大変やな…出来るだけ関わらんようにする以外ないのでは?🤔
「家族が陰謀論者になった」に対しては「距離を置こう」と言えるけど、国政選挙で無視できないレベルで国民に陰謀論者が増えたら距離を置くだけではどうにもならないよな、と心配になってきた。
「ChatGPT便利だよー」と勧めてみるとかどうかな。人間に諭されると怒り出す人いるけど、AIに言われると怒らない。あと会話してもAIは疲れないし(増田はお疲れ様です…)/ただまぁ使ってくれるか?という問題はあるが
post-truthの時代やで。自分が本当に正しいか、ちゃんと論理武装しよう。
Truth AIの登場が待たれる
Netflixを見せてとにかく情報源から遠ざけるほうが良いという先人の教え。 https://anond.hatelabo.jp/20201124175441
こういうリテラシーって若い頃にいかに騙されて立ち直るかってのが大事だと思うので、年取った段階でスマホ持って急にネットの悪意に晒されると大変だよなと思う。
地獄。私に陰謀論の話をするなときっぱり言って、それでも話してきたらその場を離れて馬鹿でも分かるように態度で示しては。
冒頭の12項目何も患ってないお年寄りというのはもう貴重な存在な気がする。思考がシンプルになる+我慢が利かなくなり付き合いづらい存在に⋯。今世を離れる準備なのかも知れない。大好きを過去に置いていくというか⋯
隔世遺伝で情報リテラシーも高いんだよ。良かったね、親に言われた事を盲目的に受け入れてしまう様な脳みそじゃなくて。
科学信仰と陰謀論も紙一重なんやろなぁ
親父はNetflixにかじりついてる。定期的に作品も供給されるから飽きないし、たまに自分が面白いと思う作品を勧めておけば実家帰った時の話題にもなるしで良いことづくめ。SNSはゴミって言い続けないからそうなる。
「父は今や、反ワクチン、参政党支持、トランプ支持、DS、嫌中、親露、コロナは生物兵器、でもただの風邪・反マスク、癌にならないスープ、生活保護叩き、犯罪が起これば日本人じゃないだろって言う差別主義者に」
死が近づくとボケるのもあるけど、科学(現実)は死から救っちゃくれない、から他のものに縋るのかもな
”陰謀論者は趣味が陰謀論で、コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出すのだ。”
こういうのはとにかく自分と無関係なのものからは距離を置くのが重要なんだよな。特に自分の中の「こうあるべき」の意識を刺激するものは警戒した方がいい。世の中そう単純にいかん
勇気を持って対話を。
うちの父も日本スゴイ系の陰謀論者になってしまっていてなかなかしんどみがある。子供連れて帰省したいはしたいのだけど割と気が重い。
この状況ならむしろ表面上自分も陰謀論者になったように振る舞うのも良いのでは。治療とかはそのまま進めるとして。何年か経てば陰謀論ごと墓に入るのだから矯正も無意味。増田が本当に取り込まれなければOK
これをリベラル界隈がリテラシーとか吐かしていたら鏡を見ろと言いたくなる。ただ否定は先鋭化に繋がるので家族なら政治に関心が増したと歓迎して複数の報道番組を一緒に視聴、感想を述べ合う過程で誘導ぐらい出来る
各種の陰謀論にハマるかどうかと、身の回りの人間にあれこれいうかは別の問題という気もするんだよな。ちなみに科学は批判的態度の問題なので信仰の対象にはなり得ない(ただし「科学的」権威への盲従は可能)
しんどいのわかります。反論したら、左巻きだの大学なんか行かさなきゃよかっただのちゃんと自分で調べたほうがいいよだの言われ放題。一緒にソースやニュース見ても「DSの手先」扱いするし。諦めて、疎遠にした。
うちの親は動物園のリアルタイム中継見てるので、まだ陰謀論に染まってないけど。嫌中には染まってる。医療系の見てるので怖い。暇なのが駄目なんだよね・・
家族への愛情をこういう風に利用するから陰謀論や偽医療を許せないんだよな。 良かれと思っての気持ちをホントに利用する
水素水を陰謀論の導入に使うのやめてください🙃
はてなのブクマカ。程度の差はあれど、泉房穂やモリタクの影響を受けて根拠のはっきりしない話を信じてる人も多いけど、自分は陰謀論に影響されてないぞという自信はどこから来てるのかな。
陰謀論とか関係なく、暴言を吐く人間を信用していないので絶縁一択。言葉遣いはその人間の品格を表す。
大谷翔平という毎日新情報が更新される最高のコンテンツはどうだろうか
増田は心がやさしい人なんだろうなぁと想像した。ご家族との付き合いもしててえらい。がんばりすぎずに、お大事になさってください。
はてのさんがすごい。AIと老人が対話して心身の健康を保つ時代が来んのかな。
うちも陰謀論者がいるけど多分原因は心にあるなんらかの不満や不安だと思う。寂しさだったり社会への怒りだったり持て余した暇だったり。それを埋められる程の余力がなければ救えないんだと観念してる。悲しい。
audible, netflixなど質が高いコンテンツを見たらいいのだけど、無料のyoutubeとかXを見るしかないのも経済的な影響があるのかも
特定の人々は、陰謀論で脳汁ドバドバになるのかなと思う。ならない人は陰謀論者にはならない。なる人は興奮をおぼえるのでどんどんのめり込む。
創作。 / たぶん参政党たたきの為かな、序盤にネガティブワードと政党を組み合わせてる。先週末あたりから左系アカウントが大量にネット投稿してるね(とか書くと信者扱いしてくるんだろうな)
自分の意見を聞いてほしい、納得させたい、尊敬されたい。そういう気持ちが暴走した結果なんだろうな。
#毒親 #認知症 #陰謀論 #被害妄想 #物盗られ妄想 「薬で治療~複雑な顔~ただの風邪~生活保護叩き~反ワク~反マスク~免疫力~味の素~参政党~日ユ同祖論~DS~親露~トランプ支持~なんで戦中生まれの方が科学と医療を信じてるんだ」
陰謀論というのは夢も希望も無くなった国で夢も希望もない生活を過ごす人たちに与えられた甘美な麻薬なのですよ。
水素水が陰謀論の呼び水に
趣味はほんまに大事。マルチくさいのに一度勧誘(と気づかなかった)されかけたけど、趣味の時間が減るのが嫌で断って助かった。
正直、陰謀論とかオカルトは耐えられるが、ヘイト成分がきつい。飯が不味くなる。
陰謀論の形をした不安への防衛機制に見えるので個別に反論しても意味はないだろうし、決定的に狂うのを回避できている気さえする。もう特殊な鳴き方をする鳥くらいに思って距離を置くしかないのかな
YouTubeで陰謀論の動画って全然上がってこない
自分の場合は「~って話もあるし、俺はそうは思わないかな。議論とかしたくないし、その話はもうしないよ。それより最近ラーメンが美味くてさぁ」って風に話すようにしてたな。別の話題で盛り上がるのがストレスない
優しいやつほどハマるからそこは逆に優しいからハマったんだと考えるべきだと思う。一度ガチ目にハマったらもう抜け出すのは厳しいやろなあ。
人間は本来差別が大好きなように出来ているのだなと思う。反差別は生き物としての仕組みに真っ向から逆らう茨の道。
人類は「憶測」の罪性をもっと自覚すべき(´-`)
「しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す」相手の寂しさを受容できるようになるといいのかな。相手が寂しいのをなんとかしようと思わなくてもいいんじゃないかな。
うちの母親は安芸高田市長時代の石丸の動画を好んで見ていたが、都知事選で蓮舫を破った辺りから散々貶すようになった。後悔するのは良いけど、極端なのがなあ
創作臭いとは言え現実にこう言うのはある。社会は我々が想像しているよりも広くそして闇深いのだ。
YouTubeをシークレットウィンドウで開いて、どんな動画がトップに出てくるか見るのは皆やった方がいいかもしれない。原色デカ字テロップの、んなわけ無いやろ的な日本スゴイ系が伸びてた/今は履歴ゼロだと出ないらしい
主格を『国家』にすると誰もわかんないから言い放題になるんだよね。私は「難しくてわかんないから学校で例えて」とか言ってた。身近な例に置き換えると本人もアレ?てなることが何度かあった。
“私のは難病だから今は治らないんだよと言っても、何か治る方法があるはずだ、免疫力を高めて云々と言う”
正直、対フェイク耐性のない人が急に今のネット環境に触れたらこうなるのが普通だと思う。それぐらい今のネットは毒沼だらけ。
Netflix などを契約してあげるの一択だと思う。YouTube の接触減らさないとダメ
colabo陰謀論・財務省陰謀論にはまったブクマカは多い。そして、男の方が差別されている・外国人の方が優遇されているというアホ丸出しの言説にはまり、趣味で女性差別・排外市民活動を行うブクマカも多数。
きつい。家族がこうならないためにどうすればよいのかだれか予防策をおしえてほしい。
聞かせてくるのも面倒な時は「私とあなたは違う人間であり、考えも違う。」と言って、向こうが勝手に嫌ってくれるのを待つとか
親が陰謀論にハマるってどうしたらいいんだろうな
きついな……救いなのはあなたの入院まで反対しないところ。まだまし。
水素水で入口作っててわろた
俺は若い頃に日本にもピラミッドがあって、それはマヤ文明の関連している施設で、マヤ文明は宇宙信仰していて、実はマヤ人は宇宙からの技術を授かっていたのだまで信じていた。そして、オーパーツを手に入れる文字数
SNSなんて金儲けのために倫理投げ捨ててるゴミクズしかいねえから、という大前提を知らない人が多すぎるのよな
はてのさんが茶化すでもなく諭してて「なんだお前…」ってリアルで言ってしまったw / 家族に一人いるならまだしも、周りに伝染してくのは騙されやすい家系なのかもね
実家がいつこうなるかと心配なんだけど、youtubeやネトフリ見られるスマートテレビにせず、古めTVにBS契約のおかげで踏みとどまってるな…と最近思った。YouTubeは自制心ある人じゃないと本当に呑まれやすいと思う。
黙って聞いて寄り添ってあげたところで改善する保証なんて全くないので負担とリターンが見合ってない。反論は逆効果とするバックファイア効果も心理学的再現性に問題があったわけで
うちの父親も。昔はリベラル寄りだったのに「医者はコロナで大儲けした」「マスコミは嘘ばかり」なんて言ってる。この前帰省した時は「小麦は体に悪い」と…。斎藤氏も石丸氏も大好き。議論はしないようにしてる
そんな別の人の彼女になったよみたいに言われても
嫌いなモンをなんでもかんでも陰謀論にしちゃう奴って、陰謀論者と同じレベルやと考えとる。増田も増田の家族も同じレベルやで。何処までが客観的事実で、何処から先が陰謀論なのかが理解出来ないレベルの人間。
距離を置こう 救えない 反論せず話を聞くのが1番 というのが最善手という風潮が、事態を悪化させていると思うよ。かといって代替案がある訳ではないが。
「消費税ゼロにしてみやがれ石破ぁー!と言って参政党に好感を持っている。味の素を嫌う人」このレベルで陰謀論に懐疑的と言えるのだろうか?//おすすめや広告欄こそ陰謀論の塊なのが危険すぎるとは思う。
人間誰しも何かしらの陰謀論を信じているもんだと思ってるので、右も左もお前の神の正気は誰が保証する?に尽きるのです。とはいえ実害があるなら逃げる。
むしろAIに聞くように言えばいいのでは。情報元はうさんくさいYoutubeよりAIの方が断然いいし、気分を害さないように定説に誘導してくれるよきっと
>コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す/シンプルにオタクの悪口で泣いちゃった。
“こういうことが陰謀論にハマる原因になっているんだろうがフォローするのはキツイと思うほどに話し方は上からで一方的で、無関係な会話に割り込んで政治や陰謀の話につなげる特性があって”
そうか。読みましたよ。
日本スゴイは排外主義とセット。それの何が嫌って、毎日外国人ヘイト聞かされるのもだし陰謀論やトンデモカルトとものすごく近い距離にあるからなんだよな。家族であっても距離を置くしかない。悲しいね
アメリカかよ
マジでお疲れ様です。/薬のくだりでアレルギーは甘え! とか言われたの思い出した。薬を忘れた旅行中に蕁麻疹で顔パンッパンで人相も変わったのを見てからようやくなにも言わなくなったけど。
祖父が戦中生まれてということは、お父さん自分と同世代なのかも。だとしたら、ユリゲラーや心霊写真、ノストラダムスの大予言世代なんだよなー。
YouTubeをシークレットモードで開いたら『おすすめ動画を表示するには、まず動画を視聴しましょう。』って表示されて何も出ないのだが?
お身体大事にしてください… 陰謀論者じゃないけれど「薬を服用しているのが心配」と言ってくる友人とは付き合いにくくなった… 双極性障害なんて薬服用するしかないのに(隙自話)
父がネット音痴でよかったと思う
ずっと専業主婦で自民党支持で男女差別は当たり前で外国人嫌いな母は、父が倒れて介護が始まった途端「自民党はダメ!」と口にし始め、立憲支持になった。断っておくが、自分は親に政治的な説得は一切していない。
悲しいよね……
親族総出はきっついな。
本筋と関係ないけど、GoogleとかFBとかはエリートで良い企業風の顔しているけど、こんな陰謀論者を量産して、エロ広告を料理サイトに貼りだして、本当に誇れる仕事しているんですかねえ。。
もともと頭がよく何かを成し遂げてきた人ほどハマりやすいよね。分からないことに答えを求めず適当に生きていけばいいんだよな。
"反ワクチン、参政党支持、トランプ支持、DS、嫌中、親露、コロナは生物兵器、でもただの風邪・反マスク、癌にならないスープ、生活保護叩き、犯罪が起こればとりあえず日本人じゃない" 胸焼けしてくるフルコース
うちの親も放射性炭素年代測定のことを分かるわけないやろ笑とか言い出して、化学知識殆どないのに何言ってんだろ?と首を傾げたことがある。過去にTwitter面白そうとか言ってたが、陥りそうなので何も教えなかった。
youtubeはエガちゃんねるとゴルフと格闘技とアニメの切り抜きだけなので、家庭の平和に役立ってます。
初っ端から陰謀論と関係なかった。"持病のある私に父が「水素水がいい」と言って飲ませたがったのが始まりだった"
ブコメ見ると「⚪︎⚪︎は陰謀論とセット」みたいに自分の気に入らないものを貶めるためだけに陰謀論を利用してる人がそれなりに居て、「陰謀論が嫌われるのってそういうとこだぞ」と思ってしまう
普通にテレビと新聞だけ見てるウチの親は平和なもんだ。日本スゴイ系の番組もすっかり鳴りを潜めてるしな。
うちは陰謀論者ではないけど妻が「岸田メガネ」って言い始めてこりゃもうダメだなと思った。SNSばっかり見てるんだよな。
水素水を勧めたようなのが私もこうなるのかなってギャグにしか見えない
そう。結局先の戦争の反省ってさ、国民それぞれが情報リテラシーを備え投票行動に反映させる事なのよ。なので戦後教育第一世代がそれを持ち得ていないのは失敗。単なる軍事アレルギーだけではダメなのよ。
とりあえずYouTubeの履歴を削除してチャンネル登録も解除してみるとか
親が昔、そこまで言って委員会にむっちゃ影響受けてたのとかなりのテレビっ子育ちなので、絶対にYouTubeは勧めていない。YouTube見出したら陰謀論者になる未来しか見えないから。
ウチの母は、大谷選手のYouTube動画(アクセス稼ぎの釣りサムネが多い。打ってもいないHR何号とか入ってるやつ)から、基本信用せず、信頼できるソースを確認することを覚えていた。GJ!
基本的にインプットをすべて検証させるようにするとイイよw検証不可能なものは捨ててしまってもデメリットが小さい。まぁ、報道番組が報道になってないことに気が付いてしまうのはデメリットかもw
ブラウザに細工してYouTube見れなくするとか、それ系チャンネルを徐々にブロックして、その間に毎日ネコとか子犬動画とか送ってると、そのうち我に返ったりしないだろうか。Netflix契約したら脱却したって例もあったよね
騙され耐性が大事ってことになると最早ネット老人会層以外は上も下も遅かれ早かれなんじゃ?と思わんでもないが…
YouTubeをシークレットウインドウで開くと「まずは検索してみましょう」ってメッセージしかでなくない?
最近トンデモにはまってる人に別のトンデモを見せたら対消滅したのか何も言わなくなったという話を聞いたので、荒療治としてありなのかもしれないと思いました。
妹の家のTVでYouTubeつけたら最初に出たのが井川意高と河合ゆうすけのチャンネルだった。数ヶ月前まで怪談とゲテモノ食べる系だったのに。
ああいう動画って面白いんよ。だから面白い=正しいを分離できない人には見せてはいけない
親が暇してYouTubeとかで陰謀論系の動画見ないようにアマプラとネットフリックスを買い与えたわ
家族じゃないけど、とある飲み屋の大将が反ワクに罹患して以降、薬の話になったら製薬会社が儲けるのがどうのこうのと言い出して、苦笑いするしかなかった。当然だけど足は遠のく。
「どちて坊や」にでもなって「どうして?」で言葉を詰まらせるまで詰めたら?どこに飛ぶか楽しめ。話したがりな方が、まだ糸口はある。結論を一言漏らすだけ、あとはひたすら黙秘~されると、もうどうしようもない。
新聞しか読まない父、書籍の広告欄から癌は病院に行かなくても治る人がいっぱいいるしすぐ治ると言い出す
役満過ぎて、釣りを疑ってしまうレベル
家康が陰謀論者になったに空目
陰謀論には赤旗ワクチンがよく効きます。日曜版でも可。ただし罹患後に投与するとアナフィラキシーがでる場合がありますので充分ご注意ください。主な副作用は反米、反中、反露、反イスラエルなど。
生活保護批判はなぜ
そこらじゅうに居るから気にしない方がいい
Youtubeの履歴を一度消し去ったあとに陰謀論を否定するサイトをいくつか垂れ流してから放置する、これを定期的にやればワンチャン?
うちの親も新興宗教から始まって、疑似科学、オカルト、宇宙人、陰謀論と何でもござれ。かれこれ30年くらいそんな感じである。
親戚がこれだけど反対しても説明しても変な使命感持ってて逆効果になるし、そうなんだ〜と聞き流す他にないのが現状
「陰謀論者は趣味が陰謀論で、コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す」すごくよくまとまっている。つらい。
老いてこんな陰謀論者になるくらいならくだらないTVバラエティや歌番組でも見て笑ってた方が100倍マシだな。
現代医学、難病等で標準医療・エビデンスがなくなった瞬間、基本的に陰謀論とか似非医学に弱いんだよ。学術的に終末ケア以外選択肢が取れないことが確定すると、手の打ちようがない。
猫や犬を飼ってやったらいいのでは?半径3mの生活で満たされてれば、陰謀論に割く可処分時間も減っていくんじゃないだろうか
うちの父もそれ系の動画を見てるらしいが、今のところは陰謀論だと認識した上で、あくまで娯楽として消費してるという自覚はあるようだ。今後ボケてきたときにどうなるかはわからん。
そもそも人間、皆醜いもんよ。歳を取ると余計にバレてくる。
うちの親は日本保守にハマってるけど、近いよ。なんでもそっちの話に繋げようとしてくる。一種洗脳だし、なるべく関わらない方がいいと思う。どうぞお大事にね。/けっこう似た人多くて安心した。
なんで戦中生まれの方が…って世代論を言うなら、そりゃ団塊の世代なんて粗製乱造品なんだから人間としての対応年数が過ぎればポンコツになるに決まってるよ。
これ悲しいよなあ。実家に帰る度にしんどい気持ちになる。
若かったら5年くらいで収まるけど、高齢者は…
これまで経験しなくて済んだ切断処理不可の苦しみを初めて味わう人も多いんだろうな。別の視点で見ると晴れてVictimhood CompetitionとかOppression Olympicsへのチケットを手に入れたとも言えるけど。
実家にNetflixとかアマプラとかいれてYouTubeから距離を置かせよう
YouTube 汚染。「漫画ばかり読んでたらバカになるよ」ってフレーズは、実際はそうでもないと思うけど、「YouTubeばっかり見てたらバカになるよ」は割とガチだと思っている。
幼い頃から月刊ムーを読んで、陰謀論に耐性をつけるのは必要なことなのかもしれない
「真実」がその人にとって心地よいものであれば治ると思うよ。気持ち良い陰謀論を捨てて痛いだけの真実とやらを受け入れるメリットあんま無いしな
夫婦別姓が家族の絆の壊すと言われてるのだから、現行で壊してるネットの陰謀論は皆で否定していかないと。与党なんだから自公の政治家がなんとかせい。/母に、政治系ショート動画には気をつけるように言ってある。
わかる。俺がアトピーで苦しんでるときに親が「ステロイドは体に良くない」って漢方だの霊水だので治そうとしてどんどん悪化したの未だに根に持ってる。普通に良い親だとは思うがアレは一生、心のトゲとして残る。
帰省したとき父も熱心にYouTube見てたが、園芸動画だったな。
最近、参政党が凄い伸びてるらしくて心配してるんだけど、増田の父みたいな人が増えてるのかもね。今度の参院選が心配だわ。騙されやすい人は選挙に行かない方がいいと思ってしまう。
科学的思考・手法というのは一定の素養がないと理解しづらいし馬鹿にできない。どうしても人は自分の信じたいものを信じがちで、メタアナリシスとかランダム化比較試験とかより自分の感覚が正しいと思ってしまう
そういう手合はこちら側のまともな人間の多いところで正体を晒すように日頃の持説について話を持ち出してその立ち位置を周りにわからせることにしている。カルトに1人で立ち向かわないのと同じ。
つらいけど諦めが肝心。本人の幸せを願って遠くから見守ろう。
もっと巨大な陰謀論をぶつけることで、毒をもって毒を制すのだ。
最近久しぶりに会った20年来の親友もそんな感じだったわ……。例によって「ソースはYouTube」っぽい。なんというか、まだ昭和~平成くらいのTVで洗脳されてる方がマシだったのでは?
大抵の人はきっかけさえあれば陰謀論者になると思ってる。気になることがあっても根拠調べたりしないでしょ。
反ワクに関しては尾身茂が感染防止効果は無いことをテレビで認めたから陰謀論ではないだろ。是々非々で考えず、一見奇抜に見える考え方を全て陰謀論に一括りにしちゃうのも非科学的。
"なんで戦中生まれの方が科学と医療を信じてるんだよ。" ホンモノを知ってるからだと思う。ホンモノを知らない甘えた世代とは違う
親がゴリゴリ右翼でもリベラル絶対マンでも共産党でも同じだから諦観するでFA
うちも身内が一瞬そっちにふっきれた時は、家族が難病で仕事できなくなった時だったな。心配がベースにあるのは確かだと思うからこそ、こっちも接し方が難しいよね。他にやることできたら落ち着いてたわ
うちの母親、僕の言う事をわりと何でも信じてくれるので、YouTubeなんて嘘ばっかりのお金目当てだよと言ったら即リテラシーが向上したので助かっている
カルト宗教にひっかかって全財産吸い上げられるよりはマシだと思うしかない。家にいる間父親のアカウントで動物動画とか馬動画とか見まくって陰謀論が出ないようにしとけ/戦中世代の子供はバブル世代では?
陰謀論界隈(?)全く詳しくないけど、嫌中と親露って両立するんだ…。増田、おつかれさまです。相手が増田だから話して聞かせてるところも大いにあるだろうし、AIが代わりになるってこともあまりなさそうでつらい
“戦中生まれの方が科学と医療を信じてる”これたぶん今の増田を経験してるからじゃないかな…歴史はずっと繰り返してるので。世の中が不景気で不安定なときに心の隙間に入ってくるんだよね。
難病に免疫力云々言ってるなら、「ストレスは免疫を下げる。誰かの悪口や極端な政治の話は凄いストレスだから一切聞きたくない。止めないなら帰省しない」と宣言してみてはどうだろう。あとは噂のNetflix契約くらいか
まるごと距離置くしか……と思ったが祖父との間には愛情や信頼があるんだな つらい
定期的に出るけどムーは美化され過ぎだしオウムや東日本大震災当初やコロナ初期にも紙媒体の方では結構やばいのあったけどな。あと書くだけ書いてあと知らんがメインの媒体だし
で、それは本当に陰謀論と切って捨てていいのかね?
単なる支持政党の違いを「陰謀論」「排外主義」と一方的に切り捨てるのも相当に差別的で会話が成り立たないと思うけれど。
陰謀論にハマる中高年にはネトフリやアマプラ薦めろっていうけどさ、新しくドラマや映画を観たり本を読んだりできるような集中力を失った老人がYoutubeのまとめ動画とかにハマっちゃうんだよ……
私は陰謀論には絶対ハマらないし常に真実を見極められます正しい判断ができますと言わんばかりのコメで溢れるはてブエコチェン界隈きっつ
あれこれ陰謀論者を見てるけど家族が本当しんどそう、お疲れ様です。陰謀論の対象になりやすい政府や企業がちゃんと対応してなかったツケが溜まってきてると最近感じる、手遅れにならないうちにちゃんとして欲しいね
ここまで仕上がってる人の話を聞いても調子に乗りそうだから、ぶん殴るぞこの野郎と本気で脅したほうが効果的な気がしてくる
陰謀論者というか情報過多の時代の患者なんだろうな。情報は多すぎても少なすぎてもいけないらしい
自分なら全員集めて一週間なぜなぜ分析合宿を開催するな。実際にどれくらい効果あるか分からんが聞く耳を持たせるためにこっちも一緒にパワーかけて理論を構築するしかないと思う。陰謀論以上の情報量与えてみては?
ええっ、ご家族みんなで陰謀論なの!?それは大変にゃ!でもおじい様が冷静で良かったにゃ。ボクが猫パンチで正気に戻してあげたいにゃ。でも、ご両親のことも心配にゃ。うーん、どうしたら良いかにゃ?
>唯一差別的なことも非科学的なことも言わず、私の持病にも寄り添ってくれるのが、超高齢の祖父だ。医療は進歩していくから、信じて頑張れば大丈夫だからって言ってくれた時、本当にうれしかった。
絶対に増田のせいではないからね。向こうはプロなので、病気の子供がいようがいまいが関係ない。弱みのない人なんていないから、どんな相手でもうまくスキを見つけて洗脳できるんだよ。だから怖いんだ
アマプラは操作がわかんないって言われるんだよな。番組が探せないし、有料チャンネルとかレンタル発生とかの仕組みが分かんなくて触るの怖いらしい。YouTubeは分かるらしい。めんどくさいからほっといてる
老化等で弱った大脳に「わかりやすい陰謀論」が染み込むんだろうなぁ。政治も医療も複雑で要素がからみあう地味なものだけど陰謀論なら「DSが悪い」とか単純化するからなぁ。もう世界全体に毒がまわってる。
これで某政党が大躍進したら規制とかの話になるんだろうか。とはいえ規制したところで…という感はある。
「水素水がいい」
「頭を抱えるのが伯父もまったく同様で、吹聴されたらしい祖母まで似たようなことを」「母は陰謀論には懐疑的ながら、父が政治話をするのに感化されるのか、参政党に好感を 味の素を嫌う人だから親和性あるのかな
うちの親はそこまでフルコースじゃないけど、youtubeのショート動画にかなりやられてる。類似の動画をヘビロテさせられる仕組みになっている。自分の未来の姿だと思うと暗い気持ちになる。
リュウジのバズレシピをみせて洗脳しなおすしかない。アル厨になるリスクがあるが(´・ω・`)
つらいね
親にyoutube教えたんだけど、心配である
しんどいね。時々は会いに行きたいし、会えば会話しないわけにもいかないし。お祖父さんがそっちに行ってないのが幸運か。お祖父さんに愚痴ってみたら/戦時中ってこんな感じだったのかな。
だから偏向報道をやってるテレビ局を批判しようと主張したい。公共の電波を使って私的な思想ばかり垂れ流すから包摂されない層がネットでお目覚めしてしまう。電波帯は公共の財産。皆の連帯を高める報道が求められる
ソーシャルメディアはもっとデマ対策をしっかりやるべきなんだが、現実にどうやるんだと言われると、YouTubeなんかは特に難しい。https://b.hatena.ne.jp/entry/4677244962415656258/comment/Shin-Fedor 俺の非現実的なアイデアはこうだ
最近のYouTubeの非ログイン初回とかは一切動画が表示されず「まず一度検索して何か動画再生してね」ってなってるんだけど、遅いというか効果はあるのかって感じだよな
反陰謀論者は匿名idでの叩きが大好きだよなぁ。自民党信者みたいだね。
ヒェ…そんな陰謀論欲張りセットみたいに仕上がるんか
親じゃないけど、そんな感じの主張の綺麗なビラがたまにポストに入るようになった。時代かな。
テレビを買い替えるとYouTubeが付いているので高齢者が陰謀論にハマるらしい。
林原めぐみは許せるのに実の家族だと耐えられないというのはやはり現実感の問題なんだろうな。「親がネトウヨ化して家族の会話が増えた」って喜んでるパターンって少ないもんな
ガラケーからスマホに変わって、個人でYouTubeを見れるようになってしまって、すべて終わってしまった。センセーショナルな方が儲かってしまうことに、歯止めが効かない。既存マスコミもそうだけど、相互牽制してた。
https://submit.nal.usda.gov/sites/default/files/manuscripts/Does-Coinbase-have-a-live-chat-Virtual-Assistance.pdf
やはり惜しまれつつ早めに人生の終わりを迎えるのがいいと思う。別れは辛いけど。
陰謀論と言われてるものにも看過できない事実が含まれていたりもするので、一律に切り捨てちゃうのはそれはそれで危険。色んなことを見ないふりしてきた結果こんな日本になってる。
陰謀論に染まる人ってある意味純朴なんだろうけど、自分が目覚めたから人にも啓蒙しないと!と使命感を持って主張してくるからずっと聞くのはしんどいね。まずは自分の心と身を守ってくだされ。
陰謀論者の対策としては、相手のことを否定せず受容し丁寧な説明を尽くす、などと書かれていることが多いが、それができれば苦労はしねェ案件である
心配してくる父のくだりでCLANNAD思い出してしまった
これ系、恐ろしいのが対策しなければと考えている間に陰謀論ネタ(動画など)は何100と作成されていき、どうしようもないのではと思う
自分のためにも、家族のためにも、子どものためにも、健康でいることが大切だ。というまっとうな動機から水素水あたりを経由して参政党に流れ着いちゃうんだろうけどなあ・・・
はてな村でもザイム省陰謀論が蔓延っているけどな。"政府の債務は国民の資産"とか言うけど債務者と債権者を合わせた貸借対照表なんて成り立っているわけがないだろ。幼稚な噴飯ものの陰謀論だ。
id:maguro1111 ダウト、YouTubeは再生履歴がないときはおすすめが表示されない
https://submit.nal.usda.gov/sites/default/files/supplementary/Does-coinbase-have-a-live-chat-Rapidly-HeLp-support.pdf
一緒にいる間はそういう話をするなとかテレビをつけるなとかルール決めなきゃね
"コロナは生物兵器、でもただの風邪" 笑っちゃ悪いけど、これは受ける。/先の見えない世界で、老いや病や死をどうにもできない人間が何かにすがるなら、伝統宗教は害の少ない方だと思う。寺や教会に行くとかどうだろ
うちの父は孫が出来てから孫の動画ばかり見続けるようになり、その延長でYouTubeでも赤ちゃん動画しか見ない人になったので平和なものだ。
歳をとると脳が楽で受け入れやすい考えに行きやすくなるのかな、と思ってる。自分自身も気をつけたい。 / “もう終わりだよこの家系。” ここ読んでラーメンが食べたくなった。
この手の増田の何割が実話なんだろ
家族だからと思わず、もう別人になったと思って早めに縁を切るべし。ここから改善する可能性は少ない。
陰謀論者同士が争ってるの、みたことある?ワイはない。駅前まで富士山の新聞配る振りのひとは、新宿の信濃町にはいかないの?だとしたら、我々は単に舐められてるんだろうな。
まあ結局、本当に科学的根拠があるか否かを重要視している人はあまりいませんからね。/大抵のケースでは党派性が優先されるので、ALPS処理水を「汚染水」などと評する左派の多い界隈は陰謀論者にカウントされない。
こういうのって正直いつ自分も嵌ってしまうんじゃないかという不安がずっとある、皆きっと答えが欲しいんだろうね、でもどうしたらいいのか全然わからない
これはしんどいな……
わりと友人にはこのタイプそこそこ…というか結構いて、友人だから適当にやれるけど家族はしんどいよなぁ。うちの母親もわりとこういうのにハマるタイプなのでYouTubeの見方よく知らなくてよかったと思ってる。
自分の親は今のところその気配はないけど、母の友達とかに勧められちゃうのが怖いなと思う(一度だけ母が某政治家を揶揄する動画(SNSに上がってるようなやつ)を送ってきた時は笑えないからやめろと怒ったことはある
退屈な日常に、共通の目的ができる。 真実かどうかは関係なく、 やりがいを得た人たちは突き進み、 日常は刺激に変わる。
人々を虚構で惑わせて利益を得るスキームの一種。似た手法は昔から存在したわけで、確率的には抗えない人間の方が多いまである。カルトから抜け出す大変さと同根の人間心理の問題
こういうのを決めつけで「頭悪いから」で片付けないで、なんでそうなるのかを詳しく知りたいんだよなぁ。
うちもだよ!!妻が陰謀論者だよ!!当然別居だよ!!
Netflix契約しておけば緩和できるとかそういうものでもないか/陰謀論フィルター欲しいわ、金になるのでは
何でそうなるかというと人間は楽をしたい生き物からだろうな。世の中の問題にシンプルかつ明確な一つの解決方法なんて無いんだが、陰謀論、宗教、カルト、イデオロギストは明確な答えを教えてくれる。
陰謀論で儲ける方法を情報商材にして売っている人は多いようなので、それを家族に読んでもらったら「ああ、こういうビジネスなのか」と理解してもらえるのではないだろうか
私も家族にも従兄弟にも友達にも陰謀論に染まった人が何人もいるよ。でも人間的にはみんな昔から変わらず良い人なんだ。だから余計に辛い。
増田も陰謀論者になればいいんじゃない?実際それしかないと思うよ。意外と楽しいと思うよきっと
不安なことも自信が持てないこともあるだろうけど、それらを他の誰かや何かに預けずに抱えて生きていこう
祖父のくだり見て思ったが、戦中生まれの人って、戦後すぐに“アメリカの持ってきてくれた民主主義”とか科学とか、新憲法(当時)の平和主義とか浴びて育ってたりして、リベラルの人が多かったりもするんだよな。
参政党が連立政権になるのも結構秒読みなのでは?
チャイルドセーフティならぬシルバーセーフティが欲しいわな。/YouTubeにしろ広告にしろ Googleは世界中に害悪をまき散らしてる。
うちの会社のおじさんもそんな感じ。YouTube危険だわ。
こういうのは機序が逆で、信じたい物語を信じるんであって、理屈は後なんで「現状を否定したい気持ち」が改善されないと難しい。そして原因の解消の方が難しい
うちは両親ともネット出来ないのでYoutube・SNSからの汚染は免れたけど保守系雑誌・書籍の餌食にはなってたかな。しかし両親とも認知症になり陰謀論云々以前に話が支離滅裂で会話困難になってしまった…
わかりやすい因果があるはずだと思いたい人には陰謀論が受け入れられやすい。ただ、陰謀論や似非科学の中にも後から(部分的に)正しかったとわかることも。現在の情報や研究だけで嘘と断じるのは危うい。
ブクマカって自分と同じ党派性の陰謀論だったら嬉々として受け入れそうだけどな。父は昔リベラル寄りだったのに…のコメントとそれに星つけてる人たちとかさ。
新型コロナのブレインフォグのせいで陰謀論者になりやすくなるのではと疑っている…
ひたすら「その話は嫌い。聞きたくない」で不機嫌になると、少なくとも話さなくなるし何で嫌われたのか少し考えてくれるようになる。ソースはそれを弟にやられた私。
姉が陰謀論者。全ての人が私の邪魔をしてくるって感じの。(陰謀論と言うよりも、病だよな)
つける薬はないので、せめて人様に迷惑をかけることが無いよう祈るしかできない
うちの母は中井久夫にハマっている。高めの本も送ってやってうまく乗せれた。
お疲れ様です。ご家族が不安と虚妄で自己肥大化して日常の中で大暴れするのは大変ですよね。私は嫌われ&喧嘩上等で、先回りで情報を得て捲し立て身内の陰謀論者を閉口させてます。しかし自分の身を守るのが一番です
猫を飼っていても、外に出て他人と遊ぶ趣味があっても、YouTubeShortやTikTokにハマるとおしまいになるというのを自分の父親で知った。悲しい。報酬系ハックするタイプの映像SNSに取り込まれると抜け出せないのかも。
ショート動画はドラッグと変わらんのでは。。。悪魔の発明だよ。
現実見たくない人(騙しやすい人)をハックして集めてマネタイズするのが楽すぎるし儲かりすぎるからそりゃ大陰謀論時代にもなりますわ
テレビでNetflix、Amazon prime、U-NEXT、TVer、NHKプラスを見れるようにしてあげれば良い。費用は払ってあげよう。
みんなで大河ドラマとか朝ドラ見てる時代のほうが良かったのかな。あとはまあ基本的には暇してるのが悪いと思うので孫とかペットとか話題が尽きないネタがあるといいんだろね。
韓流ドラマを進めたらハマって治った
嘘臭い。本気で書いてるなら増田は今の自分をもっと疑うべき。陰謀論と同じ形で世に出て結局事実だったケースは多くはないが、ある。それだけ沢山の陰謀論を「陰謀論だから駄目」と言うのは陰謀論者と同程度に安直。
これ切ない😢→"しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出すのだ。"
陰謀論は病気。医者でも簡単には治せないものを家族であっても素人がどうにかできはしない。死んだと思って諦めなさい
それでもオールドメディアの報道が唯一無二の正義! みたいな人とは友だちになれないし、おそらく相手も同じなので一生関わらないと思ってます。陰謀論者から言わせて貰うと、常識と正論のインプレゾンビ共!
“退院すれば私に好きなフルーツを食べさせたいと買ってきて、美味しいねと食べていると嬉しそうにまた買ってきてやるからなと言ってくれる。”あたりが切ない
ネトウヨにせよ、陰謀論者にせよ、知識とか政治とかに一目おかれいたい人がハマってゆく印象がある。自尊心を認めさせることに必死で、正統的な知識をなぎ倒している自負があるんだろうね。
ネットと電子辞書が同じ扱いの人いるのかも。その上に調べただけ補強する話が出てくる
"どこぞの党を支持してるからとかよりもまず、他者への暴言や独りよがりな主張語りが日常生活で我慢できなくなっているのが接していて辛い。自制のできなさとしては年相応なのかもしれないが、方向性が"
家族が陰謀論者になったよ
大変やな…出来るだけ関わらんようにする以外ないのでは?🤔
「家族が陰謀論者になった」に対しては「距離を置こう」と言えるけど、国政選挙で無視できないレベルで国民に陰謀論者が増えたら距離を置くだけではどうにもならないよな、と心配になってきた。
「ChatGPT便利だよー」と勧めてみるとかどうかな。人間に諭されると怒り出す人いるけど、AIに言われると怒らない。あと会話してもAIは疲れないし(増田はお疲れ様です…)/ただまぁ使ってくれるか?という問題はあるが
post-truthの時代やで。自分が本当に正しいか、ちゃんと論理武装しよう。
Truth AIの登場が待たれる
Netflixを見せてとにかく情報源から遠ざけるほうが良いという先人の教え。 https://anond.hatelabo.jp/20201124175441
こういうリテラシーって若い頃にいかに騙されて立ち直るかってのが大事だと思うので、年取った段階でスマホ持って急にネットの悪意に晒されると大変だよなと思う。
地獄。私に陰謀論の話をするなときっぱり言って、それでも話してきたらその場を離れて馬鹿でも分かるように態度で示しては。
冒頭の12項目何も患ってないお年寄りというのはもう貴重な存在な気がする。思考がシンプルになる+我慢が利かなくなり付き合いづらい存在に⋯。今世を離れる準備なのかも知れない。大好きを過去に置いていくというか⋯
隔世遺伝で情報リテラシーも高いんだよ。良かったね、親に言われた事を盲目的に受け入れてしまう様な脳みそじゃなくて。
科学信仰と陰謀論も紙一重なんやろなぁ
親父はNetflixにかじりついてる。定期的に作品も供給されるから飽きないし、たまに自分が面白いと思う作品を勧めておけば実家帰った時の話題にもなるしで良いことづくめ。SNSはゴミって言い続けないからそうなる。
「父は今や、反ワクチン、参政党支持、トランプ支持、DS、嫌中、親露、コロナは生物兵器、でもただの風邪・反マスク、癌にならないスープ、生活保護叩き、犯罪が起これば日本人じゃないだろって言う差別主義者に」
死が近づくとボケるのもあるけど、科学(現実)は死から救っちゃくれない、から他のものに縋るのかもな
”陰謀論者は趣味が陰謀論で、コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出すのだ。”
こういうのはとにかく自分と無関係なのものからは距離を置くのが重要なんだよな。特に自分の中の「こうあるべき」の意識を刺激するものは警戒した方がいい。世の中そう単純にいかん
勇気を持って対話を。
うちの父も日本スゴイ系の陰謀論者になってしまっていてなかなかしんどみがある。子供連れて帰省したいはしたいのだけど割と気が重い。
この状況ならむしろ表面上自分も陰謀論者になったように振る舞うのも良いのでは。治療とかはそのまま進めるとして。何年か経てば陰謀論ごと墓に入るのだから矯正も無意味。増田が本当に取り込まれなければOK
これをリベラル界隈がリテラシーとか吐かしていたら鏡を見ろと言いたくなる。ただ否定は先鋭化に繋がるので家族なら政治に関心が増したと歓迎して複数の報道番組を一緒に視聴、感想を述べ合う過程で誘導ぐらい出来る
各種の陰謀論にハマるかどうかと、身の回りの人間にあれこれいうかは別の問題という気もするんだよな。ちなみに科学は批判的態度の問題なので信仰の対象にはなり得ない(ただし「科学的」権威への盲従は可能)
しんどいのわかります。反論したら、左巻きだの大学なんか行かさなきゃよかっただのちゃんと自分で調べたほうがいいよだの言われ放題。一緒にソースやニュース見ても「DSの手先」扱いするし。諦めて、疎遠にした。
うちの親は動物園のリアルタイム中継見てるので、まだ陰謀論に染まってないけど。嫌中には染まってる。医療系の見てるので怖い。暇なのが駄目なんだよね・・
家族への愛情をこういう風に利用するから陰謀論や偽医療を許せないんだよな。 良かれと思っての気持ちをホントに利用する
水素水を陰謀論の導入に使うのやめてください🙃
はてなのブクマカ。程度の差はあれど、泉房穂やモリタクの影響を受けて根拠のはっきりしない話を信じてる人も多いけど、自分は陰謀論に影響されてないぞという自信はどこから来てるのかな。
陰謀論とか関係なく、暴言を吐く人間を信用していないので絶縁一択。言葉遣いはその人間の品格を表す。
大谷翔平という毎日新情報が更新される最高のコンテンツはどうだろうか
増田は心がやさしい人なんだろうなぁと想像した。ご家族との付き合いもしててえらい。がんばりすぎずに、お大事になさってください。
はてのさんがすごい。AIと老人が対話して心身の健康を保つ時代が来んのかな。
うちも陰謀論者がいるけど多分原因は心にあるなんらかの不満や不安だと思う。寂しさだったり社会への怒りだったり持て余した暇だったり。それを埋められる程の余力がなければ救えないんだと観念してる。悲しい。
audible, netflixなど質が高いコンテンツを見たらいいのだけど、無料のyoutubeとかXを見るしかないのも経済的な影響があるのかも
特定の人々は、陰謀論で脳汁ドバドバになるのかなと思う。ならない人は陰謀論者にはならない。なる人は興奮をおぼえるのでどんどんのめり込む。
創作。 / たぶん参政党たたきの為かな、序盤にネガティブワードと政党を組み合わせてる。先週末あたりから左系アカウントが大量にネット投稿してるね(とか書くと信者扱いしてくるんだろうな)
自分の意見を聞いてほしい、納得させたい、尊敬されたい。そういう気持ちが暴走した結果なんだろうな。
#毒親 #認知症 #陰謀論 #被害妄想 #物盗られ妄想 「薬で治療~複雑な顔~ただの風邪~生活保護叩き~反ワク~反マスク~免疫力~味の素~参政党~日ユ同祖論~DS~親露~トランプ支持~なんで戦中生まれの方が科学と医療を信じてるんだ」
陰謀論というのは夢も希望も無くなった国で夢も希望もない生活を過ごす人たちに与えられた甘美な麻薬なのですよ。
水素水が陰謀論の呼び水に
趣味はほんまに大事。マルチくさいのに一度勧誘(と気づかなかった)されかけたけど、趣味の時間が減るのが嫌で断って助かった。
正直、陰謀論とかオカルトは耐えられるが、ヘイト成分がきつい。飯が不味くなる。
陰謀論の形をした不安への防衛機制に見えるので個別に反論しても意味はないだろうし、決定的に狂うのを回避できている気さえする。もう特殊な鳴き方をする鳥くらいに思って距離を置くしかないのかな
YouTubeで陰謀論の動画って全然上がってこない
自分の場合は「~って話もあるし、俺はそうは思わないかな。議論とかしたくないし、その話はもうしないよ。それより最近ラーメンが美味くてさぁ」って風に話すようにしてたな。別の話題で盛り上がるのがストレスない
優しいやつほどハマるからそこは逆に優しいからハマったんだと考えるべきだと思う。一度ガチ目にハマったらもう抜け出すのは厳しいやろなあ。
人間は本来差別が大好きなように出来ているのだなと思う。反差別は生き物としての仕組みに真っ向から逆らう茨の道。
人類は「憶測」の罪性をもっと自覚すべき(´-`)
「しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す」相手の寂しさを受容できるようになるといいのかな。相手が寂しいのをなんとかしようと思わなくてもいいんじゃないかな。
うちの母親は安芸高田市長時代の石丸の動画を好んで見ていたが、都知事選で蓮舫を破った辺りから散々貶すようになった。後悔するのは良いけど、極端なのがなあ
創作臭いとは言え現実にこう言うのはある。社会は我々が想像しているよりも広くそして闇深いのだ。
YouTubeをシークレットウィンドウで開いて、どんな動画がトップに出てくるか見るのは皆やった方がいいかもしれない。原色デカ字テロップの、んなわけ無いやろ的な日本スゴイ系が伸びてた/今は履歴ゼロだと出ないらしい
主格を『国家』にすると誰もわかんないから言い放題になるんだよね。私は「難しくてわかんないから学校で例えて」とか言ってた。身近な例に置き換えると本人もアレ?てなることが何度かあった。
“私のは難病だから今は治らないんだよと言っても、何か治る方法があるはずだ、免疫力を高めて云々と言う”
正直、対フェイク耐性のない人が急に今のネット環境に触れたらこうなるのが普通だと思う。それぐらい今のネットは毒沼だらけ。
Netflix などを契約してあげるの一択だと思う。YouTube の接触減らさないとダメ
colabo陰謀論・財務省陰謀論にはまったブクマカは多い。そして、男の方が差別されている・外国人の方が優遇されているというアホ丸出しの言説にはまり、趣味で女性差別・排外市民活動を行うブクマカも多数。
きつい。家族がこうならないためにどうすればよいのかだれか予防策をおしえてほしい。
聞かせてくるのも面倒な時は「私とあなたは違う人間であり、考えも違う。」と言って、向こうが勝手に嫌ってくれるのを待つとか
親が陰謀論にハマるってどうしたらいいんだろうな
きついな……救いなのはあなたの入院まで反対しないところ。まだまし。
水素水で入口作っててわろた
俺は若い頃に日本にもピラミッドがあって、それはマヤ文明の関連している施設で、マヤ文明は宇宙信仰していて、実はマヤ人は宇宙からの技術を授かっていたのだまで信じていた。そして、オーパーツを手に入れる文字数
SNSなんて金儲けのために倫理投げ捨ててるゴミクズしかいねえから、という大前提を知らない人が多すぎるのよな
はてのさんが茶化すでもなく諭してて「なんだお前…」ってリアルで言ってしまったw / 家族に一人いるならまだしも、周りに伝染してくのは騙されやすい家系なのかもね
実家がいつこうなるかと心配なんだけど、youtubeやネトフリ見られるスマートテレビにせず、古めTVにBS契約のおかげで踏みとどまってるな…と最近思った。YouTubeは自制心ある人じゃないと本当に呑まれやすいと思う。
黙って聞いて寄り添ってあげたところで改善する保証なんて全くないので負担とリターンが見合ってない。反論は逆効果とするバックファイア効果も心理学的再現性に問題があったわけで
うちの父親も。昔はリベラル寄りだったのに「医者はコロナで大儲けした」「マスコミは嘘ばかり」なんて言ってる。この前帰省した時は「小麦は体に悪い」と…。斎藤氏も石丸氏も大好き。議論はしないようにしてる
そんな別の人の彼女になったよみたいに言われても
嫌いなモンをなんでもかんでも陰謀論にしちゃう奴って、陰謀論者と同じレベルやと考えとる。増田も増田の家族も同じレベルやで。何処までが客観的事実で、何処から先が陰謀論なのかが理解出来ないレベルの人間。
距離を置こう 救えない 反論せず話を聞くのが1番 というのが最善手という風潮が、事態を悪化させていると思うよ。かといって代替案がある訳ではないが。
「消費税ゼロにしてみやがれ石破ぁー!と言って参政党に好感を持っている。味の素を嫌う人」このレベルで陰謀論に懐疑的と言えるのだろうか?//おすすめや広告欄こそ陰謀論の塊なのが危険すぎるとは思う。
人間誰しも何かしらの陰謀論を信じているもんだと思ってるので、右も左もお前の神の正気は誰が保証する?に尽きるのです。とはいえ実害があるなら逃げる。
むしろAIに聞くように言えばいいのでは。情報元はうさんくさいYoutubeよりAIの方が断然いいし、気分を害さないように定説に誘導してくれるよきっと
>コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す/シンプルにオタクの悪口で泣いちゃった。
“こういうことが陰謀論にハマる原因になっているんだろうがフォローするのはキツイと思うほどに話し方は上からで一方的で、無関係な会話に割り込んで政治や陰謀の話につなげる特性があって”
そうか。読みましたよ。
日本スゴイは排外主義とセット。それの何が嫌って、毎日外国人ヘイト聞かされるのもだし陰謀論やトンデモカルトとものすごく近い距離にあるからなんだよな。家族であっても距離を置くしかない。悲しいね
アメリカかよ
マジでお疲れ様です。/薬のくだりでアレルギーは甘え! とか言われたの思い出した。薬を忘れた旅行中に蕁麻疹で顔パンッパンで人相も変わったのを見てからようやくなにも言わなくなったけど。
祖父が戦中生まれてということは、お父さん自分と同世代なのかも。だとしたら、ユリゲラーや心霊写真、ノストラダムスの大予言世代なんだよなー。
YouTubeをシークレットモードで開いたら『おすすめ動画を表示するには、まず動画を視聴しましょう。』って表示されて何も出ないのだが?
お身体大事にしてください… 陰謀論者じゃないけれど「薬を服用しているのが心配」と言ってくる友人とは付き合いにくくなった… 双極性障害なんて薬服用するしかないのに(隙自話)
父がネット音痴でよかったと思う
ずっと専業主婦で自民党支持で男女差別は当たり前で外国人嫌いな母は、父が倒れて介護が始まった途端「自民党はダメ!」と口にし始め、立憲支持になった。断っておくが、自分は親に政治的な説得は一切していない。
悲しいよね……
親族総出はきっついな。
本筋と関係ないけど、GoogleとかFBとかはエリートで良い企業風の顔しているけど、こんな陰謀論者を量産して、エロ広告を料理サイトに貼りだして、本当に誇れる仕事しているんですかねえ。。
もともと頭がよく何かを成し遂げてきた人ほどハマりやすいよね。分からないことに答えを求めず適当に生きていけばいいんだよな。
"反ワクチン、参政党支持、トランプ支持、DS、嫌中、親露、コロナは生物兵器、でもただの風邪・反マスク、癌にならないスープ、生活保護叩き、犯罪が起こればとりあえず日本人じゃない" 胸焼けしてくるフルコース
うちの親も放射性炭素年代測定のことを分かるわけないやろ笑とか言い出して、化学知識殆どないのに何言ってんだろ?と首を傾げたことがある。過去にTwitter面白そうとか言ってたが、陥りそうなので何も教えなかった。
youtubeはエガちゃんねるとゴルフと格闘技とアニメの切り抜きだけなので、家庭の平和に役立ってます。
初っ端から陰謀論と関係なかった。"持病のある私に父が「水素水がいい」と言って飲ませたがったのが始まりだった"
ブコメ見ると「⚪︎⚪︎は陰謀論とセット」みたいに自分の気に入らないものを貶めるためだけに陰謀論を利用してる人がそれなりに居て、「陰謀論が嫌われるのってそういうとこだぞ」と思ってしまう
普通にテレビと新聞だけ見てるウチの親は平和なもんだ。日本スゴイ系の番組もすっかり鳴りを潜めてるしな。
うちは陰謀論者ではないけど妻が「岸田メガネ」って言い始めてこりゃもうダメだなと思った。SNSばっかり見てるんだよな。
水素水を勧めたようなのが私もこうなるのかなってギャグにしか見えない
そう。結局先の戦争の反省ってさ、国民それぞれが情報リテラシーを備え投票行動に反映させる事なのよ。なので戦後教育第一世代がそれを持ち得ていないのは失敗。単なる軍事アレルギーだけではダメなのよ。
とりあえずYouTubeの履歴を削除してチャンネル登録も解除してみるとか
親が昔、そこまで言って委員会にむっちゃ影響受けてたのとかなりのテレビっ子育ちなので、絶対にYouTubeは勧めていない。YouTube見出したら陰謀論者になる未来しか見えないから。
ウチの母は、大谷選手のYouTube動画(アクセス稼ぎの釣りサムネが多い。打ってもいないHR何号とか入ってるやつ)から、基本信用せず、信頼できるソースを確認することを覚えていた。GJ!
基本的にインプットをすべて検証させるようにするとイイよw検証不可能なものは捨ててしまってもデメリットが小さい。まぁ、報道番組が報道になってないことに気が付いてしまうのはデメリットかもw
ブラウザに細工してYouTube見れなくするとか、それ系チャンネルを徐々にブロックして、その間に毎日ネコとか子犬動画とか送ってると、そのうち我に返ったりしないだろうか。Netflix契約したら脱却したって例もあったよね
騙され耐性が大事ってことになると最早ネット老人会層以外は上も下も遅かれ早かれなんじゃ?と思わんでもないが…
YouTubeをシークレットウインドウで開くと「まずは検索してみましょう」ってメッセージしかでなくない?
最近トンデモにはまってる人に別のトンデモを見せたら対消滅したのか何も言わなくなったという話を聞いたので、荒療治としてありなのかもしれないと思いました。
妹の家のTVでYouTubeつけたら最初に出たのが井川意高と河合ゆうすけのチャンネルだった。数ヶ月前まで怪談とゲテモノ食べる系だったのに。
ああいう動画って面白いんよ。だから面白い=正しいを分離できない人には見せてはいけない
親が暇してYouTubeとかで陰謀論系の動画見ないようにアマプラとネットフリックスを買い与えたわ
家族じゃないけど、とある飲み屋の大将が反ワクに罹患して以降、薬の話になったら製薬会社が儲けるのがどうのこうのと言い出して、苦笑いするしかなかった。当然だけど足は遠のく。
「どちて坊や」にでもなって「どうして?」で言葉を詰まらせるまで詰めたら?どこに飛ぶか楽しめ。話したがりな方が、まだ糸口はある。結論を一言漏らすだけ、あとはひたすら黙秘~されると、もうどうしようもない。
新聞しか読まない父、書籍の広告欄から癌は病院に行かなくても治る人がいっぱいいるしすぐ治ると言い出す
役満過ぎて、釣りを疑ってしまうレベル
家康が陰謀論者になったに空目
陰謀論には赤旗ワクチンがよく効きます。日曜版でも可。ただし罹患後に投与するとアナフィラキシーがでる場合がありますので充分ご注意ください。主な副作用は反米、反中、反露、反イスラエルなど。
生活保護批判はなぜ
そこらじゅうに居るから気にしない方がいい
Youtubeの履歴を一度消し去ったあとに陰謀論を否定するサイトをいくつか垂れ流してから放置する、これを定期的にやればワンチャン?
うちの親も新興宗教から始まって、疑似科学、オカルト、宇宙人、陰謀論と何でもござれ。かれこれ30年くらいそんな感じである。
親戚がこれだけど反対しても説明しても変な使命感持ってて逆効果になるし、そうなんだ〜と聞き流す他にないのが現状
「陰謀論者は趣味が陰謀論で、コミュニケーションが一方的で、こっちは会話を諦めているのに気づかず話し続け、しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出す」すごくよくまとまっている。つらい。
老いてこんな陰謀論者になるくらいならくだらないTVバラエティや歌番組でも見て笑ってた方が100倍マシだな。
現代医学、難病等で標準医療・エビデンスがなくなった瞬間、基本的に陰謀論とか似非医学に弱いんだよ。学術的に終末ケア以外選択肢が取れないことが確定すると、手の打ちようがない。
猫や犬を飼ってやったらいいのでは?半径3mの生活で満たされてれば、陰謀論に割く可処分時間も減っていくんじゃないだろうか
うちの父もそれ系の動画を見てるらしいが、今のところは陰謀論だと認識した上で、あくまで娯楽として消費してるという自覚はあるようだ。今後ボケてきたときにどうなるかはわからん。
そもそも人間、皆醜いもんよ。歳を取ると余計にバレてくる。
うちの親は日本保守にハマってるけど、近いよ。なんでもそっちの話に繋げようとしてくる。一種洗脳だし、なるべく関わらない方がいいと思う。どうぞお大事にね。/けっこう似た人多くて安心した。
なんで戦中生まれの方が…って世代論を言うなら、そりゃ団塊の世代なんて粗製乱造品なんだから人間としての対応年数が過ぎればポンコツになるに決まってるよ。
これ悲しいよなあ。実家に帰る度にしんどい気持ちになる。
若かったら5年くらいで収まるけど、高齢者は…
これまで経験しなくて済んだ切断処理不可の苦しみを初めて味わう人も多いんだろうな。別の視点で見ると晴れてVictimhood CompetitionとかOppression Olympicsへのチケットを手に入れたとも言えるけど。
実家にNetflixとかアマプラとかいれてYouTubeから距離を置かせよう
YouTube 汚染。「漫画ばかり読んでたらバカになるよ」ってフレーズは、実際はそうでもないと思うけど、「YouTubeばっかり見てたらバカになるよ」は割とガチだと思っている。
幼い頃から月刊ムーを読んで、陰謀論に耐性をつけるのは必要なことなのかもしれない
「真実」がその人にとって心地よいものであれば治ると思うよ。気持ち良い陰謀論を捨てて痛いだけの真実とやらを受け入れるメリットあんま無いしな
夫婦別姓が家族の絆の壊すと言われてるのだから、現行で壊してるネットの陰謀論は皆で否定していかないと。与党なんだから自公の政治家がなんとかせい。/母に、政治系ショート動画には気をつけるように言ってある。
わかる。俺がアトピーで苦しんでるときに親が「ステロイドは体に良くない」って漢方だの霊水だので治そうとしてどんどん悪化したの未だに根に持ってる。普通に良い親だとは思うがアレは一生、心のトゲとして残る。
帰省したとき父も熱心にYouTube見てたが、園芸動画だったな。
最近、参政党が凄い伸びてるらしくて心配してるんだけど、増田の父みたいな人が増えてるのかもね。今度の参院選が心配だわ。騙されやすい人は選挙に行かない方がいいと思ってしまう。
科学的思考・手法というのは一定の素養がないと理解しづらいし馬鹿にできない。どうしても人は自分の信じたいものを信じがちで、メタアナリシスとかランダム化比較試験とかより自分の感覚が正しいと思ってしまう
そういう手合はこちら側のまともな人間の多いところで正体を晒すように日頃の持説について話を持ち出してその立ち位置を周りにわからせることにしている。カルトに1人で立ち向かわないのと同じ。
つらいけど諦めが肝心。本人の幸せを願って遠くから見守ろう。
もっと巨大な陰謀論をぶつけることで、毒をもって毒を制すのだ。
最近久しぶりに会った20年来の親友もそんな感じだったわ……。例によって「ソースはYouTube」っぽい。なんというか、まだ昭和~平成くらいのTVで洗脳されてる方がマシだったのでは?
大抵の人はきっかけさえあれば陰謀論者になると思ってる。気になることがあっても根拠調べたりしないでしょ。
反ワクに関しては尾身茂が感染防止効果は無いことをテレビで認めたから陰謀論ではないだろ。是々非々で考えず、一見奇抜に見える考え方を全て陰謀論に一括りにしちゃうのも非科学的。
"なんで戦中生まれの方が科学と医療を信じてるんだよ。" ホンモノを知ってるからだと思う。ホンモノを知らない甘えた世代とは違う
親がゴリゴリ右翼でもリベラル絶対マンでも共産党でも同じだから諦観するでFA
うちも身内が一瞬そっちにふっきれた時は、家族が難病で仕事できなくなった時だったな。心配がベースにあるのは確かだと思うからこそ、こっちも接し方が難しいよね。他にやることできたら落ち着いてたわ
うちの母親、僕の言う事をわりと何でも信じてくれるので、YouTubeなんて嘘ばっかりのお金目当てだよと言ったら即リテラシーが向上したので助かっている
カルト宗教にひっかかって全財産吸い上げられるよりはマシだと思うしかない。家にいる間父親のアカウントで動物動画とか馬動画とか見まくって陰謀論が出ないようにしとけ/戦中世代の子供はバブル世代では?
陰謀論界隈(?)全く詳しくないけど、嫌中と親露って両立するんだ…。増田、おつかれさまです。相手が増田だから話して聞かせてるところも大いにあるだろうし、AIが代わりになるってこともあまりなさそうでつらい
“戦中生まれの方が科学と医療を信じてる”これたぶん今の増田を経験してるからじゃないかな…歴史はずっと繰り返してるので。世の中が不景気で不安定なときに心の隙間に入ってくるんだよね。
難病に免疫力云々言ってるなら、「ストレスは免疫を下げる。誰かの悪口や極端な政治の話は凄いストレスだから一切聞きたくない。止めないなら帰省しない」と宣言してみてはどうだろう。あとは噂のNetflix契約くらいか
まるごと距離置くしか……と思ったが祖父との間には愛情や信頼があるんだな つらい
定期的に出るけどムーは美化され過ぎだしオウムや東日本大震災当初やコロナ初期にも紙媒体の方では結構やばいのあったけどな。あと書くだけ書いてあと知らんがメインの媒体だし
で、それは本当に陰謀論と切って捨てていいのかね?
単なる支持政党の違いを「陰謀論」「排外主義」と一方的に切り捨てるのも相当に差別的で会話が成り立たないと思うけれど。
陰謀論にハマる中高年にはネトフリやアマプラ薦めろっていうけどさ、新しくドラマや映画を観たり本を読んだりできるような集中力を失った老人がYoutubeのまとめ動画とかにハマっちゃうんだよ……
私は陰謀論には絶対ハマらないし常に真実を見極められます正しい判断ができますと言わんばかりのコメで溢れるはてブエコチェン界隈きっつ
あれこれ陰謀論者を見てるけど家族が本当しんどそう、お疲れ様です。陰謀論の対象になりやすい政府や企業がちゃんと対応してなかったツケが溜まってきてると最近感じる、手遅れにならないうちにちゃんとして欲しいね
ここまで仕上がってる人の話を聞いても調子に乗りそうだから、ぶん殴るぞこの野郎と本気で脅したほうが効果的な気がしてくる
陰謀論者というか情報過多の時代の患者なんだろうな。情報は多すぎても少なすぎてもいけないらしい
自分なら全員集めて一週間なぜなぜ分析合宿を開催するな。実際にどれくらい効果あるか分からんが聞く耳を持たせるためにこっちも一緒にパワーかけて理論を構築するしかないと思う。陰謀論以上の情報量与えてみては?
ええっ、ご家族みんなで陰謀論なの!?それは大変にゃ!でもおじい様が冷静で良かったにゃ。ボクが猫パンチで正気に戻してあげたいにゃ。でも、ご両親のことも心配にゃ。うーん、どうしたら良いかにゃ?
>唯一差別的なことも非科学的なことも言わず、私の持病にも寄り添ってくれるのが、超高齢の祖父だ。医療は進歩していくから、信じて頑張れば大丈夫だからって言ってくれた時、本当にうれしかった。
絶対に増田のせいではないからね。向こうはプロなので、病気の子供がいようがいまいが関係ない。弱みのない人なんていないから、どんな相手でもうまくスキを見つけて洗脳できるんだよ。だから怖いんだ
アマプラは操作がわかんないって言われるんだよな。番組が探せないし、有料チャンネルとかレンタル発生とかの仕組みが分かんなくて触るの怖いらしい。YouTubeは分かるらしい。めんどくさいからほっといてる
老化等で弱った大脳に「わかりやすい陰謀論」が染み込むんだろうなぁ。政治も医療も複雑で要素がからみあう地味なものだけど陰謀論なら「DSが悪い」とか単純化するからなぁ。もう世界全体に毒がまわってる。
これで某政党が大躍進したら規制とかの話になるんだろうか。とはいえ規制したところで…という感はある。
「水素水がいい」
「頭を抱えるのが伯父もまったく同様で、吹聴されたらしい祖母まで似たようなことを」「母は陰謀論には懐疑的ながら、父が政治話をするのに感化されるのか、参政党に好感を 味の素を嫌う人だから親和性あるのかな
うちの親はそこまでフルコースじゃないけど、youtubeのショート動画にかなりやられてる。類似の動画をヘビロテさせられる仕組みになっている。自分の未来の姿だと思うと暗い気持ちになる。
リュウジのバズレシピをみせて洗脳しなおすしかない。アル厨になるリスクがあるが(´・ω・`)
つらいね
親にyoutube教えたんだけど、心配である
しんどいね。時々は会いに行きたいし、会えば会話しないわけにもいかないし。お祖父さんがそっちに行ってないのが幸運か。お祖父さんに愚痴ってみたら/戦時中ってこんな感じだったのかな。
だから偏向報道をやってるテレビ局を批判しようと主張したい。公共の電波を使って私的な思想ばかり垂れ流すから包摂されない層がネットでお目覚めしてしまう。電波帯は公共の財産。皆の連帯を高める報道が求められる
ソーシャルメディアはもっとデマ対策をしっかりやるべきなんだが、現実にどうやるんだと言われると、YouTubeなんかは特に難しい。https://b.hatena.ne.jp/entry/4677244962415656258/comment/Shin-Fedor 俺の非現実的なアイデアはこうだ
最近のYouTubeの非ログイン初回とかは一切動画が表示されず「まず一度検索して何か動画再生してね」ってなってるんだけど、遅いというか効果はあるのかって感じだよな
反陰謀論者は匿名idでの叩きが大好きだよなぁ。自民党信者みたいだね。
ヒェ…そんな陰謀論欲張りセットみたいに仕上がるんか
親じゃないけど、そんな感じの主張の綺麗なビラがたまにポストに入るようになった。時代かな。
テレビを買い替えるとYouTubeが付いているので高齢者が陰謀論にハマるらしい。
林原めぐみは許せるのに実の家族だと耐えられないというのはやはり現実感の問題なんだろうな。「親がネトウヨ化して家族の会話が増えた」って喜んでるパターンって少ないもんな
ガラケーからスマホに変わって、個人でYouTubeを見れるようになってしまって、すべて終わってしまった。センセーショナルな方が儲かってしまうことに、歯止めが効かない。既存マスコミもそうだけど、相互牽制してた。
https://submit.nal.usda.gov/sites/default/files/manuscripts/Does-Coinbase-have-a-live-chat-Virtual-Assistance.pdf
やはり惜しまれつつ早めに人生の終わりを迎えるのがいいと思う。別れは辛いけど。
陰謀論と言われてるものにも看過できない事実が含まれていたりもするので、一律に切り捨てちゃうのはそれはそれで危険。色んなことを見ないふりしてきた結果こんな日本になってる。
陰謀論に染まる人ってある意味純朴なんだろうけど、自分が目覚めたから人にも啓蒙しないと!と使命感を持って主張してくるからずっと聞くのはしんどいね。まずは自分の心と身を守ってくだされ。
陰謀論者の対策としては、相手のことを否定せず受容し丁寧な説明を尽くす、などと書かれていることが多いが、それができれば苦労はしねェ案件である
心配してくる父のくだりでCLANNAD思い出してしまった
これ系、恐ろしいのが対策しなければと考えている間に陰謀論ネタ(動画など)は何100と作成されていき、どうしようもないのではと思う
自分のためにも、家族のためにも、子どものためにも、健康でいることが大切だ。というまっとうな動機から水素水あたりを経由して参政党に流れ着いちゃうんだろうけどなあ・・・
はてな村でもザイム省陰謀論が蔓延っているけどな。"政府の債務は国民の資産"とか言うけど債務者と債権者を合わせた貸借対照表なんて成り立っているわけがないだろ。幼稚な噴飯ものの陰謀論だ。
id:maguro1111 ダウト、YouTubeは再生履歴がないときはおすすめが表示されない
https://submit.nal.usda.gov/sites/default/files/supplementary/Does-coinbase-have-a-live-chat-Rapidly-HeLp-support.pdf
一緒にいる間はそういう話をするなとかテレビをつけるなとかルール決めなきゃね
"コロナは生物兵器、でもただの風邪" 笑っちゃ悪いけど、これは受ける。/先の見えない世界で、老いや病や死をどうにもできない人間が何かにすがるなら、伝統宗教は害の少ない方だと思う。寺や教会に行くとかどうだろ
うちの父は孫が出来てから孫の動画ばかり見続けるようになり、その延長でYouTubeでも赤ちゃん動画しか見ない人になったので平和なものだ。
歳をとると脳が楽で受け入れやすい考えに行きやすくなるのかな、と思ってる。自分自身も気をつけたい。 / “もう終わりだよこの家系。” ここ読んでラーメンが食べたくなった。
この手の増田の何割が実話なんだろ
家族だからと思わず、もう別人になったと思って早めに縁を切るべし。ここから改善する可能性は少ない。
陰謀論者同士が争ってるの、みたことある?ワイはない。駅前まで富士山の新聞配る振りのひとは、新宿の信濃町にはいかないの?だとしたら、我々は単に舐められてるんだろうな。
まあ結局、本当に科学的根拠があるか否かを重要視している人はあまりいませんからね。/大抵のケースでは党派性が優先されるので、ALPS処理水を「汚染水」などと評する左派の多い界隈は陰謀論者にカウントされない。
こういうのって正直いつ自分も嵌ってしまうんじゃないかという不安がずっとある、皆きっと答えが欲しいんだろうね、でもどうしたらいいのか全然わからない
これはしんどいな……
わりと友人にはこのタイプそこそこ…というか結構いて、友人だから適当にやれるけど家族はしんどいよなぁ。うちの母親もわりとこういうのにハマるタイプなのでYouTubeの見方よく知らなくてよかったと思ってる。
自分の親は今のところその気配はないけど、母の友達とかに勧められちゃうのが怖いなと思う(一度だけ母が某政治家を揶揄する動画(SNSに上がってるようなやつ)を送ってきた時は笑えないからやめろと怒ったことはある
退屈な日常に、共通の目的ができる。 真実かどうかは関係なく、 やりがいを得た人たちは突き進み、 日常は刺激に変わる。
人々を虚構で惑わせて利益を得るスキームの一種。似た手法は昔から存在したわけで、確率的には抗えない人間の方が多いまである。カルトから抜け出す大変さと同根の人間心理の問題
こういうのを決めつけで「頭悪いから」で片付けないで、なんでそうなるのかを詳しく知りたいんだよなぁ。
うちもだよ!!妻が陰謀論者だよ!!当然別居だよ!!
Netflix契約しておけば緩和できるとかそういうものでもないか/陰謀論フィルター欲しいわ、金になるのでは
何でそうなるかというと人間は楽をしたい生き物からだろうな。世の中の問題にシンプルかつ明確な一つの解決方法なんて無いんだが、陰謀論、宗教、カルト、イデオロギストは明確な答えを教えてくれる。
陰謀論で儲ける方法を情報商材にして売っている人は多いようなので、それを家族に読んでもらったら「ああ、こういうビジネスなのか」と理解してもらえるのではないだろうか
私も家族にも従兄弟にも友達にも陰謀論に染まった人が何人もいるよ。でも人間的にはみんな昔から変わらず良い人なんだ。だから余計に辛い。
増田も陰謀論者になればいいんじゃない?実際それしかないと思うよ。意外と楽しいと思うよきっと
不安なことも自信が持てないこともあるだろうけど、それらを他の誰かや何かに預けずに抱えて生きていこう
祖父のくだり見て思ったが、戦中生まれの人って、戦後すぐに“アメリカの持ってきてくれた民主主義”とか科学とか、新憲法(当時)の平和主義とか浴びて育ってたりして、リベラルの人が多かったりもするんだよな。
参政党が連立政権になるのも結構秒読みなのでは?
チャイルドセーフティならぬシルバーセーフティが欲しいわな。/YouTubeにしろ広告にしろ Googleは世界中に害悪をまき散らしてる。
うちの会社のおじさんもそんな感じ。YouTube危険だわ。
こういうのは機序が逆で、信じたい物語を信じるんであって、理屈は後なんで「現状を否定したい気持ち」が改善されないと難しい。そして原因の解消の方が難しい
うちは両親ともネット出来ないのでYoutube・SNSからの汚染は免れたけど保守系雑誌・書籍の餌食にはなってたかな。しかし両親とも認知症になり陰謀論云々以前に話が支離滅裂で会話困難になってしまった…
わかりやすい因果があるはずだと思いたい人には陰謀論が受け入れられやすい。ただ、陰謀論や似非科学の中にも後から(部分的に)正しかったとわかることも。現在の情報や研究だけで嘘と断じるのは危うい。
ブクマカって自分と同じ党派性の陰謀論だったら嬉々として受け入れそうだけどな。父は昔リベラル寄りだったのに…のコメントとそれに星つけてる人たちとかさ。
新型コロナのブレインフォグのせいで陰謀論者になりやすくなるのではと疑っている…
ひたすら「その話は嫌い。聞きたくない」で不機嫌になると、少なくとも話さなくなるし何で嫌われたのか少し考えてくれるようになる。ソースはそれを弟にやられた私。
姉が陰謀論者。全ての人が私の邪魔をしてくるって感じの。(陰謀論と言うよりも、病だよな)
つける薬はないので、せめて人様に迷惑をかけることが無いよう祈るしかできない
うちの母は中井久夫にハマっている。高めの本も送ってやってうまく乗せれた。
お疲れ様です。ご家族が不安と虚妄で自己肥大化して日常の中で大暴れするのは大変ですよね。私は嫌われ&喧嘩上等で、先回りで情報を得て捲し立て身内の陰謀論者を閉口させてます。しかし自分の身を守るのが一番です
猫を飼っていても、外に出て他人と遊ぶ趣味があっても、YouTubeShortやTikTokにハマるとおしまいになるというのを自分の父親で知った。悲しい。報酬系ハックするタイプの映像SNSに取り込まれると抜け出せないのかも。
ショート動画はドラッグと変わらんのでは。。。悪魔の発明だよ。
現実見たくない人(騙しやすい人)をハックして集めてマネタイズするのが楽すぎるし儲かりすぎるからそりゃ大陰謀論時代にもなりますわ
テレビでNetflix、Amazon prime、U-NEXT、TVer、NHKプラスを見れるようにしてあげれば良い。費用は払ってあげよう。
みんなで大河ドラマとか朝ドラ見てる時代のほうが良かったのかな。あとはまあ基本的には暇してるのが悪いと思うので孫とかペットとか話題が尽きないネタがあるといいんだろね。
韓流ドラマを進めたらハマって治った
嘘臭い。本気で書いてるなら増田は今の自分をもっと疑うべき。陰謀論と同じ形で世に出て結局事実だったケースは多くはないが、ある。それだけ沢山の陰謀論を「陰謀論だから駄目」と言うのは陰謀論者と同程度に安直。
これ切ない😢→"しかし時々その弾まない会話に気づくのか寂しい感じを出すのだ。"
陰謀論は病気。医者でも簡単には治せないものを家族であっても素人がどうにかできはしない。死んだと思って諦めなさい
それでもオールドメディアの報道が唯一無二の正義! みたいな人とは友だちになれないし、おそらく相手も同じなので一生関わらないと思ってます。陰謀論者から言わせて貰うと、常識と正論のインプレゾンビ共!
“退院すれば私に好きなフルーツを食べさせたいと買ってきて、美味しいねと食べていると嬉しそうにまた買ってきてやるからなと言ってくれる。”あたりが切ない
ネトウヨにせよ、陰謀論者にせよ、知識とか政治とかに一目おかれいたい人がハマってゆく印象がある。自尊心を認めさせることに必死で、正統的な知識をなぎ倒している自負があるんだろうね。
ネットと電子辞書が同じ扱いの人いるのかも。その上に調べただけ補強する話が出てくる
"どこぞの党を支持してるからとかよりもまず、他者への暴言や独りよがりな主張語りが日常生活で我慢できなくなっているのが接していて辛い。自制のできなさとしては年相応なのかもしれないが、方向性が"