世の中

まさかのミャクミャク人気、グッズ好調で万博黒字化の救世主に 来場者数は夏休み前に一服 万博展望㊦

1: sextremely 2025/07/13 13:53

“女児(8)は「ベッドで一緒に寝たい。最初は『何これ』と思ったけど、お尻にも目があるし今はかわいい”/追記、最初から好印象だったので反転した人の意見助かる

2: oosin 2025/07/13 14:00

2Dだとキモいが勝つんだけど、3Dになるとまるっとしてて結構カワイイんだよねぇ。 デザイナーさんあっぱれだ。

3: nomitori 2025/07/13 14:02

個人的に行くつもりはないが、黒字化いけそうで何より何より。その勢いで未払い問題もどうにかしてあげてくれぃ。

4: mutinomuti 2025/07/13 14:13

損益分岐点は超えそうまでは伝わった(´・_・`)こないまで維新と万博叩きに勤しんでたメディアが手のひら返してるのは参政党効果かな。いや選挙だから官房機密費やカルト資金が動いているのか。日経もやってるしな

5: nuara 2025/07/13 14:23

会場行った時に、一個ぐらいはグッズ買えるかと思ったけど、長蛇の列で諦めた。そのうち安くなったらコミャクタオル買うのだ。

6: kusomiiso 2025/07/13 14:54

ぬいぐるみが人気過ぎてなかなか買えん、ノーマルなミャクミャクのぬいぐるみ買えなくて心残り

7: ustar 2025/07/13 14:59

だから何年も前から会場でミャクミャク様さえ奉っておけば大丈夫って言ってたやん

8: keren71 2025/07/13 15:09

東京オリンピックのキャラより断然良かった

9: king-zessan 2025/07/13 15:11

万博によって異界の神・ミャクミャク様の「形」をこの世界に顕現させることができた。一人でも多くの来場者をミャクミャク様に帰依させて、夢洲を日本のルルイエにしよう。

10: ustam 2025/07/13 15:17

一方、建設工事を下請した業者の息子は学費が払えなくなって大学を辞めたという…。

11: ultrabox 2025/07/13 15:39

ミャクミャク様を崇めよ。いあ いあ んぐああ んんがい・がい!

12: T-norf 2025/07/13 16:37

みっちり並べた写真をアイキャッチに使うのやめい。えづらが何かに似てると思ったけど、勝尾寺の達磨や https://www.cnn.co.jp/travel/35232563.html

13: mozuyanniarazu 2025/07/13 16:37

ミャクミャクの着ぐるみが丸っこくて可愛いし、中の人がだいぶ頑張ってくれてるの大きそう。ミャクミャク好きな人はミャクミャクハウスで一緒に写真撮ってもらって。心が充たされるから。

14: poko_pen 2025/07/13 16:40

万博ショップは大阪駅ですら混んでるからな。始まるまでは閑古鳥ないてたレベルだったのに。

15: hiruhikoando 2025/07/13 16:45

だってこの前だって太陽の塔だしコスモ星丸もモリゾーキッコロも全面的にかわいいとは言いがたい何かだったでしょ。

16: mmddkk 2025/07/13 16:55

最初は不評だったマスコットといえば「せんとくん」を思い出す。社会問題になるほど大不評だったのに、その後大人気になったのはご存じのとおり。 https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20080417/150606/

17: ganot 2025/07/13 17:30

収益は未払に苦しむ工事業者に立替金として支給して債権を買取り、府がGLイベンツ社に利子付きで請求すればいい。持続可能なビジネスだ。

18: lbtmplz 2025/07/13 17:39

クトゥルー感あるよね

19: circled 2025/07/13 18:02

北京オリンピックのマスコットがオリンピック開催に合わせて急に売れ出して、日産3,000体だった製造ラインを翌週には日産30,000体にあっさり増やした、スケールする中国の生産工場に当時スゲェと思った

20: kj03 2025/07/13 18:02

最初は不人気だったとかいう歴史の捏造やめてほしい

21: tocet 2025/07/13 18:02

これは滑ると思ったけどなぁ。多眼モチーフは村上隆っぽくて初見の印象が悪かった(たいして似ていない)。外人さんには理解できるのかな

22: xsde 2025/07/13 18:09

万博いくとわかるが来場者の装いも含めてミャミャクのテーマパーク感がある // 近鉄限定のおやすみミャクミャクが可愛いすぎる

23: nyamaan 2025/07/13 18:13

発表当初は、万博は興味ないけどミャクミャクは好きっていう人多かったように思うけど。ちなみにミャクミャクくじは2等でした。

24: Hiro0138 2025/07/13 18:16

ミャクミャクは候補になった最初っからぶっちぎりで人気があっただろ

25: l83DK 2025/07/13 18:17

まさかでもなんでもなく開幕前から人気だったのになんでまさかってつけるの産経

26: chico_chica 2025/07/13 18:21

万博へのアクセスの良さをPRする奈良県の観光促進のキービジュアルで、並んで座るミャクミャクとせんとくんに「意外と近い二人です」ってコピーがついてるのがあって、最初キモいと叩かれまくってたところも近い w

27: matone 2025/07/13 18:21

「キモかわいい」を具現化したような存在。実は自分も好き/記事中の写真には閲覧注意のタグをつけるべきでは?夢に出てきたらうなされそうだ(笑)

28: m7g6s 2025/07/13 18:37

パビリオンよりアトラクションよりゆるキャラがウケるって実に日本らしいな

29: maemuki 2025/07/13 18:37

オレは最初からミャクミャク肯定派 岡本太郎イズムを引き継いでると思うからね🪢

30: jamg 2025/07/13 18:44

キモカワイイからなぁ

31: shifting 2025/07/13 18:49

万博グッズ、異常に高い

32: jtw 2025/07/13 18:52

あれの良さは全く分からないけど、黒字で私たちの負担が軽くなるのはうれしい。

33: terasawa_bo 2025/07/13 19:00

公式通販毎日見てるんだけどずっと品切れなんだよ… https://expo2025shop.jp/item/4905610606658.html

34: nicoyou 2025/07/13 19:20

日本人がグッズをバンバン買うから日本ディズニーも好調。アーティストがライブやっただけでは赤字だけどグッズで補填してる位だしグッズはほんとデカイよなあ

35: sampoya 2025/07/13 19:21

えええ……太陽の塔はともかく、星丸もモリコロもミャクミャクさまもみんな超可愛いじゃん……

36: eiko_se 2025/07/13 19:46

うちの男児(7)は毎日ミャクミャクぬいぐるみと寝てて超かわいい。食卓にも連れてきて一緒にご飯食べてる。

37: Fluss_kawa 2025/07/13 19:49

私はキッコロ派ですがモリゾーも世に出てきた時は散々な言われようだったからな。もう、万博のキャラはそういうものなんだなと思うようになった。

38: yozakura33 2025/07/13 19:55

確かに最初は気持ち悪いなと思っていた

39: gryphon 2025/07/13 19:59

何が人気でビジネスになるかはまだまだAIでも予測しがたし

40: MiG 2025/07/13 20:14

ミャクミャクは口がニコッとしてるのが可愛い。ねんどろいど買っちゃったよ

41: tohima 2025/07/13 20:18

見れば見るほど可愛くなるし万博行ってないのにグッズ欲しい、第一印象は微妙だったのになあ

42: udukishin 2025/07/13 20:34

ミャクミャク様は前から好きだから素直に嬉しい

43: peach_333 2025/07/13 21:22

会場のグッズ列はすごいが、朝イチ9時西ゲート入場(P&R優先入場)で、速攻目の前のお土産屋入るのだ

44: momonga_dash 2025/07/13 21:23

私もミャクミャクグッズは買ったよ。会場も行ってみたかったが、そこまでの熱意は無く・・・。万博終わってもミャクミャクはしばらく売れそうだよね

45: SndOp 2025/07/13 21:39

ミャクミャク効果で万博黒字化の良いニュース。

46: POTPOTATO 2025/07/13 21:44

万博のラストに巨大ミャクミャク様お神輿がでてきたら楽しそうな気がします。

47: waihasaruya 2025/07/13 21:58

赤字になった時の負担の所在が決まってなかったからどうなるのか見届けたかったから赤字になってほしかった。結局力技が通用しちゃった。/黒字は黒字で嬉しいよ

48: Caerleon0327 2025/07/13 22:01

赤・青・白はドラえもん、初代ガンダム、ガッチャマン(大鷲の健)と主人公に多い配色(以前、林修さんの番組でタツノコプロの吉田竜夫氏を紹介したときに、吉田氏が大事にしていた配色だと説明してた)

49: gwmp0000 2025/07/13 22:01

ミャクミャク様 第一印象は「グロテスクで万博終わったな勿体無い」だったのに 何故か気に入ってしまった 何故なのか我ながらサッパリ分からん

50: atoshimatsu 2025/07/13 22:06

マジで他のデザインじゃなく、ミャクミャク様を選んだの素晴らしい。2年前のサマソニに万博のブースが出てて、SNSをフォローするとミャクミャク様のステッカーがもらえたので、速攻フォローした

51: gui1 2025/07/13 22:08
52: fog-og-frog2 2025/07/13 22:09

全然大阪関係ない観光地で、前にいた若いカポーが涅槃像ミャクミャク様と一緒に自撮りしてて、!?ってなった。それぐらいは膾炙してんだろうな

53: cream163 2025/07/13 22:32

万博は興味ないが太陽の塔vsミャクミャクの映画はみたい

54: y-wood 2025/07/13 22:38

場内の公式グッズ売り場が大行列で、機会損失の典型じゃないかな。新大阪駅ともう1箇所しか公式の店は無いらしく、新大阪駅店は行列してました(凄く狭い店なのに)。

55: nandenandechan 2025/07/13 22:42

公式の販売ページ見てきた。ミャクミャク様のイラストがゆるキャラぽい、可愛い雰囲気を醸し出してる。当初の発表した時より明らかにユルい。私は最初の雰囲気が好きな。ブコメでは当初より好んでる人が多い印象だよ

56: manamanaba 2025/07/13 22:55

マスコット最終3つまで絞って意見募集してたときに全力でこの子推してたので嬉しい

57: mayumayu_nimolove 2025/07/13 23:02

これはみんな予想できなかったよ。ネットもはてブもみんな叩いてた

58: catalog360 2025/07/13 23:08

なにが「まさかの」だよ、当初からネットもはてぶもみんなに好評だったろう。

59: kagerou_ts 2025/07/13 23:15

これにはミャクミャク様もにっこり

60: nP8Fhx3T 2025/07/13 23:19

上はアホばかりだが現場はがんばってるね。

61: gmym 2025/07/13 23:53

ネットで人気というかオモチャにされていた気がするけどリアルだとどうなんだろ https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3340107/

62: gaikichi 2025/07/13 23:57

これで下請け工事業者への不払い問題に金が回せないものか…

63: onnanokom 2025/07/13 23:58

ミャクミャクは可愛くて好き。当初から大賛成。だがキャラ以前に万博には一貫して反対してる。能登を放ってまでやる意味は。そして未払いや万博経費でカジノ用地を掘削してた不正の件は説明責任がある

64: Galaxy42 2025/07/13 23:59

様をつけろ定期

65: hurafula 2025/07/14 00:07

超良“万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみを抱いて出てきた大阪府交野市の女児(8)は「ベッドで一緒に寝たい。最初は『何これ』と思ったけど、お尻にも目があるし今はかわいい」と笑顔を見せた。

66: myogab 2025/07/14 00:21

あのデザインを採用したセンス だけ は感心している。

67: by-king 2025/07/14 00:23

オリンピックだったら違和感あるけど万博だったらこれが良いよな、みたいな印象。

68: edam 2025/07/14 00:55

またプライズ出してくれんかな〜公式ぬいは高くて買えないけどクレゲならほいほいやっちゃう

69: hogetax 2025/07/14 01:02

「まさか」と言ってるけど、採用者は人気が出ると思っていただろうし、人気が出ないと発言していた人が単純に間違っていたってだけでは?

70: A1riron 2025/07/14 04:41

ミャクなしと思ってたらミャクありになった!

71: mnnn 2025/07/14 05:46

ロゴ含めて自分はこれがいいと思って投票したけど1%くらいはちょっとネット的悪ノリだったかなぁという思いもあったので人気になったのならよかった

72: Barton 2025/07/14 06:15

黒字化の目処がついたのか。それは良かった。赤字で府民稅増税か……と懸念していたんだが、回避出来て良かった。後この時期は減るかなあ……暑すぎるし。

73: birds9328 2025/07/14 07:02

目標には足らんがリクープは出来るラインと。

74: horaix 2025/07/14 07:58

万博は嫌いだけどミャクミャクは好きってブコメは開催前から結構あったよね。俺も嫌いじゃないけどミャクミャクウォッシングに加担しそうなのであまり公言したくない(ウキウキwatchingみたいだな)

75: Kenju 2025/07/14 08:43

保育園行ったらミャクミャク様のTシャツ着てる子がいて、すんごいかわいかった

76: mag4n 2025/07/14 11:26

山下 浩平作

77: tekitou-manga 2025/07/14 11:27

ミャクミャクきもくて大嫌いだったけど、流石に見飽きて何とも思わなくなってきた。一応まだアンチのつもりでは居る / くじは聞けば普通に買うより2000円は安いだとかなんとか(勿論俺は要らないが

78: grankoyan2 2025/07/14 11:55

珍味といっしょで賛否あるぐらいがいいのかな。こういうの独自性出さなきゃだからあんまり無難なキャラいないし。作りにくいし。ディズニーサンリオゆるキャラブームで出尽くして

79: raebchen 2025/07/14 17:32

ミャクミャクはあの青い体のやわらかいボディラインがめちゃめちゃかわいいんだな😳 誰かが「ミャクミャクは中毒性あるキャラ」て言ってて「なるほど」と思った😳 自分も日傘、水筒、帽子等々めっちゃ買ってる😅

80: SATTON 2025/07/14 18:23
81: ripple_zzz 2025/07/14 18:38

太陽の塔は延々擦り続けてるけど、ミャクミャク様もそうなると思う