世の中

《計画書を独占入手》北海道倶知安町に「中国村」が構想されていた 東京ドーム13個分の土地を買い占め、違法に森林伐採も | 文春オンライン

1: nityonityo 2025/07/09 19:01

道民(;´Д`)

2: flowerload 2025/07/09 19:48

外国人の土地購入は規制すべき。最低でも相互主義。うちらだって中国の土地なんて買えないんだから。

3: mutinomuti 2025/07/09 20:19

移民推進NGOが差別だって緊急記者会見しそう。むしろしないなら何のための記者会見だったのって感じ(´・_・`)

4: mike47 2025/07/09 20:21

相互主義はいいと思うわ

5: smicho 2025/07/09 20:44

ニセコの近くか。

6: nuara 2025/07/09 20:47

自民党は、不動産屋ファーストだからね。儲かるなら、国土を売る人たち。

7: yovseisy 2025/07/09 21:03

こういうデマを書くからいけないんじゃないかな?まるで中国人が優遇されているような印象操作。

8: akatibarati 2025/07/09 21:05

自民党は不動産投資のために、立憲は政治思想のために外国人の土地購入を野放し。大手マスコミは政治家や富裕層の顔色を伺い報じない。日本人は、右も左も、官も民も、危機感が乏しく目先の利益ばかり。

9: confi 2025/07/09 21:14

土地取得は原野商法でネトウヨの妄想とか言ってた人たちはニュース報道も嘘扱いするの?

10: KAN3 2025/07/09 21:16

ニセコもこういう投資のおかげでめちゃくちゃ発展して、いまや世界中から金持ちが集まっている。中国村もそうなっていくといいんじゃないか。国も後押しするべき。海外からの直接投資はいまの日本に一番必要なもの。

11: ryusso 2025/07/09 21:29

アメリカは禁止にしたね。直ぐに禁止にすべき。これは凍結没収だ。

12: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/07/09 21:30

日本政府は、国民には命をかけて国土を守れ!!というのに、原発爆発させて土地に入れなくするし、外国に土地を売るし、どうなってるの?日本人の命より金なの?

13: technocutzero 2025/07/09 21:49

id:yovseisy こっちは中国の土地を取得できないんだから優遇じゃね

14: table 2025/07/09 22:07

計画書じゃなく詐欺資料では?中国の大量の空きマンションが問題視されてからの開発。実質原野商法でしょ。日本と違って中国は少しだけ作る。

15: theatrical 2025/07/09 22:15

別に合法的になら土地買ってもらっても構わないけど、不動産屋が開発で法律守ってないなら、それはちゃんと裁いてもらわないといけないよね

16: nP8Fhx3T 2025/07/09 23:36

外国を所在地とした個人や企業への不動産売買は真っ先に厳しくしないと。トラブル起きても手出しできないんだから。国内所在の連帯保証人くらい必須にしろ。

17: aaasukaaa 2025/07/09 23:37

戦争はしてなくても侵食され続けてるのを日々感じる。気づいたら中国になってしまいそう

18: coper 2025/07/09 23:46

中国人が日本の土地を買っても、その土地は日本国領土で日本国法令が適用。そこでの必要な行政手続きを経ない開発や建築はどこの国籍の人が行っても措置対象。治外法権が敷かれると勘違いしている人が結構いそう。

19: cinq_na 2025/07/10 00:02

外国人の土地購入禁止しても、ダミー会社日本で作られたら阻止が難しい。発展するなら誰の金でも良いとも言えるし。違法行為は粛々と取り締まれば良い。国防的なのはもうちょっと気にした方が良いと思うけど。

20: tsutsumi154 2025/07/10 00:31

倶知安は列車待ちで何時間かいたとき街ではほとんど人を見かけなかったけど生協にはたくさん人がいた 札幌みたいに碁盤の目になってる 羊蹄山の存在感

21: since1913 2025/07/10 01:25

日本国内で国や警察が手を出せないのは大使館を除いて米軍基地だけよな。日本人と同じ対応してもろて。仮に中国人の購入を禁止したら不動産価格ってどうなるんだろう。良い感じに落ち着くのかな、弾けるのかな。

22: ET777 2025/07/10 02:03

原野商法か…

23: makou 2025/07/10 02:17

中国に限らず、法律持ち出したら逆ギレしたり母国に逃げ帰ったりっての聞いてるとなあ。

24: shinehtb 2025/07/10 02:36

こんなもん日本人がやってもアウトなやつじゃん。中国人に日本の土地を買い占められる!みたいなのはあの🍊色の政党が好きな煽り文句なんだがな。 > 林地開発許可を得ないまま森林法に違反する3.9ヘクタールの伐採

25: hatebu_admin 2025/07/10 03:21

使い道の無い原野を買って開発してくれるなんて神やん

26: paradisemaker 2025/07/10 03:32

これ、権利売るだけ売って、誰もケツ拭かなくて債務者雲隠れ&巨大廃墟化するやつでしょ、中国の至る所で起こってるやつ

27: inks 2025/07/10 04:36

コレ作られちゃったら大変と思うけど、電気・ガス・水道のインフラは自分たちでメンテどうぞってやるんだな。日本のニュータウンでもインフラ自費メンテって所は廃墟になってる。

28: watatane 2025/07/10 06:22

倶知安じゃなくて高齢化が進んで財政難で限界集落みたいになってる夕張とか買ってくれよと思う道民。スキー場もあるし自然も豊かだし。

29: sabinezu 2025/07/10 06:50

目先の利益を優先して、ブランドが毀損されなければいいけど。その兆候はあちこち出てきてるよな。田舎者のジイさん達にはコントロール能力は無いだろうな。せっかくのクリーンな場所だったのにゴミゴミしてきた。

30: Outfielder 2025/07/10 06:52

ひょっとすると、このままいくと、参政党が躍進するのでは・・・

31: differential 2025/07/10 06:52

外国人の不動産購入は、個人的にはある程度制限した方がいいと思ってんだけど、何でやらないんだろうとずーーっと思っている。外国籍者の不動産取得できない国は割とあるんよ/まぁ、高く買ってくれるからかね笑

32: maninthemiddle 2025/07/10 07:08

なんか原野商法の一種に見えるけ。まあ開発を勝手にやるのはダメだね

33: gwmp0000 2025/07/10 07:46

人が来るかな? 中共政府の拠点の懸念もあるが 中共の廃墟マンション群の様になりそう 水資源狙いぽい記事の終わり方 「計画書には、ほかにも注目すべき記述があった。それは「水」を巡るものだ」

34: grdgs 2025/07/10 07:48

相互主義を唱えていながら、外国人の生活保護受取を批判するダブスタはまさかいませんよね?

35: good2nd 2025/07/10 08:20

この種の違法行為には厳しくあたらないと、結局損得で少しでも得が勝つうちは止まらないと思う。懲罰的に大損になるようにしたほうがいいのでは。

36: ganot 2025/07/10 08:28

典型的な原野商法。中国系不動産会社が中国人富裕層に大量に土地を買わせる。やってる感を出すために中途半端に開発する。ある程度土地を売り抜けたら途中でドロン。買主は延々と固定資産税を払う羽目になる

37: sakahashi 2025/07/10 09:02

法律について調べる。

38: preciar 2025/07/10 09:18

違法伐採の段階で、会社にガサ入れして社長は逮捕して強制送還だろうがよ。こう言う大甘の対応を繰り返してるから舐められるし参政党なんかが伸びるんだよ

39: mrnns 2025/07/10 09:30

まあダメな点は色々あると思うが、ここ数年、丘珠でもヒグマが出たというのによくもまあ。

40: YOMEISAN 2025/07/10 09:39

北海道という街は、その昔開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。お願いだからこの自然に満ち満ちたこの土地を、外国人に売らないでほしい

41: deep_one 2025/07/10 09:49

コメントを見て。中国人の金持ちは中国脱出用の物件を探すから本気で建てる気だと思うぞ。中国本土で余ってるのは関係ない。/中国では土地はすべて国家所有であるから誰も買えない。だから海外で不動産買いたがる。

42: fukusencho 2025/07/10 10:41

違法な森林伐採等も含めて市街化外の区域だろうけど、北海道じゃなくても市街化調整区域の違法建築って結構あるんですよね。政府が没収するにしても金かけたくないと思うよ? https://www.rakumachi.jp/news/column/359061

43: rin51 2025/07/10 10:46

中国による侵略行為

44: pikopikopan 2025/07/10 10:49

電気・ガス・水道のインフラどうするんだろ

45: kaionji 2025/07/10 10:54

中国人といえども不便なところに来るのかな

46: geopolitics 2025/07/11 10:01

自治区になって治外法権になるんだよ。合法であっても驚異な存在になる想像力が求められる。