世の中

「極端な思想の公務員、洗い出し辞めさせる」 参政・神谷代表が発言 | 毎日新聞

1: dd369 2025/07/17 21:00

じゃあ真っ先に神谷がクビだな。選挙中1日1回クソ発言してメディアに注目されるチャレンジでもやってんの?

2: hatehenseifu 2025/07/17 21:02

維新大阪で思想調査やったよな

3: kamm 2025/07/17 21:08

こんな思想調査を宣言しても、支持者は「間違ったことは言っていない。うおおお!」ってなるんでしょ

4: trade_heaven 2025/07/17 21:09

極端な思想がしゃべった!!

5: mazmot 2025/07/17 21:10

当然、極端な思想(排外主義)を持った公務員(議員)は、辞任するんですよね

6: sskjz 2025/07/17 21:10

やべー

7: Sukesanudon-Love 2025/07/17 21:12

もはやTACO。威勢のいいこと言って、あとで引っ込める。「「思想信条そのものを理由に『辞めさせる』という趣旨ではない」としつつ、法令に反する行為があった場合に「相応の措置が必要であるという一般論を述べた」

8: cha16 2025/07/17 21:16

ついに絶対的に保障される内心の自由すら否定し始めた。参政党に投票したアホどもよ、国家に思想で選別されても文句一つ言わず死んでいけ。

9: hapoa 2025/07/17 21:16

完全にナチス。何重にも憲法違反なんだが、こいつ現職の参議院議員だからな。こんなやべーのに投票したアホは責任取れ。二度と投票に行くな。バカは今回の選挙でも一票を投じるな。バカのせいで多くの人が不幸になる

10: Fuetaro 2025/07/17 21:17

もう全発言にファクトチェックとリーガルチェックが必要な政治家とか面倒なだけなので人前で発言しないで欲しい。

11: elpibe 2025/07/17 21:17

と、極端な思想の方が言っております。

12: sangping 2025/07/17 21:17

ノーコメント(保身)

13: cj3029412 2025/07/17 21:21

(参政党市議のこと…特別地方公務員…洗うまでもない一般常識…)「舐めさせる」に鳥目した…いやだ…

14: goldhead 2025/07/17 21:23

威勢のいい煽動をしておいて、あとからメディア向けにこっそり修正。最悪に近い政党だと思う

15: sonhakuhu23 2025/07/17 21:23

「極端な思想って何?」「参政党の思想のことでしょ」「自分で自分の首絞めたいって事か」

16: hgaragght 2025/07/17 21:24

思想はアウト。普通に無能を辞めさせるのを緩くして欲しいが。

17: clapon 2025/07/17 21:26

本人や支持者があんなに否定しているにもかかわらず、批判者が予想するとおりの方向に着々と進んでいるのである意味すばらしい。予想どおり、思いっきりファシズムですな。歴史を繰り返してはならない。

18: IthacaChasma 2025/07/17 21:34

実際に国益や人権などを侵す行動を起こさない限り、公務員だろうが誰だろうが思想・信条は自由。憲法でもそれは保証されている。

19: tailtame 2025/07/17 21:34

こっわ。思想の自由どこいった。(´・ω・`)つ鏡 via https://x.com/kurodoraneko15/status/1945818935670215162

20: koroha-a 2025/07/17 21:36

この人は「トランプの尻尾」なんだな

21: menheraneet 2025/07/17 21:36

終盤戦になって次々やばい発言してるのおもろいw

22: restroom 2025/07/17 21:36

スパイじゃないじゃん!支離滅裂。

23: arvante 2025/07/17 21:37

"極端な思想の公務員" 「「お前や」」

24: aw18831945 2025/07/17 21:37

どうせ中道左派程度の人にも「極左」のレッテルを貼って辞めさせるんだろう。ヒトラーの同類。参政党を支持する奴はファシストで間違いない。

25: shinehtb 2025/07/17 21:38

お前だろ。

26: wapa 2025/07/17 21:38

“極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。” 極左を対象にした発言なのかもだが、字面だけだと完全に「おまいう」案件だな。計算のか天然なのか

27: by-king 2025/07/17 21:39

スパイ防止法は正しくは、『スパイ行為等の防止に関する法律(案)』であって、つまり行為を取り締まる物であって思想を取り締まるものではないんや(逆に思想とか特に無く金目当てとかで情報漏洩しても有罪なんや)

28: daruism 2025/07/17 21:42

議員辞職ってコト?!

29: yarukimedesu 2025/07/17 21:42

頭の中に入れる必要のない寝言の連続だけど、こういうのに投票しちゃう人が増えるんだなー。選挙行かないで寝てればいいのになあ。

30: kaikaji 2025/07/17 21:48

"大阪市では2012年橋下徹市長の指示で、全職員に対して労働組合や政治活動への関与を尋ねるアンケート調査を" "後に違法性が争われ、憲法が保障する団結権やプライバシー権を侵害したと認定する大阪高裁の判決が確定"

31: tGsQqV 2025/07/17 21:48

中枢になりたい極端な右派の方からのご意見。

32: meowcatwings 2025/07/17 21:49

支持層はどうせ新聞読まないだろうから言いたい放題のほうが得だと思ってるんだろうな。ファクトチェックも“いじめ”だと思わせればよいのだし/おかしいと指摘する側もいい加減疲れちゃうしなあ。

33: mr_yamada 2025/07/17 21:53

国会議員も憲法上は「公務員」と見なされるので、参政党の主張を取り入れるなら、参政党の議員をすべて辞めさせることが可能になりますね。

34: donovantree 2025/07/17 21:54

ここでいつも熱心に共産党叩きをしている皆様におかれましては喉から手が出るほど欲しかった政策ではないでしょうか。投票先は決まりましたね。良かったですね。

35: David334 2025/07/17 21:56

「特定の思想や利害」がリベラリズムのことを指しているとしたらその通りでしかないからね、言論の自由や表現の自由それ自体に価値がある時代は終わったというたげのこと

36: kuroyagi-x 2025/07/17 21:56

れいわの大石晃子氏と、チェーンデスマッチで白黒つけてほしい。

37: out5963 2025/07/17 21:58

浸透工作とは、ご自分の行動ですね。

38: matogawa183 2025/07/17 21:59

思想警察だー。

39: grdgs 2025/07/17 22:01

そういえば一時期ハテウヨが絶賛していた維新も職員に思想調査してましたね。ハテウヨが参政党に反ワクスピ以外では親和的なのもむべなるかな。

40: rna 2025/07/17 22:04

「極端な思想」お前だ!お前!

41: staticx 2025/07/17 22:04

おお、早くも「日本人ファースト」から「いい日本人ファースト」になったかw 選別開始の合図かな?w

42: KAN3 2025/07/17 22:05

極端な思想って、参政党支持とか?

43: golf4_2001 2025/07/17 22:05

アホだなあと思うが、これに賛同する人がたくさん東京選挙区でトップになるぐらいには)いるんだろうなあ、という諦観がある。彼らは毎日新聞紙上での主張修正なんて見ないだろうし。

44: BT931 2025/07/17 22:07

今まさに憲法を学んでいるであろう小中学生には格好の教材ですなあ

45: clclcl 2025/07/17 22:10

憲法99条違反。臨時会はコイツの除名決議で始まるのだろう。

46: mouseion 2025/07/17 22:10

統一教会と強い繋がりがある人は一貫してるな。つまり中国が嫌いで日本共産党を非常に恐れてる点。神谷さん凄い好きなのはそういう部分をひた隠しにする癖に相手には理解を強要するところやね。安倍ちゃんソックリ。

47: nentaro 2025/07/17 22:12

本当にロースクールで勉強されたのでしょうか?

48: ackey1973 2025/07/17 22:14

この人自身も“特別職の国家公務員”では?と思ったが厳密に言うと色んな解釈があるらしい。https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column058.htm /にしても後半の回答とか、“ああいえば上祐”だよなぁ。ネタが古いが。

49: Louis 2025/07/17 22:15

「また、「浸透工作」の意味を尋ねる質問に対しては、「特定の思想や利害を背景に、個人や団体が制度や政策決定に影響を及ぼそうとする活動」だとした」参政党のこととしか思えず…

50: princo_matsuri 2025/07/17 22:15

つ鏡

51: kageyomi 2025/07/17 22:16

「極左」の定義、範囲に気を付けた方がいいよ。警察の定義だと、共産党より左で暴力闘争を行っている集団で、穏健左翼は含まれていない。神谷の「極左」は広範囲の左翼を含んでいる、たぶんそうだと思う

52: Mysz 2025/07/17 22:18

日本共産党中央委員会「松竹伸幸は極端な思想の党員だから洗い出し辞めさせた」 両極端は相通じる

53: ffggmm 2025/07/17 22:18

国に不利益をもたらすような行動では証明が難しいから思想なんだろうな。面倒な証拠集めなんかしなくても、極端な思想を持っていると政治家が判断しただけで罷免できる。非常にロシア的なやり方だ。

54: mrnns 2025/07/17 22:22

浸透工作なあ…

55: takashi1982 2025/07/17 22:22

ほら、もう始まったでしょ? ちっとも「日本人ファースト」なんかじゃないのよ。自分や自分の家族や自分の友達が職を追われるのよ。そういえばニュルンベルグ法ってありましたよねぇ。

56: morucy 2025/07/17 22:23

こんなクソを一ミリでも支持したやつ、ましてや投票なんかした奴はマジで責任取れ、そして受精卵からやり直してこい。馬鹿すぎて呆れる。

57: Changeoneself_Lifehack 2025/07/17 22:31

これでも支持者はデマやら工作と声高々に流布してるんだもんな。 どうしようもない。

58: cardmics 2025/07/17 22:31

えっ、参政党に投票した公務員はクビにされてしまうん?そりゃ大変だー!

59: sink_kanpf 2025/07/17 22:31

あーあ、愛国保守界隈が熱望するスパイ法の真の運用方法をバラしちゃったw 自民党を含む壺界隈がやりたいスパイ法って外国スパイ摘発よりも日本人の思想統制言論弾圧が目的なのは昔からの常識( ´ー`)y-~~

60: manamanaba 2025/07/17 22:35

参政党基準だと中道右派あたりから左認定になりそう

61: u_eichi 2025/07/17 22:36

MJGA!!MJGA!!|かなり身近な縁者が参政党支持っぽくて、分かり合えないのが哀しいなと思う。多分言葉を重ねれば重ねるほど、あちらは理解を拒否する。有権者の多くは歴史に学生時代のテスト範囲以上の興味はない。

62: exshouqosa 2025/07/17 22:38

もう日本人に牙をむいた

63: hatesas 2025/07/17 22:40

日本にいる全ての公務員が即日辞めたらどうなるんだろう、と想像すると結構楽しい。無論、極端な思想の政治家も含めて。どくさいしゃスイッチか。

64: kori3110 2025/07/17 22:40

“極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です”スパイがいるとしたら、周囲に馴染むためにそういうの表に出さないと思うけど。国家権力を気に入らない人間の排除に使うな

65: kagecage 2025/07/17 22:41

分断煽って国を弱らせる戦法に負けないよう、分断煽らないところに入れたいっすね

66: clairvy 2025/07/17 22:42

怖過ぎると思うんだが平気なのか?

67: Gewalt 2025/07/17 22:43

やばさの地金がどんどんでてる

68: Naotoh 2025/07/17 22:43

立花、石丸、神谷の三兄弟ぽさ。

69: forspeak 2025/07/17 22:43

街頭演説と毎日新聞への回答がまるで違う。参政党の演説を見にくる人はネットの記事など見ないという予断は、ネット工作で勢いを上げた党にしては迂闊な気がします。

70: YokoChan 2025/07/17 22:49

面白くなってきた。選挙はこうでなくっちゃ。

71: kohakuirono 2025/07/17 22:50

スパイを取り締まるための法が思想を取り締まるための法になってるじゃねえか。まあそういう運用をしたいのが自民にしても本音だろうがあからさま過ぎてこれに投票する人は内心の自由を捨てるつもりなのか?

72: ta-yajis 2025/07/17 22:53

この人どうしてここまで人間社会を憎んでるんだろう。どんな辛いことがあったの?

73: wdnsdy 2025/07/17 22:58

おまいう

74: technocutzero 2025/07/17 22:59

トランプのパクリで草

75: tzt 2025/07/17 22:59

自分の支持者はバカかクズということを一番よくわかっててカモってるのはこいつなんだろうな。

76: myogab 2025/07/17 23:00

普通に考えれば「極端な思想の人たち」てのは、水際対策(正当な行政サービスを違法に受けさせない)をする者の事だろうが、彼らの考える対象は、それを咎める存在の根絶だろうからな。スパイは名ばかりの思想警察

77: SilverHead247 2025/07/17 23:05

あのキモい憲法草案は極端に入らんのか?

78: kaloranka 2025/07/17 23:05

自分たちの支持者を洗い出して辞めさせるってこと?大丈夫かな、そこそこ増えるんじゃないの?きっと大変だよ

79: nomono_pp 2025/07/17 23:05

ファシズムー!!!!!

80: hide_nico 2025/07/17 23:07

“「極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思う」”

81: movesinthefield 2025/07/17 23:07

橋下徹じゃん。

82: butani 2025/07/17 23:08

中道左派なんかいまどきいないだろ。左派は99.9%が極左だよ。普通と感覚全然違う。彼の発言はかなり共感する。

83: ryusso 2025/07/17 23:09

極端な神様

84: shinbay 2025/07/17 23:09

思想調査キター!いやあ、まさに新しい戦前ですなあ。

85: tfurukaw 2025/07/17 23:11

発言がいちいちヤバすぎてそろそろ勢いありすぎるからむしろこれ以上過熱しないようにワザとやってるんじゃないかと思うくらい(でも前々からこんな発言してるようなのでそんなことはなさそう)

86: HiiragiJP 2025/07/17 23:13

参政党自身が極端な思想な持ち主なので、彼らから見たらほとんどの人が極端な思想の持ち主になってしまうのでほ

87: erererererr 2025/07/17 23:13

議員は公務員みたいなもんだから参政党の議員は全員クビな!w

88: konnie 2025/07/17 23:15

もうこんなエッジの効いたバカな言説垂れ流すバカはもう反応せずに無視が正解だな。

89: musashinotan 2025/07/17 23:16

維新的な公務員バッシングの行き着く先

90: Helfard 2025/07/17 23:18

最初に自分がクビになってしまう!

91: kazuhiko11 2025/07/17 23:23

こういうのが大統領になったんだよな、アメリカは、、

92: m7g6s 2025/07/17 23:25

これを見てロシア中国がやってる思想統制と同じと思い至らない馬鹿が支持してるんだろうな

93: s17er 2025/07/17 23:25

極右から見たら全員左じゃん

94: y_noz 2025/07/17 23:25

まじでありえない、そう批判すればするほどに一度支持をした人は引っ込みが付かなくなってますますのめり込むことに、まさにカルトの手法だねえ

95: b4takashi 2025/07/17 23:27

おっそうだな、まずは貴方からかな?(国会議員は特別職の国家公務員と看做される)

96: king-zessan 2025/07/17 23:30

なるべく多く残しておいたほうが、参政党にとって有用なのでは?

97: y-mat2006 2025/07/17 23:32

自分の気に入らない連中を排除するために、スパイのレッテルを使ってるだけなので、防諜クラスタからすると一番味方にしてはいけない連中なんだよな。

98: red_kawa5373 2025/07/17 23:38

あれ? 日本のリベラルって、自衛隊が竹田恒泰を講演に呼んだときは「公務員が偏った思想を持つなど許さない!」「こんな講演を企画した奴は首にしろ!」って激昂してなかったっけ?

99: luthyphen 2025/07/17 23:39

トランプバーカとかトランプTACOったTACOった〜引き落としでベッセントの勝ち〜とか思ってたら、日本でも似たような事になってきた

100: enhanky 2025/07/17 23:42

二重思考だ!本物を見られるとはレアだな。>「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない」「思想信条そのものを理由に『辞めさせる』という趣旨ではない」

101: Dumeiyouclonefart 2025/07/17 23:46

はてなーに多数いるはずの表現規制反対派はサンドバック認定したフェミや共産とは散々叩く癖にネットで支持者が多そうな参政党はビビッて批判できない。彼らにとって「表現の自由」も所詮ネットでいきがる為の道具。

102: flatfive 2025/07/18 00:00

また切り取りか。是非毎日やTBSの報道犯罪もキチンと処罰してもらいたい。無法状態が過ぎる。/神谷氏は(内心は知らんが少なくとも)演説では一貫して「不正を正せ」の線を踏み越えないバランス感覚がある。無理筋。

103: suterakuso 2025/07/18 00:00

これにシビれる人がどのくらいいるか把握するためにも、きっちり、参政党は反人権、ファシズムだと糾弾すべき。どうせ高い勉強代なら、しっかり勉強材料にしないとね。

104: lunaticasylum 2025/07/18 00:04

橋下徹の二番煎じ

105: z48GMyNt9GqILj 2025/07/18 00:04

参政党の日本人ファーストって嘘で外国人対策はせずに、日本人に不利益なことばかりやってくるでしょうよ。地方議会での彼らの活動を見ればすぐにわかること。

106: strkmk 2025/07/18 00:08

自分たちが思う”極端な思想の政党”への攻撃か

107: ashitaharebare 2025/07/18 00:09

お前じゃ!

108: kk23 2025/07/18 00:12

マヌケは見つかったようだな

109: ssssschang 2025/07/18 00:13

一兆歩譲ったとしても思想ではなく行動だろ。何いってんだこいつ

110: unkkk 2025/07/18 00:14

政権批判は現政権だから出来るという事を忘れるな 他政権なら出来なくなる可能性はあるという事を忘れるな

111: Gl17 2025/07/18 00:15

トランプを「成功例」とした模倣、アレもう福祉等に限らず、安全保障も諜報も科学経済も阿鼻叫喚だよ。この場合"極左"とはリベラルは無論として、反ワクやジャンボタニシや露推し陰謀論etcを追従しなければソッチね。

112: todomadrid 2025/07/18 00:23

自分の党が、ロシアの謀略の介入を懸念されてるので、まずは自党の洗い出しが必要、って突っ込まれるだろうし、むしろ参政党支持者もだいぶ極端な思想と思われてるから、そんな支持者に冷たくせんでも

113: sattox 2025/07/18 00:25

政党交付金支給条件や政党要件に憲法尊重義務を追加して、憲法尊重しない政党は永久に泡沫扱いでいいのでは?

114: repunit 2025/07/18 00:27

国会で統一協会の信者かどうか聞いた野党議員がいた時点でなぁ……

115: akutsu-koumi 2025/07/18 00:29

id:red_kawa5373 憲法違反の可能性がある公務員への思想調査を批判すると、裁判で差別主義者と認定されるような男を講演に招く事への非難を持ち出してリベラルガー。相変わらず意味不明である。

116: confi 2025/07/18 00:35

リベラルだって自衛隊を組織人としても個人としてもいじめ抜いたんだから別にこれぐらいいだろ

117: Sarutani 2025/07/18 00:36

相変わらずファシズム全開だな。参政党の主張は極端な上に一貫性がないから右派左派問わず攻撃してくる危険性があるのも厄介。

119: neco22b 2025/07/18 00:43

それ自体が極端。。。

120: tomono-blog 2025/07/18 00:45

つ鏡

121: yo2ya 2025/07/18 00:45

日本人ファーストではなく、極右ファーストやん

122: gkmond 2025/07/18 00:46

やり取りがまがりなりにも成立するからメディアからしたら打ち頃の棒球投げるピッチャーみたいなもんなんだろな。ここ潰したら自民党とも戦おうな。本家はあっちだ。

123: tach 2025/07/18 00:49

日本のトランプそのものじゃん。ファシスト確定。…orz

124: seabreamlover 2025/07/18 00:53

パラドックス

125: ikko000ikko 2025/07/18 00:55

こういうこと言うやつが若者世代で支持されてるってのは、いかにサヨクが若者から嫌われ疎まれているかっていうことの証左でもある

126: skasuga 2025/07/18 01:00

記事にも書いてあるけど橋下徹がやったやつ。トンデモ政党としての維新の先駆性!

127: nakakzs 2025/07/18 01:06

この一言で、政党としての省庁使う政治運営は事実上困難になったと言える。そして連合が支援する立憲や国民(あともちろん共産)との協調も不可能になり、キャスティングボートも握れなくなるのでは。

128: highstone 2025/07/18 01:12

悪党じゃん、こんなの

129: mmaka2787 2025/07/18 01:13

思想はどうでもいいので能力で量ってください。

130: Yauchi 2025/07/18 01:15

07/17「官僚、公務員。そういった極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思うんですよね。これをね、洗い出して、ね、極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけないと思います」

131: zuiji_zuisho 2025/07/18 01:24

こいつコストとしか形容しようがないな。いちいち否定するのマジめんどくさいんだけど。

132: rabque 2025/07/18 01:27

改めて、橋下徹がさも問題ない人間かのようにTVでコメンテーターやったり野放しにされてるのやっぱおかしいやんけと思った。

133: and_hyphen 2025/07/18 01:33

発言したあと、問い合わせられると急にトーンダウンするのなんなの、思想信条の自由はどこいったの…

134: erya 2025/07/18 01:34

こんなのN党と大して変わらないのに有権者どうなってるんだ

135: omega314 2025/07/18 01:38

「洗い出し」を辞めさせるのでは無かった。

136: eiki_okuma 2025/07/18 01:41

参政党に賛成しない人は日本人じゃないらしいから全員国家転覆罪予備軍で排除ですね

137: tama20 2025/07/18 01:41

あなたも特別公務員ですけどね

138: summoned 2025/07/18 02:00

独裁者としての資質がすごい。権力を握れば思想統制によって愛国と幸福が義務のディストピアを作り出せそうだ。激務でも日本のためと思って身を削ってる官僚まで排除したらまさに日本を壊せるね

139: kunitaka 2025/07/18 02:01

もう参政党・神谷はエエって!演説も上手い、若い人に期待を持たせるような目標も持ってる。でも実現する為の具体案はゼロ。嘘しか言わん石破よりはマシだが、それ以上のモンではない。メロリンは具体案だしとるぞ。

140: d-ff 2025/07/18 02:10

放言飽和攻撃ですな。マスコミの次は公務員、さらに高齢者と続くテンプレ。次の標的は「頭でっかちの」「現実を知らない」学者か「あれもやれこれもやれと虫のいい」「妬み僻み嫉みに染まる」持たざる国民だと予想。

141: nornsaffectio 2025/07/18 02:24

分断工作仕掛けた連中も、ここまでオープンでアッパー系の馬鹿が極端に悪目立ちして芽吹いてくるとは思わなかっただろうな。目立ちすぎる馬鹿は金日成にもなれない。日本のトランプ候補は出来損ないの小物ばかりだ。

142: udongerge 2025/07/18 02:31

これも選挙期間中だけなのかい?

143: hharunaga 2025/07/18 03:17

予想通り「日本人ファースト」は、早くも外国人排斥から「極左の考え方を持った」日本人排斥に進行。また、自分の発言について正面から答えない卑怯な神谷宗幣と参政党は相変わらずですね。

144: navix 2025/07/18 03:19

“自民党がもうアメリカの民主党みたいになっているんですよ。(略)。関税交渉もいかないでしょ。それは官僚ですよ。官僚、公務員。そういった極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入って”

145: FreeCatWork 2025/07/18 03:21

極端な思想の公務員さん、ボクが猫パンチで思想矯正してあげるにゃ!

146: inks 2025/07/18 03:21

ヤバイな。狂ってる。完全なる選民思想。やはり、ナチそのものやんけ。当然に、それを炙り出すゲシュタポもセットで作るわな。

147: kfujii 2025/07/18 03:28

もはやファクトチェックどころではないが、デタラメを連発してぐちゃぐちゃにすること自体が目的なんだろう

148: qouroquis 2025/07/18 03:41

彼らの憲法草案に人権保障がないことの答え合わせ。筋金入りの全体主義者ではなく、「日本人ファースト」が自分らに良くしてくれるのではとふわっと支持している人には、この党の正体をよく見て考えてほしいと思う。

149: shira0211tama 2025/07/18 03:41

お前が言うな大賞を授けます

150: steam-punk 2025/07/18 03:57

毎日新聞さん早い。 あと政治家が三権分立の均衡を乱すなや。地方票得票でけへんで。

151: kamebow 2025/07/18 04:12

もう何言っても支持率落ちないから無敵やね、普通の政治家に出来ないことも出来そうだから、ついでにイスラエルにも喧嘩売ってみてほしい

152: petronius7 2025/07/18 04:19

議員ももちろん公務員ですので…貴党壊滅ではないですかのう…

153: blueboy 2025/07/18 04:26

橋下が前にやったことがある。  違憲判決。  https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021601_05_1.html

154: nori__3 2025/07/18 04:33

普通に憲法違反。スパイ防止法は要ると思うが乱用できないようにする仕組みはやっぱり必要なんだろなぁ。露出が増えると思想統制とかそういうのが透けて見えて来ちゃうんだろうな

155: morita_non 2025/07/18 04:52

参政党支持の公務員や議員がいたらやめてもらうってこと…?

156: Aion_0913 2025/07/18 05:13

反共勝共がよく言い出すことを言い出したので、やっぱり鮮明にアレなのが絡んでるというか自民党のアカんやつがパージされた別働隊なんだろうな。

157: cyber_bob 2025/07/18 05:15

党代表にそんな権限ないわな

158: Hagalaz 2025/07/18 05:19

思想の自由の危機 民主主義の危機 あんたの思想が危険だよ

159: ku-kai27 2025/07/18 05:37

じゃあまずは神谷代表が辞職ですね、自分が極端な思想じゃない?病院に行きましょう。

160: Erorious_BIG 2025/07/18 05:52

思想によって辞めさせようとする思想こそ、最も極端な思想

161: kuhataku03 2025/07/18 06:02

自民党が極左に見えるってこいつどんだけ右端にいるんだよ。

162: uy1106 2025/07/18 06:02

「とは言っていない」構文を地でいくやつだな

163: Arturo_Ui 2025/07/18 06:03

ディープステートの存在を本気で信じている場合なども「極端な思想」に含まれると思うのですが。

164: gimonfu_usr 2025/07/18 06:13

blueboy氏コメ  /スパイ防止法の定義

165: the48 2025/07/18 06:23

選挙戦の後半ってついテンションが上がっちゃうのよね。

166: n_y_a_n_t_a 2025/07/18 06:34

仮想敵作り出しメソッド+情弱あぶり出しメソッド

167: quabbin 2025/07/18 06:34

極端な思想の持ち主というのは、あなたのことでしょうか?

168: LO05 2025/07/18 06:35

思想統制キター。何が極端かは参政党が決める

169: nowa_s 2025/07/18 06:38

(外に出さない)内心や信条は当然自由なのに、敢えて憲法に明記するのを不思議に思ったこともあるけど、自由を否定し、拷問を否定しない政党の代表が「思想を洗い出して排除する」と発言すると、必要性がよく分かるね

170: yoiIT 2025/07/18 06:41

「極端な思想の者は排除しろ」という極端な思想を持つ者は、排除しないといけないな。(極端な思想を排除するループ)

171: big_song_bird 2025/07/18 06:42

思想が極端なのは、むしろアンタの方w

172: mventura 2025/07/18 06:44

“極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけないと思います、私は。これをね、洗い出すのがスパイ防止法です” 統一教会とか右派カルトが進めるスパイ防止法、お前らがスパイだろと思うが彼ら支配が目的なので。

173: jet-city-people 2025/07/18 06:48

自分で自分のクビを切ろうとしてる

174: differential 2025/07/18 06:50

これは賛成する自民支持勢多いだろうね。安倍晋三がすごくやりたがってたことだし/日本版DBSの350倍くらいの人権侵害だと思うけどね。

175: sny22015 2025/07/18 06:56

ロシアのbotがスパイ防止法を目指すとか、なんの冗談だ

176: takanagi1225 2025/07/18 07:00

う~んこのおっさん無敵と化してきたな…。

177: getcha 2025/07/18 07:02

極端な思想の前に、まず嘘つきを取り締まった方がいいよな。

178: hiroshe 2025/07/18 07:10

今の世の中、右に寄って来てると思うが、それでこんな認識だとしたら相当危ないな。

179: oriak 2025/07/18 07:10

こんな明確な思想統制を叫ぶ選挙が行われていることに目眩がする。分断以前の問題。しっかり批判していかなければならい。

180: ext3 2025/07/18 07:14

お前や

181: wildhog 2025/07/18 07:14

ロシアに浸透されてるのは誰?

182: minboo 2025/07/18 07:15

ん? 「辞めさせる」だと「自分の意志で辞めるよう促す」という自己都合に仕向けるニュアンスが入るが、本人の言葉は「辞めてもらわないといけない」で、きっぱりと「クビにする」って言ってるよね

183: AQMS 2025/07/18 07:16

これは次の衆議院議員選挙でまともな政党が立つフラグなのだろうか

184: matorico 2025/07/18 07:17

まあそうなるよね

185: tpircs 2025/07/18 07:20

威勢のいいことを言いたいというより、炎上商法に見える。話題にすることを最優先して露出をあげる、あとから適当に修正して済ませる。

186: aceraceae 2025/07/18 07:25

これはこれで問題なんだが国会で統一教会信者を洗い出そうとしてた人がいたことは批判しないの?

187: mealtime 2025/07/18 07:25

驚きはない。言ってることは安倍政権とたいして変わらんと思うのでこれを支持する人がたくさんいるのも分かります

188: shinsho 2025/07/18 07:25

世の中の右派の人たちは、こんなアホ推して自分達の生活が良くなると思ってるの?

189: ysc711 2025/07/18 07:26

戦前の特高を復活させたいんですね。こう言う話ちゃんと聞いた上で投票しよう

190: kaatsuu 2025/07/18 07:27

参政党や保守党な

191: yajicco 2025/07/18 07:28

はい思想統制

192: ROYGB 2025/07/18 07:29

「[B! 青識亜論] 「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分|NHK 徳島県のニュース」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240408/8020020010.html

193: tonocchokun 2025/07/18 07:29

辞めてもらって構わないと言いながら辞めさせる意図はないって、どういうふうに理解したらいいかわからない

194: niam 2025/07/18 07:30

「極端な思想の公務員を洗い出して辞めさせる」というのは極端な思想ではないのだろうか?

195: raccos3 2025/07/18 07:30

お国ファーストといいトランプをお手本にしてるのかな。トランプの政治が理想的なんだろうな

196: akapeso 2025/07/18 07:36

極端な思想の政治家も洗い出して辞めさせないとね

197: ginga0118 2025/07/18 07:39

左翼の教員とかな

198: takeshi1479 2025/07/18 07:41

真面目に受け取るのであれば、ここが与党になったら、次の公正な選挙は行われなくなりますね。

199: hobo_king 2025/07/18 07:42

思想の北極点に棲む政治家から見れば、赤道直下の人材だってまるで南極住まいに見えるだろうから、殆ど全員が極端な思想の公務員扱いだろう。まあそんな例えするまでもなくガチガチの思想統制で狂気そのものだけど。

200: nekonyantaro 2025/07/18 07:45

「極端な」の基準は恣意的で、トランプと同じことをしそう。

201: jmako 2025/07/18 07:48

こういう参政党を落とそうとする切り取りニュースが、逆に参政党の躍進に拍車をかけてるんじゃないの?比例は参政党以外にいれましたが。

202: urashimasan 2025/07/18 07:48

「極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思う」「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です」

203: nao_cw2 2025/07/18 07:49

まぁオールドメディアがー既得権益がーの人達にノーダメージは織込み済でしょう/ライトな無党派層には少し影響するかも/参政党北野ゆうこ議員「お母さんが最初に教える武士の心」これを受容できる人でないと

204: mustelidae 2025/07/18 07:56

選挙結果を受けて自参連立高市政権が発足し、この国はとどめを刺されてしまうのか

205: toaruR 2025/07/18 07:56

おまえやんか(・ω・) こんなんでも現職の衆議院議員だからな

206: iasna 2025/07/18 07:57

マジで脊髄で話してる???

207: just_a_loser 2025/07/18 07:59

どうも!公務員ではないですが「極端な思想」持ちです!いいですね、そういう風に言ってもらえるとこちらも心置きなく勝負できますよ。資本主義のもとでの「民主主義」の欺瞞と破産もいよいよ明らかですしね。

208: UhoNiceGuy 2025/07/18 08:03

ここで批判している人に、青識亜論を処分しろ、とか言った人はいない?

209: tsubo1 2025/07/18 08:05

なにを言ってるんだ

210: ueshin 2025/07/18 08:08

逆張り、炎上、バッシングで注目されることによって、ほかの無関心層からは人気があるんだ、そこまで注目される価値がある人なんだと勘違いして投票される。批判が人気を押し上げるパターンってよくあるよね。

211: futbasshi 2025/07/18 08:09

もはや言ってることの整合性とか考えなしに、支持層に受けることを口走ってるだけだな。で、拍手喝采する人間がかなりいると。マルチ商法の手法

212: GonzalezTanaka 2025/07/18 08:13

とにかくメディアに出る戦術に舵切ってるんだから、ブコメは冷笑しないで今の流行りを受け止めた方がいい。こいつの思想はカスだが。

213: yasagure_Polaris 2025/07/18 08:13

「特定の思想や利害を背景に、個人や団体が制度や政策決定に影響を及ぼそうとする活動」って普通の政治活動だし、憲法から19条と21条を削除するつもりらしいし、ファシストど真ん中やんね。東京の有権者、頼むよ

214: hkdn 2025/07/18 08:14

洗い出すのは内部協力者であってガチのスパイである場合はまた話が違ってきそう。また思想的に偏っているとも限らない。専門家に任せた方がいいよ。

215: tome_zoh 2025/07/18 08:16

この人たちの言っている政策とやらって、全体的に制限とか排斥が前提にあるもので、全体に奉仕するとかそういう気概は一切ないんだよね。俺はそんな連中に権力預けたくないな。

216: mouki0911 2025/07/18 08:18

と極端な思想の国会議員が言っています。

217: diveintounlimit 2025/07/18 08:19

自己紹介?

218: toro-chan 2025/07/18 08:24

日本のスパイ防止法の制定を言う人たち全員、この思想だろう。自分と違う考えの人をクビにしたいだけ。なんせ役に立たないからな。。王様の耳はロバの耳。まぁこの手の人は反省することはない。

219: mutinomuti 2025/07/18 08:31

つまり参政党出身の議員は全員公務員なので全員辞めさせるって主張やね(´・_・`)

220: sin4xe1 2025/07/18 08:31

高市が総理になってこいつらと組んだらもう一気に行っちゃうな。比例で何人も送り込んでくるだろうしもう無理だろ。日本は戦前に巻き戻る。

221: ogawat1968 2025/07/18 08:33

極端な思想の政治家は?

222: good2nd 2025/07/18 08:34

自民党も左派扱い。まあそうなるよね/党の回答は言い訳だけど、一定数の人がこれに賛同する社会ではあるので、自由の重さは何度でも強調しないとね。

223: mas-higa 2025/07/18 08:34

極端な思想の政治家もなんとかして欲しい

224: kissuijp 2025/07/18 08:37

人治主義国家かな。本人も支持者も自分が狩る側で語っているんだろうけど、「極端な思想」なんて曖昧な定義は政治勢力のバランスが崩れれば自分が狩られる側になるんだぜ。

225: nainy 2025/07/18 08:39

N党に倣ってやったらこうなるよなぁ

226: el-bronco 2025/07/18 08:40

これじゃ、自民党とも組めないだろ、さすがに。大きな権力にはつながりにくいのでは

227: napsucks 2025/07/18 08:44

悪い外国人排斥→日本人ファースト→良い日本人ファースト→???。信者はちゃんと想像力持って今後を考えろよ?だんだんとボーダー上がって息苦しくなっ船て降りようったってそのうち降りれない状況になるぞ。

228: zgmf-x20a 2025/07/18 08:45

当選の暁にはご自身を第一号に!

229: maturi 2025/07/18 08:50

民意

230: kurimshow 2025/07/18 08:52

それ、おまえだろ!

231: solt-nappa 2025/07/18 08:55

ここまできたら完全に「危険人物」だろう。そしてその人物が代表を務める政党を支持してたら同じく「危険」だろう。

232: digits_sa 2025/07/18 09:00

維新の会の後継者かな?→ "橋下市長また敗訴 大阪市職員組合アンケート「違法」 大阪地裁が賠償命令" https://www.sankei.com/article/20150330-UEATYNG2PRKUHL2QINSHMUNCI4/

233: timetrain 2025/07/18 09:01

何かをファーストと言い出す奴は、その中でさらに序列を作る、と言われていたけど選挙前から馬脚を露すか

234: sippo_des 2025/07/18 09:08

自分のことだろ、、なんだこいつは 飛沫代表のくせに、、ツメアトノコシタイ的な?きっつー

235: torimabi 2025/07/18 09:09

ねえ、どっち?!応援してほしいの?応援してほしくないの?つまり"そういう層"からの票を狙っているということ?それにしては母数少なそうだけど、勝ち筋あるのかな、マジで分からん・・・

236: pockey_sword 2025/07/18 09:10

今回の選挙で参政党が議席とるのも怖いけど、「反省して更生して、首尾一貫した法的にセーフラインを守った極右政党」として次回以降にまともに躍進するのはもっと怖いんだ。社会は更生したヤンキーに弱いから…。

237: hatest 2025/07/18 09:20

それを主張する議員の極端な思想を許すのはいいのか

238: maguwatta 2025/07/18 09:23

日本はめちゃめちゃにホロン部ってこういう事だったのね

239: tick2tack 2025/07/18 09:23

参政党。思想・信条の取締は民主主義辞めると言ってるようなもの。/ "特定の思想や利害を背景に、個人や団体が制度や政策決定に影響を及ぼそうとする活動" ロビー活動とか?

240: You-me 2025/07/18 09:24

そして参政党にそまった公務員が辞職したのでしためでたしめでたし(トハナラナインダヨネェタメイキ

241: sabinezu 2025/07/18 09:24

何人いるんだ?その考えが民主主義に反してて極端なんだが。

242: wackunnpapa 2025/07/18 09:27

「ナチの手法に学ぼう」をまさに実践しているね。いまに「企画院事件」が再現されるな。

243: shophonpo8 2025/07/18 09:30

立憲民主や自民宏池会の批判はしないのが、毎日新聞。左翼との癒着がひどすぎ

244: theNULLPO 2025/07/18 09:31

こいつは治安維持法を復活させたがってるし、こんな事やり出したら特高使って虐殺始めるまですぐだぞ

245: yorkfield 2025/07/18 09:34

ナチスもアーリア人ファーストやってたし、似たようなものか。

246: estragon 2025/07/18 09:43

どうかしてる。「日本人ファースト」といいつつ「誰が日本人かは俺が決める」と

247: gomaberry 2025/07/18 09:46

参政党はまともな政党ではありません。相手にしてはいけない悪徳業者レベルです。投票とか絶対しないで。当選させたら税金で6年間サギ師を養うことになります。

248: hatahata_chan 2025/07/18 09:47

こんだけ参政党の記事が溢れると、露出面から見て毎日とか朝日は参政党のサポーターかな?って気になる。極端な主張だが、刺さる人に刺されば良いので、ダメダメ言っても効果がない。

249: yamadadadada2 2025/07/18 09:47

アホの党に名前変えた方がいいんじゃないの

250: duckt 2025/07/18 09:52

杉田なんとかさんのコミンテルン云々と全く同じ発想。だったら旧統一教会≒国際勝共連合と官界の繋がりも考えないと駄目じゃん。

251: pikopikopan 2025/07/18 09:55

公務員敵視の層にウケそー

252: ochikun 2025/07/18 10:08

そりゃまた極端な、、、

253: aya_momo 2025/07/18 10:10

やっぱり狂人トランプを真似しているのか。

254: WildWideWeb 2025/07/18 10:19

そもそも公約違反が問われない風土なのが問題だった。実現不能、過激な言動でも当選すれば6年間は権力の座に居座れる。公職選挙法違反から逃げ切れる範囲でデタラメやるのが最適解みたいな国になってしまった。

255: oyamissa 2025/07/18 10:22

図書館で読んだ絵本の、戦時中のお話がどんどん再現されようとしている。争いは良くないんだと言っていた優しい先生はある日突然いなくなりました…

256: mitsumorix 2025/07/18 10:24

神谷代表の発言には毎回腹を抱えて笑わせてもらってますぅ

257: myr 2025/07/18 10:25

自己言及して極端な思想だから自分も辞める宣言か! 立派だな

258: vismaxima 2025/07/18 10:26

トランプのまねしてるバカ

259: kibitaki 2025/07/18 10:28

「公務員は国民から何の信託も受けていないのに国を動かせる」はこれまた昔から言われてたバグで、惨政党はそういうのを持ってくるのがお上手、既存政党の失態。惨政党に伸びて欲しくないが、もし争点化したら望まし

260: gamecome 2025/07/18 10:29

これを「愛国保守界隈」なんていう属性に閉じ込めるから見誤る。「普通の日本人がうっすらと感じていること」を極端に炙り出すのが上手いのだよ 左翼も右翼もこれに比べればずっと物を考える機会が多い。

261: ryu-site 2025/07/18 10:32

頭悪いヤンキーが変な風に染まってくやつ

262: yukimi1977 2025/07/18 10:37

こういうの見てたら期日前投票しにくいなぁと思ってしまった。ボロボロ出てくる出てくる。

263: hryord 2025/07/18 10:49

隗よりはじめよ

264: shinobue679fbea 2025/07/18 10:54

トランプと同じこと言ってるな

265: tsumanne30 2025/07/18 10:54

「売国奴」はもう復活してる、次は「非国民」の番か。

266: soratansu 2025/07/18 11:00

まずはあなたが辞めるべきでは

267: deep_one 2025/07/18 11:01

思想があるだけでは罰せられないのが憲法の内心の自由。せめて「表現」してからでないと何も動かない。まぁ君らの憲法案からは削除されているんだろう。

268: akikonian 2025/07/18 11:02

自己紹介ですか。

269: Vr3EUJZd 2025/07/18 11:08

大昔、維新が国旗掲揚の際に従わない教諭は処罰するとかやって問題になっていたが、過去に維新が踏んだ轍を全部、踏んでいってるな参政党。

270: ciel18m 2025/07/18 11:09

わかる人には最初からわかるやばさだったけど、期日前投票期間で小出しで言うこと変えてわからない層が狙われるのホラーすぎる

271: yowie 2025/07/18 11:12

思想信条の自由も、法の下の平等も、簡単に奪うことができるからこそ「人権」となり憲法等で守られてきた。あの憲法草案からしても「口が滑った」のではなく、歴史を踏みにじり他者を踏みにじるのがこの党の本質。

272: kitoronsun 2025/07/18 11:13

選挙期間中だけの訳がない。

273: ykktie 2025/07/18 11:14

特大ブーメラン?

274: ryudenx 2025/07/18 11:27

これは拡散すると逆に支持が広がるやつ。公務員に不満持ってる有権者多いからな

275: ishiwadaharu 2025/07/18 11:35

元々公務員は左右思想に偏る者は不適格であるが、それを決めるのは参政党さんではないよ。

276: monochrome_K2 2025/07/18 11:36

これは政治家も公務員と認識しているのかどうか。参政党独自の常識が入ると流石にお手上げだと思う

277: kisiritooru 2025/07/18 11:39

支持者にも非支持者にも使える言葉を思い付いた。「目を覚ましなさい。」

278: strawberryhunter 2025/07/18 11:40

頭おか。

279: yingze 2025/07/18 11:40

赤狩りだぁ!

280: KKElichika 2025/07/18 11:49

いやはや、実に「プーチンの恋人」らしいご発言ですねえ。

281: unkounkounodouble2 2025/07/18 11:50

N党立花と同様に報道が応援になっている。煽るだけ煽り、逆張りして他人に迷惑かけたいだけの支持者もおられるだろうよ。彼らこそが参政党の吸血対象であり本来の政治で救うべき対象であることは再度強調しておく

282: moshimoshimo812 2025/07/18 11:51

日本のトランプになりたいんだろうな、と思う/昔、安倍さんを「日本のトランプ」と評する海外記事があったけど、今思うと、安倍さんは、無論色々とアレだったが、ある程度妥協できる現実主義者だったんだな、と思う

283: zefiro01 2025/07/18 12:01

選挙期間中だけは取り繕うの真逆で常に止まるんじゃねぇぞし続ける政界オルガ・イツカ

284: glizmo 2025/07/18 12:18

戦前の治安維持法やん。なぜ戦前回帰を目指すんだろう?戦前のどこに魅力を感じているのか?

285: oh_157 2025/07/18 12:23

もうファクトチェックだのでガス抜きしてる場合じゃないと思うけど?

286: dot 2025/07/18 12:25

バーターとして極端な思想の政治家も洗い出して辞めさせて。特に参政党というのがヤバいので。

287: dltlt 2025/07/18 12:26

DoubleClickの web閲覧履歴とか ChatGPTのチャット履歴とか保全させて、炙り出すというのか?

288: ET777 2025/07/18 12:27

おまいう

289: Nobeee 2025/07/18 12:32

この人たちも十分極端な思想なのだが…

290: chokugekif 2025/07/18 12:35

氷河期世代は今までは被害者だったが、だんだんと極めて無能な加害者に成り下がろうとしている、ヤバい、最悪世代になるかも。

291: kazu111 2025/07/18 12:35

これトップが極端な思想になるとそこが標準とされてしまい、下のまともな公務員がみんな極端な思想扱いされて消されちゃうな

292: naoto_moroboshi 2025/07/18 13:06

まじでその場のノリだけで喋ってるんだろうなって印象。思想がない。インパクトだけ。でもそれがショート動画に染まった若者には受ける

293: mkotatsu 2025/07/18 13:10

わぁ…「参政党支持を明らかにしている公務員は過激な思想の持ち主である」はどう思うかをアンケート取ったらワンチャン過半数取れるで…仕事ちゃんとして忖度で部下を自殺させたりしなけりゃ思想は何でも良くないか

294: lanlanrooooo 2025/07/18 13:16

何言っても支持するアホがいる、というのがしんどいわ

295: paperclipsquare 2025/07/18 13:19

"全然自民党がトランプ政権とうまくいかないでしょ。〜(中略)〜極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思う" どこの国もトランプとうまくやれてないだろ、と。

296: hibiki0358 2025/07/18 13:28

オマエか?オマエのことか?オマエのことだろ?神谷、おい/公務員の前にも【極端な思想の政治家】を辞めさせれば?

297: maguro1111 2025/07/18 13:59

憲兵「貴様、アカだな!」の世界 / 投票でマイナス票も入れられればいいのに…。積極的に支持できる政党は無いけど、躍進させたらダメな政党だけはある

298: yujimi-daifuku-2222 2025/07/18 14:11

トランプ支持者である事を理由に仕事クビになった人に対して、政治思想は相容れないがそれを理由に職員を解雇するのは行き過ぎというリベラルな論調が当時のはてな村の論調であったなら良かったのだけどね。

299: tor4kichi 2025/07/18 14:29

もはや支持がシュリンクすることを前提に恐怖の種をばら撒くことにシフトしたように見える

300: Domino-R 2025/07/18 14:59

参政党が自衛隊の解体を提言しているとしか思えないw サヨクなら乗ってもいい提案w

301: kamiokando 2025/07/18 14:59

それこそ極端な思想では。

302: eternal_reflection 2025/07/18 16:55

この問題を叩いてる方はまさかロリコン趣味を持つ教師を排除しようなんて事言ってませんよね?

303: mignonetigons 2025/07/18 17:17

『憲法19条は、思想や信条の自由を保障..思想調査については憲法13条に基づくプライバシー権に触れる恐れがある。演説で神谷氏は「極左の考え方を持った人たちが浸透工作で社会の中枢にがっぷり入っていると思う」』

304: Vincent2077 2025/07/18 18:57

今の日本は間違ってるという下地ができたあとはどんな出鱈目でも刺さってしまう感じかなあ

305: nicht-sein 2025/07/18 19:12

議員って公務員扱いだよね。つまり自党の極端な思想の人をいっぱい対象にしましょうねー

306: masm 2025/07/18 21:03

“ 大阪市では2012年、橋下徹市長(当時)の指示で、全職員に対して労働組合や政治活動への関与を尋ねるアンケート調査をした。後に違法性が争われ、憲法が保障する団結権やプライバシー権を侵害したと認定する大阪