世の中

参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう)

1: hkj 2025/07/15 07:15

大半が既にブロックしていたアカウントだった。参政党を押し挙げるため彼等が頑張ったのではなく、日本の分断などの工作に都合の良い情報をひたすらバズらせていたらこうなっただけなのか。

2: kaputte 2025/07/15 07:20

本邦含めてわけわからん反知性の台頭が目立つのはロシアの影があると言われたら、まあそうかって感じ。 / ボットは自民も昔からやってるから、この話題は今更ではある。選挙時期は同じ事喋るアカウントが増えるよね。

3: blackyamadataro 2025/07/15 07:23

スプートニクに出たらロシアとの繋がり疑われるよなあ。日本の分断煽りチョロいと思われてそうでヤダ笑 ロシア人ファーストはやめてね…

4: sugimo2 2025/07/15 07:26

“このメリオレーターを用いるロシア製ボットの特徴は、日本人を含む架空のオンライン上の人物を完璧に装うことができる点です”

5: TakamoriTarou 2025/07/15 07:30

海賊版被害防止の法案を誹謗中傷して潰したやまもとい スポンサーに影響が出てこんなことを言い始める  まさにニーメラーさまがみてる状態

6: mystandard1979 2025/07/15 07:32

himuro や一華は右左問わずリツイートされる傾向があるけど。日本のウクライナ支援にも否定的で親露的な発言をかくさないので、どんな立場の人(?)なのかとても分かりやすいよね

7: sskjz 2025/07/15 07:32

ロシアによる選挙介入が本邦にも。やべぇな。

8: tsutsumikun 2025/07/15 07:32

これあかんな……

9: ysc711 2025/07/15 07:37

愛国の服着て外国人排斥を訴えてそれを支持してる連中は結局ロシアに操られた売国奴という

10: zefiro01 2025/07/15 07:38

はてブには上がってきてないと思うけどhimuroの投稿と岩屋外務大臣批判はバズツイとして結構な数が回ってくるね

11: mobile_neko 2025/07/15 07:41

分断を煽るのはロシアの常套手段だから結果的に過激な政党との相性はいいよな。愛国者としては何とも悲しい状況だ。

12: greenbuddha138 2025/07/15 07:42

選挙だからかな?戦争だからかな?ジョージアもなんかやばいんでしょ

13: monakato 2025/07/15 07:43

登場するアカウントはミュート📵済みだった

14: kuro_pp 2025/07/15 07:44

山本太郎のバズもロシア産だったか。無惨やな

15: napsucks 2025/07/15 07:44

愛国を煽って支持を得て国を滅茶苦茶にするトランプと同じ雰囲気だったのでロシア絡んでるのかなと思ってたけど、スプートニク出てたのか。こりゃほんとにロシアにいいようにやられてる感。

16: gonai 2025/07/15 07:45

ショート動画自体を規制しようぜ~

17: chambersan 2025/07/15 07:47

SNSは詐欺とステマと中露のbotだらけ。悪意をブーストするシステムによって醜い人類の写し絵が出来上がる

18: dalk 2025/07/15 07:48

陰謀論的なので保留するけど、SNSと認知の脆弱性は確かに在るし、投票日が近く虚実織り交ぜた極論、攻撃的な言葉や星の数も増加傾向とも思う。自衛(間を少し空けて判断、SNSの仕様を思い返す等)は大事と思っておく。

19: pomepomegusa 2025/07/15 07:48

あの楽しかったインターネットがここまで民主主義を破壊する事になるとは…

20: jdwa 2025/07/15 07:51

日本ファーストという人間が一番日本ファーストではなかった案件

21: ssfu 2025/07/15 07:52

その噂は納得感はあるけど、証拠をつかめないもんなのかね。チームみらいとかが追ってくんないかな。/ 自由の国は自由であるがゆえに脆弱であるというのは頭痛いな。

22: nakag0711 2025/07/15 07:56

これ自体が世論操作なのではあるまいな

23: shindo_ryo 2025/07/15 07:57

ずっと前からロシア・中国による認知戦の脅威は語られていたのに、ろくな対策ができていないのが現状よなあ

24: hobo_king 2025/07/15 07:58

”参政党は「ヴォストーク合同会社」という会社に広告費などの名目で4000万円ほど支出” ”典型的なペーパーカンパニー” "「ヴォストーク(Vostok)」とはロシア語" 「東」の意。 https://x.com/napori_ankake/status/1928456384963924140

25: team_overtake2 2025/07/15 07:58

ごめん🙇名指しされたアカウント群、スプートニク以外全部知らないわ。喜んでいい?

26: uunfo 2025/07/15 07:58

アメリカもこれなんだろうな(って書いてる)/Japan News Naviはロシア政府系メディアSputnikの動画の拡散を行っており、それに加担しているインフルエンサーがいるとのこと

27: differential 2025/07/15 07:59

噂にはずっとなってたやつだがコイツがこのタイミングで言うと逆にウソっぽく見えるしデマに不確定情報で対抗しても民主社会は後退するんだよバーカ/もっとdappi!みたいに人力でやれってことですかね笑

28: WinterMute 2025/07/15 08:00

ありそうな話ではあるので、山本一郎より信頼性の高い人が語って欲しいところ

29: jassmaz 2025/07/15 08:01

既に戦争状態であると。国外からのアクセス規制やデマや陰謀論や詐欺に厳罰を与えるようにするしかないと思う。インターネットがローカルに向かっていく時代。ワールドワイドウェブの終焉。

30: y-mat2006 2025/07/15 08:01

まあ、話半分として。/日本人ファーストとか標榜してるヤカラが海外プラットフォームを宣伝で使ってるのもおかしいよな。/ハテブで参政上げをしてる工作員はある意味愛国者かも知れない。(な、なんだってー!)

31: manateen 2025/07/15 08:02

まぁ山本は自民のプロパガンダだからな。つか参政党に一番言及してたのは既存の左翼アカウントたちだろ。有名左翼とか、はてサとか左派系ニュースまで連日参政党に関するコメントやリプして叩きまくってたやんけ

32: no-cool 2025/07/15 08:04

ロシア製ボットかどうかは知らないけれど本当にある手法なんだよ

33: vhthlh 2025/07/15 08:04

前々からインフルエンサーなりまとめサイトが扇動していたように思われるけど…それに参政党が人気を集めてしまったのは中間層がかなり痛めつけられてしまったからであって、資本主義の負の遺産に他ならない。

34: good2nd 2025/07/15 08:05

「ネットde真実」じゃなくて「ネットdeプラウダ」かよ/ほかにも複数の裏付け報告が出ることを期待/「寄り添う」のも必要だが、それ以前にまともな情報空間を取り戻さないと。

35: neogratche 2025/07/15 08:05

ロシア陰謀論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た

36: smicho 2025/07/15 08:05

AIの進化で日本を守ってきた言語障壁もないなったし。

37: tikuwa_ore 2025/07/15 08:05

噂の真偽はともかく、「ロシアのアカウントが参政党を推してる」って事実が、参政党支持者には一番効く情報なのでは。少なくとも一の話を十に膨らませた排外主義者ガーよりはよっぽど。

38: tanahata 2025/07/15 08:06

与太話かと思いきや、スプートニクが出てきてしまったので。

39: chibatp9 2025/07/15 08:07

そんなに自民叩きのデマ拡散してたか? 今の苦戦は鶴保の「運良く地震」発言が主体だろ?

40: birds9328 2025/07/15 08:10

ブッ込んで来ましたな

41: azumi_s 2025/07/15 08:15

はてブも十分おかしいので対岸の火事では無いよ。変なアカウントはどんどん増えている。

42: ywdc 2025/07/15 08:15

SNSもyoutubeも政治系は一切信用してないから全く気づかなかった。AIに確認しながら票を入れればいいだろと思ったがデマを学習されても困るな。対ロシア向けの対策は必須だろ

43: TownBeginner 2025/07/15 08:16

生成AIの負の側面と読んだ。悪事のハードルも下がるから対策も急ピッチでやらないといけないけど、追いつかないという局面が今後増えそう。

44: tora_17 2025/07/15 08:16

特定のツイートが中身がないにも関わらず万バズ連発するのに違和感だったが…

45: anonymighty 2025/07/15 08:17

sputnikの根拠がよくわからなかった。記事自体は反自民メディアが書きそうなものばかりだし、参政党の記事は検索した限り二つだけ。立憲の政策をとりあげた記事のほうが断然多かった。ボットがロシア製の根拠もなし。

46: giulia_gt 2025/07/15 08:17

ブコメも組織的な誘導対象になっていてもおかしくない

47: hateokami 2025/07/15 08:17

ロシアがやっているかどうかは置いといて、馬鹿がSNSをやってはいけない理由がこれでもかというくらい詰め込まれている。ネイティブでない45以上、30以下のリテラシー皆無の人間はSNSをいますぐ辞めろ。

48: gun_kata 2025/07/15 08:18

このあたりのアカウントが以前はれいわを推していたという話もあり、れいわ・国民民主・参政党という方向でくくれるのか。/政治に混乱をもたらすのが目的なんだから「収益化」を禁止したところで効果は薄いのでは

49: dkn97bw 2025/07/15 08:19

ロシア製ボットがそれだけ暗躍してるのに、なんで親ロシアに転向する日本人をまったく見かけないんだよ。適当なことばっかり言ってんな。

50: enemyoffreedom 2025/07/15 08:20

この分析がそのまま正しいとも思わないが、中露辺りの工作はDappi等とは影響力のケタが違うだろうにもっと警戒すべきではとは思う

51: kotaponx 2025/07/15 08:21

Sputnik はアウト。原口一博とか鈴木宗男とかもアウト。

52: gorokumi 2025/07/15 08:22

はてブは頑張ろう!!!!!!!!

53: jssei 2025/07/15 08:22

ロシアかどうかはわからんけど、botとデマに溢れた情報戦なのはわかる

54: IGA-OS 2025/07/15 08:23

まんまと情報戦(分断プロパガンダ)に乗せられる人の多さよ。botの取締り・・・できるのかな

55: daaaaaai 2025/07/15 08:23

こわいよ。アテンションエコノミーなSNSが野放図にやってるのが悪い。

56: grdgs 2025/07/15 08:23

事実でも参政党支持者は「だからなに?」で終わらせそう。なにが問題かわかるなら参政党を元より支持しないでしょ。ハテウヨも正しい批判なら問題ないと言い出すかも。差別言説にノリノリだったように。

57: stamprally 2025/07/15 08:26

参政党がキナ臭いのは確かだがね。特に党首。議員は仕事してるから議席増やしてもいいかと思っている。外国勢力の影響という意味では他党のほうがよっぽど深刻。

58: FQ_Ario 2025/07/15 08:27

コメント文字読めない人が多すぎて笑うしかない。特に党派性はなく分断狙ってるって書いてあるだろ

59: inks 2025/07/15 08:27

しかし、本当に政府の犬になったんだなぁ。こう言う事実が判ったとして、別な権威の有る嘘を付かない人に頼んだ方が良いと思う。

60: akanehara 2025/07/15 08:28

「もちろん、日本人ファースト自体は当然のことなのですが」 しれっと何書いてんの?

61: lanlanrooooo 2025/07/15 08:28

公明党もなのか。しかしこれ、逆側にもありそうではある。リベラルと保守が分断すればするほどいいはずなので。

62: mujisoshina 2025/07/15 08:28

あってもおかしくない話だし実際にあるのだろうけど、この記事を鵜呑みにする人はたぶん「ロシアの工作」にも簡単に引っかかっているし、今後も良いように転がされる。

63: yuichi0613 2025/07/15 08:28

こういう流れはロシアだけじゃなく彼の国もたくさんやってるだろうから、いわゆる自由の国のディバイドはやりやすいだろうなあ。『田 素弘『紛争でしたら八田まで』あたりを念頭に置きつつ。単純接触効果に弱い。

64: nanashinodoe 2025/07/15 08:29

バカが素っ頓狂に茶化して参政党をディスる声全体のトーンを下げた感じにしたのはなかなかやるな、と思った

65: augsUK 2025/07/15 08:30

とにかく反自民・反政権の路線の人たちもいいように利用された感じ。れいわが反ワクチンかつ親ロシア路線を貫いてたけど、既存極左団体も切り離して参政党に流れた。

66: n-styles 2025/07/15 08:30

Twitterに新規アカウント作ると初期状態のおすすめ欄にこいつらが出てくる。疑いを持たれてるアカウント群にJapan News NAVIの関連アカウントバッジが表示されてたので記事にしたのかな。一華は元「"神谷"一華」

67: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/07/15 08:30

山本一郎ってColaboのシェルター写真出したり(でも何も言われない)、わざとターゲットになる役割なんだろう。根拠が薄いこの記事もそうだろう

68: sin4xe1 2025/07/15 08:31

https://x.com/napori_ankake/status/1928456384963924140 露骨すぎて流石にどうなんみたいのはある

69: www6 2025/07/15 08:32

これこそ外患誘致やん?死刑じゃなかったっけ

70: jamg 2025/07/15 08:33

石丸さんの時は謎の石丸推しアカウントがはてなでも発生してその後スゥ…と消えたからなぁ…。ご新規ブクマ数3桁ぐらいだとわたしはもうスルーしてるわ…。

71: tpircs 2025/07/15 08:33

これにどれほどの信ぴょう性があるのかは不明だけどSNSによる組織的印象操作ができてしまいそうなのは理解できる。山本一郎はそういうのをむしろやりたい側という印象もあるけど。

72: cinefuk 2025/07/15 08:34

欧州の現状を見ろ!がはてな排外主義者の合言葉だけど、欧州ではクレムリンが極右政党を支援し、ありもしない移民排斥が移民が少ないOstDeutschlandを中心に激増し、露の影響で社会が混乱したことを無視。プーチンの手駒

73: luthyphen 2025/07/15 08:34

少数政党利用されすぎ

74: kuzumaji 2025/07/15 08:35

SNSにシンパが溢れててひどい。はてぶは政治的に凝り固まっててある意味防護壁が出来てる。YouTubeコメ欄で農家が無農薬なんて無理だ言ってるのに対してやり方が悪いのでは海外では〜と噛みついてるやつとか居て目眩

75: otihateten3510 2025/07/15 08:36

話半分に聞いておくけど。とりあえず他国の選挙AIが入ってくると日本社会は脆弱だろうなというのは分かる。どの分野でもそうだし。

76: asumi2021 2025/07/15 08:37

これ、実際は誰が解析したの?あとCOIは出して欲しい

77: ntstn 2025/07/15 08:37

似たような状況から進化したちょび髭に凹られたの忘れたの?

78: segawashin 2025/07/15 08:37

真偽はさておき、事実上ロシア体制プロパガンダサイトのスプートニクが参政党の候補に妙にねっちり好意的な記事を書いたりしてるの見るに、あながちでまかせとも言い切れない。 https://x.com/sputnik_jp/status/1944725311632900227

79: ysync 2025/07/15 08:37

バズやトレンドや著名人の発言自体に興味ないので見知らぬ世界すぎるな。

80: dada_love 2025/07/15 08:38

み、みんな随分SNS詳しいね…

81: mito2 2025/07/15 08:39

陰謀論になるが、https://x.com/yomiuri_online/status/1943528473253065209 選挙期間中にこんなどうでもいい記事をわざわざ一面に載せる読売も怪しい。リプライ欄の反応も含め

82: bqob9po124 2025/07/15 08:40

記事の真偽はわからないですが、なんやかや脇が甘々だったDappiや黒瀬深あたりの手法をAIで bot化してより世論の怒りやツッコミを煽っているってこと?情報の圧倒的物量の前には誠実さや正直さなんて役に立たないものね

83: jintrick 2025/07/15 08:40

要するにプッシュ型メディアは糞だってこと。はてブもそうだけどマイナー過ぎて毒にもなってないだけか。

84: nojimage 2025/07/15 08:41

うーん、内容は話半分としてこの長文は読まれないだろうなぁ。タイトルだけ切り抜かれていいように使われるのがオチ。要約ですら長い…/情報プラットフォーム規制かぁ

85: inforeg 2025/07/15 08:42

クレムリンの代弁者と呼ぶべきだ

86: stassi 2025/07/15 08:42

参政党がウクライナ支援否定的だったのってもしかしてスポンサーにロシア系資金がいたり、、、?

87: bystander07 2025/07/15 08:44

ネット空間が政治に影響するのは、資本という幻想が、自然環境に影響を与えるのに似ている

88: taka-p 2025/07/15 08:44

興味深い。

89: tobineko100 2025/07/15 08:44

例え参政党が内ゲバやスキャンダルで失速したとしても、分断を煽るプロパガンダはずっと続くって事か。「例え私を倒したとしても、いずれ第2第3の魔王が現れるであろう」みたいなもんだな。

90: kagehiens 2025/07/15 08:45

ボットでも人力でもSNSが悪意増幅装置になってしまっていることは疑いようがないので大筋で当たってる内容と言えなくはない。

91: kohakuirono 2025/07/15 08:45

そりゃ党首がロシアのプロパガンダをそのまま党の公式動画で垂れ流してんだから親和性は高いでしょうね。こういう人がスパイ防止法が必要と言ってんだから出来の悪いジョークだ。https://x.com/rockfish31/status/1944894837880402419

92: misomico 2025/07/15 08:45

ロシアはアメリカ大統領選でも色々やってたので、ありある話

93: nekomikenyan 2025/07/15 08:45

日本の情報機関がほぼ何の活動もしていないことが良くわかる記事。

94: Hidemonster 2025/07/15 08:46

反対側から見ればこれの方が陰謀論だと言えてしまう/修正、本文面白かった。技術革新が情報工作のいたちごっこを促進している様子

95: haha64 2025/07/15 08:47

「調査手法に関するお問い合わせにはお答えできません」 いや、そこで透明性が確保できないのはダメだろ/生成AIが言語の壁を突破しており、法整備が急務である点は同意。

96: mibe 2025/07/15 08:48

この投稿を一番読んでほしい影響を受けている普通の人にこの投稿が届きますように

97: kaerudayo 2025/07/15 08:49

“今回の参院選においては「@himuro398」を含め、10万人以上のフォロワーを持つ反政府系大手アカウントやインフルエンサーが少なくとも12件確認されており、拡散役として2,000から30,000程度のフォロワー数を持つアカウント

98: kei_mi 2025/07/15 08:51

”繰り返し、ロシア系ニュースサイト「Sputnik(スプートニク)」の記事を展開し、それをURL引用して拡散したアカウントには漏れなくロシア製ボットからの高評価・いいねとリポスト・シェアが掲載後15分程度で400付く”

99: FOx 2025/07/15 08:52

各国の民主主義が破壊される過程を目の当たりにして、いかにSNSが人類には早すぎたかを思い知らされる。たとえ政治的信条が一致したとしても、himuroのような垢や政治系ショート動画を見て違和感を覚えない人の多さよ。

100: tick2tack 2025/07/15 08:52

いくつかのアカウントを引き合いに日本の政治におけるロシアのボットの影響の話。/ 米国大統領選を見てて日本でもロシアによる印象操作は行われてるだろうなと思ってたけど、選挙時は特に目立つのかな。

101: praty559 2025/07/15 08:54

米国とか見てもありそうな話ではあるが、これが支持者に効くかは疑問。トランプがあれだけ媚ロシアでも極右や保守層のはずのトランプ支持者は全く気にしてないから。

102: mouseion 2025/07/15 08:56

内は統一教会、外はロシアにより蹂躙される日本人。日本というより日本人だな。ホントピュアだね。やっぱり参政党支持者って馬鹿の見本市だったんだなぁ。いやー一部はてなブクマカも参政党万歳してたから危ういな。

103: babi1234567890 2025/07/15 08:57

ありそうな話ではあるんだけど、アメリカでは摘発されているボットかつアメリカのプラットフォーム事業者のSNSだだが、日本では使用し放題って、そういう法の立て付けなの?

104: mizukemuri 2025/07/15 08:57

『調査手法に関するお問い合わせにはお答えできません。』▼どう見ても一人で調べられる規模じゃなさそうな内容なのだけど情報源はどこなんだろなー

105: versatile 2025/07/15 08:57

レイジベイティングってさいきん棘によくあるやつじゃん。棘も同じ穴の貉なの?

106: preciar 2025/07/15 08:58

疑問なのは、肝心のロシアに対する好感度はどん底のままなので本当にそのプロパガンダは効いてるの?って点。多分、元々ある不満に火をくべるくらいは出来てると思うんだけど.../X、スプートニクはBANしとけ

107: red_banana 2025/07/15 08:58

自民党も情弱を利用する仕組みを作ればいいのにね

108: dot 2025/07/15 08:59

自公衰退を嘆いていた山本一郎氏なので話半分くらいかなあ。こっちもプロパガンダ臭するし。どのみち普段から極端な言説は積極ミュートしているからか自分のTLには出てこないアカウントばかりで実感あまりない。

109: collectedseptember 2025/07/15 09:00

ロシアと中国の働きかけはあるだろう。アメリカからがどうだろうなというライン。

110: mustelidae 2025/07/15 09:00

東京選挙区の参政党候補がスプートニクのインタビューに出てたしまあそうなんじゃない

111: atoshimatsu 2025/07/15 09:01

親ロシアにするために、まずは日本社会を不安定にって段階ですか。SNSの「とにかくアクセスが多ければいい」っての、ますます害悪になってきたな

112: flowerload 2025/07/15 09:01

名前の上がってるサイトやアカウントはまあ順当に胡散臭いところ揃いだけど、「調査手法に関するお問い合わせにはお答えできません」で、提示されてるクラスタ図も出所不明じゃSNSの怪文書とどっこいどっこいでは。

113: satoshinbo 2025/07/15 09:01

読んでいてもうこれは戦争なのでは?と思ってしまった。

114: call_me_nots 2025/07/15 09:02

“「@himuro398」「一華 @reo218639328632」など大手Xアカウント、ロシア政府情報部門と深い関係を持ち、スプートニクの日本での情報拡散を担う「Japan News Navi」などニュースサイトを装った偽情報発信源”

115: timetrain 2025/07/15 09:02

実際のところ、共産党を上回る候補者を立てるだけの金を出すところが、ロシアか中共しか考えられなくて、方向性からしてロシアの可能性が高いので、与太話と切り捨てられないところ。もう少し内部告発が欲しい

116: akahmys 2025/07/15 09:03

混乱が目的なら、必ずしも親露って訳でもないはず。右だろうが左だろうが、分断が進むように両陣営を煽るでしょ。それに「これもボットでは?」って疑心暗鬼にさせるのも、情報の信頼性を下げる意味で有効だよね。

117: lli 2025/07/15 09:03

ありそうだなと思う一方で山本一郎もポジショントークが激しいから結局は自分で調べる必要がある。予備的な検証はAIでできるようになったから楽にはなったけど。/ この記事も虚実織り交ぜてあるな。

118: zaikabou 2025/07/15 09:03

明確な目的をもってやっているかはともかく、インプレッションの稼げそうな話題に食いつくだけでも、十分に分断と混乱を煽るには効果がありそうなんだよな…

119: Shin-Fedor 2025/07/15 09:04

隊長の言うことはいつも眉唾ものだが、ロシアや中国による認知戦は現実に起こっている危機だし、日本のソーシャルメディアが脆弱なのも事実。認知戦同様にそれへの対処も欧米の後追いになるだろうが、注意喚起したい

120: worris 2025/07/15 09:04

トランプ陣営のロシア疑惑は有罪判決が出ている(トランプ本人の関与は認定されていない)。

121: Pinballwiz 2025/07/15 09:05

毎日さんFCお願いします。

122: beejaga 2025/07/15 09:05

移民の状況が全く違うのにEUと同じように排外主義が盛り上がったりしてるのをみると然もありなんとは思う/露や中のボットは相手国が混乱して弱ればよいだけなので露中の好感度なんて上げるわけない

123: toro-chan 2025/07/15 09:05

能動的サイバー防御にそんなに夢見てるのだろうか。運用するのが情報技術など存在さえ知らなそうな政治家であることを考えれば大したことは出来ると思えないがね。それこそチームみらいと共同でとかならともかく

124: UME 2025/07/15 09:06

まさかの二馬力説

125: ms05b 2025/07/15 09:06

またやってるよ・・・ こいつこそアクセス稼げれば何でもいいデマ拡散マシーン

126: yoyoprofane 2025/07/15 09:06

これを陰謀論で片付ける人って他国の報道を見たことがないのかな。本件の真偽はともかくこの程度のことは普通にやってる。

127: shinobue679fbea 2025/07/15 09:08

反政府プロパガンダを70年続けてきた立憲、社民、共産の立場がねえ

128: si7mi10 2025/07/15 09:08

普段のはてななら陰謀論扱いするのに賛同者多くて草ぁ!

129: tohokuaiki 2025/07/15 09:08

1年前なら眉唾だったけど、現状ではありうるなとしか思えないな。

130: aaaikaaa 2025/07/15 09:09

今朝中野駅前にいた。日本人ファーストって…。

131: hazlitt 2025/07/15 09:09

これについて参政党が「だから外国勢力を排除すべき」とアピールしたら支持は増えるんだろうか減るんだろうか。きっかけが何だろうがすでに取り込まれてる人は主体的選択だと思ってるので変わらんのですよね

132: topiyama 2025/07/15 09:09

毒を以て毒を制す

133: zZwIwl 2025/07/15 09:10

セルフ3ブクマの進化版・・・ってコト?これも話半分で捉えつつも、本当だとしたらどう対策すればいいんだろうねえ

134: masatomo-m 2025/07/15 09:11

参政党が直接ロシアの支援を受けているというわけではなくても、その方が都合が良いということはありそう。ロシアの隣国へのSNS介入はここ数年で経験積んでるし、日本も隣国だから陰謀論と切り捨てるには危険

135: shukaido170 2025/07/15 09:12

ヒラリーを落とした時にも機能したのだから今の日本なら楽勝で介入するだろうね。一方で、安倍政権v2の時も日本国旗掲げた気味悪い多くのアカウントが親政府プロパガンダしてた記憶がある。

136: syusyokuinfo 2025/07/15 09:12

ロシア・ウクライナ戦争が開戦した際に一貫してロシアに加担してたスプートニクが参政党を支持している事実が揺るぎない。botだけならまだしも、この辺りは疑惑どころか隠す気がない。

137: rainbowviolin 2025/07/15 09:13

自国民ファーストという名の外患誘致。アメリカ大統領選でも勝ってしまった実績あり、摘発できない日本ではやりたい放題よな。/ 本人による内幕暴露 https://www.youtube.com/watch?v=Eqe5OC_Wq3E

138: rgfx 2025/07/15 09:13

ロシアの離間工作botファームは一定規模の政治勢力的な揉め事トピックが有れば何でも食いつくので、参政党も国民民主党もこれに乗せられた形ではある。いいようにやられてしまっている事には変わりはない。

139: wxitizi 2025/07/15 09:13

"ボットによって煽られた結果、22年7月にすでに決まっていたネパール支援実施のネタで自分が決めた案件ではないのに岩屋毅氏が不毛に叩かれてい" "この段階からボットを追いかけようにもすでにリポストは外している"

140: Dumeiyouclonefart 2025/07/15 09:15

はてなーがのんきに「リベラルのせいで参政党が伸びた」とかキャッキャしてたのがもはや牧歌的に見えてくる話だ。

141: m9m9m 2025/07/15 09:15

だからどうかしたのだろうか。国民が親ロシアを支持するならそれで何も不都合はないだろう。西側諸国のプロパガンダに染まりきっているから反発するんだよ。

142: septoot 2025/07/15 09:16

ネット上ではずっと前から開戦状態なんだよ。それなのにそれに対抗する法案成立を自国民が妨害してるんだからな

143: ya--mada 2025/07/15 09:17

山本一郎への素材提供者は誰なんだろ?何で山本一郎という絶妙な人材に委ねたんだろ?/どこかで共有されているよだなぁ。鈴木一人のポスト https://x.com/KS_1013/status/1944814803152986555

144: yojik 2025/07/15 09:17

政権批判や国粋主義、陰謀論にブーストをかけるロシア製botのアルゴリズムの餌になってるだけだとは思うけど、ロシアのネット介入で素性不明の人間が当選しかけたルーマニアの大統領選みたいなことがあったら最悪だし

145: akitonkun 2025/07/15 09:19

情報は自分の弱いところを突いてくる。知らないこと、劣等感に感じていること、怒りを呼び起こせば相手の勝ちで、参政党支持者を引き戻すのは簡単じゃないと思う。

146: honma200 2025/07/15 09:19

別にロシアは「コイツらをバズらせれば日本は混乱する」から勝手に拡散してるだけで、別に思想とか資金援助みたいな協力関係はなにもないと思う。アフリカとかでやってる党派性を超えた利害関係だけの協力に見える

147: tor4kichi 2025/07/15 09:19

旧スパイ防止法がメディアと野党によって妨害されたから自公が頑張って既に個別法制の見直しを組み合わせて道筋が立ってる。今更スパイ防止法だ参政党だを持ち上げてる輩こそ何もわかっちゃいない

148: BIFF 2025/07/15 09:20

スパイはともかく石破政権が(安倍政権では積極的に協力していた)欧米の中国警戒(包囲外交)から「対中バランス外交」に舵を切ったのは中国から歓迎されてる(https://tinyurl.com/ynvypl74)よね。国益に適わんけど。。

149: awkad 2025/07/15 09:21

中国ロシアのような勝つため発展するためにはジンケンその他無視できる国に多数決民主主義笑は対抗できるんですかねぇ。ま、どのみちジンケンのため少子化で滅びるからどうでもいいか

150: gomaberry 2025/07/15 09:21

この動画、字幕やチャプターまで丁寧にきっちりつけて高品質に作ったプロ仕様。新興政党で無名演歌歌手のキャリアしかない候補をこんなにアピールする狙いが怖い。例えばれいわやN国党の候補は取り上げないわけで。

151: ryusso 2025/07/15 09:21

参政党はロシアの後押しがある。

152: hunglysheep1 2025/07/15 09:23

思想とか政治的な立ち位置とか関係なく、単純に現政権の支持率低下を狙ってそう。国力の低下というか

153: nuara 2025/07/15 09:23

ロシアだけではないが、やってるだろうなあ。民主主義がハックされている。Youtube,Twitter(X)などの広域拡散型SNSは、選挙前には禁止して良いレベルなのでは。

154: otologie 2025/07/15 09:23

ジョン・ナッシュの妄想にもあったけど悪者もあなたの一部ですというのがユング心理学だけどな。統合を妨げるのは主体性を疎外してるんだけど。

155: synonymous 2025/07/15 09:24

いまさらアリバイ工作かしらね

156: C-3-P-O 2025/07/15 09:25

Dappiを駆使してた自民党がネット工作でロシアなんかに負けるはずがない!

157: welchman 2025/07/15 09:25

そういうところも、トランプと同じなんだよな。アメリカの悪いところに学びたいのに、同じ轍を踏んでる。

158: dd369 2025/07/15 09:26

トランプを勝たせたと言われるロシアの工作。

159: gpdwin 2025/07/15 09:28

ロシアのせいかは兎も角、 ネット世論は他人より考えてると自認しがちがけど、 テレビや新聞より余程工作に弱い印象を受けるね… 自分で選んでる筈が場の空気に染められるだけっていう

160: morgen3ed 2025/07/15 09:28

メディアリテラシーの重要性はますます高いが為す術なしという

161: maicou 2025/07/15 09:31

ここでジミンに鞍替えの鈴木宗男はどう出るか。

162: tfurukaw 2025/07/15 09:31

アメリカも散々振り回されたので日本がやられない理由も無い。これで色々話の辻褄が合う。にしても山本一郎氏はてな民にどんだけ信用されてないのか(^^; (Xの関与程度が不明だったので記述消しました)

163: ToTheEndOfTime 2025/07/15 09:32

はめ込み隊長!これはいい仕事

164: yujimi-daifuku-2222 2025/07/15 09:32

外国によるネット工作自体はあるでしょうが、今回のこれはどうかな。/注意深い人は初めから相手にしておらず、トレンドに乗せて適当に迂闊な人間を引っ掛ければ良いと割り切ったルーチンは確かに厄介。

165: voodoo5 2025/07/15 09:35

youtubeで有名人にAIで喋らせてる広告あるよね。登録者が100万人を超えましたとか必ず言うやつ。自分の名前言い間違っててバカみたい。まえさわともさくです。とかさ

166: mouki0911 2025/07/15 09:36

自民寄りの人が言ってもなぁ。中国寄りの現政権を揺らがすメリットもよく分からないし。

167: nekonyantaro 2025/07/15 09:36

別段参政党を推したい訳でなく与党を弱体化させて日本の政局を混乱させるのが目的、という解釈か。真偽の程は?

168: tyouaniki 2025/07/15 09:36

山本一郎の結論は話半分に聞いておけば良いが「スプートニクはロシアのプロパガンダメディア」「スプートニクは宗男や原口を特に推している」「スプートニクが参政党:さや を押している」のはガチ事実なので困る…

169: alice-and-telos 2025/07/15 09:37

snsとか動画で発信してる人は特に認知戦ターゲットになるからな。頭良いはずで自信満々のアカウントが数の否定で疑心暗鬼になって陰謀論へ落ちていく。攻撃されてるって意識もたせるのが認知戦のやり方なんよ

170: quwachy 2025/07/15 09:37

日本とロシアは戦争中だからロシア人を殺しても罪に問われないというのもこいつが流しているのか

171: Midas 2025/07/15 09:38

これが仮に事実だとしてそれを知らされた有権者が「そりゃたいへんだ。やっぱり参政党以外に入れよう」になると思ってるとこがもう完全にズレてる。そうはならない(むしろ「この勢いに乗るしかない」になるだけ

172: You-me 2025/07/15 09:40

ロシア系工作はいろいろ報道されてるからね。4年前のワクチンデマhttps://www.cnn.co.jp/tech/35167475.html 3年前のウクライナデマhttps://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/030/248000c 今年https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05A9M0V00C25A2000000/

173: digits_sa 2025/07/15 09:40

【一般財団法人情報法制研究所/事務局次長・上席研究員】という肩書で発表しないの? 兵庫県知事選で認知戦が有効で民意を絡め取りやすいと内外に広まり、自民党もSPUTNIKでよく取り上げられる鈴木宗男氏を擁立。

174: robamimim 2025/07/15 09:40

ロシアがスポンサーかぁーーー🟠

175: w_bonbon 2025/07/15 09:40

よく分からないけど、いっそ破壊と分断された結果良くなる気がするジャパンクオリティ

176: jakq89 2025/07/15 09:41

挙げられてるアカウント群に「JAPAN NEWS NAVI」のバッジが付いてるね。どういう経緯で付いたのはわからないけど、共通の母体があるのは確実ということか。気持ち悪いなあ。

177: havanap 2025/07/15 09:43

追試が必要そうだけどソ連時代からずっとやってることなのでありそうかも?

178: neo_wata 2025/07/15 09:44

Dappiは人の手による温かみがあったのに/"フォロー・フォロワー関係でクラスターを探すGraphRAG"そういうものなんだっけ?

179: doiman3d 2025/07/15 09:46

結局あのバッジを表示させてるのはXがやってるって事なのか?もう、想像以上に現実が陰謀論超えていく…

180: wKvSZGWf 2025/07/15 09:50

うへえ。直接的な戦闘はなくとも、もう戦争に巻き込まれてるんだなあ。あーあ。

181: saihateaxis 2025/07/15 09:51

もう手遅れかなと

182: rci 2025/07/15 09:53

まあ、日本がめちゃくちゃになってくれれば喜ぶ国はいくつもあるよねえ。そりゃ工作するでしょう。日本にだけやらない理由ないもの

183: jnkfkt 2025/07/15 09:54

本気で選挙介入するつもりならスプートニク(とかRTとか)みたいな翼賛媒体にヨイショ記事を書かせるようなわかりやすいことはしない気もするのだが。日本人のメディアリテラシーが舐められてるのか

184: utsuidai 2025/07/15 09:55

ボットと書かれているアカウント、変なアカウントだなとは思っていたがこういう事だったのか…

185: watto 2025/07/15 09:55

菅野完氏も今朝(7/15)のYouTube https://youtu.be/JILqfxiz8qQ?t=604 でTikTokによるロシア工作説を展開していた。政治ネタとは縁薄いはずのパソコン博士TAIKI氏まで https://youtu.be/tHTy2wOf7CM "VPN ロシアからのアクセスが急増中!" (´Д`;

186: s17er 2025/07/15 09:56

極右極左に親露が多い理由ってそういうことなんかね

187: sumika_09 2025/07/15 09:57

ありそうなラインをついてくる陰謀論

188: tweakk 2025/07/15 10:00

ロシアのなりふり構わない偽情報作戦は西側諸国で周知の事実(ハイブリッド戦争)。しかし参政党のこの躍進はそれが主要因ではないだろうなあ。

189: ET777 2025/07/15 10:01

はてブもスパムがいっぱい来ていたな

190: honeybe 2025/07/15 10:01

露は欧州でも極右政党の後援をしていた。という話もちらほら見かけた

191: totttte 2025/07/15 10:01

ボットとそれに釣られてマジになっている人は結構見かけるよねぇ。ただこういう反政府でbotぽい動きしてるのってセットで反中も兼ねてるイメージあるけどこれもロシア製なんだろうか?

192: g-25 2025/07/15 10:02

「人は信じたいものを見る」参政党躍進の理由として信じたいが山本一郎は素直に信じられないってジレンマ

193: gamecome 2025/07/15 10:03

やまもといちろうか参政党か、はてサ的には悩む所ですよね

194: navix 2025/07/15 10:03

「大量の政権批判に加えて「日本人ファースト」など排外主義を煽る投稿が激増し、参政党などにネットの支持が集まって」。「スプートニクの日本での情報拡散を担う「Japan News Navi」などニュースサイトを装った」

195: Gl17 2025/07/15 10:04

現状は参政党の排外主義が圧倒的な有害コンテンツで右翼志向が極端なのに、そこを左右均等であるかのように"反政府"が悪いかの如く誘導してくる切込隊長いつものネット総会屋、そういうボットらの先達である。

196: minboo 2025/07/15 10:04

陰謀論が効く連中には、別の陰謀論をぶつけたほうが正論をぶつけるよりも効果的、ってことか

197: doroyamada 2025/07/15 10:05

もはやロシアからも相手にしてもらえない社民党。社会党時代はロシア共産党と親密だったのに。

198: knowledge7p 2025/07/15 10:05

左右両方からやってんだろうなこんなん

199: stonedlove 2025/07/15 10:06

Dappiみたいなのを国ぐるみでもっとあからさまにやってると思えばさほど不思議ではない

200: nobujirou 2025/07/15 10:09

ネットを見ない高齢の人達から日本人ファーストの参政党がいいみたいな話を聞くから、日常の現実に即して判断してる人も多いんじゃないかな。金融緩和で貧富の差を固定しようとしてるわけだからその抵抗もあるよね。

201: toaruR 2025/07/15 10:10

寝言はさて置き、図は面白いな

202: asahiufo 2025/07/15 10:11

普段は見ないが見てしまった。ほんまかいな!振る舞いとしては本件も頭の片隅に置いておく程度にして事実関係が確定するまで待たなけりゃいけないが…。いずれにしても参政党はアタシの中では無し寄りの無し。

203: casa1908 2025/07/15 10:13

要するに「参政党の躍進はロシアの陰謀」ってことが書いてあるわけだが。これがいわゆる陰謀論とどう違うのか、その信憑性をジャッジするほどのリテラシーが99.9%の人間にはなく、誰を信じるかでしかない。

204: arsweraz 2025/07/15 10:15

Xの真偽不明情報を信じるのと、この方個人の投稿を信じるのは、行為としては五十歩百歩なので、もう少し信頼性の高い組織から提言してほしいところ。ただ、「SNSはそういうところ」と思った方がいいのはその通り。

205: shiketanotsuna 2025/07/15 10:16

山本一郎がもう何言っても本人が陰謀論をばら撒く人らぐらいの信頼度しかないの悲しいね。中立的な人がこれはロシアのプロパガンダ用ニュースサイトですって一覧出したところでどれほど効果あるのかわからんけど。

206: apteryx_2022 2025/07/15 10:17

よくわからないけど大量のフォロワーがいるアカウントはこういう所が育ててるのかな

207: palo 2025/07/15 10:17

『政権要人に対する偽情報や印象操作の投稿や動画に大量のいいねと初期アクセスが集まり、SNSプラットフォームのおすすめに掲載されることで拡散されている』

208: agektmr 2025/07/15 10:18

この記事を読んでも支持者は「だからどうした」とか言っちゃうので、もう脳が停止してるのだろう

209: Domino-R 2025/07/15 10:19

まあコイツの書くものも「ロシア製ボットによる反政府プロパガンダ」に近い何かだがなw/本邦社会の脆弱性が攻撃されてる。ヘイト表現形式もそれを担う人も日本に既にあるもの。それをブーストしてるだけ。

210: uehaj 2025/07/15 10:19

東欧諸国の選挙は軒並みこれでやられてるからな。ルーマニア、モルドヴァ、ジョージア。アメリカもそうか

211: osaan 2025/07/15 10:20

もし安倍晋三が生きていたら、ロシア製ボットとやらは「同じ夢を見ている」人を支持するから、こうした記事を別な人が書くことになって、このせんせいは「陰謀論ww」と返しただろうな、と妄想。

212: logic 2025/07/15 10:21

はてななんて場末で直接工作なんかしない。工作員に騙されたバカが自主的にやってるだけ

213: njamota 2025/07/15 10:21

ツイッタでJapan News Navi のバッジが登場。どういう意図で付けてるのか(当然ツ社がやってるわけだが)よくわからんが、各派閥から多数の人が言及しており、露のプロパガンダをプロパガンダするムーブが始まった感じ?

214: sin20xx 2025/07/15 10:22

状況は何ら変わらないかと。結局付け入るスキがある状況である事が全てで、それがロシアであれ中国であれ米国であれ変わらない。重要なのはそういった状況を作らない事や、不安に寄り添う政治を行える事だと思うよ。

215: tribird 2025/07/15 10:22

少し見直したぞ山本一郎

216: paulownia 2025/07/15 10:24

SNSではロシア擁護の怪しいアカウントがあまりにも多く見られるので、情報戦仕掛けられてるのだろうな、と程度の違いはあれど皆思っていたのでは?

217: bros_tama 2025/07/15 10:25

露の情報工作が判明したからと言って,簡単に許していた政府・与党やメディアに対する不信が増えるだけで,既存の体制に信頼が戻ることはない.参政党支持は減らないと思う.日本の基礎を強固にするしかないと思う.

218: mame_3 2025/07/15 10:26

それと資金力が異常だよね。全国あまねく候補者立ってるんだけど、その金どこから出てきたの?

219: akibare 2025/07/15 10:29

検証して報道してほしい

220: beerbeerkun 2025/07/15 10:30

普段から不信感唱えてる山本一郎への牽制ポーズは保ちつつ一見して陰謀論のように見える参政党disの内容には賛同するの気持ち悪いな。参政党は全く支持はしないがこういう思考停止をさらけ出せるのもまたすごい。

221: gami 2025/07/15 10:31

日本人ファースト(made by ロシア)

222: lalala360 2025/07/15 10:32

山本一郎を信じるかはともかく、ロシア政府系メディアのスプートニクに参政党候補者が出てるのは事実である。

223: ottyanko 2025/07/15 10:34

"使えるものは何でも使う傾向がある(特定の政党だけ肩入れするものではない)" …なのに相手にされない社民党(´・ω・`)

224: arvante 2025/07/15 10:37

SputnikとJAPAN NEWS NAVIと各インフルエンサーの関係は確からしい。アイコン付いたし。この暴露が「間に合った」のか「遅かった」のかは今はまだわからないが、ともかく投票には行って、あとは祈ろう。

225: minoton 2025/07/15 10:38

日本語による、デマというか自動生成クオリティの情報が露骨に増えていることは感じる。出典・ソースがないものは入れないことにしているが、カジュアルなジャンルについてはいちいちコストかけられないからなあ

226: daigan 2025/07/15 10:39

思うのだけど、このはてブにもBotが潜んでいても全くおかしくないよ。政府批判系や怒りを増殖させるブコメに★がたくさんつく現象は今に始まったことではないけど、一旦立ち止まる姿勢も必要かもね。

227: tikani_nemuru_M 2025/07/15 10:40

やまもといちろうはオオカミ少年かもしれんが、オオカミが米国や欧州で暴れまわっているのは事実だし、オオカミに対する備えを日本がしていないのも事実である。オオカミ少年の言うことを傾聴しても損はない状況。

228: ravell 2025/07/15 10:44

ロシア人「日本人ファースト、サイコー!」

229: masalib 2025/07/15 10:51

石破茂総理、岩屋毅外相、公明党などへの攻撃が中心って本当にBOT?

230: goldhead 2025/07/15 10:52

これが本当なら、影響はネットだけに止まらなくて、最近はテレビでもしょっちゅう「今回の選挙で注目されているキーワードは」、「政党は」って数字を根拠に紹介している

231: Vincent2077 2025/07/15 10:54

認知戦に関する教育、早々に着手した方がいいのでは?今のところ日本の民主主義はアプデ放置したシステムみたいな感じかな。

232: hjdjrbe045 2025/07/15 10:54

「敵」に憎悪を燃やしてる人は唆されやすい

233: el-bronco 2025/07/15 10:56

もうこれを信じていいかどうかも分からないんだよ、オレは…。マック赤坂でキャッキャしてたころは無邪気でした…スマイル()

234: gui1 2025/07/15 10:57

( ゚д゚)ハッ! ロシアでメロンパンを売ったら儲かるんじゃね!

235: mayumayu_nimolove 2025/07/15 10:57

はてブにBotがいてもXみたいにみんな騙される人たちじゃないから無理だよw リテラシー高い奴相手は金にならないと昔から言われている

236: ndns 2025/07/15 10:59

ルペンの国民連合からこっち、ロシアの敵対国の極右にロシアが支援する流れは絶対に存在してるので日本が例外ってことはないでしょ。つーか国際社会全体としてこの流れを全然止められてない。

237: tonocchokun 2025/07/15 10:59

この記事すらホントかなと思わなくてはならない。

238: Outfielder 2025/07/15 11:00

アバウトに言うと、本人はいくら自分は正当だと思い込んでいようが、怒りを増幅させ分断を煽る書き込みをする連中は全員ロシアの養分

239: outalaw 2025/07/15 11:02

与党側の隊長がいうてもお立場お気持ち表明としか受け止められないんだよなぁ いままで与党は何してたのよという話だしなぁ

240: SndOp 2025/07/15 11:03

政府プロパガンダ用なのに反政府プロパガンダ利用は目的外利用

241: matchy2 2025/07/15 11:03

デジタル影響工作は行われているだろうという見込みだったが参政党が実際に関わっているという話ははじめて聞いたがない話ではないな。なにせこちとら最近全然Xみてないからようわからん

242: naoto_moroboshi 2025/07/15 11:04

SNSの組織的印象操作は普通にしてそう。というかしない理由がないので……。

243: ooblog 2025/07/15 11:06

#大災難 #選挙 #情報戦 #認知戦 #二分間憎悪 #レイジベイティング #日本人ファースト #おそロシア 「世論工作を仕掛けるロシア~特定の政党だけ肩入れするものではない~利用できるものであれば参政党でも日本保守党でも」

244: yoyogisan 2025/07/15 11:07

このタイミングでこんな記事書くとか悪意あるでしょ

245: gangan-56592 2025/07/15 11:08

英語圏でロシア製ポッドが分断を煽ってるのは前から言われていて、mRNAワクチンの偽情報を流して、間接的にロシアや中国製ワクチンの安全性を思い込ませようとしていた。日本語での活動観測は初かな。

246: b4takashi 2025/07/15 11:09

全てが本当なのかも今は判断できないが、「ロシアのアカウントが参政党を推してる」という事実だけでやはり怪しいとは思える

247: kagecage 2025/07/15 11:10

「多分こうだろな〜」と思ってたことが記事にされて逆に本当か??となるな。が、アメリカの乱れっぷりとかもロシア中国絶対関係してるよなと思ったので普通に腑に落ちる。(統一も中国配下北朝鮮の一部として参加)

248: Joukaibon 2025/07/15 11:13

himuroとかの煽情的な反自民書き込みを秒でRPしてた連中が参政党の台頭に恐れ慄いているのを見ると、グリーンヒル大将をあざけるリンチ少将みたいな気持ちになるな。

249: noxpIz 2025/07/15 11:14

やはりスパムだったか。粛々と運営に報告していきましょう

250: FreeCatWork 2025/07/15 11:16

ふむふむ、ボクにはよくわからにゃいけど、なんだか大変にゃ〜! 偽情報でみんなを騙すなんて許せないにゃ! 悪い人には、ボクの可愛い猫パンチをお見舞いするにゃ! もっと平和な世界になりますようににゃ〜!

251: kaiton 2025/07/15 11:16

検証を求む、参政党の資金源がよくわからないので、、余計に怪しい。

252: getcha 2025/07/15 11:17

ボットネットすごいな... / バズったらばれないようにリポストを外すまでやると。

253: nentaro 2025/07/15 11:18

おそロシア…

254: maemuki 2025/07/15 11:19

オレはもう洗脳されたよ 神谷氏を時期天皇陛下に!!

255: vlxst1224 2025/07/15 11:20

もう政治ネタの収益化を禁止するくらいしか手が無いのでは。人類にSNSは早すぎたと斜に構えてみたところで扇動される人が減ることはない。Twitter(自称X)とYouTubeは完全に阿片窟。ニコ動のなんと平和だったことか

256: hate_flag 2025/07/15 11:22

参政党にロシアルートがあるというよりも、ロシアが「日本の政治を不安定化させるためにもっとも適してるのが参政党」って判断で(勝手に)支援してる感じがする

257: strawberryhunter 2025/07/15 11:22

まあ、ありそうな話ではある。参政党についてはあの顔を見て怪しいと思わない人は詐欺にも簡単に騙されそう。

258: red_tanuki 2025/07/15 11:23

相手を弱体化させるには分裂させること、ではあるけれど「腑に落ちた」という誘惑は強烈でなあ。警戒はしているけれど

259: hapoa 2025/07/15 11:24

世界中で知られてる話だが日本向けの具体的アカウント名出たのは初めてか。himuroはデタラメだらけなのにクソバズる。参政党は統一教会でロシア工作組織が支える。法整備はよ。これも→ https://inods.co.jp/articles/experts/4797

260: nuihb 2025/07/15 11:24

虐殺器官が生で見られる時代になるとは。Xのいいねユーザーを隠すようにした理由がようやく解ったわ

261: yodogawa-kahan 2025/07/15 11:24

それが分かったうえで、「私は人間です」投稿の名目で、枕詞に「プーチン殺せ」をつけさせる提案をして、機械にも「プーチン殺せ」をつけさせる遊びを成功させたら、参政党に票を入れたくなってしまうかもしれない。

262: fujibay1975 2025/07/15 11:26

公開中のスーパーマンでレックス・ルーサーが大量の猿を使ったSNS戦略で宇宙人&デミヒューマンへのヘイトをあおってた。

263: n_vermillion 2025/07/15 11:29

点と点で星座描いてるんちゃうのってのは常に疑っておかんとな。ネットde真実なんてどこに転がってるかわからんもんや。これもその範囲やろ。個人的には大分胡散臭い。人は信じたいものを信じるからな。

264: iyashi33 2025/07/15 11:30

参政党が親露とかは関係なく参政党が強くなることが日本の不安定につながるから露が支援するか

265: kadkadkadn 2025/07/15 11:30

近年の選挙時は真偽不明な情報ばかりで嫌になりますね。何をもって投票行動を決めるのが正しいのか、、いっそのこと公示日からは各種SNSはインフラベースで遮断するくらいの方が良いんじゃなかろうか(はてぶも含め

266: timetosay 2025/07/15 11:32

今朝のニュースで、「モスクワと平壌結ぶ直行便」が結構驚きだったけど、まぁ、ロシアつよいよなぁ。いろんな意味で。

267: redpants 2025/07/15 11:33

スプートニクはトランプの時も暴れてたよね

268: Dursan 2025/07/15 11:34

参政党など特定の党派を推す形ではないということなら党派性を考えても信憑性はあるなと思う。敵国内に流言飛語を撒くのは古来からやってるし。 追記 ロシアが参政党を推してるんじゃなくて日本の混乱が狙いだから

269: hecaton55 2025/07/15 11:34

何度でも言うけど、やはり人類にSNSは早すぎたんや。

270: gimonfu_usr 2025/07/15 11:39

TakayukiN627氏コメ  (「通信の自由」案件かな。海賊サイトすらと閉鎖できなかったという… )

271: iwiwtwy 2025/07/15 11:43

Useful Idiotに為るのは誰か、見極めが面白い

272: inu-oji 2025/07/15 11:55

他の国でさんざん工作やってるのに日本だけ例外ってわけがないわな。参政党の資金源は洗ってみる必要があるかもしれん。

273: flatfive 2025/07/15 11:56

現在の混乱は基本歓迎してるが、コレはコレでかなり留意する必要がある。個別の情報の真偽は自分で確認できるが、目に触れるトピック自体が何かは自力でどうにかするのも難しい。

274: horaix 2025/07/15 11:59

やまもといちろうの記事にマジになってどうするの案件/突然生えてきたアムネスティ日本代表の「排外主義政党が立候補してるので投票してはダメ」かな?あれこそ日本の選挙制度を貶める為の某国の介入では?

275: vabo-space 2025/07/15 12:00

昨年末のルーマニア大統領選で、無名だった親露派の極右候補ジョルジェスク氏がSNSでのデマ拡散により当選数の票を集めた(のち選挙不正として当選無効)経緯を考えても十分に有り得る話。日本もSNS規制の法整備が必要

276: David334 2025/07/15 12:02

CIAの工作を存分に受けてきた政党の支持者がそれを言い出したところで何の説得力も無い

277: ukayare 2025/07/15 12:02

陰謀論に対抗するには陰謀論しかないのか

278: mycle 2025/07/15 12:03

“利用できるものであれば参政党でも日本保守党でもれいわ新選組でも反ワクチンでも沖縄独立でも使えるものは何でも使う傾向がある”

279: richmikan 2025/07/15 12:04

そういう根拠不明の風説を流布するお前(やまもといちろう)こそプロパガンダ

280: shoot_c_na 2025/07/15 12:06

親露垢ってのを見たことないんだが・・・

281: syamatsumi 2025/07/15 12:08

なるほどなー。これだけだという話ではなく、これが支えている一因だというのは間違い無さそうですね。

282: eos2323 2025/07/15 12:09

すべてのアカウントは汚染済みだと考えてゼロトラストでいかねば。そういう意味でもこの記事は信用できないアカウントによって作成されたものです。

283: rub73 2025/07/15 12:11

たとえロシアとの繋がりが明るみになったとしても、自民党のように開き直れば問題にならない。腐敗している。

284: hatebu_admin 2025/07/15 12:12

大丈夫!スプートニクの情報だよ!/早く人類はSNSを滅ぼせ

285: GamingSoboroDon 2025/07/15 12:15

人気コメは、前置きしつつも、この陰謀論を信じているものが多い

286: number917 2025/07/15 12:15

こんなロシアが各国で行ってる不安定化工作を否定しているブクマカは、ロシアの工作員なのか踊らされてる情弱なのか?

287: tetsuya_m 2025/07/15 12:15

やってそうな話ではある

288: TakenokoGod 2025/07/15 12:16

知ってた速報

289: dambiyori 2025/07/15 12:16

スパイ防止法制定云々主張してる方面が思いっきり食い物にされているという展開なんかすごいな

290: mame-tanuki 2025/07/15 12:16

隊長の国士ムーブ、キタコレw よっ、"ネット探偵"(爆)!ロシアを始め日本周辺の政治体制を異にする諸外国的にはバレバレで世論を操れなくても「●の背後には■国がいる?」と疑心暗鬼にさせるだけでドッキリ大成功

291: un_i_take 2025/07/15 12:17

陰謀論者、ロシアの陰謀に踊らせれて冥利だろ。

292: sander 2025/07/15 12:18

東京選挙区の参政党候補者がスプートニク(露プロパガンダウェブメディア)に取材掲載されたことを受けて、情報解禁となったのかな?話自体はちょい前から仄めかされてはいたので。

293: gegegepo 2025/07/15 12:21

ネット世論扇動家の大ベテラン山本一郎の腕の見せどころだな

294: hkdn 2025/07/15 12:21

嘘情報であっても多くの人の目に触れること自体は防ぎようがないのが難しいところだよな。隊長氏は慣れてるでしょうから訴訟食らって盛り上がってほしい。

295: pigorilla 2025/07/15 12:21

チョロすぎ笑

296: tdam 2025/07/15 12:21

第二次世界大戦の歴史的経緯を知れば、ウクライナ侵攻以前からロシア/ソビエトだけは一切信用してはいけない事がわかるはず。そんな国のプロパガンダに見向きすべきでないし、その意向を汲む党に投票すべきでない。

297: tmtms 2025/07/15 12:21

これはこれで陰謀論的なんだけど、「陰謀論をもって陰謀論を制す」的な?

298: zyzy 2025/07/15 12:21

結局ウヨミソこそが利敵者だって話よな。

299: ryokusai 2025/07/15 12:24

露助がSNSで認知戦を仕掛けてゐるなら中共もやつてないわけがないが(不思議なことにこの記事には一切の言及がないが)、連中はどこの党にやつてゐるのだらう。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241004/k10014588441000.html

300: udukishin 2025/07/15 12:26

そもそもAIが発展してディープフェイクが簡単に作れるようになった時点でSNSの情報は信用できなくなったと思ってる。

301: poTracy 2025/07/15 12:27

陰謀論だけど私がロシアの中の人ならネトフェミと表現の自由戦士にも工作仕掛ける。

302: chokugekif 2025/07/15 12:32

だからもうTwitter は見ていない、はてなの方が100倍まし、これは卑下しなくていい事実だから。しかし死ぬ程頭悪い人間増えたと思ったらそういうことか

303: yaneshin 2025/07/15 12:33

切込隊長の話には正直眉唾物も散見されますが、この件に関してはX上のポストを眺めていて得心する部分も多いですね

304: abe_shenzo 2025/07/15 12:39

何なら幾つかのキチフェミや犯罪者擁護のアカウントもマッチポンプの可能性ある。っていうかローコストローリスクで民主主義を崩壊させられるのにやらない理由が無いわな。対策は過激アカウントはブロックのみ。

305: confi 2025/07/15 12:41

これ自体が統一教会党のプロパガンダじゃないか

306: nishi1231chang 2025/07/15 12:41

陰謀論っぽく聞こえるが、事実アメリカでもロシアが工作してたりするし、スパイ天国の日本では簡単にされてしまう。全然有りうる

307: srng 2025/07/15 12:41

ロシア陰謀脳が参政党支持に回ってる一方で、中国のパンダハガーは参政党批判に回ったっぽい。在日自国民の数が桁違いなので影響の度合いも全然違うからだな。中露は全然一枚岩ではない。それぞれを正しく警戒すべき

308: strange 2025/07/15 12:42

EUではスプートニクは放送禁止だし、YouTube、Facebook、X、Googleの検索結果から除外されてる。Xのsputnik_jpも表示されない。https://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20220501_12.html

309: elpibe 2025/07/15 12:46

概ね説得力はありそうだがよりによって山本一郎の記事。氏の過去の行動はプロパガンダをやる側の人間であったのでこの記事に限っては意外なことをやると感じた。

310: nezuku 2025/07/15 12:46

べったりな関係ではなく、右左関係なく対立や憎悪を煽るために極端な側に肩入れしてそう。それでも自国の主張は透けてしまっているというか。

311: ffrog 2025/07/15 12:48

すごい規模だ

312: yamadar 2025/07/15 12:49

成功体験があるし、実際に効果あるからな

313: jmako 2025/07/15 12:54

@grokより、記事はロシア製ボットの存在を主張するが証拠不足で誇張の可能性。公職選挙法違反のリスクは虚偽と選挙妨害意図の立証次第だが現状証拠不足。名指されたアカウントや参政党からの名誉毀損訴訟リスクあり

314: cl-gaku 2025/07/15 12:56

コスパいいな

315: mventura 2025/07/15 12:57

右派界隈、DS陰謀論(反米)かと思えばCSISとも繋がりを持ってて意味不明よな。神谷、田母神とか。日本を不安定にできればいいのか、節操がないだけか / 山本の話は盛ってたりしてて3分の2差し引いて聞くくらいが良い

316: t-tanaka 2025/07/15 12:59

これ(ネット工作),かつては自民党が広告代理店と組んで大々的にやってたことじゃん。自分たちがやられたときの反撃手段を考えていなかった,ということ?

317: mole-studio 2025/07/15 13:00

彼らにとってもアメリカでの成功体験は結構強烈なんじゃないか。トランプ煽ってこれくらい足元ぐらついてくれたら言うことなし

318: takuver4 2025/07/15 13:02

“石破茂総理大臣や岩屋毅外務大臣をはじめとする政権要人に対する偽情報や印象操作の投稿や動画” ←こんなのマジで一回も見たことないんだけど、普通の人のTLには頻繁に登場してるの?

319: fakekun 2025/07/15 13:03

これ個人レベルで出来る調査ではないと思うんだけど、どこかから支援されてたりしませんか?

320: syukachist 2025/07/15 13:05

自民党宏池会の批判をできない、山本一郎が言っても信憑性あるのかな?

321: jackson24 2025/07/15 13:09

胡散臭いやつが当選してしまう実例が出来てからこぞって陰謀的なので票を取ろうとし始めた…。多分こうなってくると普通の候補者が当選するだろうな。

322: sabinezu 2025/07/15 13:09

ネットに振り回されるロボット人間がbot以下のアホなんだよ。

323: tokuniimihanai 2025/07/15 13:13

日本が右傾化すればウクライナみたいに侵略の口実になるのでは。参政党のせいで日本が終わってもマジでおかしくない。ロシアファースト参政党か?

324: diveintounlimit 2025/07/15 13:14

レイジベイティングとクリックベイトにいとも容易く騙されるよなぁ。人類にSNSは早すぎた。

325: nicht-sein 2025/07/15 13:18

だけではないとは思うけれど、一因ではあると思う。ただ、プロパガンダに乗っかっちゃった人はそれを頑として認めようとはしないだろうけど

326: hiroshe 2025/07/15 13:20

民意とは

327: Quest-ion 2025/07/15 13:21

大手メディアはこの内容をファクトチェックして裏付けを取ってくれ。

328: kensukeo 2025/07/15 13:21

与党側の人なので話半分に聞いてても、半分でもすんごいまずい状況なんだよな。

329: Gim 2025/07/15 13:22

「おサイフ付きのやまもといちろう」だと思うけど、記事の内容はとても参考になる。おサイフ付きのクセに。

330: Hiro0138 2025/07/15 13:22

自分のTLにはスプートニク位しか流れてこなかったな、スパムブロックしてるのもあるけど

331: karusika 2025/07/15 13:24

詐欺師は善人のフリをしてやってくる。工作員は工作する国の愛国心を持っているフリをしてやってくる。

332: soybeancucumber 2025/07/15 13:24

スパイ防止法案を断固拒否している1mmの言い訳もできない売国自民党が与党である今、反・反日反社政府プロパガンダってわけだから別にいいのでは?

333: xorzx 2025/07/15 13:26

これを反ワクと同じ陰謀論だと言うなら証拠集めて反証すれば良い。というか世論操作の疑惑があるのだからマスコミは検証すべきでは?

334: toronei 2025/07/15 13:33

この辺、あからさまな中国と違って、ロシアはやっぱり上手だよね。

335: yamuchagold 2025/07/15 13:34

これが本当の情報戦だ。大手メディアにも期待したいけど、調べる実力があるのか?

336: automatican 2025/07/15 13:36

今回はこう言ってるここに入れよう、やってくれなかったら許さんからなくらいの気持ちで投票してるので、そこまで信じて支持すること自体に違和感あるんだよな…公明党とかを思い出すからカルト言われるんだろうけど

337: plank 2025/07/15 13:39

本当の事を言ってるのかも知らんが、山本一郎というだけで、なんだいつもの怪文書か、と思ってしまうのでやっぱ日頃の行いって大事。

338: cyber_bob 2025/07/15 13:41

情報を受けて吸収してる側も水増しボットの可能性があるわけで、広告出稿時の信頼性に欠けるってことだわな。放っといても自滅する気がするが

339: xlinux2020 2025/07/15 13:41

次はこれに対抗するボットが出てくると。

340: kumpote 2025/07/15 13:53

こういうのには陰謀論て言わないんです?自分からしたら反ワクやアルミホイル系の記事と何ら変わらないようにしか見えんが…

341: murlock 2025/07/15 13:57

人は信じたい陰謀論なら山本一郎でも肯定的に受け取る。スパイ防止法に対するスタンスを考慮にいれたらどうか。

342: ounce 2025/07/15 14:02

これはこれで「信じたい話」の域を出ないので、静観。

343: morikakeokawari 2025/07/15 14:03

スターウォーズ最後のジェダイ叩きの背景にロシアがいたって話思い出したわ😓

344: glr 2025/07/15 14:10

誰がいいねしてるのか見れなくなってからこういうのを見破るのが素人には難しくなったよな

345: nonono-notch 2025/07/15 14:14

やばいね

346: gwmp0000 2025/07/15 14:30

web総会屋 株屋 扇動デマゴギー "日本では 野放し、ガセネタ流し放題に" "認知誤認させる心理トリック(ダークパターン)「レイジベイティング」「クリックベイト」心理操作手法" ブコメ 虚実織り混ぜ記事

347: myogab 2025/07/15 14:31

「自分は元やってた側なので判る!」かな。ま、外形的にもロシア(≠ソビエト)はトランプも含め勝共勢力の紐帯やから、そもそもねえ…。

348: LuckyBagMan 2025/07/15 14:42

これをそのまま鵜呑みにするのも『信じたいものを信じる』のパターン入りそうなのでちゃんとしたソース待ち / 別に裏にロシアの陰謀がなくともどのみち参政党は無理だが

349: TETOS 2025/07/15 14:43

ふふふ、ブクマにもその魔の手が・・・

350: kowa 2025/07/15 14:46

この人がこの時期に与党に有利な記事を出すってことに資金の流れを感じてしまうので話半分で。鳥海先生あたりが事実確認して欲しい

351: llllIIIIllll 2025/07/15 14:53

日本にロシア情報工作の影 政府系メディアのX拡散3倍超、偽情報も:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA17CK50X10C25A6000000/

352: ustam 2025/07/15 14:53

高木ひろみちゅ先生あたりの話なら信用したのに…。山本一郎は自民党支持者だからなぁ。とはいえ、こうしたことは十分に考えられる世の中ではあり、否定する理由は見つからない。

354: kazumi_wakatsu 2025/07/15 14:56

“このメリオレーターを用いるロシア製ボットの特徴は、日本人を含む架空のオンライン上の人物を完璧に装うことができる点”オンラインチャットキャバクラとかでも同じ技術の研究進んでそう

355: Arturo_Ui 2025/07/15 14:58

こういう話題に触れるなら、自分が誰からお金を貰って記事を書いてるのかを明かしてからにすべきでは? 政治や経済の話題だと「スポンサー=ニュースソース」という事例は珍しくないので。

356: np-x 2025/07/15 14:59

「スプートニクの日本向けセクションなんかロシアのフェイク情報工作ツールとしては2軍。」https://x.com/BUNKUROI/status/1944779626842313187

357: lithiumflower2 2025/07/15 15:03

これは良い隊長⋯か!?

358: natu3kan 2025/07/15 15:03

スプートニクはロシアのプロパガンダなのバレてるから本丸じゃないよな。ロシアは相手の国が割れるなら思想は問わないのはアメリカでの工作でも一貫してる(https://techcrunch.com/2017/11/01/list-russian-ads-facebook-instagram/)。

359: usutaru 2025/07/15 15:09

拡散が金を生む仕組みが事業者の唯一の金ヅル、これは変えようがない。内容や質よりも、まずは数を規制してみては?リツイートできるのは1日1つまでとか。

360: t0sss1 2025/07/15 15:10

中国製ボット、ロシア製ボット、韓国製ボットとかでいろいろプロパガンダの坩堝と化してそうだ

361: TakayukiN627 2025/07/15 15:16

アメリカでは摘発されているボットだが、日本ではプラットフォーム事業者も情報当局も対応できておらず野放しになっているため、ガセネタ流し放題になっている

362: enhanky 2025/07/15 15:24

スパイ防止法を推す参政党に「外国の代理人」疑惑が出るという皮肉

363: kmiura 2025/07/15 15:27

Youtubeに生成AIのこの手の動画が大量にアップされている。

364: ryudenx 2025/07/15 15:27

雑すぎる陰謀論

365: kunitaka 2025/07/15 15:33

やっぱり隊長は第二の竹中平蔵として、政府にべったり甘い汁吸い放題を目論んでいたんやなぁ。という俺の説を証明するかのような投稿やな。ロシア製のボットの有無は知らんが、石破自民の凋落は必至だよ。

366: kotoripiyopiyo 2025/07/15 15:42

“彼らの目的はあくまで「日本政治や社会が不安定化するよう、偽情報や印象操作で国民を怒らせる」ことですので、その発言者が参政党だろうが国民民主党だろうが日本保守党だろうがどこだろうと構わないのです。”

367: seven_cz 2025/07/15 15:47

他国内の分断はロシアの利益。2016のトランプの大統領戦勝利時には既に顕著だったロシアの工作が、アメリカ以外に向けられていない訳もなく。それが自民に不利に働き始めると言及するという分かりやすさよ。

368: eggplantte 2025/07/15 16:07

トランプの選挙で使われた仕組みが日本にも使われないわけはないよな。後手にまわったけど衆院選向けに2年以内にちゃんと対策しないとヤバいよ

369: kari-ko 2025/07/15 16:25

選挙後ではなく、選挙前にスゲエでかいネタが来た。

370: tzt 2025/07/15 16:26

参政党とか積極的にデマを流してくれるんだから「支援」の対象としては最高なんだろうね。

371: geopolitics 2025/07/15 16:34

参政党はロシアか。露骨なサイレントイノベーション。

372: FJV_ZERO 2025/07/15 16:38

山本一郎がドヤ顔でロシアのプロパガンダだって言ってるが、切り取り印象操作は日本のマスゴミのお家芸。 今に始まった話ではない。

373: ozomatli 2025/07/15 16:45

ちいかわとかしかフォローしてないから何も流れてこないんだけどはてなでこれやられたらと思うと、、、

374: any--front-end 2025/07/15 16:52

ロシアが実行してるかどうかは置いておいても、いまのSNSはとにかく危機的状態。分断と憎悪ばっかり。それが国家間の工作が関与してるなら対策は必至…

375: bml 2025/07/15 16:53

いろいろあれどちょうど交差点で辻立ちしてるのを見かけた。戦略的に既存とは違う場所でやってるんじゃないかな。

376: taka_pop 2025/07/15 16:55

この人もよくあるコピペ陰謀論にハマったか。アメリカ大統領選の結果を未だにロシアのボットのせいだと思っていそう。米国の結果はバイデンの政策が酷かったからで、日本の場合も現政権の政策が酷いからでしょうに。

377: longyang 2025/07/15 16:58

中国寄りの自公とロシア寄りの参政党のどっちが良い?って話なん?(どっちも嫌)

378: banashi1 2025/07/15 17:01

なんか新しい局面に入ったなー。韓国じゃよくあることなんだろうけど

379: el-condor 2025/07/15 17:05

そういえばSNS謀略を取り入れた国政政党がありました。この導入した総裁をSputnikが賞賛していた記事があったのが、大変気になっています。 https://x.gd/hDODb 参政党に関連して論じるのが筆者氏らしいムーブですね。

380: blueboy 2025/07/15 17:13

これで儲けているのは誰か? Twitter社と Google だよ。PV 広告狙い。

381: rna 2025/07/15 17:13

参政党に違和感ないような人はこんな話の方が陰謀論に見えちゃいそう。

382: pendamadura 2025/07/15 17:17

ロシアが日本にちょっかい出せる状況じゃないから山本一郎みたいな奴が飛ばし記事書けるんだろうな

383: nakab 2025/07/15 17:22

ロシア美術の構成主義とか郊外の別荘建築であるダーチャとか大好きなのに、ロシアをどんどん嫌いになっていく。

384: HMT_EG 2025/07/15 17:31

タイミング的に最大のダメージを与えられるのか、それとも遅くて逃げ切られるのか、どっちだろうな。

385: Kanemori 2025/07/15 17:35

参議院選が、やっと面白くなってきた。私は基本的に個人に投票するので。党はどうでもよい。

386: munetak 2025/07/15 17:37

“利用できるものであれば参政党でも日本保守党でもれいわ新選組でも反ワクチンでも沖縄独立でも使えるものは何でも使う傾向がある(特定の政党だけ肩入れするものではない)”

387: matone 2025/07/15 17:49

これだよなあ… “ロシア側の技術的な進化も見逃せません。かつては日本語という言語の壁が大きな障害となっていましたが、最新の生成AI技術による自動翻訳の進歩により、この壁は完全に克服されてしまいました”

388: sh-taka 2025/07/15 17:49

この人って確証が持てるような情報提供が出来る人になってったっけ?玉木とかが浮かれてるけど

389: kappa99999 2025/07/15 17:57

記事が本当がどうかは知らんけど、参政党が「これはデマです!」と言い出したらおもしろいね。どうやって検証したかが問われるので。

390: Ta_Howait 2025/07/15 17:58

うん、さすがに公明党の方がマシ。

391: thongirl 2025/07/15 17:59

山本一郎より信頼性の高い人はオールドメディアになっちゃうので、オールドメディアがなにか言ったところで支持層の反応はいつもの感じになると思う

392: aramaaaa 2025/07/15 18:03

参政党のダメージになるのは良い事だが、この言説も結局「海外勢力の陰謀が…」っていう路線で、仮に参政党がコケても、排外主義に染まった大衆が残りましたとならないかと心配してる

393: mnnn 2025/07/15 18:04

もしかして最近絵師のなりすまし垢報告が多い(気がする)のはそういうこと?

394: skasuga 2025/07/15 18:13

こういうことはあり得るだろうね(党首が「ロシアの応援は受けてない」と言ってるが、受ける側にその意思と自覚があるかに関わらず「その党の躍進によって社会が混乱する」と思えば露はやるんじゃないかな)

395: Insite 2025/07/15 18:18

荒唐無稽で眉唾なポストなのに、見る人の気分に沿っていると支持してしまい、一定勢力になってしまう。投票率上がらなくていいんじゃないかと思えてきた

396: ken530000 2025/07/15 18:22

分断を煽るbotをこの人が取り上げても「いやアンタもいつも分断煽ってるやん。お前もbotか?」としか思わない。

397: sunny-spot-sketch 2025/07/15 18:22

参政党とロシアがつながっている、という新しい手斧(デマ)で戦おう、ということ?/正直この手斧は掴みたい

398: HDPE 2025/07/15 18:23

俺だけが知っていて書くことができる真実(`・∀・´)

399: dollarss 2025/07/15 18:40

メタでも動きがあると前々から報告上がってた。けど誰もまともに取り合わないから、気付いたら手遅れという。

400: miukun123 2025/07/15 18:45

自民党が勝手に自滅してる問題の方がよっぽど重要。政権任せてもらってるのに公約守らない方がBOTより罪重い。

401: hatsumoto 2025/07/15 18:53

最悪だな…ロシアにまんまと選挙ハックされて。公安何してんの?共産党なんか見ててもしょうがねえだろ

402: xlc 2025/07/15 18:59

安倍晋三が育てた反知性が参政党として実を結ぶ。山本一郎氏だって反知性を育てる側で活動していなかったか?「国民はバカの方がいい」の結果はこれだ。

403: mikantabete 2025/07/15 19:00

印象としては、具体性があるし概ね正しそうに感じる。山本一郎が自分をこの問題の専門家っぽく臭わせてる部分が一番胡散臭い。あと、公表のタイミングに何か意図がるのかどうか

404: chinu48cm 2025/07/15 19:07

そういうこともあるかもしれないけど、話半分に聞いとくわ

405: raitu 2025/07/15 19:08

怪文書気味ではあるが「スプートニクはロシアのプロパガンダメディア」「スプートニクは宗男や原口を特に推している」「スプートニクが参政党:さや を押している」なのは事実ではあると

406: Reinassance 2025/07/15 19:14

“@JapanNNavi”でX検索するとまとめてhimuroと一華のアカウントが出てきて発言と投稿内容から同一人物が運営しているのはわかる。問題はロシアがそんな手間をかける理由が見当たらないので、あたおか日本人説が有力。

407: TANE1978 2025/07/15 19:21

人情が厚い安アパート経営者 兼 政府系売文芸人さんの面目がたってて素晴らしい。売文系の自民党の番犬としてその本懐を実行されてて少し感動した。この件については全面的に彼の主張していることは事実かと

408: bize 2025/07/15 19:21

民主主義は国民が努めて学び続ける事で成されるものなので、偽情報で埋め尽くすのはそれだけで民主主義への攻撃/SNSは相変わらずシステムとして多数派偽装工作に脆弱。その上海外製SNSに頼っていて対策もできない状況

409: arururururu 2025/07/15 19:23

今のネットはよく分からない情報しか流れてないしそれが嘘か真実かいちいち真面目に検討しないほうがいい(キリが無いのでいずれ気が狂う)

410: nornsaffectio 2025/07/15 19:23

生成AIで言語の壁を越えたといっても基本的には古典的なネット工作の手法か。9年も何やってたんだって感じだけど、その間の政権は……なるほどな。

411: ikejiringo 2025/07/15 19:24

はてなーびびってるーへいへいへい?

412: onionskin 2025/07/15 19:27

今まで政府側でプロパガンダやってたけど、ロシアに太刀打ちできなくなりました、という告白かな。素地を作ったのは自分らだよね

413: namita 2025/07/15 19:46

切込隊長とロシアと参政党三角形の真ん中にはてブ民がおる。

414: bookleader 2025/07/15 19:59

山本一郎の定例の選挙前案件にしか見えないんだよなぁ

415: pokute8 2025/07/15 20:03

JSFはこんな人物→https://tinyurl.com/mv3wzwxr 西側のプロパガンダ実績→https://tinyurl.com/4jvbymu3 https://tinyurl.com/57jbmspj /鈴木宗男は自民党。/https://tinyurl.com/4w5bfbwc /スプートニクの反応→https://tinyurl.com/mrxhzyhx

416: hatesas 2025/07/15 20:12

こんな話に、私は負けるわけにはいかない。ウラジーミルに誓って(スプートニクに乗り駆け抜けるボット達)。

417: btron 2025/07/15 20:21

で、どういう効果を狙ってんのよ。宗生さんの自民党復帰?日本の混乱・・?

418: grover 2025/07/15 20:24

日本人ファーストと言いつつウクライナ支援をストップさせる事が目的なのかな。

419: mr_mayama 2025/07/15 20:33

雑だしbotだなぁというのは分かるでしょうよ。流石に騙される日本人は一人もいない。といいな。真偽はわからないとかブコメしてる連中も同罪や

420: k318 2025/07/15 20:39

参政党員一人一人について 露助の代理人かどうか 明白にする必要がある 公開の場で 共産くずれ独裁者 プーチン氏の 踏み絵を 実施する

421: Saboten_flower 2025/07/15 20:45

大元の発信源は英字の日経だとか。案外、保守の人たちは工作は中華ばかりだと思ってたんじゃないかな。でも歴史を紐解けばロシアもなかなかやってくる。冷戦時代はすごかったし。

422: ikko000ikko 2025/07/15 20:56

ありそうな話、真偽はさておき、じゃねーだろ。お前らの大好きなファクトチェックはどうしたよ。あれだけデマ陰謀論ファクトチェックと騒いでおきながらこいつはスルーとは本当にブクマカの質も落ちたもんだ

423: corydalis 2025/07/15 20:58

満州で中国人をアヘン漬けにしてそれを原資に中央政界に進出した岸信介、中国人にとって不倶戴天の敵だが日本を滅亡戦争に導いて満州を中国に戻した自滅の愚者。参政党をロシアが褒めるのも日本の自滅を願ってのこと

424: ss56235 2025/07/15 21:05

事実の中に嘘を混ぜるのはこの記事でもそうだなと。国民民主党が極端ってどういう認識なのか。さすがにれいわくにもり参政と同じレベルではないだろうよ。

425: bitc 2025/07/15 21:06

え、本気の記事なの? いつも通りの俯瞰的ユーモアで陰謀論政党を揶揄してるのかと思ったんだが 本気なん?

426: sugadesu 2025/07/15 21:08

山本一郎が困るならそれはおそらく日本にとって良いことのはずだw

427: tel30 2025/07/15 21:16

隊長嫌われすぎワロタ

428: star_123 2025/07/15 21:35

山本いちろうソースなのは置いておいて、スプートニクを好意的にフォローしてる人間やましてや投稿を拡散してるやつを俺は軽蔑している。

429: snow8-yuki 2025/07/15 21:42

これがもてはやされるはてブすごい / ロシア製ボットが国民民主を支援してるのって自明なの?>見捨て

430: richdad 2025/07/15 21:45

“私がこのようなリスクを負うようなことなく日本の情報部門が相手のサーバーを特定し、無力化することでもできたかもしれません…”山本氏ロシアから暗殺される危機か?X頑張れgrok4でロシアを駆逐してくれ

431: rlight 2025/07/15 21:50

情報を目にする頻度が重要であり、多方向から同じような情報を短時間で何度も目にすると、自分の周りの世界がその情報を支持しているように見えるものである。

432: fukusencho 2025/07/15 21:59

ロシアの情報工作で実際に海外で行われた事例によると親露を支援するのではなく、極端な政党や政策を応援したり荒れる話題を盛り上げて民主主義の信頼性低下や選挙に対する疑念を高める不安定化工作が主流とのこと

433: aox 2025/07/15 22:10

インターネット相撲軍を作りましょう。BotやAIが玄関扉を開けたらそこには力士が立っています

434: p_funny 2025/07/15 22:20

局所的・一面的な事実を針小棒大に「今この国で起きている全ての元凶黒幕はこれだ」と騒ぐのが陰謀論だとすればこれは正しく陰謀論ど真ん中なんだけど、逆効果な事しかしない君らこそ本当は参政党工作員なのでは?笑

435: funayoi 2025/07/15 22:33

デマに対してはファクトチェックなんかじゃ全然無力で、こういう煽り方をする情報しか対抗する方法は無いんだろうなとは思う。

436: osakana110 2025/07/15 22:54

“盛り上がる参政党クラスタ(真ん中右のコメント群)と近似するロシアクラスタ(参政党の上の小さなコメント群)。真ん中左に自由民主党や公明党、立憲民主党など既存政党のクラスタと「分断」され”

437: sonhakuhu23 2025/07/15 23:14

元々、参政党をこんな政党だと知っていて支持している支持者はどうしようもなく、どうすることもできない。参政党はまともな政党だと思っている人はまともな政党ではないので、絶対に投票しないで。

438: usi4444 2025/07/15 23:27

参政党がロシアの手先なのか、ロシア企業のサービスを金を出して使っているのか分からんが、少なくとも山本一郎にこういう情報を流してくれと頼んだ人がいるのは分かる。

439: shichimin 2025/07/15 23:39

はてブやtogetter/posfieで見ることはあるが自分のTLではJAPAN NEWS NAVIとかスプートニクとか、@himuro398も@reo218639328632 も見かけないんだよなぁ。

440: arrack 2025/07/15 23:52

というか選挙になるまで「外国人問題」なんてあんまり争点化されてなかったのに急速に争点化されたの誰かが煽らなきゃ無理でしょ。のせられた奴は騙される資格あるよ

441: naruruu 2025/07/16 00:12

こういうの15年後くらいには2020年代のプロパガンダ戦として明快に解説されてるのかな。死ぬまでに私の見てるスマホで何が起きてるのか知りたい

442: coper 2025/07/16 00:13

真偽定かではない話。山本一郎の話だし。でも一応ブクマ。

443: byaa0001 2025/07/16 01:03

そういや今回はてなには全然湧いてないな。不思議なほどに湧いてない。こんな辺境を攻撃するよりよっぽど良い成果を得てしまったようだ……。

444: bluehand 2025/07/16 01:42

矛盾してるポイントとしては、参政党は対中国軍備を推進してること。中国はロシアの盟友なので、それはおかしい。参政党内に親露派議員のパイプがあることと、その党是が親露であるかは別問題

445: Yagokoro 2025/07/16 02:35

スパイ防止法が必要。親露、親中プロパガンダは問答無用の封じ込めが必要

446: rosaline 2025/07/16 03:49

不思議でもなんでもないことではある。認知戦てヤツですな。

447: ueshin 2025/07/16 06:09

SNSによる世論工作がこんなに進んでいる世の中になっているんだな。敵対国を内側から政情不安にさせることができれば、こんなに棚からぼた餅の戦略はないな。ネットほど世論工作がかんたんな仕組みはないな。

448: Ta-nishi 2025/07/16 06:12

プラットフォームがボットを規制しない理由は儲かりゃ誰でもいいからだと。やはりネットでカネ儲けできるようになったのがすべての間違い。資本主義は民主主義を破壊する。嫌儲は正しかった。