世の中

森友スクープ記者が自殺した赤木さんの未亡人と肉体関係、令和の西山事件

1: lshdagfljhsadfl 2025/07/11 15:18

森友学園の話だと、立憲の石垣のりこ議員と不倫報道のある菅野完にも立憲から巨額のお金が動いてたよね…なぜか問題視されないけどね…

2: pokute8 2025/07/11 19:31

https://x.com/QNews24/status/1943176664487501856 "森友学園問題をスクープした相澤記者が土地取引を巡る公文書改竄の責任を取らされそうになって自殺した赤木俊夫さんの未亡人と肉体関係を持ち取材を続けていた"

3: tacticsogresuki 2025/07/12 00:56

それで記事の中身が毀損されるわけではないが、記事にされない部分で疑念を読者に与えるのは報道関係者として問題になる。森友問題も値引きの対価を安倍晋三が貰った証拠を探り出せていない左派が原因だし。

4: nenesan0102 2025/07/12 01:33

みんなお盛んだなー

5: akutsu-koumi 2025/07/12 02:30

記事を読んだ。事実なら一番気の毒なのは内縁の妻。このことで森友問題が正当化されはしないが、相澤氏のジャーナリストとしての評価にはどう関わるだろうか。お酒や異性にルーズな人とは聞いていたが。

6: hayashi-1 2025/07/12 03:01

女性の側は著名だがただの民間人だし、落ち度は少ない(記者倫理規定は記者の側のもので、かつ別に男性は正規の婚姻関係にない)の認識。この報道がプライバシー上問題ないのか、民法的に気になる。

7: hazlitt 2025/07/12 05:51

西山事件の教訓はスキャンダルがあれば世間は問題を忘れてそっちに飛びつくこと(プラス公文書の保存と適切な公開の重要性。密約の実在は米国公文書で証明された)

8: faaaaa 2025/07/12 06:47

“マジか。 やっぱマスコミが諸悪の根源だな。 ”諸悪の根源は安倍だろ(笑)

9: shinobue679fbea 2025/07/12 07:33

この事件、関わる全員が人間として醜くて、ほんと目にも入れたくないな

10: sirotar 2025/07/12 07:56

意義の無い活動をしていると感じていたが、男女関係に引っ張られた形か。それにしても亡夫を前面に押し立てて記者会見を行う傍らで、記者と性的関係を持っていたとはね。赤木夫人の逞しさには恐れ入る。

11: Outfielder 2025/07/12 08:10

「森友関係では、女性参院議員を籠絡し、所属する立憲民主党から1億円をせしめたフリー記者も」誰だろう? https://www.news-postseven.com/archives/20210515_1659564.html?DETAIL

12: mito2 2025/07/12 08:36

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d4f3f62534e7a31cdd5000105aba55559218d627 週刊新潮と言えば、前川出会い系バー報道が官邸からのリークだとバラしてたよな。当時の読売の報道は西山事件並に問題になってもおかしくないのに。

13: aox 2025/07/12 08:39

自殺なんてするもんじゃないです。人も社会も死人のことなんてすぐに忘れますし、仮に忘れられなかったとしても死んでから崇められても何も嬉しくないです

14: tadasukeneko 2025/07/12 08:47

西山事件は公務員の守秘義務を破らせた事件だが、今回はそうした要素はない

15: nuara 2025/07/12 09:04

まず本当かどうかわからんし、本当としても倫理的に問題ないのに特定の人を貶める目的だよなあ。権力に逆らう人を潰したいんだろうねえ。

16: sakura99 2025/07/12 09:07

事実婚妻に訴訟され慰謝料払って認めてる時点で不倫確定、そんな肉体関係結んだ相手から取材して書いた記事の数々が真っ当で公平な物と呼べるのだろうか?

17: red_kawa5373 2025/07/12 09:08

id:hazlitt 実質的な強姦事件なわけだけど、それを「スキャンダル」で終わらせるのが日本リベラルの倫理観、人権意識。そんなリベラルの人権意識が、未だに進歩してない事が暴露されるのが、西山事件の真の教訓。

18: hdampty7 2025/07/12 09:21

馬鹿みたいな党派性で星が付く、はてなの嫌なところ。共産党員リストにいれとこう。

19: marumori2212 2025/07/12 09:27

色んな意味で赤木夫人が気の毒すぎる。森友事件がなかったら、とても普通の人生が続いていたはずなのに。赤木夫人も自殺してしまわないか本当に心配…

20: gm91 2025/07/12 10:12

事実だとして何が問題なのかよくわからない

21: world24 2025/07/12 10:45

中国籍の人間に取材内容が筒抜けってやばい気がする。ハニトラかって思っちゃうよね。

22: welchman 2025/07/12 11:13

書いた記事の内容が事実であれば、どうでもいい。記者として籠絡したのか、人とした取材をしていてそうなったのか分からない。作者と作品は別。

23: ho4416 2025/07/12 11:22

事実婚でも民法的に不貞行為は不貞行為。ともあれそれは当人たちだけの問題だけどLINEの筒抜け問題や報道の信憑性の問題がむしろデカい。

24: ssfu 2025/07/12 11:30

じいさんとばあさんだろ?やめたれよ。

25: Shiori115 2025/07/12 11:45

"相澤冬樹記者が同棲女性(中国籍)とスマホのパスワードを交換してたって書いてあるけど、スパイ防止法が成立していたらアウトなんじゃ。 相澤記者の取材内容がこの女性に筒抜けだった事になる。"

26: tocet 2025/07/12 12:26

コメの「奥さんまで自殺したら…」って俊夫さんの遺書には政治家関係ないって書いてあったのに奥さん焚きつけたの左翼弁護士と相澤じゃん。安倍批判に利用するだけして責任取らなそう。奥さんの自己責任すかぁ怖いね

27: tameruhakida 2025/07/12 12:58

男の記者は何も言われず、女の赤城夫人だけが自殺するまで叩かれるんだろうね。すでにそうなってる

28: ginga0118 2025/07/12 13:23

妻が中国人で未亡人にハニトラ仕掛けたわけだが、きな臭すぎる

29: kunitaka 2025/07/12 13:53

ジャーナリストとしては失格だね。公平性が担保出来ないからな。しかし不倫は不倫なんやろうけど、内縁関係でも慰謝料払わなイカンのか疑問。婚姻制度の否定にならんか?まぁ俺は婚姻制度廃止論者やからエエけど。

30: lsor 2025/07/12 15:06

赤木さんは「優遇した事実はない」と最後まで抵抗した人なのに、安倍さんの圧力で不正に関与したみたいに言われてかわいそうだよね。

31: kaminashiko 2025/07/12 15:50

相澤氏か。あーもう何がなんだか

32: syakinta 2025/07/12 16:14

これにははてサもニガ笑い

33: Midas 2025/07/12 16:36

「事実だとしても何が問題かわからない」と言ってる人もいるが「西山事件みたいな秘密の暴露はない(だから倫理的にOK」ではなく「肉体関係があるんだから当然『話を盛ってる(膨らましてる』でしょ?」と疑われてる

34: zgmf-x20a 2025/07/12 16:50

精神年齢子供にはよくわからん…

35: Shinwiki 2025/07/12 16:51

何が悪いんだか?しょっちゅう会ってりゃそれが一番強いだろから不自然なことは何もないし…

36: sushisashimisushisashimi 2025/07/12 16:51

>>1 グロ

37: takeishi 2025/07/12 17:10

相澤冬樹記者が同棲女性(中国籍)とスマホのパスワードを交換する仲、ねえ。

38: yunotanoro 2025/07/12 17:27

獄中結婚して取材する記者もいる訳で、これは問題無いような気もする。官僚の奥さんってある程度知性的で美人でしょ。NHKの局員と恋仲になってもおかしく無い。だが内縁の妻はハニトラの可能性もあるが憶測の域。

39: narukami 2025/07/12 18:29

話を聞くためまず信頼関係を築いているうちに……というのは想像つくしジャーナリストとしてどうこうと言われても「主観的には事実しか書いてない」だと思う(そしてジャーナリストは皆そうでは?

40: frothmouth 2025/07/12 19:21

西山太吉の「酒食を共にしたうえ、かなり強引に同女と肉体関係をもち」も、今の時代なら「権力に逆らう人」だからセーフなのかな?/ハテナ内では「何が問題?」が多いかもだが、世間のコンプライアンス的にはどうか

41: akymrk 2025/07/12 21:50

“相澤冬樹記者”"当時内縁の妻だった中国籍のAさんが憤りをぶちまける""大阪地裁は内縁Aさんの損害賠償請求を認め相澤記者は110万円を支払っている"

42: isrc 2025/07/13 17:50

このスクープ、個人的には相澤氏がスマホのパスワードを同棲女性(中国籍)に与えて取材内容が筒抜けだった事を周知させたい意図を感じる。 ちょっと記者としてあり得ないよね。取材源が筒抜け。

43: ripple_zzz 2025/07/14 00:29

イソコをリングインさせなきゃならない(使命感)

44: kurimax 2025/07/14 06:06

なんで延々と請求の活動をしていたのか、イソコが縁切ったのかとか色々と納得がいく話。

45: kibitaki 2025/07/15 00:35

うわあ。この事案を乱暴に矮小化する上位※にドン引き。どころか報道側をなじるまであるのか/"赤木夫人が亡夫の記録などを盾に関係継続を迫ったらしい。"が本当なら、利害ガッツリ。全てが胡散臭くなる。

46: Giuseppe_il_Servo 2025/07/16 01:02

西山事件とは、日米密約への批判を記者の倫理問題にすり替えた悪しき世論操作だったと記憶しているが。すり替えられたまま時が止まってる人だらけなのね…