これはこれで猛暑でパッキパキにならんのかね→“警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけ”
そんなものがそんなに金になるのかね
こういう事件が、体感治安の悪化に繋がる。グレーチングの盗難は危ないし、給水バルブは農業に支障が出る。警察は実行犯の逮捕はもちろん、買い取り業者もしっかり調べてほしい。
銅の価格は爆上がりしてる。バルブは真鍮、当然狙われるよ
コメの作付けに影響が出てしまいそうである。
プラ製への置き換えで性能面は問題ないのかしら
見つけたら殴りたいだろうけど、樹脂バルブになるのかな。
インフラ破壊は捕まえたら即死刑でいいよ。買い取った業者も
微々たる利益のために甚大な損害を生み出すこの手の犯罪はもっと重罪にして抑止しないと。農家さんの死活問題であることを考えると、実質殺人事件だからな。懲役10年くらい食らわせてもよい。
誰が取ってるかも勿論あるのだけど、ここまで地域性強いと買ってる側すぐ割れるでしょ
茨城、銅線がなくなったり、バルブがなくなったり、大変やな。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4769402461162375713
買取業者の砲金の価格を見るとkgあたり1000円前後だから625個なら数万円程度にはなるのかな。普通にバイトすれば簡単に稼げる金額だと思うけど...
世が世なら人が死ぬやつ
“バルブを盗むような行為はやめてもらいたい」と話していました。” やめてもらいたいで犯罪者が犯罪をやめるとは思えないんだよなあ。むしろ大量に持ち込まれたバルブを買い取る業者を規制する方がマシか?
水利以外でもインフラ破壊罪を制定してしてほしい。が、実のところ買い取る連中を全滅させないとダメだろと思う。
未使用時は取り外しておくとかになるのかなあ。
真鍮だからね「水田での水の調整は稲の命に関わる問題」「金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけて」
俺はこういう金属パーツを知らなかったけど、犯人は農業やってる奴かな?買い取る時に気付けないもんかね。
獣が増えてきたね。害獣は駆除しなきゃ。
買い取りは都心部とかお仲間のヤード経営者とかじゃね?室外機・給湯器泥棒とか含め警察が仕事をするべき時かと。
行方市(なめがたし)
行方のバルブが行方知れず。
もう最悪だ・・・
買ってる側は当然のように割れてると思うが、証拠がないんだろうな。溶かしてしまえば物証など残らんし、最悪「盗品とは思わなかった」(んなわけあるか)という言い逃れも可能、と。
日本で水田への破壊行為は神話級の大罪。
金属を転売する「害獣」は駆除?
世も末だな(´ω`;)
おい盗人よ、KITZや東洋他いろいろあるけど金属バルブは買うと案外高いからやめろ。1個数千円はするんだぞ
自動車泥棒と同じで、『現行犯でないと立件できない』ってアレだろ。『あれれ~ 誰か知らん人がうちのヤードに盗品置いて行ったぞ~』とか『およよ~ 相手信じて買い取ったけど盗品だったなんて知らなかったわ~』
買い取ってる側も明らかにバルブなんだろうけど、買い取ってどうしてるのか知りたい。とかして別の形にしてんのかな。
「警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけています」
川口あたりに持っていかれてそう
こういう盗難被害に対する自衛コストなんかも米の値段に転嫁されるわけよな。
悪質だな。車や室外機やエコキュートの盗難、本当に何とかならんのかと思ってしまう。
これ未だに法案を検討してる段階で改正出来てないんだよな。アメリカみたいな緊急事態と言い張れば大統領令でなんでも出来るのは別としてこういうのはもっと迅速に対応できないのかなぁ。
砲金狙い。砲金のスクラップなんか特定のとこからしかでないので、グルじゃないなら足つきそうだけどな
“金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけています”インフラの盗難は厳罰化したほうがいい.
小さな盗みを見逃しているとどんどん治安は悪くなるんだよな……
ただでさえ米が高い現状、けっして許されない。買い取り業者共々早く逮捕されて欲しい。
砲金とはなんだと調べたら「砲金(ほうきん)は青銅の一種。機械部品、工業製品、耐久性を要する部品などに使用」らしい。容易に取り外せるような使い方は、もうできないのかな/大量に集めて海外に売却とかかしら。
ずっと死刑を望んでるのに
盗難は刑罰が軽すぎるんだよ。盗難による損害に対する賠償まで義務化しないとダメだと思う。懲役で賠償が完了するまで刑務所から出られないとかにするべき。
インフラ破壊の罪が軽すぎる。社会に広範囲な害をもたらす存在仕組みを厳罰せず放置する現政府に国を統治する能力はない。
発展途上国で聞くような事件ばかりを目にするようになった。
買い取る方も買い取る方だと思う
死刑
おとと夏だぜ(´・ω・`)
行方知れず/水源に毒と同じ罪にするべき
ゆくえかと思ったら市の名前なのね
行方で行方不明
窃盗でも、公共物・インフラ設備窃盗は別罪にした方が良いのでは?いい加減社会影響大きすぎでしょ・・・
嫌がらせ目的かしらと思ったが、『警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて』とのこと。違法であることを措いても、金銭的な利益の大きい犯罪とは思えないが。
クルマかバイクで走り回って集めて、足がつかない遠方へ移動して売る。どうせ走るなら都市でUBERやった方が稼げるのでは?
お金目当てにしてはちょっと。嫌がらせが目的と解釈した方がまだしっくりくる
陰謀論者にはなりたかないが...こりゃダメだな 交通の便の良いくせに変なヤードや怪しい業者がひしめく関東は特にだめだ
普通にバイトすれば稼げる額というが普通のバイトが出来ない社会的弱者がこうした犯罪を行う。刑務所は後期高齢者、知的障害者、精神障害者の巣窟である。
侍タイムスリッパーの監督過去作「ごはん」でひたすら水調節してた。そんな大事なものを、、犯罪許すまじ
金がないクソガキではないよな。どこの窃盗団だ。
量刑は放火並みの扱いでいい
うーむ
茨城 行方 水田で金属製の給水バルブ約100個なくなる | NHK
これはこれで猛暑でパッキパキにならんのかね→“警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけ”
そんなものがそんなに金になるのかね
こういう事件が、体感治安の悪化に繋がる。グレーチングの盗難は危ないし、給水バルブは農業に支障が出る。警察は実行犯の逮捕はもちろん、買い取り業者もしっかり調べてほしい。
銅の価格は爆上がりしてる。バルブは真鍮、当然狙われるよ
コメの作付けに影響が出てしまいそうである。
プラ製への置き換えで性能面は問題ないのかしら
見つけたら殴りたいだろうけど、樹脂バルブになるのかな。
インフラ破壊は捕まえたら即死刑でいいよ。買い取った業者も
微々たる利益のために甚大な損害を生み出すこの手の犯罪はもっと重罪にして抑止しないと。農家さんの死活問題であることを考えると、実質殺人事件だからな。懲役10年くらい食らわせてもよい。
誰が取ってるかも勿論あるのだけど、ここまで地域性強いと買ってる側すぐ割れるでしょ
茨城、銅線がなくなったり、バルブがなくなったり、大変やな。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4769402461162375713
買取業者の砲金の価格を見るとkgあたり1000円前後だから625個なら数万円程度にはなるのかな。普通にバイトすれば簡単に稼げる金額だと思うけど...
世が世なら人が死ぬやつ
“バルブを盗むような行為はやめてもらいたい」と話していました。” やめてもらいたいで犯罪者が犯罪をやめるとは思えないんだよなあ。むしろ大量に持ち込まれたバルブを買い取る業者を規制する方がマシか?
水利以外でもインフラ破壊罪を制定してしてほしい。が、実のところ買い取る連中を全滅させないとダメだろと思う。
未使用時は取り外しておくとかになるのかなあ。
真鍮だからね「水田での水の調整は稲の命に関わる問題」「金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけて」
俺はこういう金属パーツを知らなかったけど、犯人は農業やってる奴かな?買い取る時に気付けないもんかね。
獣が増えてきたね。害獣は駆除しなきゃ。
買い取りは都心部とかお仲間のヤード経営者とかじゃね?室外機・給湯器泥棒とか含め警察が仕事をするべき時かと。
行方市(なめがたし)
行方のバルブが行方知れず。
もう最悪だ・・・
買ってる側は当然のように割れてると思うが、証拠がないんだろうな。溶かしてしまえば物証など残らんし、最悪「盗品とは思わなかった」(んなわけあるか)という言い逃れも可能、と。
日本で水田への破壊行為は神話級の大罪。
金属を転売する「害獣」は駆除?
世も末だな(´ω`;)
おい盗人よ、KITZや東洋他いろいろあるけど金属バルブは買うと案外高いからやめろ。1個数千円はするんだぞ
自動車泥棒と同じで、『現行犯でないと立件できない』ってアレだろ。『あれれ~ 誰か知らん人がうちのヤードに盗品置いて行ったぞ~』とか『およよ~ 相手信じて買い取ったけど盗品だったなんて知らなかったわ~』
買い取ってる側も明らかにバルブなんだろうけど、買い取ってどうしてるのか知りたい。とかして別の形にしてんのかな。
「警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけています」
川口あたりに持っていかれてそう
こういう盗難被害に対する自衛コストなんかも米の値段に転嫁されるわけよな。
悪質だな。車や室外機やエコキュートの盗難、本当に何とかならんのかと思ってしまう。
これ未だに法案を検討してる段階で改正出来てないんだよな。アメリカみたいな緊急事態と言い張れば大統領令でなんでも出来るのは別としてこういうのはもっと迅速に対応できないのかなぁ。
砲金狙い。砲金のスクラップなんか特定のとこからしかでないので、グルじゃないなら足つきそうだけどな
“金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて捜査していて、農家に対しても給水バルブをプラスチック製に交換するなど対策を呼びかけています”インフラの盗難は厳罰化したほうがいい.
小さな盗みを見逃しているとどんどん治安は悪くなるんだよな……
ただでさえ米が高い現状、けっして許されない。買い取り業者共々早く逮捕されて欲しい。
砲金とはなんだと調べたら「砲金(ほうきん)は青銅の一種。機械部品、工業製品、耐久性を要する部品などに使用」らしい。容易に取り外せるような使い方は、もうできないのかな/大量に集めて海外に売却とかかしら。
ずっと死刑を望んでるのに
盗難は刑罰が軽すぎるんだよ。盗難による損害に対する賠償まで義務化しないとダメだと思う。懲役で賠償が完了するまで刑務所から出られないとかにするべき。
インフラ破壊の罪が軽すぎる。社会に広範囲な害をもたらす存在仕組みを厳罰せず放置する現政府に国を統治する能力はない。
発展途上国で聞くような事件ばかりを目にするようになった。
買い取る方も買い取る方だと思う
死刑
おとと夏だぜ(´・ω・`)
行方知れず/水源に毒と同じ罪にするべき
ゆくえかと思ったら市の名前なのね
行方で行方不明
窃盗でも、公共物・インフラ設備窃盗は別罪にした方が良いのでは?いい加減社会影響大きすぎでしょ・・・
嫌がらせ目的かしらと思ったが、『警察は金属の価格が高騰する中、売りさばく目的で何者かが盗んだとみて』とのこと。違法であることを措いても、金銭的な利益の大きい犯罪とは思えないが。
クルマかバイクで走り回って集めて、足がつかない遠方へ移動して売る。どうせ走るなら都市でUBERやった方が稼げるのでは?
お金目当てにしてはちょっと。嫌がらせが目的と解釈した方がまだしっくりくる
陰謀論者にはなりたかないが...こりゃダメだな 交通の便の良いくせに変なヤードや怪しい業者がひしめく関東は特にだめだ
普通にバイトすれば稼げる額というが普通のバイトが出来ない社会的弱者がこうした犯罪を行う。刑務所は後期高齢者、知的障害者、精神障害者の巣窟である。
侍タイムスリッパーの監督過去作「ごはん」でひたすら水調節してた。そんな大事なものを、、犯罪許すまじ
金がないクソガキではないよな。どこの窃盗団だ。
量刑は放火並みの扱いでいい
うーむ