建て替え工事中の秋田書店...
解体中の秋田書店で火事
親子喧嘩のやつ
埼玉都足立市千代田区
まずうちさぁ、屋上あるんだけど
相当燃えてるな、臭そう
ふざけて謝罪してる場合じゃなくなってしまった… https://www.oricon.co.jp/news/2375834/full/
飯田橋で解体中ってことは秋田書店?
親子喧嘩でビル倒壊とかネタにしてたらそれを超えて大炎上しているでござるの巻。事実は史上最強の親子喧嘩以上に奇なり。
建て替え中の災害だから秋田書店には賠償出るだろうし、建築会社にもおそらく保険下りると思うけど、どのくらい遅れるくらいの火災なのか。
野焼きが原因かな「火が出たのは、解体工事中の7階建てのビルとみられ、2階から上が燃えていて、現在、消防車など39台が出て、消火活動にあたっています。」
竹書房は無事解体されて良かったね
飯田橋というと角川のイメージがあったけど秋田書店もなんだ。
ホットギミックで潰れた新声社やスタオ3延期回のドキばぐじゃあねえんだから
ちょうど話題になってた「刃牙父子によるビル倒壊現場」が燃えたってこと?
溶接用のガス材とか、工具や発電機用の燃料が燃えたのかね
秋田書店
秋田書店が……
炎上というタグをネットの炎上以外で使う珍しい事例。山火事じゃなくて、街火事だけど、気温とか、そういうのが関係してるのかな。
チャンピオンクロスに「お騒がせしています」の文面とともに例の画像が貼られていた記憶があるが、流石に不謹慎だと思ったのか画像が消えてた。
強風注意報が出てるから、火花でも燃え移ったかな
屋上のランドマークでもあった看板が……。
親子喧嘩が話題になったと思ったら炎上とか不運過ぎない?竹書房だったならまあ…て感じかもしれんが
秋田書店なの!/まじで火事多いな
どんな親子喧嘩したらこうなるんだ?
なんでこんなブックマークついてるのかと思ったら秋田書店か!まあ移転後で良かったけども
壁さんやアクツさんの頃の秋田書店なら潰された漫画家とか印刷所とかから恨みを買ってても不思議はなかったけど今はそんなことないとは思うしなぁ。
建替え中の秋田書店本社ビルが火災
すぐ近くに消防署があって良かった(違う)
アインシュタイン河井さんのコメントが聞きたい。
飯田橋で解体中のビル? よもや秋田書店? まさか、そんなことはないよなと開いたら本当に秋田書店だった。
「秋田書店 本社ビル建て替え工事中火災発生か」
足場の安全ネットに引火してビル全体に燃え広がってるかんじなのかな……。
勇次郎と刃牙の親子喧嘩で破壊された設定だったがこれは……https://news.yahoo.co.jp/articles/59ded08ebb8c5e4a583935c427a0c3d4bb9912da/images/000
解体現場のバキの絵はゴールデンウィークぐらいまでは掲出予定だったらしいけど、中止かな。けが人でてるし笑い話にはできんよね。https://mainichi.jp/graphs/20250327/mpj/00m/040/101000f/20250327mpj00m040136000p
燃え方がひどすぎて正直ネタにならん……。
あ~秋田書店か…。
また竹書房がポプ子に燃やされてるのかと思ったら秋田書店だった
刃牙に火災のイメージはないな。少し意外だが
うわ、シャレにならんやつか
うわー、(工事用の)ネットがガチ炎上
“秋田書店 建て替え工事中の本社ビルで火災発生 ”
親子ケンカの被害が大きすぎる。病院に行った方に何もなければいいが
作業員の方々が大事に至ってないようでよかった。大怪我人出てたらネタにも出来ん
秋田書店といえば悪魔(デイモス)の花嫁 もしかしたらこれは美奈子に近づいた男へのデイモスからの報復なのかも…
秋田書店。解体工事中の火災の場合は、火災保険の適用は難しいとのこと…
あっちゃこっちゃよく燃えますな最近。ハワイでも火山噴火してたらしいし。
少年画報社や芳文社は知ってたけど秋田書店もあのへんなのか
「解体業者は、工事賠償責任保険に加入していることが一般的です。工事中に発生した事故やトラブルに対して補償を提供。火事が発生した場合、業者が加入している保険から損害賠償が支払われることが期待されます」
オータム書店なら次のコマにはもう直ってるのに…
「火災が発生したのは、建て替え工事中だった東京 千代田区の本社ビル」←ホントに秋田書店なんだ。 https://x.com/akitashoten/status/1904383234567295259 解体工事中なら資料が燃えたとかはないんだろうけど。
火元はなに?街中でも山火事と同じ理由で発火するとは思えないけど
Aッchiiッ
同時多発火災
何が原因なんだろう
せっかくバズったのにねえ…タイミングよ…
でかいハロワとホテルの向かい、オンワードの隣か
地上最強の親子喧嘩編かと思いきや最凶死刑囚編のドイル神心会粉塵爆破回だったでござる。お二人の回復を心からお祈りします。
壁村氏の悪霊が。。
うーむ
着火 熱 今ッ
これだと解体早く済むんだろうか。それとも逆に火事現場になっちゃったし、分別大変だから時間かかるんだろうか
メトロポリタンエドモントの隣にあったのか
昔近所で仕事してて秋田書店をよく見かけたけど建て替え工事してたんだ。近くにホテルあったと思ったけど大丈夫かしら
https://intercom.help/dssdfsdfsdf/en/articles/10966815-is-robinhood-supporting-24-7-market-hours-and-flexibility
(ヴィジランテで、六号を葬るために廃ビル爆破したナックルダスターを思い出した。出版社が違う)
竹書房気をつけて
わ。気の毒な。
解体工事中か…。なんでそこで火事になるのやら。
刃牙ネタかと思ったらマジで炎上してた
親子喧嘩を掲示してたのがなんともいえないことに…今回ので知って見て面白かったけど。昨日は1人怪我を見てから増えてるね。軽いみたいで良かった。今年は火事ばかり見るね。
東京 飯田橋 建物屋上から火が出ていると通報 | NHK
建て替え工事中の秋田書店...
解体中の秋田書店で火事
親子喧嘩のやつ
埼玉都足立市千代田区
まずうちさぁ、屋上あるんだけど
相当燃えてるな、臭そう
ふざけて謝罪してる場合じゃなくなってしまった… https://www.oricon.co.jp/news/2375834/full/
飯田橋で解体中ってことは秋田書店?
親子喧嘩でビル倒壊とかネタにしてたらそれを超えて大炎上しているでござるの巻。事実は史上最強の親子喧嘩以上に奇なり。
建て替え中の災害だから秋田書店には賠償出るだろうし、建築会社にもおそらく保険下りると思うけど、どのくらい遅れるくらいの火災なのか。
野焼きが原因かな「火が出たのは、解体工事中の7階建てのビルとみられ、2階から上が燃えていて、現在、消防車など39台が出て、消火活動にあたっています。」
竹書房は無事解体されて良かったね
飯田橋というと角川のイメージがあったけど秋田書店もなんだ。
ホットギミックで潰れた新声社やスタオ3延期回のドキばぐじゃあねえんだから
ちょうど話題になってた「刃牙父子によるビル倒壊現場」が燃えたってこと?
溶接用のガス材とか、工具や発電機用の燃料が燃えたのかね
秋田書店
秋田書店が……
炎上というタグをネットの炎上以外で使う珍しい事例。山火事じゃなくて、街火事だけど、気温とか、そういうのが関係してるのかな。
チャンピオンクロスに「お騒がせしています」の文面とともに例の画像が貼られていた記憶があるが、流石に不謹慎だと思ったのか画像が消えてた。
強風注意報が出てるから、火花でも燃え移ったかな
屋上のランドマークでもあった看板が……。
親子喧嘩が話題になったと思ったら炎上とか不運過ぎない?竹書房だったならまあ…て感じかもしれんが
秋田書店なの!/まじで火事多いな
どんな親子喧嘩したらこうなるんだ?
なんでこんなブックマークついてるのかと思ったら秋田書店か!まあ移転後で良かったけども
壁さんやアクツさんの頃の秋田書店なら潰された漫画家とか印刷所とかから恨みを買ってても不思議はなかったけど今はそんなことないとは思うしなぁ。
建替え中の秋田書店本社ビルが火災
すぐ近くに消防署があって良かった(違う)
アインシュタイン河井さんのコメントが聞きたい。
飯田橋で解体中のビル? よもや秋田書店? まさか、そんなことはないよなと開いたら本当に秋田書店だった。
「秋田書店 本社ビル建て替え工事中火災発生か」
足場の安全ネットに引火してビル全体に燃え広がってるかんじなのかな……。
勇次郎と刃牙の親子喧嘩で破壊された設定だったがこれは……https://news.yahoo.co.jp/articles/59ded08ebb8c5e4a583935c427a0c3d4bb9912da/images/000
解体現場のバキの絵はゴールデンウィークぐらいまでは掲出予定だったらしいけど、中止かな。けが人でてるし笑い話にはできんよね。https://mainichi.jp/graphs/20250327/mpj/00m/040/101000f/20250327mpj00m040136000p
燃え方がひどすぎて正直ネタにならん……。
あ~秋田書店か…。
「秋田書店 本社ビル建て替え工事中火災発生か」
また竹書房がポプ子に燃やされてるのかと思ったら秋田書店だった
刃牙に火災のイメージはないな。少し意外だが
うわ、シャレにならんやつか
うわー、(工事用の)ネットがガチ炎上
“秋田書店 建て替え工事中の本社ビルで火災発生 ”
親子ケンカの被害が大きすぎる。病院に行った方に何もなければいいが
作業員の方々が大事に至ってないようでよかった。大怪我人出てたらネタにも出来ん
秋田書店といえば悪魔(デイモス)の花嫁 もしかしたらこれは美奈子に近づいた男へのデイモスからの報復なのかも…
秋田書店。解体工事中の火災の場合は、火災保険の適用は難しいとのこと…
あっちゃこっちゃよく燃えますな最近。ハワイでも火山噴火してたらしいし。
少年画報社や芳文社は知ってたけど秋田書店もあのへんなのか
「解体業者は、工事賠償責任保険に加入していることが一般的です。工事中に発生した事故やトラブルに対して補償を提供。火事が発生した場合、業者が加入している保険から損害賠償が支払われることが期待されます」
オータム書店なら次のコマにはもう直ってるのに…
「火災が発生したのは、建て替え工事中だった東京 千代田区の本社ビル」←ホントに秋田書店なんだ。 https://x.com/akitashoten/status/1904383234567295259 解体工事中なら資料が燃えたとかはないんだろうけど。
火元はなに?街中でも山火事と同じ理由で発火するとは思えないけど
Aッchiiッ
同時多発火災
何が原因なんだろう
せっかくバズったのにねえ…タイミングよ…
でかいハロワとホテルの向かい、オンワードの隣か
地上最強の親子喧嘩編かと思いきや最凶死刑囚編のドイル神心会粉塵爆破回だったでござる。お二人の回復を心からお祈りします。
壁村氏の悪霊が。。
うーむ
着火 熱 今ッ
これだと解体早く済むんだろうか。それとも逆に火事現場になっちゃったし、分別大変だから時間かかるんだろうか
メトロポリタンエドモントの隣にあったのか
昔近所で仕事してて秋田書店をよく見かけたけど建て替え工事してたんだ。近くにホテルあったと思ったけど大丈夫かしら
https://intercom.help/dssdfsdfsdf/en/articles/10966815-is-robinhood-supporting-24-7-market-hours-and-flexibility
(ヴィジランテで、六号を葬るために廃ビル爆破したナックルダスターを思い出した。出版社が違う)
竹書房気をつけて
わ。気の毒な。
解体工事中か…。なんでそこで火事になるのやら。
刃牙ネタかと思ったらマジで炎上してた
親子喧嘩を掲示してたのがなんともいえないことに…今回ので知って見て面白かったけど。昨日は1人怪我を見てから増えてるね。軽いみたいで良かった。今年は火事ばかり見るね。