まず交渉内容がトランプに上がってなさそうというか、コメか車で進捗がないとアメリカの担当者も死にそうだしなあ
タコやん
とりあえず米クラウドの日本政府認定を取り消ししよか
このTACOテキトー言いやがってと思うけど24%ですらないのか。30から35ってどこから出てきた数字なんだ。暫定ラインとはいえ今の中国並みの関税水準って頭トランプかよ
関税を払うのはアメリカ国民だ。タコとばれているので脅しは効かない。
✕「日本は30%か35%の関税支払うことに」 〇「米国民は30%か35%の関税支払うことに」
輸出系企業が苦しむってことかな
TACO、TACOとみんなが馬鹿にした結果、今度こそはTACOらないかもしれないねー。そしてアメリカ国内の自動車産業もぶっこわれる自爆へとつながっていく…。
税率じゃなくて赤字額で平等性を見てるやつとは話にならんな
...そうだよねぇ。関税を支払うのは米国だよねぇ。※を見て、間違っているのがトランプ大統領と分かってホッとした(笑)/税関のサイトから『関税を納める義務がある者は、(中略)「貨物を輸入する者」である』
コメもいいけど チ・・チンキプリーズ
本当に発動したらどうするんかね。輸出業者側がいくらか負担、利益率低下。円安誘導で支援。
はぁ
トランプの任期が終わるまでのらくら引き延ばすのが正解に思える。
せやから払うのはお前ん所の国民やっちゅうねん アホの支持者騙してるんやったらその腹がバレたら全部自分に返ってくるんやぞ テキトーな振る舞いすんなよ
こんなやつと付き合っている暇は日本には無い。思いやり予算撤廃。デジタルサービス課税。
金利のせいで円安になってるからまぁそんなもんじゃないの
だから払うのは米国だってばタコ。まじで分かってなさそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7bb7040cd8d3e84efd8f7824c6681f26ddcab8 "「書簡は貿易交渉の終わり」" カナダはデジタル関税を示唆、取消で交渉再開。この手もあるな。インドは米製品関税全廃を申し出た由なのでそちらを優先。
アメリカは資本主義を辞めたんだ。なぜユーザーが求めない車を販売店すら設けずに売れると思うのか、アメリカの政治家って歴代含め車に関しては特に壊れているよな
ふむむ。
自国民への負担を意識させないためにわざとこう言う言い回しをしている可能性もあるけど……
なんで、交渉成立しないと課せられるとされていた割合より上がるんだよ。このホラ吹きには一貫性もない。
間税と戦争しかやることないんか
イランプトラトラ
米国から買ってるデジタルサービスを左皿に載せてくれ
関税の対中交渉でトランプが妥協したのはウォルマートとかで中国製品が入ってこないと米国消費者が困るから。日本の自動車に代替のものがある以上はトランプも強気だろう。代替のない物や米国債を武器にするしかない
“日本は現在、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっていますが、今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準” シンゾーを殺したバカとそれを喜んでたアホがなんとかしてくれw
関税は米国法人の輸入業者が払い価格転嫁され米国の消費者が負担すると誰かトランプに教えてやれよ。
実際にやるなら書簡を送るのではなく,行政手続きを進めれば良い.パウエル議長にも金利を下げろとメモを送ったそうだが,赤澤と会う予定も取ってないらしいし,すごい攻撃をしてるというパフォーマンスだろう.
支払うのはアメリカ国民
実際のところ日本として何%の関税までなら受入れ可能なのか。赤沢が何のカードも持たされていないことがバレてるのでは
関税を支払うのはアメリカ国民。関税に関しては、トランプの言う事は一から十まで間違いと思っていい。ただ、アメリカが関税を上げて、日本が得するわけでは無い。関税無理心中というのが実態に近い。
さよか
コメの関税を撤廃する絶好のチャンス
第一次の時と条件が全然違うのになんで安倍ならなとかしてくれただろうって思う人がいるんだろう?
トランプさん、演技はほどほどに。
毎回相互関税の一時停止期限を調べさせてくれてありがとう。都度伸ばしてりゃ何処にも影響は出ないわな
交渉不調が露呈。トランプはイラン関連で不機嫌。日本は選挙前なので、揺さぶってやろうと。タコ批判が仇に。カナダが無条件で譲歩したのも成功体験に。コメコメ言ってるので、一回だけ大規模に輸入すればいいのに
米にしても自動車にしても良くも悪くもブレてない.結局交渉しても意味がなく余計悪化した.まともに交渉する相手でないから仕方がないが,アメリカへの依存度を減らしていく契機にすべき.
日本キレて良いと思う。ヨイショや穏便計らって通じる相手じゃない。日本を下に見てるからこうなる。どこの国もキレたらやっと交渉出来た。米国債少しずつ売り飛ばすのチラつかせながら対話したら良いんじゃないかな
関税分値下げしろってことだよ!!!!!言わせんなよ恥ずかしい!!!!!!!!
はいはいタコタコ
関税を払うのは米国側というので安心、、というコメがある。表面上間違ってはいないが、もし発動したなら商品が米国内の競争に負けるケースが増え、日本側も痛手は大きい。
同盟国に対して、敵対国(中国)と同等の基準の関税設けるって、「中国と同レベルの敵対国だと認識している」とアメリカは思っていると考えていいかも。
(日米間だけ関税のルールがちがくなったとかないよね……?)
日本が、アメリカに、払う?関税を? / いいかげん誰か関税の意味を教えてやれよと思ったけどそういう人は既にクビになってるのか
アメリカ国民に買ってほしければ30%以上利益を減らせというメッセージ。中国・アメリカ以外に買ってもらうための施策が大事ってことだ。購買力がある国ってどこだろうな。
自動車は50%とかになるのかな?/自動車は今のところ日本側がかぶっているんだよね。そりゃ株価が低迷するわけだわ。/コメなんて関係ないでしょ。ネタがあるからわめいているだけ。
ミクロ経済学の「税の帰着」の概念を理解していれば、トランプがかけた関税を「負担」するのは、アメリカ人と日本人の両方であることは理解できると思う。アメリカ人も損するが、日本企業が被る損害も甚大だよ。
相変わらず関税理解がおかしい
残念だが関税の大部分を払うのは日本企業になるよ。実際日本企業は既に増えている関税分を値上げできないでいる。日本人としては腹立つが立場的には米国の方が圧倒的に有利だからあの爺さんが引く訳無いと思ってた
自分を主語にした主張をすると相手の立場から反論されるので相手を主語にするしかないんだろうけど、この構文には飽き飽きしている。日本もトランプ政権の間くらいは米中間で日和ってもいいのかも。
関税を払うのはアメリカ国民だ!というのはあまりにも原理原則にとらわれすぎて実態を見れていないね 関税分の値上げを許されない状況だと輸出メーカーが関税分の利益減を受け入れる他無い
あーあ、これボーイング本格的に危ないんちゃう?部品のかなりの割合を日本に依存しているから。日本企業はエアバスともエンブラエルとも取引あり。 / 中部にドリームリフターが来なくなる日も近いのだろうか。
そこは景気良く135%くらいにしとけよな。いつまでダラダラやってるんだ。
その分値上げできるというのは素朴すぎやしないか/いやもうコメはこの際受け入れて、国産は違った方向で守るべきなのでは?自民党の農民票のために自動車産業は捨てられませんよ
フェンタニル問題がある以上、日本が強く出れるわけがない。発動すると輸出企業への打撃が大きく、回避できても産業の空洞化を招き、日本国内は大不況になる。
こんな日本の国益を損なう他国の無法な人物を隙あらば擁護しようとする人々、特に右派が日本においても観測されてきた不思議 最近はだいぶ減ったような気がするけど、記事によってはブコメでもよく見かける
関税がアップすれば売れ行きは下がる。アメリカの米が日本にほとんど入ってきて無いのは、関税が高いから。
そう考えるとこのタイミングで備蓄米が激安価格になって良かった。正直カリフォルニア米は美味しくなったとはいえそれでもコシヒカリには負ける奴を農水省JA族議員といった国賊のせいで無理矢理買わされる所だった。
1ドル80円の円高でも生き残ってきた自動車産業ではあるけど、その時みたいに工場の海外移転が進むと国内雇用がね。でも今は人不足だから外国人減らせば調整可能か?
日米双方にとって負担増だし米国の弱体化は中国の台頭に寄与しまくるので辞めていただきたい。
カードを持つ者が持たざるものを脅して成果を掠め取る世界になってる。日本としては軍事力と言わずとも何かカードを持つべき論が出てくるだろうし、持てたとしても脅し合いながらチキンレースをしないといけない。
ここでブラフでも中国と握るフリが出来ないのは痛いねぇ。
アメリカにも必ず被害が出るのでそれをトランプが自覚するまでは耐えた方がいい。
輸入企業が在米日系企業で資本的に100%日本の子会社みたいなケース考えると関税によるコスト増は本社側の連結決算にも跳ね返るんじゃないのかな。
米国債売却
おぼろげながら浮かんできた数字だな
いま真珠湾やったら世界から歓迎されるんじゃねーの?w
トランプ氏は一回ふっかけておいて「俺の慈悲により要求を下げてやった。俺は寛大で立派な王だ」みたいなムーブを繰り返している気がする
こいつ、対中強硬策で絶対必要不可欠な日本という同盟国にして浮沈空母にして金づるをこんな扱いしてどういうつもりなのだ? 米国は対中強硬路線で一致してるはずだが国防外交関係者はどう思って見てるのだ?
日本側も大して譲歩してないくさいな…参院選の前には無理ということか?まあ対米貿易は諦めて赤沢大臣の旅費を節約すべきときが近づいているのかも
アメリカが対日貿易赤字を完全になくそうとすると関税は60%になるそうで、とりあえずその半分くらいにしとけば、という感じで言ってるんじゃないかな。日本のGDPが1%くらい押し下げられるのは避けられなさそう。
関税の意味わかってないマジでタコアタマ…
上げたきゃあげりゃいいよ。でもいらねえもんは買わない。
映像見た。絶対に裏切らない手下って扱いだろうからキツく当たるのかな。関税分値下げするとして、売れる台数分赤字ならアメリカに輸出するのとしないのどちらがマシなんだろう
つまらない世界になってしまったなあ。もっと開かれて自由な世界が来ると思っていたのだけど。
いうて粗利で35%って相当な利益率だし、輸出元輸入先痛み分けならともかく末端価格据置は商売として成立しないんでは。みたいな感覚値としてレンジがおかしいんよトランプ関税
だから払わねえって。お前んとこが払うんだって。値上げ出来ないからこっちが利益から削るしかないって、そもそも関税は国内産業保護のためにあるんだから、輸入品が同じ末端価格になるなら、関税かける意味がねえよ
中国より高いのはおかしい
この水準の交渉だと、日本のBATNAはアメリカを捨てて中国に寄ることになるのでは。シミュレーションくらいしてるのかな? シリコンインゴットは日本強いよ?
日本もやるときはタフに交渉するもんだね…
参院選に合わせて強行な意見を言うようになってきた。各政党はしっかり争点にしないと
お前らのとこのGAFAに利益吸われてるんや。米国はアイツらの租税回避を無効化してちゃんと税金払わせたら莫大な収入になるで。
ハル・ノートならぬトランプ・ノートかな。
パウエルが8月からインフレが加速すると言っていて,実際に関税を上げたらアメリカは大きくインフレになるか金利を上げて景気が下がるかになる.追い詰められてるのはトランプ.日本は困ってるふりをしてればよい.
アメリカからコメを輸入しておけば自動車の関税も下げられて日本の消費者は安くてうまい米を食べられてみんなハッピーだったのに、政府自民党は一部の農民票に忖度して国益を損なう最悪の選択をしたな。
外務大臣は何しに行ったんだ?何の成果も得られてないやん
残念だけどこれまでの日米関係は終わりを迎えたということだ。搾取しているとまで言われた相手とまともに付き合えないだろう。軍事含めて自立するのは難しそうだが。
米の関税を下げればいいだけ。
日本が関税支払うっていうのはトランプさんずっと言ってるけど、周りの側近たちはどう思ってるのだろうか。裸の王様はちょっと恥ずかしいよ。
日本の米の関税は確かにひどすぎる。
トランプは日本は歯向かって来ないって知ってるからchickens outしないってことだよ
Nintendo Switch2の輸出止めようぜ
トヨタは関税分を吸収する方針だし日本が払うことになってるのが現状だろうね。この爺さんはアホかもしれんけど周りは流石にそこまでではないだろ。
上の方のブコメにも関税は日本企業が払う物だと思ってるのいて頭痛い。原理原則に囚われすぎもクソもない、関税の仕組みだろ。
販売奨励金とか、定価以外の経費もあるから……
あれ、また変わってない? もう何がなんだか分からないタコよ〜
30-35%のIT関税を海外IT企業に課すしかないだろう 自動車業界の輸出額並のIT赤字があるんだから、こちらも同じような条件を出してディールするしかない
いや、払うのはアメリカでは
おかしいな、セルフ経済制裁は本邦の十八番なはずだが。
任天堂は米国向けを200%の価格に設定してほしい。加害者のくせに被害者みたいな言い方しやがってなんなんだ、このタコ爺は
まぁこんくらい関税かけて初めてアメリカ製の商品が日本製と戦えるっていう事なんだろうな、ていう事なんだろうけど、アメリカ製どうなってんの?ていう。
石破首相も、「トランプ氏の決定を受けて、Switch2や日本車などを購入する際には米国民が30% か35%の関税を払うことになる」、とでも発言すりゃいいのにな。
実際、今のところは値上げできずに日本側が利益削っている状態だけにどこまで影響が出るのか楽観は難しいような。
米と車を政府が毎年購入してあげたらいいんじゃないの。メンツの問題でしょ。
もう知らんがな。
“日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる” まだ分かってないのか、このTACOは。
トランプになったときから分かっていたことだが、アメリカ以外の販路に回すしかない。この間の交渉は、そのための時間稼ぎと考えるべき。さっさと対米依存から脱却できたら勝ち組、そうでなければ負け組になるだけ。
アメリカ国民が勝手に払ってろって感じだけど、石破政権への世論からの圧は強まるだろうね
原文これなので「関税支払う」は意訳。“We will simply be sending them a letter that says, ‘Thank you very much, but since you can’t do the kind of deal that we need, you will pay a 30 percent, a 35 percent, or whatever the number is that we determine.’”
アメリカ国民に取っちゃ増税タコ
大戦までの日本は「交渉のために圧力を掛けてたら突如キレる基地外」、大戦後は「殴っても抵抗しないし密約し放題の敗者」。今圧力が高まってるのは譲歩してないからかな。今後どう出るかは与党かトヨタ次第かしら。
こんな日本を馬鹿にしたニュースが就任後ずっと出ているにもかかわらず、愛国を謳う日本保守党事務総長且つジャーナリストであらせられる有本氏の最近のツイートがコレ→https://x.com/arimoto_kaori/status/1935933812049125621
「日本が持つ米国債売り」をカードにするしかなさそうな
関税分を値上げ出来ないなら現行ラインナップを全部ディスコンにして30%高い値札で売り直せばいんじゃないかな?
じゃあそのぶん米国債売って利上げして円高にしてちゃらにしようぜとか、他に売るのでアメリカに買って頂かなくてけっこうです。ぐらいの事を一度言ってみたらどうだろうね日本政府。
アメリカの植民地から独立するときだが、中国もいてタイミングが微妙。もっと戦後間も無くけりをつけられておれば
関税は米国民が負担するというコメが多数だが、残念ながら統計からは日本企業が負担していることが示唆されている。 https://www.dlri.co.jp/report/macro/465822.html TACOとか言ってはしゃいでるみなさん、日本は毟られてますよ?
トヨタは関税引き上げ前に値下げをしているので利益率が下がっている模様。 https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/IDHMII7AQZMRDEESCHNUHSQW54-2025-06-30/
このゲームの外交ハックだけど、日本は何されても遺憾の意の表明しかしないから、支持率下がってきたら「おら、ジャンプしてみろ」と日本をつつけばOK。
米国債こっそり売ろうぜ、マジでこいつ普通の交渉じゃダメだよ。
おじいちゃん、関税はもう上げたでしょ
ふむふむ、30%か35%の関税…ボクのおやつ代が無くなっちゃうにゃ!ちょっと猫パンチしたいにゃ🐾
こんなになったら自動車産業が死んじゃうね。まさか米農家を1kg1500円のカリフォルニア米から守るために、自動車産業を見殺しにするとはなぁ…。日本政府の交渉は、ちょっと予想の斜め上でした。
ならねえです、支払うとしたらアメリカの消費者や企業ね すぐに米国民側が悲鳴上げると思うよ
貿易を縮小したい相手と協定を結ぶ価値があるのか。アメリカの貿易規模が縮小すれば、協定の価値も自ずと下がる。そもそもアメリカのいうように公正な交易ができる国だけ相手にすればよい。
特攻隊員を称揚する参政党支持者の皆様方、今度の特攻の目標はどこかわかってますよね?
支持者向けのパフォーマンスも日本相手なら遠慮なくできるからこうなるんだろうな。
日本に払わせたいならAWS利用料、GCP利用料を2倍とかにすればいいのに。これなら日本人は代替を作る能力ないから100%払ってくれるぞ
玩具コーナーの前で駄々っ子が床に転がり大声で泣き喚いてるのと同じ構図。問題は、そうやって泣いているのが、その日の気分で意見がコロコロ変わる後期高齢者の米大統領トランプという事だけさ。ハハハ(´Д`)ハァ…
日本が支払うって何よ
関税を支払うのは日本のものを輸入するアメリカ人だ、という根本の部分を間違えてるのがトランプ自身が国民だましてる証左では/言い分が仮に関税分日本側が負担しろだとしてそれは個別の業者の判断では?
…コストをかけて、「額面35%、実質10%」みたいなことになるのかなあ…。
関税の帰着なんて割とどうでも良いけど、中長期的に生産拠点を日本から移すとか、そこまで行かなくても稼働を移す(日本の工場のラインの直を減らす)とかあると辛いね。自動車産業は労働集約的で裾野広いからね。
ブコメに驚くほど石破批判が無くて草。石破外交の無能っぷりにビビってる
要約すると「TACOの発言に逐一コメントすることは差し控えたい」
日本の交渉メンバー無能すぎる。外交費用が無駄だから、もう使うなよ。
輸出企業の想定被害分を米国債売却で補填しましょう。別に報復とかじゃなくてあくまで国内問題として
トヨタみたいに値下げして関税分乗っけてトントンになるようにしろってことだろうけど、そんな事できるのトヨタ以外にどれくらいあるんだろうか。
まぁ、だからといって日和ってもしかたないしねぇ
高額関税分を負担するのは売る側じゃなく買う側なのに、トランプの関税の話はずっとおかしいんだよなー。/長年の貿易摩擦の不満解消が出来る人はそう居ないだろうが、石破は少々頼りない。
「トランプ大統領のひと言ひと言に過敏に反応してもしようがない」笑った。いいのかよそんなはっきりバカをバカって言っちゃって。
この被害者ヅラした加害者ムーブは流石にイスラエルのマブダチなだけあるわ
日本は既に奥田碩の時代から若者が車を買えなくなってるのでもはや自動車産業は日本にとって国を蝕むシロアリでしかない。コメの話を見てもトランプを補助線として見たらいかに自民盗が国民を苦しめてるのかわかる。
“30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる” 日本が払うんですか!?
日本はアメリカ車の関税ゼロにするって言ったらトランプ喜びそう。売れないから意味ないけど
日本に輸入されてるアメリカ車はとっくのとうに無税ですわよ
価格転嫁されるだけやで耄碌ジジイ
実際半分くらいはアメリカで組み立てて、他もメキシコなんかで、日本からの輸出の割合はそんなに多くないから、意外と影響は限定的だけどね。
トランプさん、行き過ぎたグローバリズムはマジでやめようぜ&消費税還付金で日本車メーカー優遇してるのずるい、って言ってるだけ。意図を汲んであげようよ。
国交断絶しようぜ。
こんな国と関わるの止めようぜ??
もう面倒だから全無視でいいんじゃ?
国債全部売り払ったらどこにどのくらいの影響でるんだろ?
タコが飽きるまでうまい事担いでおくしかない。
「それでは関税支払いの原資にするために米国債を売却しますねー、本当はしたくないんですけど仕方ないんで」と宣言して、それでも下げなければ本当に少しずつ売っていけばいい。向こうから売ってきたケンカだからな
関税を払うのは米国の輸入業者だけどな。最終的に米国の消費者が負担するので、日本が払うというのはミスリーディング。
このおじいちゃんが言っている「関税」というのは自分が知っている関税とは別のものを発明したのかもしれない。それぐらい意味不明な事を言っている
「30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払う」←関税を払うのは、アメリカの国民だけどな。
どうせタコる
中国EVの競争力が上がってアメリカ以外での日本車の市場が目減りしている弱みに対して相応に足元を見られているという話でもあるし、困ったフリをしていれば現地生産品を高く売って丸儲けできるという話でもある。
こうやって揺さぶりをかけてくる戦術、キレたら負け。のらりくらりとやるしかあるまい
「そのために30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」 何度言われても、「関税は輸入業者が支払う」ってことを本質的には理解出来てないんだなーと思ってしまいますね…
コメを輸入するくらいなら関税35%、という方針だろうからなあ。
現時点でトランプと合意できてるのイギリスだけなんだっけ。どうせ今後もこんな感じの交渉が続くんだろうし、かといって打ち切ることもできなさそうだし、ただただ不幸すぎる。大統領が代わるのを待つしかないのか。
なんか最近のトランプの動画じじいっぷりがすごい気がするけど前からこんなだったっけ…。
日本も負けずにgoogleとAmazonとAppleとNetflixとかウェブサービスに35%の税金をかけよう
デジタル課税はカナダがやろうとして、トランプの逆鱗に触れて撤回してたような。報復されるだけだし
ハテウヨって、このような人物を持ち上げるために違法選挙陰謀論まで繰り出してきたことをすっかりないことにしてるよな。お前らの恥知らず行為は数えたらキリがないから覚えきれないってこと?
アメ車売れないから各社撤退してるのに何を言ってるのかと。
🇺🇸♠️😎💥👊 vs 🇯🇵❤️🤪🗯️👐┅≫
とりあえず(放出した備蓄米埋める分だけ)米を無関税で輸入しますとか言って喜ばせときゃいいのに…
日本だけ優遇はできない→35%から25%に戻してやったぞと恩を着せるしかない→日本としてはお土産をくれてやる意味がない→いつでもひっくり返せるアラスカ開発くらいでお茶を濁そう
まっぺんやったろみゃあか真珠湾
「そうなんだじゃあ私、米国債売るね」ぐらいからが始まりだと思う
アメリカ人は大統領の言いなりなの? 世界一馬鹿な国民だと全世界が見下してるよ。
車に関しては輸出台数の伸びの割に輸出額が増えてないという話も有ったなぁ https://newswitch.jp/p/46111
ふざけるなクソトランプ。こんなやつを支持する日本人こそ反日勢力だよ。
これだけ時間あったのにまだ関税の仕組みご理解頂けてないんですか大統領閣下
われわれが決定する関税を支払うことになる>関税の意味わかってる?外国産商品に対して、「自国が」関税かけるんだけど。国産品を守るために。
もう、市場としてのアメリカは捨ててカナダやメキシコの発展に協力した方が良くね? 国境越えてアメリカに行くメリットを無くせれば、移民問題の解決に協力します!の名目も立つんじゃね?
アメリカさんは孤立主義にシフトしたいって言ってるようなもんだけどねこれ。
ニイタカヤマノボレ
世が世ならリメンバーパールハーバーやろ
一喜一憂するのはエネルギーの無駄なので(支援者と相手国の感情を揺さぶるのがトランプの狙いだから)粛々と熱意を持って事に当たればよい。
「トランプおやびん」を支持していたネトウヨの皆様はお元気ですか?息してますか?しなくてもいいですよ?
石破の無能はさすがにしっかり詰めとけや。安倍の対トランプ外交を批判して俺の方が上手くできるとかほざいといてこれか
おぼろげながら浮かんできた数字かな
赤沢大臣過去7回の米国訪問について、多くは日程の約束がないまま現地入り。米財務長官との会談はかなわず帰国へ 社会の常識があるなら日程調整するでしょ フェンタニルも https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070100684
「トランプさん」でXなり検索したらは強火保守系の支持者なんぞいくらでも出てくる。曰く、それもこれも政府が情けないから当然らしいです。そっか…
これでもトランプ大好きな日本人は売国奴認定でよくない?
報復として米IT企業にってやつ、EUみたいに不便になって自滅する未来しかない。これで物価が上がって米国民がキレそうなのニンテンドーくらいしか思い付かない
米人「トランプはんはようやっとる」
switch2の値段が$450から$600になるのか。大変だな
ベッセントが関税交渉延期するって言ってるからまあtacoるっしょが株式市場の動きのような気がする
今米足りてないから0関税でジャンジャン輸入しますって吹っ掛けたらいいんじゃないの?そういうディールでしょ、金額的にどう考えても釣り合わんけどそんなこと気にする相手じゃないし。
いまだに関税の仕組み理解してない暴走おじいちゃん 関税上乗せで支払うのはお前のとこだよボケジジイ
各国個別バラバラに交渉してるからここまで態度が大きくなるのではないか。三国干渉じゃないけどアメリカ以外の大半の国々で一斉に同時干渉をかけてみたらどうなるだろう?
ベッセントは話が通じると言ってもトランプの気持ち次第でひっくり返る。これのどこが交渉なのか。
最近イスラエルやウクライナで良い目を見れてないので、殴っても反撃してこないので気持ちよくなれる日本に鏃を向けたって印象
次の大統領は関税廃止を訴えるだけで簡単に支持を得られそう。
日本はアメリカの犬をやめるべきと思っているので、反米の機運が高まっていってほしいものだが無理だろうな
30パーとか35パーとか言う数字が朧げながら浮かんで来たんです / 寅にはセクシーぶつければいいんじゃないの知らんけどー(ハナホジー
そろそろ3ヶ月経つのかしら
このジジイは一体何が目的なのかさっぱりわからん。
これは日本政府が完全に悪い。「ディール」と相手が言っているのに、「解決は間近だ」と希望的な楽観論ばかりを振りまいていた。馬鹿丸出し。正しい交渉術は、報復関税を用いた、ブラフのディールだ。 https://x.gd/lNDOn
日本企業は関税分を現地価格に転嫁できるだろうか?ぜひ転嫁してインフレ加速してさしあげて欲しいが、みっともない報復を受けそうな気もする。
いじめっこには言ってやりな そればっかりはやってられないよ
まあ良いんじゃない?トランプ支持者も割と「やってみればいいじゃん」って言ってるし。半年でも1年でもやってみればいい。
トランプになって米国の凋落が始まったように思う。米国債の売却を始めるべきだな
本当にこう言ったのか? 関税は輸出する側ではなく,輸入する側が払う税金。払うのは日本じゃなくて米国市民だぞ?
アメリカ製のモノを買えるほど給料もらってないからそこら辺圧力かけてくれよ
"予想外に日本が譲歩しなかった" むしろ日本政府が粘っていることを評価したい
フェンタニルの密輸拠点の件が原因だろ予想できてた
真っ先に交渉に応じたから試金石にされたな。何もしないほうがマシだったレベル
ついこの前まで日米関係は史上最高だったが、今中国に秋波を送られたらホイホイ釣られそうだ
中国みたいに「じゃあワイは40%かけたるで」粛々と関税引き上げ合戦して行くのが正解。
GMやフォードがテキトーな車作ってて売れないのを日本のせいにしないでください
関税を支払うことになるのはアメリカ人なんだけど…… トランプはこの嘘をいつまで吐きつづけるつもりなんだろな?
米国債売っちゃうよって言えばいいのに。
Trump氏、”税”を支払うとは言っていないな。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/4117/ NH/仮に外貨が獲得できない状態になった場合、超円安になる。そしたら脅しではなく必然的に米国債を売らないといけなくなる。
日本企業が関税分吸収する限り米国民の負担は増えず関税反対となりにくいからタイミング見計らって日本企業が価格転嫁に踏み切るだろうとの見方もある。
株価を下げるのだけは得意だなこいつ
また日経下げたいか?そんなにプロレスしたいのか?
米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」 | NHK
まず交渉内容がトランプに上がってなさそうというか、コメか車で進捗がないとアメリカの担当者も死にそうだしなあ
タコやん
とりあえず米クラウドの日本政府認定を取り消ししよか
このTACOテキトー言いやがってと思うけど24%ですらないのか。30から35ってどこから出てきた数字なんだ。暫定ラインとはいえ今の中国並みの関税水準って頭トランプかよ
関税を払うのはアメリカ国民だ。タコとばれているので脅しは効かない。
✕「日本は30%か35%の関税支払うことに」 〇「米国民は30%か35%の関税支払うことに」
輸出系企業が苦しむってことかな
TACO、TACOとみんなが馬鹿にした結果、今度こそはTACOらないかもしれないねー。そしてアメリカ国内の自動車産業もぶっこわれる自爆へとつながっていく…。
税率じゃなくて赤字額で平等性を見てるやつとは話にならんな
...そうだよねぇ。関税を支払うのは米国だよねぇ。※を見て、間違っているのがトランプ大統領と分かってホッとした(笑)/税関のサイトから『関税を納める義務がある者は、(中略)「貨物を輸入する者」である』
コメもいいけど チ・・チンキプリーズ
本当に発動したらどうするんかね。輸出業者側がいくらか負担、利益率低下。円安誘導で支援。
はぁ
トランプの任期が終わるまでのらくら引き延ばすのが正解に思える。
せやから払うのはお前ん所の国民やっちゅうねん アホの支持者騙してるんやったらその腹がバレたら全部自分に返ってくるんやぞ テキトーな振る舞いすんなよ
こんなやつと付き合っている暇は日本には無い。思いやり予算撤廃。デジタルサービス課税。
金利のせいで円安になってるからまぁそんなもんじゃないの
だから払うのは米国だってばタコ。まじで分かってなさそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7bb7040cd8d3e84efd8f7824c6681f26ddcab8 "「書簡は貿易交渉の終わり」" カナダはデジタル関税を示唆、取消で交渉再開。この手もあるな。インドは米製品関税全廃を申し出た由なのでそちらを優先。
アメリカは資本主義を辞めたんだ。なぜユーザーが求めない車を販売店すら設けずに売れると思うのか、アメリカの政治家って歴代含め車に関しては特に壊れているよな
ふむむ。
自国民への負担を意識させないためにわざとこう言う言い回しをしている可能性もあるけど……
なんで、交渉成立しないと課せられるとされていた割合より上がるんだよ。このホラ吹きには一貫性もない。
間税と戦争しかやることないんか
イランプトラトラ
米国から買ってるデジタルサービスを左皿に載せてくれ
関税の対中交渉でトランプが妥協したのはウォルマートとかで中国製品が入ってこないと米国消費者が困るから。日本の自動車に代替のものがある以上はトランプも強気だろう。代替のない物や米国債を武器にするしかない
“日本は現在、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっていますが、今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準” シンゾーを殺したバカとそれを喜んでたアホがなんとかしてくれw
関税は米国法人の輸入業者が払い価格転嫁され米国の消費者が負担すると誰かトランプに教えてやれよ。
実際にやるなら書簡を送るのではなく,行政手続きを進めれば良い.パウエル議長にも金利を下げろとメモを送ったそうだが,赤澤と会う予定も取ってないらしいし,すごい攻撃をしてるというパフォーマンスだろう.
支払うのはアメリカ国民
実際のところ日本として何%の関税までなら受入れ可能なのか。赤沢が何のカードも持たされていないことがバレてるのでは
関税を支払うのはアメリカ国民。関税に関しては、トランプの言う事は一から十まで間違いと思っていい。ただ、アメリカが関税を上げて、日本が得するわけでは無い。関税無理心中というのが実態に近い。
さよか
コメの関税を撤廃する絶好のチャンス
第一次の時と条件が全然違うのになんで安倍ならなとかしてくれただろうって思う人がいるんだろう?
トランプさん、演技はほどほどに。
毎回相互関税の一時停止期限を調べさせてくれてありがとう。都度伸ばしてりゃ何処にも影響は出ないわな
交渉不調が露呈。トランプはイラン関連で不機嫌。日本は選挙前なので、揺さぶってやろうと。タコ批判が仇に。カナダが無条件で譲歩したのも成功体験に。コメコメ言ってるので、一回だけ大規模に輸入すればいいのに
米にしても自動車にしても良くも悪くもブレてない.結局交渉しても意味がなく余計悪化した.まともに交渉する相手でないから仕方がないが,アメリカへの依存度を減らしていく契機にすべき.
日本キレて良いと思う。ヨイショや穏便計らって通じる相手じゃない。日本を下に見てるからこうなる。どこの国もキレたらやっと交渉出来た。米国債少しずつ売り飛ばすのチラつかせながら対話したら良いんじゃないかな
関税分値下げしろってことだよ!!!!!言わせんなよ恥ずかしい!!!!!!!!
はいはいタコタコ
関税を払うのは米国側というので安心、、というコメがある。表面上間違ってはいないが、もし発動したなら商品が米国内の競争に負けるケースが増え、日本側も痛手は大きい。
同盟国に対して、敵対国(中国)と同等の基準の関税設けるって、「中国と同レベルの敵対国だと認識している」とアメリカは思っていると考えていいかも。
(日米間だけ関税のルールがちがくなったとかないよね……?)
日本が、アメリカに、払う?関税を? / いいかげん誰か関税の意味を教えてやれよと思ったけどそういう人は既にクビになってるのか
アメリカ国民に買ってほしければ30%以上利益を減らせというメッセージ。中国・アメリカ以外に買ってもらうための施策が大事ってことだ。購買力がある国ってどこだろうな。
自動車は50%とかになるのかな?/自動車は今のところ日本側がかぶっているんだよね。そりゃ株価が低迷するわけだわ。/コメなんて関係ないでしょ。ネタがあるからわめいているだけ。
ミクロ経済学の「税の帰着」の概念を理解していれば、トランプがかけた関税を「負担」するのは、アメリカ人と日本人の両方であることは理解できると思う。アメリカ人も損するが、日本企業が被る損害も甚大だよ。
相変わらず関税理解がおかしい
残念だが関税の大部分を払うのは日本企業になるよ。実際日本企業は既に増えている関税分を値上げできないでいる。日本人としては腹立つが立場的には米国の方が圧倒的に有利だからあの爺さんが引く訳無いと思ってた
自分を主語にした主張をすると相手の立場から反論されるので相手を主語にするしかないんだろうけど、この構文には飽き飽きしている。日本もトランプ政権の間くらいは米中間で日和ってもいいのかも。
関税を払うのはアメリカ国民だ!というのはあまりにも原理原則にとらわれすぎて実態を見れていないね 関税分の値上げを許されない状況だと輸出メーカーが関税分の利益減を受け入れる他無い
あーあ、これボーイング本格的に危ないんちゃう?部品のかなりの割合を日本に依存しているから。日本企業はエアバスともエンブラエルとも取引あり。 / 中部にドリームリフターが来なくなる日も近いのだろうか。
そこは景気良く135%くらいにしとけよな。いつまでダラダラやってるんだ。
その分値上げできるというのは素朴すぎやしないか/いやもうコメはこの際受け入れて、国産は違った方向で守るべきなのでは?自民党の農民票のために自動車産業は捨てられませんよ
フェンタニル問題がある以上、日本が強く出れるわけがない。発動すると輸出企業への打撃が大きく、回避できても産業の空洞化を招き、日本国内は大不況になる。
こんな日本の国益を損なう他国の無法な人物を隙あらば擁護しようとする人々、特に右派が日本においても観測されてきた不思議 最近はだいぶ減ったような気がするけど、記事によってはブコメでもよく見かける
関税がアップすれば売れ行きは下がる。アメリカの米が日本にほとんど入ってきて無いのは、関税が高いから。
そう考えるとこのタイミングで備蓄米が激安価格になって良かった。正直カリフォルニア米は美味しくなったとはいえそれでもコシヒカリには負ける奴を農水省JA族議員といった国賊のせいで無理矢理買わされる所だった。
1ドル80円の円高でも生き残ってきた自動車産業ではあるけど、その時みたいに工場の海外移転が進むと国内雇用がね。でも今は人不足だから外国人減らせば調整可能か?
日米双方にとって負担増だし米国の弱体化は中国の台頭に寄与しまくるので辞めていただきたい。
カードを持つ者が持たざるものを脅して成果を掠め取る世界になってる。日本としては軍事力と言わずとも何かカードを持つべき論が出てくるだろうし、持てたとしても脅し合いながらチキンレースをしないといけない。
ここでブラフでも中国と握るフリが出来ないのは痛いねぇ。
アメリカにも必ず被害が出るのでそれをトランプが自覚するまでは耐えた方がいい。
輸入企業が在米日系企業で資本的に100%日本の子会社みたいなケース考えると関税によるコスト増は本社側の連結決算にも跳ね返るんじゃないのかな。
米国債売却
おぼろげながら浮かんできた数字だな
いま真珠湾やったら世界から歓迎されるんじゃねーの?w
トランプ氏は一回ふっかけておいて「俺の慈悲により要求を下げてやった。俺は寛大で立派な王だ」みたいなムーブを繰り返している気がする
こいつ、対中強硬策で絶対必要不可欠な日本という同盟国にして浮沈空母にして金づるをこんな扱いしてどういうつもりなのだ? 米国は対中強硬路線で一致してるはずだが国防外交関係者はどう思って見てるのだ?
日本側も大して譲歩してないくさいな…参院選の前には無理ということか?まあ対米貿易は諦めて赤沢大臣の旅費を節約すべきときが近づいているのかも
アメリカが対日貿易赤字を完全になくそうとすると関税は60%になるそうで、とりあえずその半分くらいにしとけば、という感じで言ってるんじゃないかな。日本のGDPが1%くらい押し下げられるのは避けられなさそう。
関税の意味わかってないマジでタコアタマ…
上げたきゃあげりゃいいよ。でもいらねえもんは買わない。
映像見た。絶対に裏切らない手下って扱いだろうからキツく当たるのかな。関税分値下げするとして、売れる台数分赤字ならアメリカに輸出するのとしないのどちらがマシなんだろう
つまらない世界になってしまったなあ。もっと開かれて自由な世界が来ると思っていたのだけど。
いうて粗利で35%って相当な利益率だし、輸出元輸入先痛み分けならともかく末端価格据置は商売として成立しないんでは。みたいな感覚値としてレンジがおかしいんよトランプ関税
だから払わねえって。お前んとこが払うんだって。値上げ出来ないからこっちが利益から削るしかないって、そもそも関税は国内産業保護のためにあるんだから、輸入品が同じ末端価格になるなら、関税かける意味がねえよ
中国より高いのはおかしい
この水準の交渉だと、日本のBATNAはアメリカを捨てて中国に寄ることになるのでは。シミュレーションくらいしてるのかな? シリコンインゴットは日本強いよ?
日本もやるときはタフに交渉するもんだね…
参院選に合わせて強行な意見を言うようになってきた。各政党はしっかり争点にしないと
お前らのとこのGAFAに利益吸われてるんや。米国はアイツらの租税回避を無効化してちゃんと税金払わせたら莫大な収入になるで。
ハル・ノートならぬトランプ・ノートかな。
パウエルが8月からインフレが加速すると言っていて,実際に関税を上げたらアメリカは大きくインフレになるか金利を上げて景気が下がるかになる.追い詰められてるのはトランプ.日本は困ってるふりをしてればよい.
アメリカからコメを輸入しておけば自動車の関税も下げられて日本の消費者は安くてうまい米を食べられてみんなハッピーだったのに、政府自民党は一部の農民票に忖度して国益を損なう最悪の選択をしたな。
外務大臣は何しに行ったんだ?何の成果も得られてないやん
残念だけどこれまでの日米関係は終わりを迎えたということだ。搾取しているとまで言われた相手とまともに付き合えないだろう。軍事含めて自立するのは難しそうだが。
米の関税を下げればいいだけ。
日本が関税支払うっていうのはトランプさんずっと言ってるけど、周りの側近たちはどう思ってるのだろうか。裸の王様はちょっと恥ずかしいよ。
日本の米の関税は確かにひどすぎる。
トランプは日本は歯向かって来ないって知ってるからchickens outしないってことだよ
Nintendo Switch2の輸出止めようぜ
トヨタは関税分を吸収する方針だし日本が払うことになってるのが現状だろうね。この爺さんはアホかもしれんけど周りは流石にそこまでではないだろ。
上の方のブコメにも関税は日本企業が払う物だと思ってるのいて頭痛い。原理原則に囚われすぎもクソもない、関税の仕組みだろ。
販売奨励金とか、定価以外の経費もあるから……
あれ、また変わってない? もう何がなんだか分からないタコよ〜
30-35%のIT関税を海外IT企業に課すしかないだろう 自動車業界の輸出額並のIT赤字があるんだから、こちらも同じような条件を出してディールするしかない
いや、払うのはアメリカでは
おかしいな、セルフ経済制裁は本邦の十八番なはずだが。
任天堂は米国向けを200%の価格に設定してほしい。加害者のくせに被害者みたいな言い方しやがってなんなんだ、このタコ爺は
まぁこんくらい関税かけて初めてアメリカ製の商品が日本製と戦えるっていう事なんだろうな、ていう事なんだろうけど、アメリカ製どうなってんの?ていう。
石破首相も、「トランプ氏の決定を受けて、Switch2や日本車などを購入する際には米国民が30% か35%の関税を払うことになる」、とでも発言すりゃいいのにな。
実際、今のところは値上げできずに日本側が利益削っている状態だけにどこまで影響が出るのか楽観は難しいような。
米と車を政府が毎年購入してあげたらいいんじゃないの。メンツの問題でしょ。
もう知らんがな。
“日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる” まだ分かってないのか、このTACOは。
トランプになったときから分かっていたことだが、アメリカ以外の販路に回すしかない。この間の交渉は、そのための時間稼ぎと考えるべき。さっさと対米依存から脱却できたら勝ち組、そうでなければ負け組になるだけ。
アメリカ国民が勝手に払ってろって感じだけど、石破政権への世論からの圧は強まるだろうね
原文これなので「関税支払う」は意訳。“We will simply be sending them a letter that says, ‘Thank you very much, but since you can’t do the kind of deal that we need, you will pay a 30 percent, a 35 percent, or whatever the number is that we determine.’”
アメリカ国民に取っちゃ増税タコ
大戦までの日本は「交渉のために圧力を掛けてたら突如キレる基地外」、大戦後は「殴っても抵抗しないし密約し放題の敗者」。今圧力が高まってるのは譲歩してないからかな。今後どう出るかは与党かトヨタ次第かしら。
こんな日本を馬鹿にしたニュースが就任後ずっと出ているにもかかわらず、愛国を謳う日本保守党事務総長且つジャーナリストであらせられる有本氏の最近のツイートがコレ→https://x.com/arimoto_kaori/status/1935933812049125621
「日本が持つ米国債売り」をカードにするしかなさそうな
関税分を値上げ出来ないなら現行ラインナップを全部ディスコンにして30%高い値札で売り直せばいんじゃないかな?
じゃあそのぶん米国債売って利上げして円高にしてちゃらにしようぜとか、他に売るのでアメリカに買って頂かなくてけっこうです。ぐらいの事を一度言ってみたらどうだろうね日本政府。
アメリカの植民地から独立するときだが、中国もいてタイミングが微妙。もっと戦後間も無くけりをつけられておれば
関税は米国民が負担するというコメが多数だが、残念ながら統計からは日本企業が負担していることが示唆されている。 https://www.dlri.co.jp/report/macro/465822.html TACOとか言ってはしゃいでるみなさん、日本は毟られてますよ?
トヨタは関税引き上げ前に値下げをしているので利益率が下がっている模様。 https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/IDHMII7AQZMRDEESCHNUHSQW54-2025-06-30/
このゲームの外交ハックだけど、日本は何されても遺憾の意の表明しかしないから、支持率下がってきたら「おら、ジャンプしてみろ」と日本をつつけばOK。
米国債こっそり売ろうぜ、マジでこいつ普通の交渉じゃダメだよ。
おじいちゃん、関税はもう上げたでしょ
ふむふむ、30%か35%の関税…ボクのおやつ代が無くなっちゃうにゃ!ちょっと猫パンチしたいにゃ🐾
こんなになったら自動車産業が死んじゃうね。まさか米農家を1kg1500円のカリフォルニア米から守るために、自動車産業を見殺しにするとはなぁ…。日本政府の交渉は、ちょっと予想の斜め上でした。
ならねえです、支払うとしたらアメリカの消費者や企業ね すぐに米国民側が悲鳴上げると思うよ
貿易を縮小したい相手と協定を結ぶ価値があるのか。アメリカの貿易規模が縮小すれば、協定の価値も自ずと下がる。そもそもアメリカのいうように公正な交易ができる国だけ相手にすればよい。
特攻隊員を称揚する参政党支持者の皆様方、今度の特攻の目標はどこかわかってますよね?
支持者向けのパフォーマンスも日本相手なら遠慮なくできるからこうなるんだろうな。
日本に払わせたいならAWS利用料、GCP利用料を2倍とかにすればいいのに。これなら日本人は代替を作る能力ないから100%払ってくれるぞ
玩具コーナーの前で駄々っ子が床に転がり大声で泣き喚いてるのと同じ構図。問題は、そうやって泣いているのが、その日の気分で意見がコロコロ変わる後期高齢者の米大統領トランプという事だけさ。ハハハ(´Д`)ハァ…
日本が支払うって何よ
関税を支払うのは日本のものを輸入するアメリカ人だ、という根本の部分を間違えてるのがトランプ自身が国民だましてる証左では/言い分が仮に関税分日本側が負担しろだとしてそれは個別の業者の判断では?
…コストをかけて、「額面35%、実質10%」みたいなことになるのかなあ…。
関税の帰着なんて割とどうでも良いけど、中長期的に生産拠点を日本から移すとか、そこまで行かなくても稼働を移す(日本の工場のラインの直を減らす)とかあると辛いね。自動車産業は労働集約的で裾野広いからね。
ブコメに驚くほど石破批判が無くて草。石破外交の無能っぷりにビビってる
要約すると「TACOの発言に逐一コメントすることは差し控えたい」
日本の交渉メンバー無能すぎる。外交費用が無駄だから、もう使うなよ。
輸出企業の想定被害分を米国債売却で補填しましょう。別に報復とかじゃなくてあくまで国内問題として
トヨタみたいに値下げして関税分乗っけてトントンになるようにしろってことだろうけど、そんな事できるのトヨタ以外にどれくらいあるんだろうか。
まぁ、だからといって日和ってもしかたないしねぇ
高額関税分を負担するのは売る側じゃなく買う側なのに、トランプの関税の話はずっとおかしいんだよなー。/長年の貿易摩擦の不満解消が出来る人はそう居ないだろうが、石破は少々頼りない。
「トランプ大統領のひと言ひと言に過敏に反応してもしようがない」笑った。いいのかよそんなはっきりバカをバカって言っちゃって。
この被害者ヅラした加害者ムーブは流石にイスラエルのマブダチなだけあるわ
日本は既に奥田碩の時代から若者が車を買えなくなってるのでもはや自動車産業は日本にとって国を蝕むシロアリでしかない。コメの話を見てもトランプを補助線として見たらいかに自民盗が国民を苦しめてるのかわかる。
“30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる” 日本が払うんですか!?
日本はアメリカ車の関税ゼロにするって言ったらトランプ喜びそう。売れないから意味ないけど
日本に輸入されてるアメリカ車はとっくのとうに無税ですわよ
価格転嫁されるだけやで耄碌ジジイ
実際半分くらいはアメリカで組み立てて、他もメキシコなんかで、日本からの輸出の割合はそんなに多くないから、意外と影響は限定的だけどね。
トランプさん、行き過ぎたグローバリズムはマジでやめようぜ&消費税還付金で日本車メーカー優遇してるのずるい、って言ってるだけ。意図を汲んであげようよ。
国交断絶しようぜ。
こんな国と関わるの止めようぜ??
もう面倒だから全無視でいいんじゃ?
国債全部売り払ったらどこにどのくらいの影響でるんだろ?
タコが飽きるまでうまい事担いでおくしかない。
「それでは関税支払いの原資にするために米国債を売却しますねー、本当はしたくないんですけど仕方ないんで」と宣言して、それでも下げなければ本当に少しずつ売っていけばいい。向こうから売ってきたケンカだからな
関税を払うのは米国の輸入業者だけどな。最終的に米国の消費者が負担するので、日本が払うというのはミスリーディング。
このおじいちゃんが言っている「関税」というのは自分が知っている関税とは別のものを発明したのかもしれない。それぐらい意味不明な事を言っている
「30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払う」←関税を払うのは、アメリカの国民だけどな。
どうせタコる
中国EVの競争力が上がってアメリカ以外での日本車の市場が目減りしている弱みに対して相応に足元を見られているという話でもあるし、困ったフリをしていれば現地生産品を高く売って丸儲けできるという話でもある。
こうやって揺さぶりをかけてくる戦術、キレたら負け。のらりくらりとやるしかあるまい
「そのために30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」 何度言われても、「関税は輸入業者が支払う」ってことを本質的には理解出来てないんだなーと思ってしまいますね…
コメを輸入するくらいなら関税35%、という方針だろうからなあ。
現時点でトランプと合意できてるのイギリスだけなんだっけ。どうせ今後もこんな感じの交渉が続くんだろうし、かといって打ち切ることもできなさそうだし、ただただ不幸すぎる。大統領が代わるのを待つしかないのか。
なんか最近のトランプの動画じじいっぷりがすごい気がするけど前からこんなだったっけ…。
日本も負けずにgoogleとAmazonとAppleとNetflixとかウェブサービスに35%の税金をかけよう
デジタル課税はカナダがやろうとして、トランプの逆鱗に触れて撤回してたような。報復されるだけだし
ハテウヨって、このような人物を持ち上げるために違法選挙陰謀論まで繰り出してきたことをすっかりないことにしてるよな。お前らの恥知らず行為は数えたらキリがないから覚えきれないってこと?
アメ車売れないから各社撤退してるのに何を言ってるのかと。
🇺🇸♠️😎💥👊 vs 🇯🇵❤️🤪🗯️👐┅≫
とりあえず(放出した備蓄米埋める分だけ)米を無関税で輸入しますとか言って喜ばせときゃいいのに…
日本だけ優遇はできない→35%から25%に戻してやったぞと恩を着せるしかない→日本としてはお土産をくれてやる意味がない→いつでもひっくり返せるアラスカ開発くらいでお茶を濁そう
まっぺんやったろみゃあか真珠湾
「そうなんだじゃあ私、米国債売るね」ぐらいからが始まりだと思う
アメリカ人は大統領の言いなりなの? 世界一馬鹿な国民だと全世界が見下してるよ。
車に関しては輸出台数の伸びの割に輸出額が増えてないという話も有ったなぁ https://newswitch.jp/p/46111
ふざけるなクソトランプ。こんなやつを支持する日本人こそ反日勢力だよ。
これだけ時間あったのにまだ関税の仕組みご理解頂けてないんですか大統領閣下
われわれが決定する関税を支払うことになる>関税の意味わかってる?外国産商品に対して、「自国が」関税かけるんだけど。国産品を守るために。
もう、市場としてのアメリカは捨ててカナダやメキシコの発展に協力した方が良くね? 国境越えてアメリカに行くメリットを無くせれば、移民問題の解決に協力します!の名目も立つんじゃね?
アメリカさんは孤立主義にシフトしたいって言ってるようなもんだけどねこれ。
ニイタカヤマノボレ
世が世ならリメンバーパールハーバーやろ
一喜一憂するのはエネルギーの無駄なので(支援者と相手国の感情を揺さぶるのがトランプの狙いだから)粛々と熱意を持って事に当たればよい。
「トランプおやびん」を支持していたネトウヨの皆様はお元気ですか?息してますか?しなくてもいいですよ?
石破の無能はさすがにしっかり詰めとけや。安倍の対トランプ外交を批判して俺の方が上手くできるとかほざいといてこれか
おぼろげながら浮かんできた数字かな
赤沢大臣過去7回の米国訪問について、多くは日程の約束がないまま現地入り。米財務長官との会談はかなわず帰国へ 社会の常識があるなら日程調整するでしょ フェンタニルも https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070100684
「トランプさん」でXなり検索したらは強火保守系の支持者なんぞいくらでも出てくる。曰く、それもこれも政府が情けないから当然らしいです。そっか…
これでもトランプ大好きな日本人は売国奴認定でよくない?
報復として米IT企業にってやつ、EUみたいに不便になって自滅する未来しかない。これで物価が上がって米国民がキレそうなのニンテンドーくらいしか思い付かない
米人「トランプはんはようやっとる」
switch2の値段が$450から$600になるのか。大変だな
ベッセントが関税交渉延期するって言ってるからまあtacoるっしょが株式市場の動きのような気がする
今米足りてないから0関税でジャンジャン輸入しますって吹っ掛けたらいいんじゃないの?そういうディールでしょ、金額的にどう考えても釣り合わんけどそんなこと気にする相手じゃないし。
いまだに関税の仕組み理解してない暴走おじいちゃん 関税上乗せで支払うのはお前のとこだよボケジジイ
各国個別バラバラに交渉してるからここまで態度が大きくなるのではないか。三国干渉じゃないけどアメリカ以外の大半の国々で一斉に同時干渉をかけてみたらどうなるだろう?
ベッセントは話が通じると言ってもトランプの気持ち次第でひっくり返る。これのどこが交渉なのか。
最近イスラエルやウクライナで良い目を見れてないので、殴っても反撃してこないので気持ちよくなれる日本に鏃を向けたって印象
次の大統領は関税廃止を訴えるだけで簡単に支持を得られそう。
日本はアメリカの犬をやめるべきと思っているので、反米の機運が高まっていってほしいものだが無理だろうな
30パーとか35パーとか言う数字が朧げながら浮かんで来たんです / 寅にはセクシーぶつければいいんじゃないの知らんけどー(ハナホジー
そろそろ3ヶ月経つのかしら
このジジイは一体何が目的なのかさっぱりわからん。
これは日本政府が完全に悪い。「ディール」と相手が言っているのに、「解決は間近だ」と希望的な楽観論ばかりを振りまいていた。馬鹿丸出し。正しい交渉術は、報復関税を用いた、ブラフのディールだ。 https://x.gd/lNDOn
日本企業は関税分を現地価格に転嫁できるだろうか?ぜひ転嫁してインフレ加速してさしあげて欲しいが、みっともない報復を受けそうな気もする。
いじめっこには言ってやりな そればっかりはやってられないよ
まあ良いんじゃない?トランプ支持者も割と「やってみればいいじゃん」って言ってるし。半年でも1年でもやってみればいい。
トランプになって米国の凋落が始まったように思う。米国債の売却を始めるべきだな
本当にこう言ったのか? 関税は輸出する側ではなく,輸入する側が払う税金。払うのは日本じゃなくて米国市民だぞ?
アメリカ製のモノを買えるほど給料もらってないからそこら辺圧力かけてくれよ
"予想外に日本が譲歩しなかった" むしろ日本政府が粘っていることを評価したい
フェンタニルの密輸拠点の件が原因だろ予想できてた
真っ先に交渉に応じたから試金石にされたな。何もしないほうがマシだったレベル
ついこの前まで日米関係は史上最高だったが、今中国に秋波を送られたらホイホイ釣られそうだ
中国みたいに「じゃあワイは40%かけたるで」粛々と関税引き上げ合戦して行くのが正解。
GMやフォードがテキトーな車作ってて売れないのを日本のせいにしないでください
関税を支払うことになるのはアメリカ人なんだけど…… トランプはこの嘘をいつまで吐きつづけるつもりなんだろな?
米国債売っちゃうよって言えばいいのに。
Trump氏、”税”を支払うとは言っていないな。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/4117/ NH/仮に外貨が獲得できない状態になった場合、超円安になる。そしたら脅しではなく必然的に米国債を売らないといけなくなる。
日本企業が関税分吸収する限り米国民の負担は増えず関税反対となりにくいからタイミング見計らって日本企業が価格転嫁に踏み切るだろうとの見方もある。
株価を下げるのだけは得意だなこいつ
また日経下げたいか?そんなにプロレスしたいのか?