世の中

川口クルド人警察署騒ぎで市議ら会見「泣き寝入りしてきた住民の思いも込めて告訴した」 「移民」と日本人

1: Outfielder 2025/07/02 06:23

「地域が困っている一つ一つの問題に見て見ぬふりをし、差別やヘイトという言葉を覆いかぶせ」「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリスト」一部の記者の実名とか会社名とか判らないの?

2: ryokusai 2025/07/02 06:26

「会見には、記者のほかに川口市民も参加。「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」と訴えると、記者たちは黙って聞いていた。」そこで野次飛ばさない程度の知性はあるんだ。

3: mutinomuti 2025/07/02 06:33

NHKのサイト内のニュース検索でクルド人を検索したら酷かった(´・_・`)

4: Silfith 2025/07/02 06:54

無益どころか有害な質問を浴びせる人々が本当に黙ったのかは気になる神奈川新聞。 ジャーナリストやメディアに責任を取らせるにはどうしたらいいのか。

5: foggggy 2025/07/02 06:54

"一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れるようになるのではないか"

6: babi1234567890 2025/07/02 06:56

「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」

7: inks 2025/07/02 06:56

自民系の議員なんだね。「差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるだけでなく」これは良いと思うぞ。排外主義でなく問題を持ち上げて真正面から議論してくれ。

8: cj3029412 2025/07/02 07:09

クルド人は近代ネーション=ステートの枠に収まらない。よって排外しても大使館や外交筋から抗議が来ない。それを見越した売名。弱い者いじめ。いわゆるオールドメディア批判の薄っぺらい型も。クソですわ。

9: ganot 2025/07/02 07:13

左翼は「可哀想な外国人」が体制批判に必要だった。不法滞在外国人を哀れな被害者と描き、その不品行を報じない自由を行使してきた。外国人は人間だ。罪を犯すこともある。多文化共生にはルールと対話が必要だ。

10: miki3k 2025/07/02 07:26

国籍がなんだろうと不法行為は不法行為というのは前提じゃないのか

11: keidge 2025/07/02 07:30

自分の身に降りかからないと、実感できないだろうね。私もそうだった。文化の違いというのは、みんなが考えているより強烈なんだよ。

12: grdgs 2025/07/02 07:33

自民地方議員は国政を越える排外主義者の巣窟。不起訴や無罪だったら自分たちが間違っていると受け入れるかといえばそんなわけないよな / 中立ならジャーナリスト石井の各種書類送検も話題にするはずだがスルー

13: tacticsogresuki 2025/07/02 07:35

「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」 会見でこの言葉を浴びせられたジャーナリスト側の映像を見たいものだけどね。能面か、不貞腐れていそうで。

14: donovantree 2025/07/02 07:45

川口市民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」この書き方だと対象のジャーナリストが熱心に問題を取り上げてきた産経や「自称ジャーナリスト」かそれ以外か不明ですね。

15: asumi2021 2025/07/02 07:50

この辺は踏まえておこう 「髙木功介県議会議員に対する除名処分について」 https://www.youtube.com/watch?v=Mw_x9gsSRuk 「諸井真英県議会議員に対する除名処分について」 https://www.youtube.com/watch?v=XlWRQ0bQ3wo

16: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/07/02 07:51

被害者が告訴したという会見で被害者を責め立てる記者がいるんだね。人権意識が高い

17: Kenju 2025/07/02 07:53

関係ない人はずっときれいごと言えるから、難しいよね。遠くからならきれいごとの正論をぶつけて黙らせることができてしまう。

18: kukurukakara 2025/07/02 07:55

“会見には、記者のほかに川口市民も参加。「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」と訴えると、記者たちは黙って聞いていた”どういう訴えだったか気になる.

19: yfukuda827 2025/07/02 07:55

きちんとした立場の人が率先して動いてくれるのはありがたいだろうなと感じた。差別やヘイトではなく、単なる犯罪行為を防ぎたい気持ちだということを、記者は理解する必要がある。

20: kumpote 2025/07/02 08:07

告訴されるようなことをしておいて告訴されないほうが異常だろ

21: sslazio0824 2025/07/02 08:07

批判されているのはデマを垂れ流す石井孝明さんや娘を歩かせられないと煽るロンブー淳さんのような殊更にクルド人全体を貶める人たちであって、罪を犯したクルド人が罰せられるべきなのは当然のこと。

22: Edge_Walker 2025/07/02 08:08

時間も金もかかって面倒だが、被害を受けたから告訴して裁判で決着をつけるって法治国家なら当たり前の行為なのに相手が外国人だと差別だヘイトだって騒ぐ人がいるのがな。そう言う声が結果的に極右の台頭をもたらす

23: kobu_tan 2025/07/02 08:10

外国人問題で国を自民党を批判せずメディアを批判する輩は差別が動機の扇動屋。問題を作り出しているのは杜撰な入国管理と安い労働力のために不安定な外国人就労制度を行う自民党。

24: REV 2025/07/02 08:12

https://www.jiji.com/jc/article?k=20250617047535a&g=afp 「人種差別者と見なされること、地域社会の緊張を高めること、あるいは地域社会の結束に問題が生じることを恐れて、この問題を全く取り上げない組織の例が数多く見られた」

25: lli 2025/07/02 08:14

人種が絡むとそれが犯罪行為の指摘であってもヘイトという扱いをしがちで、かえって助長させてる部分はあると思う。トランプなり参政党なりの支持基盤を生まないためにも改めて法の支配を徹底する必要がある。

26: worris 2025/07/02 08:17

“川口市民も参加”でコロっと騙される産経読者とはてなーチョロいな。

27: YOMEISAN 2025/07/02 08:21

先月アベマでやってたやつ。議員側にも問題あるので無理筋だと思う

28: kotaponx 2025/07/02 08:24

誰だろうと違法行為は取り締まる。それにつきるよ。マジョリティ・マイノリティだから許されるとかはない。

29: good2nd 2025/07/02 08:26

「警察や司法など、さまざまなところで黙殺」メディアだけではないということね/告発はした方がいい/一方で差別や偏見の拡大を防ぐことも当然必要。

30: akatain 2025/07/02 08:28

在日Kの時はうまくいかなかったけど。差別と反差別はセットで雇い主同じ?移民問題に便乗してかき回す自称ジャーナリスト?移民問題と外国機関の介入を分けて考えつつ後者のエージェントを明かすことも必要でしょ。

31: taruhachi 2025/07/02 08:31

法に則っての告訴なのでこれは支持する。

32: sirotar 2025/07/02 08:32

日本の反社会的勢力でも白昼堂々議員を脅迫するようなマネはしないが、クルド人はやっている。少なくともこの事件を起こしたクルド人は全員強制送還するべきだろう。

33: nibo-c 2025/07/02 08:33

どんどんやりなさい

34: soylent_green 2025/07/02 08:33

“「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」”

35: yowie 2025/07/02 08:43

ギリギリ非暴力的な抗議活動とも取れる。取り囲みの態様や怒声の程度、内容にも寄るだろうがそれこそ表現の自由とも関わるだろう。ここで市民対クルド人と煽るような会見は適切か。「プロ市民」的問題はないか。

36: Shiori115 2025/07/02 08:44

市民連合その他で普段から「市民」という言葉を振り翳してる側が”川口市民も参加”に噛みついてて笑う。本物が来ると自分達がエセであるとバレちゃいますからねえ。

37: gebonasu30km 2025/07/02 08:48

クルド人となれば明らかな犯罪でも無罪と「しなければならない」という空気はどこから来てるんだ?もう2025年だぞ?

38: gwmp0000 2025/07/02 08:48

産経 「「移民」と日本人」駄目な物は駄目と言わないから "県議らの車をクルド人らが取囲んで怒声を浴びせる騒ぎ" "川口市民も「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」と"

39: mouseion 2025/07/02 08:49

何かはてブで知ったかぶりで“排外主義だ!”と批判展開してる人達さ、逆張りなのか単なる物知らずなのか。特定の外国人に対して日本の司法が不自然な優遇措置を取り過ぎるのが問題なので“排外主義”には当たらん。

40: naka_dekoboko 2025/07/02 08:55

メディアがリベラル営業をつづけること自体が二次加害になってるからメディア側は詰んでると思う。

41: pIed 2025/07/02 08:56

“「地域が困っている一つ一つの問題に見て見ぬふりをし、差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れるようになるのではないか”

42: taguch1 2025/07/02 08:57

勝手に入ってきて勝手に住み着いて共生とか強いるのに違和感がある。一旦正規の手続き以外の人を退却させてから話しましょう。

43: augsUK 2025/07/02 09:01

差別やヘイトという言葉を覆いかぶせていたら、中身の圧力が高くなって一気に沸騰してしまう。ドイツでもイギリスでも全く同じことが起きた。

44: ztlzpd 2025/07/02 09:03

20分間警察署敷地内までストーキングするって異常だよ。こんなのが居座ってたら住民が声あげられなくなるのも無理はない。

45: sippo_des 2025/07/02 09:04

がんぱれー

46: dot 2025/07/02 09:06

移民問題を指摘する方にとっても、それを差別やヘイトだと言う方にとっても、一度裁判所に預けて公正に事実確認や論点整理をするのは普通に良いことだと思う。NIMBY問題に近い話にはなりそうだと思うが。

47: uk_usa_tv 2025/07/02 09:07

“地域が困っている一つ一つの問題に見て見ぬふりをし、差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生”

48: abeshinn 2025/07/02 09:14

赤星をつけてまで工作しなくてもいいのに、、本当どういうところから資金が出てるんだろう?気持悪い

49: kazoo_keeper2 2025/07/02 09:17

例えば、コミケをビッグサイトから追い出そうとしてる都議会議員団が「視察」と称してやって来たら「帰れコール」くらいは起こるでしょ?記者はそういうタイプの「視察」だったのでは?と追及してるんじゃないの?

50: timetrain 2025/07/02 09:20

法治国家として犯罪者を野放しにせずに取り締まること、臆せず報道すること、これらを失敗するとイギリスの二の舞になるからな。部落解放同盟の犯罪を黙殺しようとしたのもかつてのマスコミでなあ

51: cartman0 2025/07/02 09:22

この盗撮云々の話はおそらく、石井孝明に乗せられた警察気取りの在住でもない自警団が外国人にいろいろちょっかいかけてるやつだろうな。NHKにも悪い意味で取材されてるhttps://x.com/kawaguchi_safe/status/1910671058660974629

52: mochige 2025/07/02 09:23

石井孝明とか河合ゆうすけもヤバいんだけど、反対側チームのプレイヤーもデマ・プロパガンダであの安田純平にすら苦言を呈され、その程度には実際にヤバそう/反対側のナショナリズムだからしばき隊にも呆れられてた

53: lifeisadog 2025/07/02 09:27

もっとこうリアルを知りたい

54: njamota 2025/07/02 09:28

警察や行政が日本人と外国籍の人を同じように扱うなら、国籍を問う必要はないんだと思う。言葉や習慣の違いから現実的な困難があるのかもしれんが、事件化を避けたり不起訴にしたりするから問題が深刻化するのでは。

55: nP8Fhx3T 2025/07/02 09:33

県も国も静観を決め込んでるから右派と左派それぞれのポジショントークしか流れてこなくてどちらも信用できないんだよな。

56: ssfu 2025/07/02 09:36

右も左も向きになって偏った意見を拡散しようとしてて、周りは動けなくなっている。中立的で客観的なデータが必要になっている。

57: camellow 2025/07/02 09:39

この活動家みたいな一部の記者とはどこの誰なのだろうか

58: okaz931 2025/07/02 09:39

問題をデカくしてるのは差別クリエイターの皆さんなんですよ。

59: yajicco 2025/07/02 09:45

警察署騒ぎはそもそも石井孝明や産経みたいのがヘイトを煽って、ファンネル達が盗撮の拡散なんかをしてピリピリしてるところにアポなしの「視察」で爆発させてるのが背景なんだが、産経は自覚ないんだろうな

60: Sinraptor 2025/07/02 09:49

相手が外国人でなくとも、警察ってのは簡単には動かないもんだよ。迷惑おじさん、迷惑おばさんのニュースとかよく見るだろ?外国人だという色眼鏡通すからややこしくなる。不満ならどんどん告発したらいい。

61: bzb05445 2025/07/02 09:55

内憂外患。時は今まさに乱世だな。この先生きのこるには。。。

62: ashigaru 2025/07/02 10:05

そういえばNHKのドキュメンタリーの再放送だかオンデマンドだかが偏向してるとして放映中止になったの、その後どうなったんだっけ

63: atoshimatsu 2025/07/02 10:07

同じクルド人といえど、問題を起こした人と問題を起こしてない人は明確に切り分けて欲しいなと思う。問題を起こしてない人までも差別されるのは、当たり前だけど良くないので

64: noxpIz 2025/07/02 10:14

この問題ってどっち側からも声のでかい人からの情報しかなくて実際問題どうなってるのかよく分からない

65: rulir 2025/07/02 10:14

刑事告訴することには何の問題もないと思う。粛々と法治国家として手続きを進めてほしい。この人たちがどうなるかわからんけど、罰を受けるべき輩は粛々と罰を受けてほしいと多くのクルド人も思っているのではないか

66: Caligari 2025/07/02 10:15

″「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」″よく言うた。はてなにいるジャーナリスト気取りも重く受け止めろよ

67: quick_past 2025/07/02 10:15

“高木功介”自民党からすら追い出された人ですやん。

68: yuma_0211 2025/07/02 10:15

悪いことした人を平等に正しく処罰しないと、余計差別意識が広まるんだよね

69: Gl17 2025/07/02 10:16

今までレイシストの嫌がらせで「警察に行こう」というのは大半クルド側、つまりクルド側が警察で苦情を伝えている状況。むしろ川口住民が迷惑視しているのは、余所者が大挙して憎悪マネタイズに押しかける問題の方。

70: pj_lim 2025/07/02 10:18

共生多様性を強調する人ほど滅茶苦茶遠くて安心安全なところに住んでるよね。なんなん。この告訴は応援。

71: getcha 2025/07/02 10:19

この県議と市議をググって見ると、政務活動の不正使用で除名になってたり、どちらも不穏なのだが。酷いケースはあると思うがこの人達の場合はわざわざ煽りに行って逆襲にあった可能性が捨てきれないので保留。

72: nerikesi9 2025/07/02 10:19

俺が議員なら「このチャンス活かすしかない!」と思うね。顔を売れるチャンス。票を稼げるチャンス。

73: tikuwa_ore 2025/07/02 10:24

移民は許容すべきだが、日本に馴染む気もなければ日本の法律やルールを守る気もない連中は生国にお帰りいただくしかないと思ってる。郷に入っては郷に従えはどの国でも普遍のルールで、それを守れないヤツはクズ。

74: restroom 2025/07/02 10:30

法の下の平等

75: asuiahuei 2025/07/02 10:34

日本社会はあとで修正していくというのがとにかく苦手なので、初手を誤ると取り返しのつかない事になる。移民問題は選択的夫婦別姓等とは比較にならないぐらい社会的影響が大きいので慎重にこした事は無い。

76: rin51 2025/07/02 10:36

> 一部の記者が「クルド人を盗撮していないのか」「クルド人への差別や偏見が拡大している」「責任をどう感じているか」といった質問を繰り返し

77: rci 2025/07/02 10:58

排外主義はまずいよ。日本の行き先考えて。

78: Quontan 2025/07/02 11:05

法を守ってない人を排除するのは排外主義に入るの?

79: xorzx 2025/07/02 11:06

参政党が支持率を伸ばしているのも、外国人問題に政府が適切な対応をしてこなかったからだと思う。せめて騒ぐだけで終わらず、現実的な解決策を探して欲しい。

80: typographicalerror 2025/07/02 11:10

"トルコの少数民族クルド人ら" 「ら」とつけてるのはクルド人以外も居た、ということなのかな。問題を起こした人たちは厳しく追求・処分されるべきと思うが、民族の話として議論すべきなのか

81: hecaton55 2025/07/02 11:11

法治国家なので法に照らして判断するべきではある。そう考えると車を取り囲んで怒声を浴びせるというのは一応人を取り囲んで移動できなくするという意味合いで監禁罪の疑いにはなるのかな?公正な判決が求められる

82: raitu 2025/07/02 11:11

“県議らの車をトルコの少数民族クルド人らが取り囲んで怒声を浴びせるなどした騒ぎで、クルド人らを刑事告訴した県議と市議ら”

83: gun_kata 2025/07/02 11:12

犯罪を起こした人物は法に従って処罰しろ、個々の犯罪を属性に還元する前に統計を見てから判断しろという感想以外は無いが、例えば外国人と国内性犯罪のニュースで全く違う態度をとる奴は珍しくない。

84: FreeCatWork 2025/07/02 11:17

クルド人も日本人も、みんなで仲良くニャーって言えばいいのににゃ!平和が一番にゃ!

85: pwatermark 2025/07/02 11:20

ところで違法滞在の人は速やかにお帰りください

86: Yuyuziro 2025/07/02 11:21

差別かどうかは「相手が日本人だったら違う対応をしたのか?」っていう自問自答で簡単に導き出せる。むしろ、差別だと思われたくないから大目に見るっていう方が差別に近い。

87: shoechang 2025/07/02 11:21

法の判断を仰ぐのが悪いわけあるか。

88: misafusa 2025/07/02 11:22

何度でも言うが、連中は『移民』じゃなくて『偽装難民』な?なんにもしてないじゃなくて、居るだけで問題な連中。正規の滞在許可がある外国人を追い出せなどとは言わない。

89: duckt 2025/07/02 11:27

”「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」と訴えると、記者たちは黙って聞いていた“ それまでだって黙って聞いてたんじゃないの?質問パートは別にあったんだろうし。

90: nao_cw2 2025/07/02 11:35

クルドがー「高木功介県議、奥富精一川口市議」お前らがデマを振りまいてレイシストを煽るからやろ/敢えて反感を買うように挑発してるし/それと同時に犯罪行為は何人であっても取り締まれば良い/

91: bml 2025/07/02 11:38

犯罪者は強制送還でいいと思うんだけどなぁ。2世になると話がややこしいけど。

92: albertus 2025/07/02 11:47

ナチスの影が見えるよ。どっちも住人だろ?

93: baseb 2025/07/02 11:48

産経がクルド人を針小棒大で叩き報道し、参政党支持者たちが「見たいニュースを見る」行動をとることで、どんどんイメージが悪化していくという図式。

94: nt46 2025/07/02 11:50

これが排外主義なら日本人に対しては刑事告訴してよいがクルド人に対しては刑事告訴をしてはならないってことになるのでは。原因がどうであろうと違法行為は違法行為なんやろ?

95: siszk 2025/07/02 11:50

きちんと法に訴えた上で司法機関からレイシストのお墨付きもらってください。

96: telegnosis 2025/07/02 11:51

相手を糾弾するときに「差別」という言葉を使わずに「ヘイト」だの「レイシスト」だの横文字使う人間の傾向ってあるよな。

97: RIP-1202 2025/07/02 11:53

クルド人だって悪事を働けば告訴されて裁判受ける権利あるしね。反論もできる。

98: steam-punk 2025/07/02 12:00

こういった軋轢が市民と移民の間で減るよう ・難民申請を通過させて公教育に接続する ・大人も語学教育を受けられる場を提供するのが受け入れのあるべき姿だと考える。

99: tokuniimihanai 2025/07/02 12:01

そもそも「クルド人問題」など元々存在しなかったのよ。一部の排外主義者がクルド人を執拗に攻撃したから実際に問題に発展してしまった/相手を執拗に攻撃して、抵抗してきた相手を悪者にする陰湿なイジメを感じる。

100: anonymighty 2025/07/02 12:04

ヤンキーや犯罪者が生まれるのは環境の影響も大きいというのは左翼も理解しているはずで、移民がまとまると、その悪い環境を自分たちで作ってしまうので、そうならないような受け入れ方をみんなで考えよう。

101: take1117 2025/07/02 12:14

「場外乱闘ではなく、きちんと白黒つけましょう」って対応は極めてフェアだと思うけど、もし場外乱闘でしか勝てない人なら不利だけど、それは反社と同じだ

102: iwiwtwy 2025/07/02 12:18

こういうのは主語を大きくしないのが得策やね

103: ultimatebreak 2025/07/02 12:22

全くもってその通り過ぎる

104: s_rsak 2025/07/02 12:28

なんで移民が仕方がないみたいな意見があるんだ? 不法滞在してるなら2世でも3世でも本国に帰ってもらえよ。

105: slalala 2025/07/02 12:33

ポリコレと同じで、ヤバい連中に武器を与えると社会が死ぬという実験にしか見えない。

106: tanagosandwich 2025/07/02 12:37

Youtubeでビザもちのトルコ人が言うてたけども不法滞在でも政府は自腹で帰れって言うだけらしいので、飛行機代出して祖国に帰ってもらうのが日本人とルール守ってる外国人のためだと思う。人情劇は良く無いよね。

107: tfurukaw 2025/07/02 12:41

これが10年ほどにわたり毎日新聞を中心とした左派の皆さんが訴えてきた「共生」の成果です

108: kalmalogy 2025/07/02 12:42

"地域が困っている一つ一つの問題に見て見ぬふりをし、差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れる"

109: namisk 2025/07/02 12:43

裁判で公平に判断してもらえばいいのでは。/難民申請が宙ぶらりになって一般の日本人のいる職場で働きづらいことが、馴化を阻害してると思う(≒クルド人職場で固まってしまい、日本人と交流して馴染む機会が減る)

110: Vincent2077 2025/07/02 12:48

イメージで恐怖を撒き散らす記者や芸能人含めたインフルエンサーが悪影響与えてる側面はでかいよなあ。地に足つけて現実的に、法的に何が問題なのかを整理していくことがヘイト等の問題の解決につながる。議員エライ

111: gomaberry 2025/07/02 12:48

この3市議、盗撮などでクルド人差別を煽って人気取りしたんだろうね。でそれを指摘されて「むしろ被害者なんですぅ~」と被害者ポジション。排外人気取り政治の最前線に漂う政治の腐臭。

112: spark7 2025/07/02 12:53

本当にその気があるのなら良いけども。『一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れるようになるのではないか』

113: www6 2025/07/02 12:54

進退窮まった人間が辿り着くのが愛国とレイシズム。これはもう揺るがない

114: Dragon_Yoghurt219 2025/07/02 12:55

そりゃ無実のクルド人を人種で差別はダメだけど犯罪は人種関係ない、特権がある立場の人間もいるけどね…、、

115: strange 2025/07/02 12:57

https://www.sankei.com/article/20250605-Z7E6G7WKZREPXB4RDDXIHBAZJE/ クルド人の行為は日本だと許容されないが、欧米を含む他国では許容される国もありそう。各国で異なる基準をちゃんと理解して守る状態にするにはどうしたらいいのか

116: n_vermillion 2025/07/02 13:06

法やルールを守れと言う話を「排外主義」にすり替えて黙らせ、訴えも黙殺し、違法、不法行為を野放ししてきたのがパヨ、および「市民」の言う「共生」だったからな。そら住民は怒るんよ。

117: flatfive 2025/07/02 13:16

飯のタネ欲しさに火のない所に煙を立てる極左活動家が居ることで、犯罪者を排除するという当たり前のことにさえ手間と時間がかかり、そのぶん犠牲が増える。極右と同様にキチンと無視する社会的合意を作るべき。

118: red_kawa5373 2025/07/02 13:18

id:www6 その「困窮してる人」を救うのがリベラルのはずだが、この他人事でっぷりは、もうリベラルは困窮した日本人を救うつもりゼロなんだな(でも困窮したクルド人は助ける。特定の民族だけ特別扱いするんだよね)

119: satomi_hanten 2025/07/02 13:19

・・・ねぇこれすら他の左翼メディアは「報道しない自由」発動してる?(別に自分から読みには行かないです)

120: Yagokoro 2025/07/02 13:25

不逞外国人は国外退去を

121: futbasshi 2025/07/02 13:28

この報道のおかしいところは「クルド人問題」にしてること。同様の犯罪を日本人が犯しても「日本人が」って問題にしないだろ?犯罪を問うならその犯人だけ叩けばいい。やってない99.9%以上の同国人は関係ない。

122: nekomottin 2025/07/02 13:29

“差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れるようになる”まともすぎる 応援します

123: roirrawedoc 2025/07/02 13:33

自分で蒔いたヘイトの種を収穫に来た。選挙前だからな。

124: shinehtb 2025/07/02 13:33

諸井真英と高木功介の両名は政務活動費がらみで自民県議団を除名されていますね。次は参政党から出馬されるのでしょうか。

125: dkn97bw 2025/07/02 13:37

一部クルド人が難民申請をしたが日本の難民認定率は非常に低く、クルド人を含む多くの申請者が認定されず、「仮放免」という不安定な立場で生活していたという経緯がある。それを悪用する輩もいるのでややこしい。

126: YYY5800 2025/07/02 13:38

また差別主義者が虐待を続けてるのか、そりゃ騒ぐよね、死ねよ日本人

127: sarutoru 2025/07/02 13:47

>告訴した高木功介県議、奥富精一川口市議と、当日に別行程で同じ視察に参加したという諸井真英県議が出席

128: yamadadadada2 2025/07/02 13:51

クルドかどうか以前にクソな奴にクソだと言うことをちゃんとやっていかんと

129: toraba 2025/07/02 14:02

はてな右翼「クルド人が動物?ただの事実やん。  あいつらが犯罪多くて狂暴なのは統計出てるし。 私も川口に住んでたからよくわかる。」https://megalodon.jp/2022-1121-2248-24/https://anond.hatelabo.jp:443/20201210074954

130: kkobayashi 2025/07/02 14:14

人種が何だろうと日本で犯した犯罪は日本で法の裁きを受けるべき

131: sanam 2025/07/02 14:19

先日の性犯罪陰謀論説増田でも思ったが、被害者にとっては国籍なんか関係ないのに日本人がやれば勘違いだのハニトラだの暗数は当てにならないと言う連中が犯人が外国人になった途端大騒ぎするのがまずおかしいんだよ

132: aramaaaa 2025/07/02 14:29

この記事からは、告発者らが誰のどの行動がどういう法律に違反してると主張してるかさっぱりわからんので、真偽の検討もできない。これでは新聞記事の体をなしてない。

133: miruna 2025/07/02 14:48

暴走族と同じ問題なので国籍とか関係ない。移住者との共生は現地民がナメられないことが大前提。

134: kagerouttepaso 2025/07/02 14:52

悪事を働いたクルド人を裁く事をしないからクルド人丸ごと悪人というイメージがつくと思っているのだけど違うのかね。

135: xx9xx91024 2025/07/02 15:03

こういうのをはたから差別だとか差別じゃないとかいうことの方がよほど偏見に満ちている。泣き寝入りするでもなく示威行為に頼るでもなく司法に判断を委ねることが法治国家に住む者としての最低限の態度だと思う

136: khtno73 2025/07/02 15:59

この記事のように「クルド人」と一絡げにするからこの人たちや産経は「差別やヘイト」と言われる。「法や条例違反をしてる悪人」を通報する「迷惑なことを禁止する法整備しよう」なら異議を唱えないし賛成するよ。

137: Great_Pizza 2025/07/02 16:04

マスコミもそうだが警察は処理を面倒くさがって被害者の日本人側を「泣き入りさせてきた」事実はいつか白日の下に晒されて報道されるべき。もっというと国家賠償法レベル。

138: hobo_king 2025/07/02 16:14

“差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決” 対象の出身地次第で[ヘイトだ差別だ] or [危険だ無法だ]と即口にするなら、どちらも法治国家のルールからの逸脱という意味で等しいしな

139: call_me_nots 2025/07/02 16:22

“質疑応答では、一部の記者が「クルド人を盗撮していないのか」「クルド人への差別や偏見が拡大している」「責任をどう感じているか」といった質問を繰り返し、会見は1時間40分に及んだ”

140: whole-grain 2025/07/02 16:32

移民にはどちらかというと賛成だし、自分も海外で暮らしたことがあるから、外国人に暮らしやすい国であってほしい。かつて暮らした移民に優しい国でも決して入りやすく残りやすい国ではなかった。

141: hkdn 2025/07/02 16:37

知らんけど、自分たちじゃなく、泣き寝入りしてきた住民の告訴支援をすればいんじゃね。

142: BIFF 2025/07/02 16:46

「泥酔していた地元の女子大生に性的暴行を加えたとして、禁錮17年6ヵ月、ムチ打ち刑20回」(https://tinyurl.com/2az8yvlm)誰もこれを日本人に対する差別と思わんでしょ。誰であっても粛々と法に従って対処すれば良いだけ。。

143: o_mega 2025/07/02 17:09

大事

144: hat_24ckg 2025/07/02 17:13

“会見には、記者のほかに川口市民も参加。「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」と訴えると、記者たちは黙って聞いていた。” 自民党の国会議員さん達にも見解を聞きたい

145: kuippa 2025/07/02 17:22

https://www.youtube.com/watch?v=LhcnQFRRBGg 記者会見数倍速でみたらよい。なんかおかしな質問を繰り返している記者がいた事だけは確か。

146: yovseisy 2025/07/02 17:28

米軍犯罪の「報道しない自由」と逆のことをしてるだけなのに報道が批判されなきゃいけないのか?

147: ishtalle 2025/07/02 18:01

立憲も共産党もクルドを含めた外国人寄りの党なので、声をあげるのは自民党系しかないでしょう 野党はもう少し現実を見てほしい

148: udongerge 2025/07/02 18:06

犯罪は取り締まるべきだし、悪気のない文化の衝突には調停役が必要。クルド人もマスコミも十把一絡げに主語にして語ってはならないし、どっちにせよ泣き寝入りで納めるべきではない。

149: tanukipompoko 2025/07/02 18:34

法を守らず盗撮までして差別扇動している奥富らこそ排除すべき

150: tune2011 2025/07/02 18:40

https://x.com/Japangard/status/1940282507397931307 「問題をこじらせてるのは~」発言はこういう流れらしい

151: daij1n 2025/07/02 18:53

文化の違いもクソも犯罪をしていい文化は存在しない。犯罪を集団で犯すなら、その先の道は平等な処罰が待ってる。

152: harumomo2006 2025/07/02 19:02

住民も訴えるリスクがあるからね

153: treets313 2025/07/02 19:05

警察本部長が川口市の検挙数(市民比)中国人27%トルコ64%と答弁してる。この異様な偏りがすでに異常。やる気ないだろうけど粛々と対処して。左派やメディアの「かわいそう理論」はマジでやめて。感情論と混ぜるな

154: natumeuashi 2025/07/02 19:41

差別とは別問題で面倒臭い奴らと正面から向き合うのは大事。例えば全国の行政はホームレスの持ってくる空き缶が盗品な事を知りながら、何十年も買い取りを黙認している。面倒事を避ける文化は本当に良くない。

155: pwkwk 2025/07/02 19:57

この程度じゃ何の法に触れるか分からないし不起訴になりそうだが。

156: ys0000 2025/07/02 20:20

裁判とは法治国家なら当たり前の事で、外国人であれば罪が免責されるとしたらその方が大問題であろう。民事のスラップでない限りね。

157: zou_crypto 2025/07/02 20:25

偏見だけど、在日の人は敏感になるよね

158: ssssschang 2025/07/02 20:42

最低限こうやって問題を定義してしっかり対処していかないと、漠然とした嫌悪感からより広い範囲の外国人が排斥されていくことになると思う

159: choco_potta 2025/07/02 21:28

そこらの草勝手に収穫したり 木に成ってる果実勝手に取って食べたりしてるのみてる

160: T-anal 2025/07/02 21:32

「クルド人を盗撮していないのか」「クルド人への差別や偏見が拡大している」「責任をどう感じているか」←まさかその記者ブクマカじゃないよね?似たようなブックマークが散見されるし。

161: douai 2025/07/02 22:26

むかし一斉にイラン人が帰っていったので、やろうと思えばできる

162: yunoka0314 2025/07/02 22:57

見た目で区別できないんだから、不法滞在者は国費でとっとと強制送還して、市中にいるのは在留資格のある外国人だけという状況にすべき。犯罪者と混ぜあわせて全体をグレーにしたらだめでしょ。

163: zatpek 2025/07/02 23:53

埼玉の自民県議団がウンザリしてそう。なんで世間は政務活動費ネコババして除名された連中の話なんぞを真面目に聞いてるのか、不思議で仕様がなかろう。/マスコミ的には暇空都知事選と同じ扱いかも。

164: frq440 2025/07/02 23:58

“地域が困っている一つ一つの問題に見て見ぬふりをし、差別やヘイトという言葉を覆いかぶせるのではなく、一つ一つ問題を解決していこうとする先に、真の共生というものはようやく語れる”

165: hakaiya 2025/07/03 03:56

東京新聞と神奈川新聞が取材したはずなのに、記事になってないのか。

166: geopolitics 2025/07/04 05:06