世の中

安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 | 毎日新聞

1: niseki 2025/04/24 14:27

石丸伸二のホラ吹き認定

2: cartman0 2025/04/24 14:33

どんどんデマ屋のやり口が明るみになって負け続き

3: mouseion 2025/04/24 14:35

統一教会と強い繋がりのある政治家やインフルエンサーはどいつもこいつと虚言癖があり自意識過剰でデマ捏造を真実かのように主張する。そのしぐさはまるで北朝鮮のキム一族そのもの。日本から出ていかんかな。

4: kaerudayo 2025/04/24 14:40

“国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている” 市長と知事の犯罪は住民の責任なのね。

5: kamm 2025/04/24 14:40

市長個人がやった行いに自治体が賠償金を払うのは制度のバグだよな

6: hapoa 2025/04/24 14:42

こいつは結局、立花孝志や斎藤元彦と変わらん。人間としても政治家としても論外

7: ywdc 2025/04/24 14:47

こんな嘘っぱち野郎でもちゃんと国のお墨付きでNoを突きつける意義は大きい。天網恢恢疎にして漏らさず

8: BigHopeClasic 2025/04/24 14:50

参院選でまた石丸に騙される東京都と全国比例の有権者が数百万人単位で出るんだから、日本もアメリカを笑えない

9: tekitou-manga 2025/04/24 14:51

斎藤が論外すぎて忘れてたけど、こっちのサイコパスも死者への誹謗中傷する(本記事とは別件だが)知事でしたね。ほんま両方とも消え去っていただきたい/本人の過失が相当デカイだろうに、市民の税金が使われてしまう

10: houyhnhm 2025/04/24 14:53

これ、市が石丸前市長に損害賠償請求出来ないもんかな

11: grdgs 2025/04/24 14:55

罵倒嘲笑揶揄嫌味大好きなハテナネトウヨ中高年が石丸や斎藤への批判に及び腰なのは、石丸斎藤が若者に人気で、ハテナネトウヨ中高年はなぜか自分を若者のカテゴリに入れて顔色を伺っているから。キモ。

12: Dursan 2025/04/24 15:00

訴えた相手が市で、その時の最高責任者である市長が石丸さんっていう話ね。つまり「石丸負けたぁ~」と。 id:washi-mizok 受けないとか差し戻すとかできるよ

13: sumika_09 2025/04/24 15:02

最高裁が全員一致で高裁判決支持

14: shinehtb 2025/04/24 15:05

で、仕事を途中で放り出すし品格もないこの公選法違反容疑者(東京都知事選)を衆院選の最終日に応援弁士として演説させたのが国民民主の玉木(不倫で元・役職停止中)ってわけよ。

15: yas-mal 2025/04/24 15:08

「市長アカウントが利用されていることから公務だと判断」

16: NEXTAltair 2025/04/24 15:11

石丸はもうやめたあとなんだから最高裁まで引っ張るなよ/ NHKのニュースで二審で市は引き下がろうとした石丸から上告しろと言われてやむを得ずだった

17: sucelie 2025/04/24 15:22

令和の2大サイコパスとして斉藤と金網デスマッチでもしてもらいたい

18: ottyanko 2025/04/24 15:23

題名で誤解する人出そうだなw "国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている" 市長の穴拭きを市が行う判決なのね。

19: trade_heaven 2025/04/24 15:26

市の敗訴確定で誰が負けたのか良くわからなかったけど、今はただの一般人が市長だった時にSNSで勝手にやらかしたデマで市が責任負うのかよ。石丸クソすぎでしょ

20: hatehenseifu 2025/04/24 15:32

税金がこんな奴のために無駄に使われてしまう、という教訓じゃないの

21: deep_one 2025/04/24 15:48

「国家賠償法は(略)公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている」ただし重過失があれば自治体は当該公務員に対する求償権を持ち、住民は自治体に求償権を行使するように要求できる。/だが33万ではな…

22: washi-mizok 2025/04/24 15:48

最高裁ってそんな仕事せなあかんの

23: cinefuk 2025/04/24 15:56

「前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏からTwitterで虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられたとして、山根温子・安芸高田市議が市に賠償を求めた訴訟の上告審」「市長アカウントが利用されていることから公務だと判断」

24: haru_tw 2025/04/24 16:03

どっちが”市”か分かりにくかった。石丸=市、で敗訴...こいつ真っ黒やな

25: Akech_ergo 2025/04/24 16:20

被害者との関係において自治体が責任を取るのは良いとして、市と市長の関係において市長の責任を追求したりできないのかな。

26: thekoruku 2025/04/24 16:32

公務員個人に対して賠償を求める求償権を住民訴訟で行使するとかできないのかな。

27: mhnjd 2025/04/24 16:36

尊師、敗訴の道

28: tdam 2025/04/24 17:09

石丸また敗訴。賠償金や裁判関連費用を市が本人に請求しても選挙ポスター代同様払わないだろうな。メッキはとっくに剥げているがはたして。

29: red_tanuki 2025/04/24 17:20

このあとは市から石丸への賠償訴訟かな

30: TakamoriTarou 2025/04/24 17:31

市から石丸に請求できないのかな。裁判対応費用などもまるごと。

31: niwaradi 2025/04/24 17:31

あの暇空と同じ罪で裁判に負けるような奴を危うく都知事にするところだったという点で、泡沫候補のあちらより寧ろより深刻に捉えたほうがよいと思う。

32: kiki-maru 2025/04/24 17:33

安芸高田市が負けて石丸が名誉毀損されてたと読む人も出そうなタイトル。もうちょい考えてタイトルつけろよ。

33: akymrk 2025/04/24 17:37

“国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている”

34: shinonomen 2025/04/24 17:43

虚偽の中傷投稿を私的アカウントで行うのと、市長アカウントで行うのでは、後者の方がより悪質性が高い。にもかかわらず、前者の場合本人が賠償し、後者は賠償しなくて良いのは釈然としない。

35: shaokuz 2025/04/24 18:01

控訴上告するのを決めた担当者にインタビューしてこいよ。いくら税金つぎ込んだんですか?ってさ

36: yunotanoro 2025/04/24 18:03

安芸高田市側は負ける気満々だったろうしなぁ。実質、原告&被告VS石丸伸二。市側の弁護人は誰が用意したのか知りたい。

37: eos2323 2025/04/24 18:29

プールの水を出しっぱにしても個人に請求するな派なので、いけ好かなくても市が負担、ひいてはこの人を選んだ市民の負担になるべきだと思う。

38: hatama 2025/04/24 18:35

市は前市長に求償権を行使でき、かつ求償権を行使しないと「怠る事実」として住民監査請求の対象になるのかしらん

39: yarukimedesu 2025/04/24 18:50

こんな奴が支持を集めるんだから、リテラシーってのは恐ろしいねぇ。便利な物を最初に活用するのは、悪人なんだな。極悪。

40: cinemaphile 2025/04/24 18:56

いやーホント、都知事当選しなくて良かった…

41: jl5 2025/04/24 19:02

ここのブコメ石丸伸二に見せたらおもろいことなりそうだな。

42: wktk_msum 2025/04/24 19:08

えぇ…、こんな奴の尻拭いで税金使われんのかよ

43: b4takashi 2025/04/24 19:21

"国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている" のは理屈は分かるが、この場合市が石丸伸二を訴えることもできるんじゃないか

44: d-ff 2025/04/24 19:31

市長時代のやらかしなんて知事選前から報道されていたのに、今さら熱気が冷めるような人は主権に相応しい人物とは到底思えぬ。最近知った石丸支持者といえば例の万博集団便座の仕切りならぬ手すりをデザインした人。

45: vox_populi 2025/04/24 19:35

敗訴したのは直接的には安芸高田市だが、実質的には石丸が敗訴。石丸などという愚劣極まる輩を持ち上げてきた人々は猛省して態度を改めていただきたい。

46: ET777 2025/04/24 19:42

“市長アカウントが利用されていることから公務だと判断” そうなるのか

47: takashi1982 2025/04/24 20:10

Youtubeのニュース動画でも相変わらず無理筋な擁護をしていて最早「信者」である。教祖はとっくに見限っているのに…。

48: fb001870 2025/04/24 20:33

負けっぱなしだなこの人

49: morucy 2025/04/24 20:48

税金を無駄遣いする政治屋がいたぞ、批判してこいよ信者共。

50: mohno 2025/04/24 20:57

「石丸伸二氏から交流サイト(SNS)で虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられた……名誉毀損の成立を認めて市に33万円の賠償を命じた1、2審判決を支持し、市側の上告を退ける決定」←最高裁判所のお墨付き。

51: moodyzfcd 2025/04/24 21:09

地裁 "山根は石丸個人を訴えていたが" https://yamaneatsuko.net/acchan-tsushin/30go/ / 高裁→最高裁 "賠償命じられた市は上告せず" https://www.asahi.com/articles/ASS7C2H4FS7CPITB007M.html

52: sakuragaoka99 2025/04/24 21:14

もうこの方票持ってないでしょう。山崎怜奈氏との絡みで質問に答えない石丸話法のお里が知られて不可逆的に支持と票が離れてしまい、今組む人は風が読めない証明のようなものでは

53: jdwa 2025/04/24 21:28

それにしても地方の一市長だった人間が動画サイトでここまで知名度を得られるというのは驚異を感じる

54: repunit 2025/04/24 22:01

民主主義のコスト()

55: shibainu1969 2025/04/24 22:10

そう言えば、石丸さんていたな。

56: izumiya1948 2025/04/24 22:14

【id:shaokuz 控訴上告するのを決めた担当者にインタビューしてこいよ】「市は上告しなかったが、補助参加人だった石丸氏が判決を不服として上告していた」https://www.yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50150/ 上告した石丸が悪い

57: takoswka 2025/04/24 22:20

石丸の置き土産。市民が選んで市長とした以上は彼の所業は市の所業。

58: qooma 2025/04/24 22:26

ポスター代も払いなよ

59: naka-06_18 2025/04/24 22:41

過度な言葉を選ぶ方の印象なので、一つずつ裁判し判決を確定していけるといいですね

60: hetenabeck 2025/04/24 23:00

なんつーかさ、芸能人のどうこうよりこんなののほうが問題だろ。ふざけんなよ。

61: out5963 2025/04/24 23:21

安芸高田市は、石丸さんに損賠賠償請求しましょうね。

62: cha16 2025/04/24 23:40

国賠法1条2項で石丸に求償して払わせろ。

63: kamezo 2025/04/25 00:07

市長が与太を飛ばすと自治体が尻を持つのか。首長がめちゃくちゃをやるということが想定されてないんだろうなあ。法改正も必要?

64: restroom 2025/04/25 00:11

“1審・広島地裁判決(23年12月)は、協議の場の録音データなどに問題の発言が記録されておらず、投稿は真実ではないと認定”、これでどうして逆転できると思ったんでしょうかね。市の責任か個人の責任かで争ったの?

65: byaa0001 2025/04/25 00:28

安野のTwitterを見ると参院選に意欲を見せており、リプ欄は国民民主から出てくださいというコメントに溢れてて、試験石だなぁ〜 この手のタイプの人が跋扈するようになる世の中になるとは、10年前は思いもしなかった

66: carios 2025/04/25 02:02

ダサっ

67: inforeg 2025/04/25 02:17

こいつの今回の上告は最高裁そのものを冒涜、侮辱することとほとんど同義だと思う。上告の使い方として通常ありえない。

68: kkkirikkk 2025/04/25 02:52

仕組みも微妙だよな。現役市議は市側の人間で、前市長は市側の人間じゃないのでその二者の裁判ってなんだか…/はてぶは批判一色だけどyoutubeは市議への批判多かった。だからどうという事は無いけど

69: shikiarai 2025/04/25 03:36

定期的にこの人の能力の程度を思い出させてくれる裁判ニュース助かる

70: misafusa 2025/04/25 04:52

最終的に金銭的にケツ持ちするのは仕方ないとして、犯罪行為の刑事責任は全て個人に負わせるように法改正しろよ。そうすりゃ首長に限らず、福祉事務所でも入管でも人権侵害は激減するだろうよ。

71: kunitaka 2025/04/25 05:14

33万円って…ずいぶん安い名誉やなぁwと思ったが、市議の名誉の1%を毀損したと考えてみると、市議の名誉の総額は3300万円になるからやっぱり安い。

72: heystarman 2025/04/25 07:19

この人も信者多いから迂闊なこと言えないけど人の上に立たせたらダメなタイプの人間だと思うな

73: sugimo2 2025/04/25 07:40

“国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている”

74: aramaaaa 2025/04/25 07:41

多分本人は、敗訴したのは市で私は裁判の当事者じゃないので関係ないって主張すると思う。

75: quick_past 2025/04/25 07:46

安芸高田市長時代にも色々言われてた人物を、若手の旗手が中央政界にデビューみたいなノリで、集中的に持ち上げてきたメディアや文化人の面の皮の厚さは異常

76: whirl 2025/04/25 08:39

まあそうなる

77: u-li 2025/04/25 12:31

“1審・広島地裁判決(23年12月)は、協議の場の録音データなどに問題の発言が記録されておらず、投稿は真実ではないと認定” “2審・広島高裁判決(24年7月)もこれを支持”

78: Ayrtonism 2025/04/25 13:34

嘘を広めておいて、上告すんなよ。このケースだったら、相手の発言を捏造してる時点で勝ち目ないでしょ。

79: BIFF 2025/04/25 13:37

「協議の場の録音データなどに問題の発言が記録されておらず、投稿は真実ではないと認定」協議自体の録音はあったけど、そこに件の発言がなかったので虚偽と認定されてるのね。上告にどんな勝算があったのか不明。。

80: daira4000 2025/04/25 14:22

玉木が石丸に演説させたってのは都合良く記憶が変わってるじゃろ https://x.com/tamakiyuichiro/status/1850754776440713647

81: gaka48 2025/04/26 00:28

「一般社会人としてもダメなレベルの人間」を、政治を担うポジションに付けちゃダメだよね。