世の中

プーチン氏に「非常に怒っている」…トランプ大統領、ロシアのせいで停戦合意なければ「石油すべてに追加関税」

1: kukurukakara 2025/03/31 07:23

“プーチン氏が停戦条件としてウクライナでの大統領選実施に言及”「非常に怒っている」と強調”ロシアのために停戦合意に至らない場合の対応”「ロシアから出荷される石油すべてに追加関税をかける」と主張”

2: bros_tama 2025/03/31 07:30

小泉先生のnoteでぷーが米国のグリーンランド問題に融和的とあった.米露間でウクライナとグリーンランドのトレード交渉とか始まってるのかもしれない.となるとウ全土が一旦米国のものにならないと取引にならない.

3: shaokuz 2025/03/31 07:36

もうそれしか「手札」残ってないの?

4: seabreamlover 2025/03/31 07:41

関税という単語がインフレを起こしている / てかだいたいいつも怒ってるよな >「非常に怒っている」

5: yP0hKHY1zj 2025/03/31 07:48

まだセルフ経済制裁続けるのか

6: mutinomuti 2025/03/31 08:00

“ロシアから出荷される石油すべてに追加関税をかける”他国間取引に関税を掛けれると思ってるの?

7: ko2inte8cu 2025/03/31 08:07

ツンデレ。べ、別に、ニヒルなプーチンが好きなわけじゃ、ないんだからね! ウクライナへの軍事情報の提供を止めたのも、そんなんじゃないんだからね!

8: memoryhuman 2025/03/31 08:07

”I am going to put secondary tariffs on oil, on all oil coming out of Russia” 二次関税が訳抜け。ないと意味わかんないだろ。/ 追記 あーこれ訳抜けじゃなくてsecondary tariffsを「追加関税」と誤訳してんのか…

9: wnd_x 2025/03/31 08:11

だめだこりゃ

10: dltlt 2025/03/31 08:12

第三国経由のときは、産地偽装を主張することになるか。

11: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/03/31 08:13

怒ってもアメリカがロシアに直接空爆するわけじゃあるまいし。

12: aminisi 2025/03/31 08:15

怒らせちゃいカンゼイ

13: king-zessan 2025/03/31 08:17

そもそもアメリカはロシアから石油買ってたのか? ……と思ったら「ロシアから石油を買った国の輸出品に関税をかける」らしい。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765581000.html

14: y_as 2025/03/31 08:21

やはり関税か。予想通りだな。

15: zefiro01 2025/03/31 08:21

関税芸人と化してる

16: sutego386 2025/03/31 08:24

タリフ砲全方位に撃ちまくってるなぁ

17: Capricornus 2025/03/31 08:25

トランプ政権で目に見えて落ち目の米国が言う関税の圧が一体いつまで通用するやら。あと、ウクライナ侵攻のロシアと全く同じ言い分のグリーンランドへの手も引っ込めて言えよ。

18: donovantree 2025/03/31 08:35

石破「何を言っているかよくわからないという感じだ」プーチン「せやな」

19: surume000 2025/03/31 08:45

プーチンに関税をかけて平和賞へのパスポートをねだるなんて本気なのか

20: bigburn 2025/03/31 08:56

ロシア関係者の在米資産を全面凍結、SWIFTほか国際金融ネットワークからの完全な排除、中国からロシアへの物流に圧力をかけたりと、経済的にできることは他にも色々ありますよねー。

21: aya_momo 2025/03/31 09:05

関税好きすぎ。

22: hobo_king 2025/03/31 09:14

どーせまた口先だけで実効性が限られてるという実質的ポーズだけに終始すると思うなー。だって今までやる事なす事がロシア大好き傀儡お爺ちゃんそのままじゃん。

23: y-mat2006 2025/03/31 09:20

明日になったら、別の事言いそうなので、何ともかんとも。

24: cinefuk 2025/03/31 09:24

関税しか行使できる手段がなくて、なにか発表するたびクレムリンから嘲笑の声が上がる

25: hunglysheep1 2025/03/31 09:24

ロシアは原油でインドや中国に輸出して利益をだしてるからかな。インドと中国は精製してさらに輸出してる https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014301841000.html 昔の方法だと経済制裁が効きにくい

26: tacticsogresuki 2025/03/31 09:24

足元見られているのだろうね。トランプという人物を完全に把握している様子。

27: corydalis 2025/03/31 09:25

プーチンは今停戦しなくても構わない状況ではあるので、これはトランプが焦ったことによる失態。開戦当初の経済封鎖が全然役に立たなかったのだから、これが脅しとして通用するかは疑問。

28: Gl17 2025/03/31 09:29

経済制裁はバイデンがやれるだけやった、トラは馬鹿の一つ覚えでまともな手札が何も無い。関税イジメは親密国にしか効かねンだっつの。まあ怒ったフリだろな、ウクライナを露と山分けする腹積もりが進展しなくて。

29: masa_w 2025/03/31 09:32

ウクライナがアメリカに対して交渉カード持ってないなんて言ってたけど、アメリカもロシアに対して同じようなもんなのでは

30: ponjpi 2025/03/31 09:34

自分ならプーチンを懐柔できるという謎な自信は一体どこから?

31: BIFF 2025/03/31 09:35

プーチンに転がされていたのに気付いたかな。プーチンは転がす相手がトランプであるリスクは織り込んでたのか気になる。転がせるから取り敢えず転がしてみたただけだったらカオス。。

32: crimsonstarroad 2025/03/31 09:37

シベリアを51番目の州にするしかない

33: tsumanne30 2025/03/31 09:40

なんでぼくのいうとおりにしてくんないのお!

34: tribird 2025/03/31 09:43

また追加関税。馬鹿の一つ覚え。

35: kunta201020 2025/03/31 09:45

一つ覚え

36: bbrinri 2025/03/31 09:56

アメリカのカードがもう無いやんけ

37: grt27555518 2025/03/31 10:00

とても効果的な制裁があるよ。長距離ミサイルをウクライナに供与してクレムリン直撃させるって案なんですけど

38: kazyee 2025/03/31 10:04

アメリカがウクライナを支援していたのは、武力による国境線の変更を許さないのが建前で、最初からロシアの国力を削って漁夫の利を得るためだったのなら強かではある。

39: trade_heaven 2025/03/31 10:08

このジジイは頭がおかしいから、なんか世界中が自分の言うことを聞くもんだと勘違いしてるが、今後どんどん相手にされなくなって誰も耳を傾けなくなるんだよな。先鋭化が激しくなった認知症老人扱いよ

40: takanq 2025/03/31 10:10

これやっても、対米輸出がほとんどない第三国経由で輸入する事すれば回避できるからな。

41: ScarecrowBone 2025/03/31 10:31

バッカじゃなかろか

42: ndns 2025/03/31 10:33

二次関税とか自分で自分の国に経済制裁してるようなもんだからプーチンはウキウキだろ

43: hecaton55 2025/03/31 10:37

関税おじさん大活躍?

44: lanlanrooooo 2025/03/31 10:43

やれるもんならやってみーや / なんかこの前「俺との約束は破らんのや!とか言うてなかったか

45: tettekete37564 2025/03/31 10:46

“ロシアのために停戦合意に至らない場合の対応に関し、「ロシアから出荷される石油すべてに追加関税をかける」” < お笑い芸人の定番ネタみたいになってきている。実際に吹き出して笑ってしまった。

46: syou430 2025/03/31 10:56

幼稚園や小学生並みの英語力で有名なトランプだが、この「非常に怒っている」も結直訳っぽくて可愛い。一般人以下の語彙力なんだよな。/0歳で社長だったトランプらしい

47: OkadaHiroshi 2025/03/31 11:13

大丈夫か? 単に強引なだけでなく判断力も衰えているように感じる。トランプ氏が本当にボケて判断力を失ったときに後を継ぐのかヴァンス副大統領なのが地獄

48: cyber_bob 2025/03/31 11:26

ロシアのケツを舐めてることに気がついたとき、トランプはどうなるの

49: satoshinbo 2025/03/31 11:26

そんなことしたら困るのはアメリカでは?ロシアはアメリカが買わなくても困らんような気しかしない。

50: arvante 2025/03/31 11:32

ベネズエラの石油の輸入国への追加関税とは重複するんだろうな。中国とかインドとか。

51: pukarix 2025/03/31 11:37

名前が「トランプ」のくせに切るカードがそれしかないのか。ダセェ

52: kasumi19732004 2025/03/31 11:46

感謝が足りなかったのではないだろうか

53: delimiter 2025/03/31 11:49

関税大統領

54: sohex 2025/03/31 11:59

今年の流行語大賞わかっちゃった。

55: akagiharu 2025/03/31 12:15

敵の敵も敵やぞ

56: through_clarity 2025/03/31 12:20

就任前は24時間以内に解決すると豪語してたくらいだからすごい切り札でもあるのかと思いきや、いつも通り関税を連呼するだけ

57: taiyousunsun 2025/03/31 12:27

怒ったフリってブコメもあるけど、これまでの言動見てると「単純に分かってない」説の方が信憑性がある。

58: pokute8 2025/03/31 12:30

"長距離ミサイルをウクライナに供与してクレムリン直撃させるって案"馬鹿じゃねえの?https://b.hatena.ne.jp/entry/4759201846086758272/comment/pokute8 https://tinyurl.com/rp4ce3a5https://tinyurl.com/5fhbbrvn

59: stepebo 2025/03/31 12:33

トランプは、ロシアに対する経済制裁を素で全く知らない。トランプは米国がロシアから大量に原油や天然ガスを輸入してると思ってる。だから関税でプーチンが降参すると本気で思ってる。おそらくこれが正しい

60: birisuken8574 2025/03/31 12:34

プーチン vs トランプ なかなか見応えある。今後どうなるか気になる。

61: by-king 2025/03/31 12:35

アメリカのカードもそんなに無いんよな。これは他の西側国家にとってもそうで、インド中国ロシアでそれなりの経済圏になってしまう時点で経済制裁があまり意味を持たなくなる。

62: monochrome_K2 2025/03/31 12:36

ブコメ情報より関税の対象がロシアではなくてロシアから石油を輸入している国って正直ふざけるにも程があると思う

63: tano13 2025/03/31 12:41

狼少年より救いのない狼老人

64: sirobu 2025/03/31 12:47

停戦合意なければ北方領土から攻め込むくらいのことは言えないっすかね(過激派

65: kiyo_hiko 2025/03/31 12:49

トサカにきた!1回ロシポチ(8時間待たせ)とみられてるからロシアに影響を及ぼすの難しいんじゃないかな

66: sophizm 2025/03/31 12:49

もしかして馬鹿なのか?

67: bookleader 2025/03/31 13:04

トランプがロシアに対して強気の姿勢を示してもトランプ批判。ぶコメの人たちは戦争続けたいのね?

68: nida3001 2025/03/31 13:10

だからロシア相手に関税なんて意味ないのに何言ってんだ

69: nP8Fhx3T 2025/03/31 13:12

制裁よりウへの支援レベルを上げる事がロシアに一番効くんだけどそれは絶対やりたくないんだよね

70: aienstein 2025/03/31 13:13

「マジでキレちゃったよ・・・お前は殴れないけどお前と付き合いのある俺の味方を殴っちゃうよオレ・・・」「何言ってるかわかんないけどバカで助かるわ。」

71: misomico 2025/03/31 13:21

武力嫌いを公言する大統領なんて、プーチンの価値観で言えば、交渉の対象にすらならないだろう。プーチン的には核武装し、武力で他国を牽制して従えることが自立国家の条件。

72: el-bronco 2025/03/31 13:25

世界の警察は下りたけど、損得勘定で成り立たせるような、世界の親分にはなりたいのかな。

73: anonymighty 2025/03/31 13:32

「おっと、イスラエルについての質問はなしだ」

74: qpci32siekqd 2025/03/31 13:33

インドがロシア産の原油10倍以上に輸入するようになっていてインド・中国に流れるだけ。露→米国の割合なんて少ない。波及して他の原油も値上がりしたら選挙に響くので拳下ろすことになる

75: absalom 2025/03/31 13:35

こいつのことだからそのうち「プーチンを止められないのはお前たちだ!」って、友好国に対していうと思うよ。

76: watapoco 2025/03/31 13:56

馬鹿みたいすぎる。これが現実に起こってるのご信じられん

77: ken530000 2025/03/31 14:02

「トランプがロシアに強気に出てもプーチン批判するのか?」ってブコメあるけど、ブコメ含む世間の反応はトランプ氏に対して批判的というより困惑している、というのが近いかも

78: blueboy 2025/03/31 14:18

「ロシアから石油を買った国の輸出品に関税をかける」→ これは正しい。私も提案しようとしていた。具体的には、ロシアの石油を大量購入する、インドと中国が制裁対象となる。ロシア産石油の輸入を懲罰する。

79: Nunocky 2025/03/31 14:40

「御主人様がこっち向いてくれない」と怒る老犬 / 老人の感覚ではまだ「一日」は経過してないんだろうなー

80: hate_flag 2025/03/31 14:53

「トランプはdealが得意」じゃなくて「dealが好き」「dealが上手いと思ってるだけ」「会社六つも潰してる奴がdealが上手いわけがねえ」という

81: filinion 2025/03/31 15:04

役場の窓口で「なんでできないんだ!俺は社長だぞ!」とか怒鳴る奴がいるらしい。トランプの周辺では「俺は怒ったぞ!」と言えばみんなペコペコしてくれるのかも知れないが、他所でも通用すると思ったら大間違いだ。

82: yoshihiroueda 2025/03/31 15:11

まあこれだけロシアのためにやってきたのに、さらに欲張ったことを言うようでは、トランプだって切れるよね。切るカードはないけど。

83: youhey 2025/03/31 16:14

トランプがボケてるんだとしたら72歳のプーチンたって怪しいところ。日本の政治家も高齢者ばっかりだけど、礼記に周代ですら70歳で定年とあるのになぁ

84: SndOp 2025/03/31 16:38

ロシアのディール()材料も少ないな。アラスカみたいに樺太売るか。

85: omukun9zzz 2025/03/31 16:50

トランプ憎しでロシア擁護としか受け取れないブコメ郡に恐怖。正気か?/左派はとうとう思想の為なら侵略戦争すら肯定する様になるとはね。

86: daishi_n 2025/03/31 16:51

トランププンスカプーチン。資源ロンダリングはインドと中国、サウジ(原油突き出し輸出)が大手なので規制が難しかった。あとはEUへのガスを止められるかどうか。確かに経済制裁でずっと穴のままだから

87: kumpote 2025/03/31 16:56

金で全てが動くと思ってんだよな

88: taguch1 2025/03/31 17:34

急にできた国は壊れる時も急なのかもしれない。

89: otoan52 2025/03/31 19:13

一日で停戦させて戦争を終わらせる話はどこ行ったんだ?(それはそれでやばい話なんだけど)

90: vala4315 2025/03/31 19:40

おこている

91: ultimatebreak 2025/03/31 19:43

関税以外ならやることないのかこいつ

92: knowledge7p 2025/03/31 20:36

気に入らねえテレビ番組のスポンサー不買活動じゃないんだから

93: Yuny 2025/03/31 20:50

トランプさんの情緒が本気で心配になってきた。この方、いつも怒っていらっしゃる気がする。あんまり怒るのは心臓に悪いからマジで気をつけて欲しいんだけどな……ご年齢もあるし。

94: kurowassann 2025/03/31 21:36

ウクライナに追加支援するのが一番嫌がらせになると思うんですけど(名推理)

95: wushi 2025/03/31 22:22

戦場も知らない老人が怒っているから何だというんだ、とプーチンに思われてそう/ブルームバーグでは石油輸出先の国に二次的関税をかけると言っている。もう滅茶苦茶https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-25/STOJW8DWRGG000

96: take1117 2025/04/01 07:27

怖い刑事と優しい刑事を1人で演じる、交渉の現場では結構いるけど…一挙手一投足が報じられると情緒不安定な人にしか見えん

97: Shin-Fedor 2025/04/01 11:01

トランプが自分の感情をこう表現するときはそう怒ってないと思う。「私はバイデンに非常に怒っている」「不当な判決に怒っている」とか言ったことないし。いつもの「ディール」なんだろう。いちいち反応しない練習を