世の中

【速報】社民、参院比例にラサール石井氏擁立

1: azzr 2025/06/29 16:12

あんまり興味はないけど、まあどっちにとってもお似合いなんじゃないか。

2: kageyomi 2025/06/29 16:37

両さんが出馬!?

3: Shiori115 2025/06/29 16:38

うわあ…

4: mangabon 2025/06/29 16:40

落選するだろなー

5: nack1024 2025/06/29 16:43

社民!?

6: yarukimedesu 2025/06/29 16:44

面白い。議員になったら面白いな。立民や不倫政党でなく、社民ってあたりが興味深い。

7: myogab 2025/06/29 16:51

ああなるほど感はある。けど、今の若い層の評価的にはどんなカテゴリなんやろ彼…?

8: osaan 2025/06/29 16:53

いいね!

9: paloalto60 2025/06/29 16:53

国会議員にしちゃダメな類の人だと思うんだけど、党としてはそんなの二の次だわな。

10: tacticsogresuki 2025/06/29 16:54

ラサール石井の日頃の言動からは共産か社民、れいわ新撰組、立憲民主のどれか。国民民主や維新は先ずない。

11: mame-tanuki 2025/06/29 16:55

土井たか子の「マドンナ旋風」(1989年)から干支三周りの「巳年選挙」。いわゆる「老舗野党」の断末魔って印象。選挙の大勢に影響を与える動きじゃないけど、なんか納得感あるマッチング。

12: mutinomuti 2025/06/29 16:55

“ラサール石井”老人

13: straychef 2025/06/29 16:57

あっそ

14: hatebu_admin 2025/06/29 17:00

老人票だけで当選狙えるか?

15: red_kawa5373 2025/06/29 17:01

ラサール石井って、能登半島の時にデマを流したデマ屋じゃねえか。 https://www.chunichi.co.jp/article/837518

16: saori-yamamura 2025/06/29 17:02

浅田真央に「棒っ切れが滑ってるみたい。セックスしなきゃ駄目」ってセクハラ発言かまして炎上したあのラサール石井が!?福島瑞穂と組むの!?マジで!?

17: lacucaracha 2025/06/29 17:08

選挙区ならとにかく、比例区なら福島瑞穂を蹴落として1つしか無い枠で当選ってシナリオもありえなくない気がするけどええんやろか。まさかここで特定枠使う気?/ああそうか、今回は党首がでない回か

18: augsUK 2025/06/29 17:09

高齢者の党に向かっている共産・公明や次いで立民・自民があるけど、みんな今の社民のようにはなりたくないのでは。

19: MIT_tri 2025/06/29 17:18

水道橋博士の選挙の時に駆けつけて応援してた人ですよね?博士はれいわだったのになぜ?という気持ちです。

20: sisya 2025/06/29 17:18

あまりに票が集められないから、ネットのプチ有名人を囲う位しかできなくなってしまったように感じる。エコーチェンバーの内側には多少訴求するかもしれないが、外から見たらますますイメージが悪くなるだけ。

21: zefiro01 2025/06/29 17:19

twitter政治マンになってから結構長いけど今このタイミングで参入するんかい!

22: casm 2025/06/29 17:21

(69)、6年任期で75か

23: deztecjp 2025/06/29 17:21

ラサール石井さんは1955年生まれで、10月には70歳になられる。やるとしても1期限りであろう。社民党はふつうにしていたら滅びるので、なんでもやってみたらよい。

24: pribetch 2025/06/29 17:21

リーダーが演説の応援に来てコーラ飲んだりとかはなさそう

25: sny22015 2025/06/29 17:22

葛飾区長選挙とかだったらわかるが

26: burnoutdog 2025/06/29 17:25

特定の党から出馬したら逆にもう、芸能人御意見番扱いはしてもらえないね

27: mats3003 2025/06/29 17:25

やっべめっちゃ笑ってしまった

28: oosin 2025/06/29 17:27

滅亡に向かって加速しそう。真剣に聞きたいけどどの層が支持してるの?

29: Hige2323 2025/06/29 17:33

これで拾える層って元々の社民支持層以外だとどこ狙ってるの?

30: kz78 2025/06/29 17:35

政党要件が駄目になるかならないかの瀬戸際なんだ!なんでもやってみる価値はありますぜ!(本人が当選できるかどうかよりは社民党全体で2%(約110万票)を超えるかどうかが重要)

31: georgew 2025/06/29 17:37

社民党ってまだ生き残ってたんだ...

32: aceraceae 2025/06/29 17:40

須藤元気、鈴木宗男ときてもうないだろと思ったらラサール石井か。まあでも社民党にはお似合いではある。れいわの水道橋博士みたいなもんか。

33: chikurou 2025/06/29 17:42

水道橋博士と似たものを感じている

34: gnoname 2025/06/29 17:44

小野小町(初代)の声優も出馬するのでガチでこち亀の1エピソードみたいになってきたなw

35: kenta555 2025/06/29 17:44

資質は二の次で政治に興味がありそうな有名人なら誰でも良さそう。

36: dot 2025/06/29 17:47

あれ?以前れいわから当選してから不調で辞職してなかったっけ?と思ってブコメみてたらそれは水道橋博士だった。自分の中では水道橋博士とだいたい同じ人カテゴリで分けてるっぽいという気づきを得た。

37: surume000 2025/06/29 17:47

まあ知名度あるからいいんじゃね。絶対入れないけど

38: mmddkk 2025/06/29 17:56

外野からエラそうなことを言う人、という印象があったので、きちんと政治家になろうとするのは偉いと思う。他の論客も見習ってほしい感(なお、私が支持するかどうかはまた別の話)。

39: hom_functor 2025/06/29 17:59

政党としてとっくに寿命が尽きている。タレント票で延命してももう長くない

40: kshtn 2025/06/29 17:59

ど っ ち も ど う で も い い

41: hiruhikoando 2025/06/29 18:02

リーダーが芸人育成に熱心に取り込み小宮さんが奥さんを失いながらも役者として成果を上げていくのに対してこの人は……。自分の幼い頃の写真以外に面白いものがないというのも酷い。

42: peperon_brain 2025/06/29 18:02

ラサール君の答え!

43: vovchan 2025/06/29 18:08

れいわ、参政党じゃなきゃ良いや。ラサール石井にピッタリな政党だと思いますよ。

44: nikutetu 2025/06/29 18:09

両津のバカはどこにいる(甲冑着た大原部長)!

45: sekiryo 2025/06/29 18:11

セックス石井拾ってどこら辺に訴求力があるのかわからんがちゃんとお前はダメなんだと票数で「わからせ」を期待したい。

46: nori__3 2025/06/29 18:14

結局最後はタレント頼みよのう

47: yodogawa-kahan 2025/06/29 18:14

ボランティアの集まり具合で、揉めそう。

48: esbee 2025/06/29 18:23

元ロンドンブーツ田村淳はどこから出馬するん?

49: ho4416 2025/06/29 18:23

さすがにラ・サール高校は抗議しろよ。ラ・サールの公認みたいになるぞ。

50: tanakamak 2025/06/29 18:23

党も候補者もout of date感が…

51: shikiarai 2025/06/29 18:24

そんな社民と親和性があるイカレツイートしてたっけ? どうにもTwitterでは政治ネタを意図的に排除しちゃってからついていけないね

52: goadbin 2025/06/29 18:25

20年前だったら2ちゃんねるにラサール石井に投票して大椿ゆうこを落選させるスレみたいなのが立ってそう。/というか知名度はあるしラサール石井で投票されて現職の大椿がハジキだされるというのは普通にあるのでは?

53: haru_tw 2025/06/29 18:25

昔はクイズ番組でめちゃくちゃ秀才ぶりを発揮してて尊敬してた

54: itarumurayama 2025/06/29 18:27

というか、れいわ新選組と合併しないの?素人からみたら、れいわと社民の政策差異なんて誤算だと思う/歴史ある政党が山本太郎の私党に併合されるのはプライド許さないのか?

55: buriburiuntitti 2025/06/29 18:28

それこそ参政党だったらピッタリすぎて笑ったが、社民て。

56: mahal 2025/06/29 18:29

「だめだ!おもしろいだけでパアだから!」という両津選挙ネタのアレが有名だけど、そもそもこの人、もはや「おもしろいだけ」すら怪しいんだよな…

57: cinq_na 2025/06/29 18:34

極左で有名な御仁ですからね、分かりやすくて良いのでは無いでしょうか。

58: dasukun 2025/06/29 18:36

山城博治よりはまだまし… 受ける方も阿呆、呼ぶ方も阿呆って感じだな。

59: hironagi 2025/06/29 18:38

浅田真央さんへの発言は社民党的には問題ないって事か

60: marilyn-yasu 2025/06/29 18:40

れいわから出るよりはマシかな。個人的にはタレントとしての知名度を使って政治活動するのは糞だと思ってるけども。

61: ganot 2025/06/29 18:41

ばーか、滅びろ社民党!!

62: kaloranka 2025/06/29 18:42

所属議員の高齢化を押し進め、支持を訴える相手をほぼ60代以上に的を絞る方向だろうか

63: Ereni 2025/06/29 18:43

うわっと思ったけど、れいわじゃないの?っていうのも。

64: toria_ezu1 2025/06/29 18:45

山尾、ムネオ、蓮舫の擁立のニュースを見て、自分たちも「目立たなきゃ!」とでも思ったんだろうか/確かに、両さんが立候補した時の話を思い出すな。

65: LO05 2025/06/29 18:55

立候補できるのは社民党しか無いが当選できるわけもなく、社民党の死に水を取るのではないか?

66: strange 2025/06/29 18:59

2024年の能登半島地震のときにデマを流した話はwikipediaに載ってるな

67: Nunocky 2025/06/29 19:00

こういう人なんだけどいいの? 謝罪したからOK? https://www.j-cast.com/2011/05/02094737.html / https://forzastyle.com/articles/-/70211 いくらでも擁立しちゃいけない根拠が出てくるんだが

68: shinobue679fbea 2025/06/29 19:02

今の社民から出ようってのは気合い入ってるな。ちょっとだけ好感度増した。れいわあたりに擦り寄れば比例の特定枠は無理でも比例枠に入れたんじゃない?

69: odenboy 2025/06/29 19:06

共産党や社民党等の反日左翼政党や左翼議員は日本国民の敵だ。北朝鮮に家族を拉致された人々の活動を、北朝鮮への刺激になるからと抑圧した。人権人権!と普段から叫んでいるが、日本国民の人権は尊重しない左翼。

70: rdlf 2025/06/29 19:08

ダメなもの同士の組み合わせでお似合いじゃないでしょうか。これで政党要件を満たさない状態になればこれ幸いかと…

71: yogasa 2025/06/29 19:15

社民から出る時点でどん判って感じだが……

72: ys0000 2025/06/29 19:15

まぁおっさん以上の年齢層への知名度はあるし、そこそこ得票する事で社民で誰か1人くらいは当選するというのを狙ってるのでは。社民党が取りうる選択肢の中では良いアイディアではないのかなぁ。

73: miketaro1234 2025/06/29 19:16

ラサール石井出馬…まあ、社民なら良いか。

74: ysc711 2025/06/29 19:18

なりふり構わず生き残ろうとするあたりに、この政党がもう役目を終えたことを感じざるを得ない。時代に取り残された政党は静かに歴史の中に埋もれていく方がよいのではないか

75: minboo 2025/06/29 19:19

伊勢崎賢治を比例特定枠に擁立するれいわと比べたら、随分マシに思えるけどな

76: henno 2025/06/29 19:20

左翼知識人タレント枠の一人やね。ラ・サール高校出身で、クイズで強いタレントというイメージだけしかないが、心理学でいう単純接触効果のせいで、テレビで見たことある人はそれだけで好感度が高く、選挙で強い。

77: wideangle 2025/06/29 19:25

社民党も基礎票が相当下がってるから20万超とか個人で取れでもしないと……

78: howlingpot 2025/06/29 19:31

反アベ芸人ではあるけど実際には社民党にはあんま関心なくて、惻隠の情で知名度貸してやった感じじゃないかな。

79: tekitou-manga 2025/06/29 19:33

観測範囲の穏健リベラルは割と好意的。個人的には色々瑕疵の気になる人だけど……さすがに大椿の上にくることはない……よな?

80: chibatp9 2025/06/29 19:39

最近メディアにも出ていないし、Yotubeのチャンネル登録者数も多くないし、そこまで票が集まるとも思えんが。

81: shoot_c_na 2025/06/29 19:48

落ち目同士が手を組んだ所で・・・

82: cream163 2025/06/29 19:58

ラサール石井君の答え!「社民党」

83: cha16 2025/06/29 20:06

そんなのに頼るぐらいなら大人しく役目を終えて消滅しろよ、恥を知れ。

84: perfectspell 2025/06/29 20:06

飛び道具使うんだ。

85: takashi1982 2025/06/29 20:06

ラサール氏のことだから複数の政党からオファーがあったと思うんだが、それを考えた上であえて「社民」から出るという選択肢をとったのだろう。今年で古希を迎えるようなので人生での大きな挑戦なのかもしれない。

86: lont_in 2025/06/29 20:09

タレント生命掛けててすごいなぁ

87: b4takashi 2025/06/29 20:10

社民党すごいな、政党要件維持のために必死なことが伝わってくる

88: emanontan 2025/06/29 20:10

ラサール石井の擁立、面白いね😆とか蓮舫擁立の批判なんて気にするな😡みたいなブコメが軒並みトップになるコミュニティって本当に凄い はてブ社員は自社SNSがこんなエコーチェンバーに陥ってることどう思ってんだろ

89: gebonasu30km 2025/06/29 20:12

ハハッ

90: hanyan0401 2025/06/29 20:15

イメージブルーなおばさんの要請に応じて、偉そうな顔した政治家になると。それはさておき、参院比例への安直な有名人候補擁立の典型例だと思いますが、それを批判するような反応があまり見られませんね。

91: yas-mal 2025/06/29 20:16

おかしなことは何もないはずなのに、違和感を感じてしまったのは、水道橋博士が、れいわから国会議員になったせいか。

92: izoc 2025/06/29 20:19

今は認知度何%くらいなんだろ?

93: luxon0314 2025/06/29 20:21

面白い!実に面白い参議院選になりそうだ。"立憲" とか"れいわ".じゃないところが、石井さんらしい。自民の無教養タレント候補に比べれば…しかし党が党だけに、本気なのかわからない。

94: arvante 2025/06/29 20:22

終わってる党から終わってる候補が出た。それ以上でもそれ以下でもない。…そもそもこの人を理由に社民を支持したりしなかったりする人いる?

95: birds9328 2025/06/29 20:24

そう来たか…

96: anonymighty 2025/06/29 20:30

ラサール石井は昔は辰巳琢郎と並んで、今のカズレーザーくらいクイズ番組に出まくっていたので、高齢者への知名度は高い。ネット限定の有名人ではないし、ネットの炎上は逆に知られてない可能性もある。

97: unagiga 2025/06/29 20:30

この政党まだ生きてたのか。参政・令和・社民みたいな極まった集団の票の集め方って似てるな

98: gidosupario 2025/06/29 20:33

「破れ鍋に破れ鍋」って感じ(いや、蓋閉じてやれよ)。

99: kunta201020 2025/06/29 20:34

どこの政党もズレてるアピールで張り合ってるね

100: cu6gane 2025/06/29 20:35

正直擁立するのに10年近くは遅かった、3.11の大震災以降からツイッター上での偏った意見が炎上する事は数知れずあり、その上で本人の芸能面での露出が殆どない今じゃタレント議員候補としての旨味もないに等しいだろ

101: ottyanko 2025/06/29 20:38

以前、社民党は落ちる所まで落ちたな…と思っていたんだけど、今回、まだ下があったか…と思い知った(;´∀`)

102: horaix 2025/06/29 20:43

90年代のクイズ番組では鉄板の高学歴芸人枠だった/浅田真央に対するド下劣な発言といい、直近の炎上( https://x.gd/THpt1 )もだけど女性蔑視&ろくに調べずに他人に噛みつくみたいな所は玉木雄一郎みを感じる

103: ohira-y 2025/06/29 20:56

2議席は流石に厳しかろう、大椿を切って得票率2%を死守する気か?

104: Kouboku 2025/06/29 21:04

社民党の候補者選定のニュースをここまで取り上げて、参政党やNHK党の候補者擁立を取り上げないのは、報道の公平性からいってどうなのかと思う。それら政党を支持しているわけではないが。

105: Guro 2025/06/29 21:10

政権を取って欲しい訳ではないが、ちゃんと様々な抑止力となる議論が出来る歴史のある野党が、政党要件を満たさなくなるのは耐えがたいので、歓迎する。

106: Yagokoro 2025/06/29 21:17

お似合いじゃん

107: kenchan3 2025/06/29 21:23

今回2%取れなかったら国政政党じゃなくなるから必死に口説き落としたんだ、ってのが感じ取れる。

108: taizomaru1123 2025/06/29 21:27

堕ちるとこまで堕ちたなwwwwww

109: s17er 2025/06/29 21:30

これで社民復活とはならんやろ

110: since1913 2025/06/29 21:31

ラ・サールは、ラサール石井にラサールを名乗って欲しくないだろうと勝手に思っている。あまり学園のプラスになってなさそうなんだよな。鹿児島じゃ名を知らぬ人はいない進学校だけど。

111: gohandesuyo9 2025/06/29 21:45

主義主張に賛同できるかはともかく、福島みずほは筋が通ってるカッコいい人間だと思ってるので、福島みずほが認めるのなら良いのでは、という気持ちはある

112: donovantree 2025/06/29 21:48

自民党がピンチの時になりふり構わず社会党に泣きついて連立した事を都合よく忘れてる人が多そうだよね。社会党にはそういう懐の深さがあった。

113: tsutsumi154 2025/06/29 21:48

ラ・サール高校はいい加減訴えたほうがいい

114: Gka 2025/06/29 21:49

“ラサール石井 おかしい”とサジェストされる人物。SNS依存症で暴言も酷く更年期障害とも噂される69歳。

115: Janssen 2025/06/29 21:51

社民党の政治はもう通用しなくなってしまったんだろうけど、それでも全国で100万人の支持があるなら最後まで足掻くのはありだろうし、そのために出馬するラサール石井氏の行動は尊敬できる。

116: taka-p 2025/06/29 21:52

ついに立候補。いいんじゃないか。

117: bml 2025/06/29 21:57

多分他所だと政党の政策とすり合わせを・・・とか制限掛かりそうだけど、社民党だとそこらへんはスルーOKなんだろうな。北朝鮮とかの話とか確実に違ってそうだし。

118: yykh 2025/06/29 21:58

社民も投票先候補に入れるつもりだったけど、得票数が上がったとしてそれがラサールのおかげだと思われたら困る…どうしよう…

119: nakakzs 2025/06/29 22:08

立候補は国民の権利なので前のN党みたいな隙間突くようなのじゃなければ文句は言わないが、ただ1議席上限だろうし、もしラサール氏が当選して多分2位の大椿氏を繰り上げるやめに辞任したら大いに批判する。

120: tokunaga4869 2025/06/29 22:10

圧倒的デバフだろうに、なんで擁立したんだろ。

121: mohno 2025/06/29 22:21

ネットの悪態なんて、人々は知らないのでは?/社民党なんて理念にまったく賛同できないので、デマさえ流さないでくれたら、それでいい。/というか、泡沫政党はデマ流す方が支持率稼げるのがな。

122: ntstn 2025/06/29 22:25

使い古された客寄せパンダでなんとか政党要件を維持したいようにしか見えない。

123: jssei 2025/06/29 22:28

党の存続を賭けた足掻きとしては面白い手に見える

124: salamann 2025/06/29 22:29

社民党ってまだ存在したんだっけ?

125: ackey1973 2025/06/29 22:33

この人を曲がりなりにも“タレント”と認識出来てるのってどれくらいの世代からなんだろう? 我が国の将来を背負う人達にとっては“そもそも何者?”じゃね?逆によく知ってたらイヤかも。

126: pbnc 2025/06/29 22:36

ラサール石井から東大石井になるって言ってたの頑張ってほしかったんだけどなw

127: hkj 2025/06/29 22:45

自民が鈴木宗男、国民が須藤元気など各種アレな候補を擁立するので、社民も負けてられないということか。社民のレベルに相応しい候補者なのではないかと。

128: take-it 2025/06/29 22:46

マジカル頭脳パワー出てた頃は所さんと並んで好きだったけど。Twitter政治芸人なって、最近はもはや旧Twitterでも見ないので、存在感のない社民からっていうのはある意味マッチしてる。

129: take1117 2025/06/29 23:00

社民党にもラサール石井にも絶望した

130: yamada_k 2025/06/29 23:01

社民党が話題になっているだけでも画期的だけど...

131: suzuki_kuzilla 2025/06/29 23:03

政党としての晩節に泥を塗ってないか。社会党結党以来の輝かしい歴史がこんな終わり方をしていいのか。

132: gifuwasabig 2025/06/29 23:05

他人の悪口しか言えないゴミで、票が集まるわけない。そもそも社民党の票を削ってるのは、れいわだから

133: rakugoman 2025/06/29 23:09

ホゲェ!!(おしまい)

134: bodibod 2025/06/29 23:14

これにまで肯定的なブコメがつくあたり、はてサマジで終わってんなっていう感想しかない

135: g-25 2025/06/29 23:14

左派の芸能人や文化人が呼ばれて出馬してみて社民党をそっと離れてくってパターンをこの20年繰り返してだんだん小さくなっていってるんだが一体何があるんだよ。

136: FreeCatWork 2025/06/29 23:16

ラサール石井氏、社民からにゃ?ボクより目立つかニャ?ちょっと猫パンチしたくなるにゃ!

137: dekijp 2025/06/29 23:18

どこの政党も政策よりタレントなんだなぁ

138: tyhe 2025/06/29 23:23

最近のラサール石井にいいイメージがないな。なんでだっけ。

139: ztlzpd 2025/06/29 23:33

支持するかはさておき次の参院選はここ最近では最も面白い選挙になるのは間違いない。

140: hkdn 2025/06/29 23:45

チャイルズクエストの人だっけ。

141: summoned 2025/06/29 23:59

せっせっ選挙に出るときは~~背後関係明るくして供託金納めて出てねっ

142: akinonika 2025/06/30 00:12

ラサール石井、若い女性と結婚したくらいからよくわからない人になっていった気が……

143: poi_nichijo 2025/06/30 00:16

Xの発言は目に余るものがあるからなあ…やってなければそこそこ支持集められてたかも / 両さんの声やったりヘキサゴンに出てた頃は自分も好きだった

144: hituzinosanpo 2025/06/30 00:20

支持しないので、これまでどおり大椿さんに。

145: snare_micchan 2025/06/30 00:21

能登半島地震で山本太郎に擦り寄ってたのに拒否されたのかのう

146: duckt 2025/06/30 00:22

過去、浅田真央さんにフィギュアの表現力を高めるために彼氏作れ(実際はもっと酷い)って言ってた人なので全く信用していない。https://bit.ly/4npHPmf はてサがどうとか何でもかんでも一緒くたにしないでほしい。

147: mr_mayama 2025/06/30 00:42

まぁそっち系の人だからな。落ちて欲しいけど受かっても毒にもならんだろ

148: T-anal 2025/06/30 00:57

政見放送で「♪テ、テ、テレビを見るときはぁ 部屋を明るくしてはなれて見てね!」やってくれたら支持しちゃうかも。

149: odakaho 2025/06/30 01:18

初見でありえねーと思ったのに擁護派多いな流石はてな

150: gui1 2025/06/30 01:19

やまがうごいた(´・ω・`)

151: nonoq 2025/06/30 01:39

両津勘吉がラサール高卒で社民党って草

152: hearthewindsing 2025/06/30 02:31

床屋政談でイキリ倒してるオジサンが当選しても任期途中で辞めそう。大橋巨泉や水道橋博士みたいなもんで。キャラとの整合性とれなくなる。

153: gryphon 2025/06/30 02:49

彼のお笑い分析本『笑うとは何事だ!』良書でした

154: fumi256 2025/06/30 03:34

そんなに笑ってやんな。政党要件の2%のためなら何でもありなんよ。今回はみずほが非改選だし。それにしても2%は壁低すぎ? と最初は思ったが実に巧み。社民党レベルでもギリ稼げるから逆に泡沫が乱立でまとまらない

155: natu3kan 2025/06/30 04:11

社民党はこのままだと政党から転落しそうだもんな。ただ立憲やれいわから出た方が話題性は高そうだよな。社民党のメインはみんな民主党系に行っちゃったしなあ……。

156: inks 2025/06/30 04:38

別に良いんじゃね?立候補は自由。それを審判するのは国民なんだし。

157: miruna 2025/06/30 04:40

副党首がアレすぎるのでどうにもならんでしょ

158: solidstatesociety 2025/06/30 04:40

パンダ借りなくても用意出来た

159: Shin-Fedor 2025/06/30 04:41

Twitterでの過去発言、一発永久追放レベルのやべーのが盛りだくさんなので、水道橋博士よりも早く退場すると思う。過去が問題ってより、そういう発言をしてしまう本人の知性と人間性が問題なので今後もやらかすだろう

160: ounce 2025/06/30 04:55

傲慢なセクハラ男という印象なのだが、所属政党だけで態度を軟化させる人が多いようだ。

161: soreso 2025/06/30 06:18

もし両さんを騙ったら許さん

162: m9m9m 2025/06/30 06:54

オワコン

163: djsouchou 2025/06/30 07:14

まあ、別にいんでね? 被選挙権を行使する位好きにさせたれや

164: grdgs 2025/06/30 07:17

明らかに一般層を狙っているのに「ネットのプチ有名人」「エコーチェンバーの内側には多少訴求」とか言ってる奴、とにかく腐したいが逆に何も考えていないことがわかり恥晒して草

165: technocutzero 2025/06/30 07:37

ネットでのイカレた悪態仕草がどれだけ知られてるかによるなぁ ちょっとでも知ってたら賛否両論とかないからな、あの人

166: UhoNiceGuy 2025/06/30 07:41

どの政党もタレント候補あげてるし、いいんじゃない//比例1位取って辞退、とかやられると、ちょっとモニョる

167: repunit 2025/06/30 07:44

エッチしなきゃ勝てないはアウトだろ。

168: sssaiaiai 2025/06/30 08:18

ラサール石井を擁立するなら10年前まででしょ。もうタレント候補としての知名度も価値もかなり落ち切ってるし社民党存亡の危機の救世主にはなりえない

169: NOV1975 2025/06/30 08:25

インテリ芸能人界の中では社会的な変容を捉えるのが弱い感じがしてる

170: rissack 2025/06/30 08:26

なんか斜に構えたコメばかりで疲れる。もっと大きい党からで方が絶対当選確率高いのに、今にも消えそうな党から出ると決意したのはよほどの理由があるのでしょう。

171: aox 2025/06/30 08:30

こんなので選挙に勝てるわけがないです。僕は反対ですが芸能人を立てるなら立てるで無名な人ではなく、ジョン・シナくらい呼んで来るべきです

172: kaionji 2025/06/30 08:37

社民まだ存在してたんだ

173: avictors 2025/06/30 08:39

初当選時の山本太郎よりは有名だったはず。中高年の票を集めることになるのかな。全国区の知名度だけでするなら秘書も何人も要らないだろうし、1期だけお試しなら、70歳から6年間の割のいい収入源にはなるのかなあ。

174: Helfard 2025/06/30 08:53

公約に「デマ拡散を厳罰化」とかやってくれるなら支持する。

175: iasna 2025/06/30 08:54

深夜アニメばりにネタがなくなってきたんかな この人のTwitterみたらとてもむいてないと思う

176: sin4xe1 2025/06/30 09:09

社民党は必要だと思う

177: milano4121 2025/06/30 09:32

さすがに選挙出るなら「ラサール」石井はまずくないかな?ラ・サール高校はもう一度クレーム入れてもいいと思うよ。

178: prophet2047 2025/06/30 09:32

選挙日までにガッツリとことん!ヤりまくって票集められるといいですね

179: urtz 2025/06/30 09:46

貧すれば、と言うと差別的だがそう思ってしまう

180: satomi_hanten 2025/06/30 09:47

早く政党要件喪失して完全消滅して欲しいんだけどあがくなぁ。この辺直近の選挙からどれぐらい得票できそうか計算出来んもんかね。TVしか見ない老人は入れるだろうし。

181: minoton 2025/06/30 11:01

もう70歳で、日刊ゲンダイの連載からは年相応の保守性(右左ではなく)を持たれてる印象。若い人にサポートいただくのがいいと思う ラサール石井 東憤西笑 https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/3950

182: craprak 2025/06/30 11:51

浅田真央のガッツリとことん、志村けんの舞台稽古をダシにしたネトナン、あとなんかあったっけ。もしかしたら高齢者にはイメージ悪くないのかもね

183: washi-mizok 2025/06/30 12:38

炎上常連

184: oyagee1120 2025/06/30 12:46

れいわじゃないんだっていう驚き🫢/第一声は佐渡島、中盤は鹿児島、マイク納めは亀有で活動実施して各方面から非難を浴びたら面白い(面白くない)

185: p-4 2025/06/30 18:23

いいと思うよ。今まで一応は色のついてない外野から色がはっきりした肩書きの発言になるし、議員になったら過去の不祥事は掘られる。大椿と派手に揉める未来が容易に予想できて良い的だけど、対策はできてるかな。