切り売りするようになった。
事故は起こるさという感じもする。そりゃ有意に事故率が高ければ対策も必要だけど、現時点では目新しいと言ってもいいくらいのニュースじゃんね。n=1で社会問題を語るべきではない
多重請負、多重派遣は何十年も前から問題になってるのに改善されない労働問題の一つ。企業側の味方の自民党じゃ絶対に改善してくれない。この一点だけでも自民党に投票したくない。
タイミーは悪く無いのでは?と一瞬思ったけど、多段下請けで中抜きと管理責任逃れの状況を構成するにはタイミーは重要な欠かせない要素で、少しづつ悪いやつが集まって巨大な悪を構成している感じなんだろうな。
タイミーだから働かないと金にならないから体調不良でも無理して作業→やっぱり無理で休憩させたらそのまま意識不明的な?
「そのうち原発なんかでも労働者の安全を管理できないほどの多重下請けで」→ 労災や内部被曝が起こると困るから、建屋内の防護衣の提供とか水分補給施設とかトップの電力会社側で色々と整備してあり、割と凄いよ?
もしかしてタイミーで募集した人が、やろうと思えば新幹線大爆破できちゃうってことか
スト権ストとか言ってたころとは違うのかもしれないけど、被害者を利用してないかが心配。
タイミーに限らず、“非常勤”のほうが単価安いのがおかしい
労働者の給料を出し渋りまくった末にタイミー酷使して労災死とか世も末
これはもうタイミー規制するしかないだろ。完全に脱法業務。雇用者の誰もが労働者の健康や生命に責任を取らない。
安全衛生責任者案件?
原因不明で済ましていい問題じゃないだろう
これ横行すると労働者の待遇がヴィクトリア朝まで逆戻りしそう
多重請負は問題ではない、みたいな事言ってる人もいるけど、現場仕事を見てきた人間からすると、こういう事故のかなりの割合が多重請負の下請け業者だよ。タイミーの人間が職長として入ってないでしよ?
タイミーがどうのっていうより多重下請け構造なのか問題なんじゃないのって感じはするけど、タイミーでガチで日雇いどころじゃない時間雇が増えたもんなぁ。
メルカリにも同じこと思ってるけど、こういうグレーゾーンを掻い潜って台頭してきた企業を持て囃すのは危ういと思う。急成長したり知名度が上がればいいってもんじゃない
別に清掃業務であればタイミーで募集かけても問題ないだろうし、タイミー募集かどうかはこの話とは関係ない。JR東日本の労働環境管理に問題がある。
現場の安全管理義務の話と、口入屋の話、公共インフラ信頼性と維持の話
日雇い派遣では死亡事故があったとかいう噂が絶えなかった。多重派遣は抜かれる割合が増える割に責任とか安全の押しつけ合いになる。
タイミーで募集したJR東日本の車両清掃員が作業中に意識不明となり死亡した事故、数日前に労働組合が声明を出していた「労働衛生が不安定、懸念されていた事だと思う」
車内清掃員かと思ったら外板清掃員と書かれていて驚愕。まさか車両の保守点検もタイミーのアルバイトじゃないよね?
まあ脱法ネット手配師タイミーは業務内容の確認や事前研修や労務管理をする立場にないし、JREも委託先が多重下請けで単発バイト勝手に入れてたなら知らんよね。うんうん、全部死んだ本人の責任。恐らく現行法では。
タイミーが悪ないとかじゃなくて、多段下請けで中抜きと管理責任逃れしてるから結果として末端にタイミーが入り込む構造になってるので登場組織全員悪(それを許してる国も含めて)なんや アウトトレインレイジ
多重下請の末端がタイミーとは世も末
俺ら底辺は安くて使い捨て出来るのが利点だからね!
今回はネームバリューと話題性のある会社でこのような悲劇が起きたが、人手不足によるこうした人手集めと経験が未熟な作業者によって引き起こされる労災は今後も間違いなく増えていく。
いま人々の関心を集めるタイミーが関係しているからこうした報道になっただけで、元々こうした事故は毎年のように起きていた可能性もある。統計情報なしにタイミー腐しにパッと結びつけるのは疑問がある。
結局どの雇い主も末端労働者の雇用責任を負いたくないからいろんな下請けに丸投げして責任の所在を曖昧にすることで安く雇用するようメソッドが行き渡ってる。
別にタイミーだろうと契約だろうと社員だろうとなるときはなるやつだろう
こういう請負契約、偽装請負スレスレだよなあといつも思ってるので安全管理できてないとなると何かは言われそうな予感
JR東日本の電車、遅延がデフォルトなイメージ
どこも人がいないの世知辛い。田舎のスーパーなんて総力戦で定年超えたオバチャンやタイミーの人も入ってる感じ。
タイミーもCMにハシカン使う余裕あるなら、もうちょっと何とかならんのか。
自動車工場で、車体洗浄の作業員が孫請けのタイミーで労災だと皆が叩きまくるだろう 一方、電車の洗浄で屋外炎天下での労災だと「電車の会社悪くないでチュ!」って言い出す人が出る
一般企業が派遣とか使うのとJRが使うのは理由が異なる部分もあるよね。会社側から見たら、正社員にしたら極左の労組になるなら誰も雇わん。
タイミー利用を禁止しても元請がアプリ入れて毎日確認でもしない限り現場でタイミー名乗るなの口裏合わせで誤魔化せるわけだからね。元から人の出入りは激しそうだし。社会が貧困で人がいないからどうにもならない感
タイミーが悪いって言ってるやつちゃんちゃらおかしくて、そもそもそういうスキマ時間バイトをしたいという労働者側のニーズが先なのでは?いくらでも正社員の募集あるわけで。
ワイ、タイミーで働く側やから軽率に応募した仕事で死亡事案が起こるかもしれないことは割とショック。「タイミーで死んでたまるか」という意識は持っとかないとなあ。
''記事のネタ元の労組は、死因も因果関係も不明なのに、責任はJR東日本とCTSにある問答無用だと主張している。主張が強すぎて、亡くなった方を利用したプロパガンダに見えてしまう。''
これ、タイミーが原因なの?正社員でも熱中症にはなるだろ。タイミーの何が違ったのが原因なのか書いてくれないと。タイミーだから休憩なし、とかしたらJR東が邪悪//タイミーは労災貰える?って問題はある
本来は肉体労働させるべきではないコンディションの人も混ざってきそう。それに対して誰も責任を取らないのがね
JRレベルでタイミーかよ。きつー
そのうち原発なんかでも労働者の安全を管理できないほどの多重下請けでこういう事態が起こってしまうのではないか。しっかり元受けに責任取らせなきゃダメだよ。/当然タイミーが派遣法に規制されない脱法状態も問題
もし清掃員が正社員で月収30~40万貰ってるとかだったら皆キレるんじゃないかな、JRが職員正規採用するんでコスト増で運賃上げますでもキレるだろう。みんな心の奥底では清掃員なんて低賃金でいいだろって思ってるはず
「11時頃に休憩、11時20分頃に休憩を終えて作業を再開したが、本人から体調不良の申し出があり、空調の効いた車内で休んでいた」が急に体調が変化して救急搬送、24日に亡くなった。労災にあたるかどうかは調査中。
AIが本来目指すべきなのは、こう言う作業を人間の代わりにしてくれる汎用ロボットじゃないのか?
熱中症対策義務化されたのに管理できてないなら意味ないな
労働安全衛生法の改正により、 プラットフォーマーには1人親方を含めた個人事業者の危険作業に対する安全配慮義務が課されるようになった。危険作業があれば対策しなくてはならない
「タイミー関係ない」で擁護になると思ってるらしいバカには、どういう薬を付ければいいのだろうか。
タイミーでも掃除ぐらいはできるんでは?
だからサイバーパンクとかで言われてたじゃない。人間は自分の体を機械化して労働するようになっていくんだって。生身の体では耐えられないのよ。
タイミーさんの健康管理とか、どの会社の責任になるのだろう?
低賃金労働で亡くなるのは本人や遺族にとって屈辱的だろう。「タイミー」は低所得者に利便性を提供すると同時に、資本主義の最暗部を副作用的に強いていると言えそうだ。
"車両清掃(外側)ね。CTS(JR千葉交通サービス)のさらに、委託先(秩父紹介)の委託先(コンディションクリーン)がタイミーで雇ってるだね。(東日本本体が直接タイミー使ってるというような書き方は訂正するべき。)" らしい。
電車関係だから会社擁護するコメ結構あるだろうなと思って開いたら案の定だった。
タイミーを使う方が安いのが異常なんだよ。本来は派遣を使った方がコストがかかるはず
多重下請けで責任逃れしまくった社会の行きつく先に来てる。きっちり取り締まらないといけないのだけど、絶対経団連が反対するだろうなあ
こういうところでもスキマバイトがあるんだね、これ以上悲しいことが起きないといいなあ。
外気温28度で体調不良は熱中症とかじゃなく持病じゃないの
パソナの南部が悪い。規制緩和がすべての原因。と、小泉純一郎が登場する前から言ってる友達がいたなあ。
健康診断も受けてない人が応募するからな。
労災案件が多発するならタイミー系にも何らかの規制入るんじゃね。日雇い派遣が原則禁止されてる法の趣旨的に
企業は熱中症対策義務化されたし、安全管理義務あるのだから、元請けがきっちり責任取って欲しい。人が足りないから起こってる訳で。日雇い保険あるのだから、未加入タイミー利用禁止ってなって欲しいわ。
江戸の昔から口入屋として制限されてきた人身売買的な商売を脱法で現代に蘇らせる事を許すな。
昨今連発している東北新幹線系のトラブル、みどりの窓口騒動、駅から時計撤去に京葉線問題、最近話題になった期限切れドメインの件まで、JR東日本の徹底コストカット体質という補助線を引くと全てが繋がってみえる。
人はほっといても確率で突然死するので、原因が解るまで余計なところに延焼させない方が良いんでない?/多重請負っていうか、募集しても来ないんだってば
日本の政治が世襲と政治屋だらけで金欲だけの野放図になってんなあと思ってたら急速に日本の文明文化が壊されてってんな。金欲だけのボケ老人に好き放題されてんと近場に名前書きに行くだけの選挙くらい行っとけよ。
安全注意義務は必ずどこかが負っているはずです。
適切な人材で適切な運用をするために、適切な運賃の引き上げと割引の見直しが必要なのではないかな。
旧国鉄系労組は悪名高い所が多いが、裏側の事情には、昔は保線等の労働が過酷で業務中に亡くなる方も多かったからと聞いた。鉄道弘済会は被害者や遺族のための団体が起源。キヨスク店員はご遺族が多かったとか
労働組合とそれを票田とする「政党」が【労働環境問題】より平和・反戦活動に力を入れ、行政もマスコミも【労働力の流動性と開放こそが明るい未来を生む】と邁進した結果、労働者は命を切り売りするようになった。
事故は起こるさという感じもする。そりゃ有意に事故率が高ければ対策も必要だけど、現時点では目新しいと言ってもいいくらいのニュースじゃんね。n=1で社会問題を語るべきではない
多重請負、多重派遣は何十年も前から問題になってるのに改善されない労働問題の一つ。企業側の味方の自民党じゃ絶対に改善してくれない。この一点だけでも自民党に投票したくない。
タイミーは悪く無いのでは?と一瞬思ったけど、多段下請けで中抜きと管理責任逃れの状況を構成するにはタイミーは重要な欠かせない要素で、少しづつ悪いやつが集まって巨大な悪を構成している感じなんだろうな。
タイミーだから働かないと金にならないから体調不良でも無理して作業→やっぱり無理で休憩させたらそのまま意識不明的な?
「そのうち原発なんかでも労働者の安全を管理できないほどの多重下請けで」→ 労災や内部被曝が起こると困るから、建屋内の防護衣の提供とか水分補給施設とかトップの電力会社側で色々と整備してあり、割と凄いよ?
もしかしてタイミーで募集した人が、やろうと思えば新幹線大爆破できちゃうってことか
スト権ストとか言ってたころとは違うのかもしれないけど、被害者を利用してないかが心配。
タイミーに限らず、“非常勤”のほうが単価安いのがおかしい
労働者の給料を出し渋りまくった末にタイミー酷使して労災死とか世も末
これはもうタイミー規制するしかないだろ。完全に脱法業務。雇用者の誰もが労働者の健康や生命に責任を取らない。
安全衛生責任者案件?
原因不明で済ましていい問題じゃないだろう
これ横行すると労働者の待遇がヴィクトリア朝まで逆戻りしそう
多重請負は問題ではない、みたいな事言ってる人もいるけど、現場仕事を見てきた人間からすると、こういう事故のかなりの割合が多重請負の下請け業者だよ。タイミーの人間が職長として入ってないでしよ?
タイミーがどうのっていうより多重下請け構造なのか問題なんじゃないのって感じはするけど、タイミーでガチで日雇いどころじゃない時間雇が増えたもんなぁ。
メルカリにも同じこと思ってるけど、こういうグレーゾーンを掻い潜って台頭してきた企業を持て囃すのは危ういと思う。急成長したり知名度が上がればいいってもんじゃない
別に清掃業務であればタイミーで募集かけても問題ないだろうし、タイミー募集かどうかはこの話とは関係ない。JR東日本の労働環境管理に問題がある。
現場の安全管理義務の話と、口入屋の話、公共インフラ信頼性と維持の話
日雇い派遣では死亡事故があったとかいう噂が絶えなかった。多重派遣は抜かれる割合が増える割に責任とか安全の押しつけ合いになる。