あーあ、そうなるわな。市長の時もそう。泉氏も調子に乗るとやらかす。調子に乗ると相手のこと、考えられないからなぁ。
敬意を欠くというより、あまりに口が軽くてさすがにドン引きしたという方が近いんじゃないかな。玉木氏も軽い方だけど、今回の泉氏はそれどころじゃなかった
擁立予定の「独自」候補に投じる票も自公との連立入りに利用される疑念は拭えない
リスク高い人だからな。
過去のXの投稿とか見てると、ワイドショー向けの扇動者ではあるのかもしれんが、為政者としては個人的には適格とは思えない。
泉は爆弾なので抱えないほうがいい
泉氏を過小評価しすぎてた。当選したら何かやらかすと思ったけど、まさか出馬前でやらかすとは思わなかった。
放火指示者を抱く党って今後立ち退かせるために放火を合法化しますよって主張と同意なんだよね。トランプと同じくらいの逸材
さすが浮気当主。ネットバトルもお手の物。泉房穂氏も、浮気奴から支援無い方が選挙やりやすかろう。たまきん。。
やっぱ一回タレントになった人は目立ちたいウケたいが出ちゃうから無理なんよ
泉も相当敬意を欠く人だけど、玉木お前も人のこと言えないのでは
口が軽い、パワハラ気質などどう見ても同族嫌悪。
それ以前になぜあのパワハラ魔かつインフラ破壊者の氏を支援しようと考えるに至ったのか、疑問に思われてならない。
連衡合従、連立の時代なので、ガッツリ斬るわけにもいかないが、かと言って秋波を送りたくもない。路線の問題というより、キャラの問題。
拙者は…「まぁ…でも魅力的な政党はないんですけどね!」と思うタイプの忍者
斎藤知事と同レベルのパワハラおじさんなのにどうして支持してるひとたちがいるのか謎過ぎる。
ウクライナに対するピート・ヘグセスとかパルワールドに対するポケモンとか、敬意が今の時代を表すキーワードなのか?
虚言・デタラメ・健忘癖・チェリピ・失礼は玉木も似たようなもの。玉木をどうして支持してるひとたちがいるのか謎過ぎる。いや、謎じゃないわ。馬鹿または屑だからだ。
立憲民主党は本当に泉を支援するの?維新をパワハラで責めつつ、パワハラ市長の権化を支援するのは意味が分からないんだけど。
罵詈雑言しか語彙のないいつものサヨクさんはじゃあ泉を支持しろっていうの?
どう見てもろくでもない人間なのに、妙に持ち上げられているよね。こういった人間がそのまま大統領になってしまうのがアメリカなのかな。
首長としての能力は高いのかもしれんけど、目立ちたい気持ちが前に出すぎて好きになれない
泉氏が欠いてるのは敬意だけじゃないだろ。国民民主は支援する人間をみる目を養ったら?
泉房穂「政党からの公認は受けない。どの政党からでも支援を受けたい」玉木雄一郎「先日の出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだった」
無礼を働かれたから支援しないで草。支援を決めたのが県連ではあるが、泉氏のパワハラを許容した事には変わらない。
いきなり共同代表になってくれと言いに行くとは思い辛いし、これは玉木の言い分が現実に近いんだろうなーという気がする。床屋か飲み屋で、気が大きくなって言っちゃったみたいな…
怒鳴る人は本質的に嫌いだ。尤も政治家に求められるのは能力や結果で、人格は関係ないのだろうが。/ それでは兵庫県知事と同じか、でも政治は人を介した仕事なので人付き合いも関係あると思うが。
玉木雄一郎氏の二面性が報じられる中、実にタイムリーなマッチアップ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2e4183ed958bd294934119685172e20b010f35
おい玉木、そんなこまケェ事で他人を怒れるお前かよ。そもそも野党に魅力がねぇのはホントだろ。だいたいお前、自分の身内に敬意あったか
泉氏を擁護するつもりは全く無いが、敬意がなく失礼といった単語で行動説明するのはトランプ陣営でも見かけたことで、双方支持者の特性の近さを感じました。なんで維新じゃなくて国民民主がこのポジなんやろなぁ。
なんつか、敬意を欠くとかズバズバ言うのも、敬意のない下品な行為だと思う(´-`)トランプに釣られてんじゃねーぞ
国民民主党なんて、野党のふりをしながら、自民党と連立してるような存在だよね。多くの国民をだましてると思うのだが。何回でもだまされる国民が悪いのかなw
トランプとか極右のトップって大統領制であればこそ有り得るのがよくわかる。元彦とかこの人とか河村たかしとか。ただ、狂人に渡り合うには狂人でないとってのはあるので良し悪しあるよね。
玉木の方がリジェクトされたんじゃない
あれが人の下について満足するタイプかどうかくらい分かるだろ
はてなーに大人気の泉さんね
メンツがコレなので、双方の「腹芸」の可能性もいちを担保しとく。
みんな尼崎に住もう!
右の思考整理をしてくれる橋下氏、左の思考整理をしてくれる泉氏のポジションと持てる能力を日本のために最大限発揮していただくためには、現状では立憲、政局に興味を持ったなられいわに合流してほしい。
敬意は欠いてるかもしれんが問題はそこじゃないだろ。なんかズレてんだよな玉木は。
周囲の人に敬意を持てるような人だったらパワハラを繰り返していない
政治の舞台でも敬意は重要な役割を果たすのですわね。敬意、忘れずにですわ。
そもそも泉房穂氏を支援しようとした国民民主党の人を見る目のなさはともかくはてなは泉房穂擁護派が多いのか。
口が軽いというその一点だけで落第レベルでしょこれ
泉房穂、こんなにハンドリング下手だとは思わなかった。なんかテレビに出てから豊田真由子より自制心がない
どっちかが嘘言ってるってことじゃん。証を出すべき。明石市だけに。“「『国民民主党は連立に入った方がいい』とむしろ泉さんの方からアドバイスをいただいた」と反論。”
気付いたら「役職停止中」が終わってた
口が軽い男vs下半身が軽い男
(承前)『「評価経済疲れ」現象が始まってる』と指摘したとおり(「たった1%の批判で大炎上しかけたのが『赤いきつね』CM」と全く同じ。知事(権力者)と職員の「傷つきやすさ」がフラット(権力勾配がない)なのが評価経済
元祖兵庫県産パワハラ政治家。でもブクマカにはなぜか人気あるから(笑)
泉の口が軽いはそうなんたけど、「魅力的な政党ない」は泉の言う通りでしょ、投票率みても政党支持率みても明らか。そんな失礼だっ!って怒るようなことかね。相変わらず器の小さい男だな
一番国民民主と合わないでしょ。関西近畿の票田をどう集めるかが参院選の見極めだね。
反自民で仲良くできないものか?
そもそも泉房穂を擁立しようとしていた時点でおかしい。謝罪してもなおパワハラを繰り返し、最後は政治生命を断つことを条件に和解したのに今回出馬だぞ、全ての言動が軽いんだよこのジジイは
結果は出たけど、書類契約を守らせる力がなかったからもう無理なような気がする
国民民主、参院選で泉房穂氏の支援見送りへ 玉木氏「敬意を欠く」 | 毎日新聞
あーあ、そうなるわな。市長の時もそう。泉氏も調子に乗るとやらかす。調子に乗ると相手のこと、考えられないからなぁ。
敬意を欠くというより、あまりに口が軽くてさすがにドン引きしたという方が近いんじゃないかな。玉木氏も軽い方だけど、今回の泉氏はそれどころじゃなかった
擁立予定の「独自」候補に投じる票も自公との連立入りに利用される疑念は拭えない
リスク高い人だからな。
過去のXの投稿とか見てると、ワイドショー向けの扇動者ではあるのかもしれんが、為政者としては個人的には適格とは思えない。
泉は爆弾なので抱えないほうがいい
泉氏を過小評価しすぎてた。当選したら何かやらかすと思ったけど、まさか出馬前でやらかすとは思わなかった。
放火指示者を抱く党って今後立ち退かせるために放火を合法化しますよって主張と同意なんだよね。トランプと同じくらいの逸材
さすが浮気当主。ネットバトルもお手の物。泉房穂氏も、浮気奴から支援無い方が選挙やりやすかろう。たまきん。。
やっぱ一回タレントになった人は目立ちたいウケたいが出ちゃうから無理なんよ
泉も相当敬意を欠く人だけど、玉木お前も人のこと言えないのでは
口が軽い、パワハラ気質などどう見ても同族嫌悪。
それ以前になぜあのパワハラ魔かつインフラ破壊者の氏を支援しようと考えるに至ったのか、疑問に思われてならない。
連衡合従、連立の時代なので、ガッツリ斬るわけにもいかないが、かと言って秋波を送りたくもない。路線の問題というより、キャラの問題。
拙者は…「まぁ…でも魅力的な政党はないんですけどね!」と思うタイプの忍者
斎藤知事と同レベルのパワハラおじさんなのにどうして支持してるひとたちがいるのか謎過ぎる。
ウクライナに対するピート・ヘグセスとかパルワールドに対するポケモンとか、敬意が今の時代を表すキーワードなのか?
虚言・デタラメ・健忘癖・チェリピ・失礼は玉木も似たようなもの。玉木をどうして支持してるひとたちがいるのか謎過ぎる。いや、謎じゃないわ。馬鹿または屑だからだ。
立憲民主党は本当に泉を支援するの?維新をパワハラで責めつつ、パワハラ市長の権化を支援するのは意味が分からないんだけど。
罵詈雑言しか語彙のないいつものサヨクさんはじゃあ泉を支持しろっていうの?
どう見てもろくでもない人間なのに、妙に持ち上げられているよね。こういった人間がそのまま大統領になってしまうのがアメリカなのかな。
首長としての能力は高いのかもしれんけど、目立ちたい気持ちが前に出すぎて好きになれない
泉氏が欠いてるのは敬意だけじゃないだろ。国民民主は支援する人間をみる目を養ったら?
泉房穂「政党からの公認は受けない。どの政党からでも支援を受けたい」玉木雄一郎「先日の出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだった」
無礼を働かれたから支援しないで草。支援を決めたのが県連ではあるが、泉氏のパワハラを許容した事には変わらない。
いきなり共同代表になってくれと言いに行くとは思い辛いし、これは玉木の言い分が現実に近いんだろうなーという気がする。床屋か飲み屋で、気が大きくなって言っちゃったみたいな…
怒鳴る人は本質的に嫌いだ。尤も政治家に求められるのは能力や結果で、人格は関係ないのだろうが。/ それでは兵庫県知事と同じか、でも政治は人を介した仕事なので人付き合いも関係あると思うが。
玉木雄一郎氏の二面性が報じられる中、実にタイムリーなマッチアップ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2e4183ed958bd294934119685172e20b010f35
おい玉木、そんなこまケェ事で他人を怒れるお前かよ。そもそも野党に魅力がねぇのはホントだろ。だいたいお前、自分の身内に敬意あったか
泉氏を擁護するつもりは全く無いが、敬意がなく失礼といった単語で行動説明するのはトランプ陣営でも見かけたことで、双方支持者の特性の近さを感じました。なんで維新じゃなくて国民民主がこのポジなんやろなぁ。
なんつか、敬意を欠くとかズバズバ言うのも、敬意のない下品な行為だと思う(´-`)トランプに釣られてんじゃねーぞ
国民民主党なんて、野党のふりをしながら、自民党と連立してるような存在だよね。多くの国民をだましてると思うのだが。何回でもだまされる国民が悪いのかなw
トランプとか極右のトップって大統領制であればこそ有り得るのがよくわかる。元彦とかこの人とか河村たかしとか。ただ、狂人に渡り合うには狂人でないとってのはあるので良し悪しあるよね。
玉木の方がリジェクトされたんじゃない
あれが人の下について満足するタイプかどうかくらい分かるだろ
はてなーに大人気の泉さんね
メンツがコレなので、双方の「腹芸」の可能性もいちを担保しとく。
みんな尼崎に住もう!
右の思考整理をしてくれる橋下氏、左の思考整理をしてくれる泉氏のポジションと持てる能力を日本のために最大限発揮していただくためには、現状では立憲、政局に興味を持ったなられいわに合流してほしい。
敬意は欠いてるかもしれんが問題はそこじゃないだろ。なんかズレてんだよな玉木は。
周囲の人に敬意を持てるような人だったらパワハラを繰り返していない
政治の舞台でも敬意は重要な役割を果たすのですわね。敬意、忘れずにですわ。
そもそも泉房穂氏を支援しようとした国民民主党の人を見る目のなさはともかくはてなは泉房穂擁護派が多いのか。
口が軽いというその一点だけで落第レベルでしょこれ
泉房穂、こんなにハンドリング下手だとは思わなかった。なんかテレビに出てから豊田真由子より自制心がない
どっちかが嘘言ってるってことじゃん。証を出すべき。明石市だけに。“「『国民民主党は連立に入った方がいい』とむしろ泉さんの方からアドバイスをいただいた」と反論。”
気付いたら「役職停止中」が終わってた
口が軽い男vs下半身が軽い男
(承前)『「評価経済疲れ」現象が始まってる』と指摘したとおり(「たった1%の批判で大炎上しかけたのが『赤いきつね』CM」と全く同じ。知事(権力者)と職員の「傷つきやすさ」がフラット(権力勾配がない)なのが評価経済
元祖兵庫県産パワハラ政治家。でもブクマカにはなぜか人気あるから(笑)
泉の口が軽いはそうなんたけど、「魅力的な政党ない」は泉の言う通りでしょ、投票率みても政党支持率みても明らか。そんな失礼だっ!って怒るようなことかね。相変わらず器の小さい男だな
一番国民民主と合わないでしょ。関西近畿の票田をどう集めるかが参院選の見極めだね。
反自民で仲良くできないものか?
そもそも泉房穂を擁立しようとしていた時点でおかしい。謝罪してもなおパワハラを繰り返し、最後は政治生命を断つことを条件に和解したのに今回出馬だぞ、全ての言動が軽いんだよこのジジイは
結果は出たけど、書類契約を守らせる力がなかったからもう無理なような気がする