世の中

手裏剣が異様に上手い

1: mazmot 2025/03/27 11:23

前世記憶?

2: tanakamak 2025/03/27 11:27

課金手裏剣おじさん / のび太のガンマンの才能的な?

3: pokonyan7777 2025/03/27 11:34

マキビシの素質もありそう

4: kazeula 2025/03/27 11:39

似たような経験ある。球技のボールの規格は西洋人が決めてるし日本人の指の長さに合ってないのもありそう。

5: hecaton55 2025/03/27 11:40

ちょっと違うけど斧投げは結構大会もやってるらしく優勝賞金も出るらしいから挑戦してみるのはどうだろう?

6: SndOp 2025/03/27 11:49

増田のような人をペン回しでみたことがある。

7: diveto 2025/03/27 11:50

きっと両親が伊賀と甲賀で禁断の恋の末、一般人のフリして生活してる伝説の忍者の血が流れてるんだろうな、ジャンプ漫画なら。

8: sangping 2025/03/27 11:59

“私は生まれる時代を間違えたのかもしれない……” 忍者全盛の時代でも、特技欄に堂々と「手裏剣」とは書けないだろ。そこはちゃんと忍ばないと。

9: salt100g 2025/03/27 12:05

不思議でござる

10: titeto 2025/03/27 12:06

回転ドアを背中押し当てて回す奴は忍者だから気を付けるでござるよ

11: kageyomi 2025/03/27 12:07

折り紙で手裏剣が作れるじゃん。幼児の時に折り紙手裏剣で遊んでて、その時の経験が残っているとか。本人は覚えていないが、体は覚えている。

12: corydalis 2025/03/27 12:11

手裏剣、狙った位置に投げることはできても、大抵木には刺さらず弾かれるので嘘松臭い。もし本当ならうらやましい限り。

13: saihateaxis 2025/03/27 12:12

カートできゅうり切れるかね

14: SHOWFKUP 2025/03/27 12:15

なんで忍者の人まだコメントしてないんだよ

15: y_as 2025/03/27 12:18

増田は手裏剣が異様に上手いタイプの忍者

16: srgy 2025/03/27 12:21

目にも止まらぬ早業で 投げる手裏剣ストライク

17: ustar 2025/03/27 12:27

血が目覚めてしまった

18: catan_coton 2025/03/27 12:39

ダーツやってみたら?

19: nori__3 2025/03/27 12:42

実際は手裏剣使ってなかったという話もあるので…

20: demcoe 2025/03/27 12:49

『お前なんだか』 『手裏剣とか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』

21: honeybe 2025/03/27 13:04

もしかして、前世忍者? / とりあえずちくわと鉄アレイ投げるのが上手かったら忍者確定で良いと思う(マテ

22: pptppc2 2025/03/27 13:13

あっとうてきなとうてきの才能が、「お前は何故ニンジャとして生きないのか?」と問うてきているのかもしれない。

23: riawiththesam 2025/03/27 13:17

アイエエエ!?

24: jou2 2025/03/27 13:20

のび太も増田やるんだな

25: cvtbgspuda 2025/03/27 13:22

これは生まれ変わりによる技能持ち越しですね、まだ記憶はよみがえっていないようですが。

26: uxoru 2025/03/27 13:29

“履歴書の特技欄に「手裏剣」”書いて欲しい!絶対に気になる人材!

27: anony_mousda 2025/03/27 13:34

私もゲートボールでこれあったな……

28: momonga-Z 2025/03/27 13:39

ナンデ!? 増田にニンジャナンデ!?

29: collectedseptember 2025/03/27 13:48

野生の忍者っているんだ

30: sds-page 2025/03/27 13:49

有事に封印されし記憶が解放されるパターン

31: teslur 2025/03/27 13:49

これ忍者の人では?

32: manaten 2025/03/27 13:55

絶対前世の記憶じゃん

33: Shinwiki 2025/03/27 13:58

おれも

34: shijuushi 2025/03/27 14:00

忍者増田だとライターの人になってしまう罠。

35: inamem9999 2025/03/27 14:07

お目覚めになりましたかお頭

36: oktnzm 2025/03/27 14:12

ちょうどアサクリシャドウズがくノ一も主人公だからやりなよ。

37: punychan 2025/03/27 14:13

記憶のないタイプの転生者か

38: deep_one 2025/03/27 14:17

のび太の「射撃の腕前」(笑)/のび太は他に「どこでもすぐ眠れる」があるので…あれ?兵士に向いていないか?あとはハートマン軍曹に鍛えてもらえば。

39: sato0427 2025/03/27 14:25

ここまで忍者のブクマカの人なし。もしかして…?

40: esbee 2025/03/27 14:34

増田はニンジャソウル憑依者かもしれない……備えよう

41: byaa0001 2025/03/27 14:40

かわいい/今からでも伊賀に引っ越しておいで 能力を魅せれる働き口が見つかりますように 手裏剣から始まる恋も……?

42: kamiokando 2025/03/27 14:45

手裏剣カフェ開いたらいいじゃん。ダーツバーみたいなの。

43: ftq 2025/03/27 14:46

手裏剣投げ体験コーナーがあるうちの店で雇いたい。

44: Caligari 2025/03/27 14:54

忍者の服部さん

45: sekiryo 2025/03/27 14:56

ブコメ忍者居ないのか。まあ手裏剣上手くてもあの大きさで殺すのは現実的じゃないし携帯枚数も限りがあるしでであくまで牽制用で主力じゃ無いので。忍者学校で手裏剣がいくら上手くてもみたいな扱いを受けそう。

46: minboo 2025/03/27 15:18

ワイルドスピード森川を思い出した https://www.youtube.com/watch?v=z-GlsyqrSIg

47: o_mega 2025/03/27 15:27

せっかくだしもうちょっと練習してみない?

48: yetch 2025/03/27 15:36

4歳くらいの頃にめっちゃ練習してたのを忘れてるだけで、そのうちその頃の幼馴染が家を突き止めてやってくるよ(サンデー脳)

49: roki_a 2025/03/27 15:37

これ思い出した https://togetter.com/li/1439311 取材に来た女性リポーターにロボットを操縦させたらめっちゃ上手で、ロボアニメの1話みたいな展開に「これが適合者...」

50: sagoshix 2025/03/27 16:00

アイェェェェ!!ニンジャナンデ!!

51: teisi 2025/03/27 16:02

「ねえお母さん、今日初めて手裏剣投げたら異常に上手かった!誰に似たんだろうね笑」「え…」「…おい、お前まさかまだあの忍者と」「誤解よ!」「何この展開」

52: ryusso 2025/03/27 16:05

前世で忍者

53: kuroi122 2025/03/27 16:14

かっこいい!でも生まれる時代が違ったら忍者として戦場で命を落としていたかもしれないから今の時代にうまれてよかったよ

54: njsjn 2025/03/27 16:15

のび太みたいな特技ですね

55: mobanama 2025/03/27 16:29

ステータス表示したらスキル欄に手裏剣とか忍者とか書いてない?大声でステータス!って叫んでみ。

56: toaruR 2025/03/27 16:29

あの人がいない\(^o^)/

58: ringtaro 2025/03/27 17:30

こういうの好き

59: wa_oga 2025/03/27 17:49

これが令和の忍者大戦の幕開けであった

60: Baybridge 2025/03/27 17:53

この後増田が起業して世界に手裏剣バーが大流行するムーブメント誕生の瞬間であった。

61: fourddoor 2025/03/27 18:09

会社をクビになっても忍者村に就職できるね

62: snneko 2025/03/27 18:09

好き

63: tmdtky 2025/03/27 18:09

履歴書に手裏剣書いたら受かるんじゃね?

64: Ingunial 2025/03/27 18:19

忍者でも手裏剣投げるなんて新卒3年目までだろ。

65: paradisemaker 2025/03/27 18:19

俺、初めてのアーチェリーと銃の射撃で「やってたん?」って訊かれたりしたので、割と飛び道具系は遺伝的な要素が強いのかも、と思ったりする

66: ryokusai 2025/03/27 19:06

「でも活かせる場面が限定的すぎで、履歴書の特技欄に「手裏剣」なんて書けるわけもない。」何故? 面接の際ほぼ確実にネタになるし書けばいいのでは。https://shuriken.or.jp/index.html

67: mkzsdisk 2025/03/27 20:07

ゲームあんまり遊ばないのに初めて遊んだFPSが異様に上手な女子高生いたわ

68: death6coin 2025/03/27 20:11

天は人に二物を与えずが呪いの言葉に…

69: heaco65 2025/03/27 20:32

ブコメの「伊賀と甲賀禁断の恋の子供」って普通に面白そうで読みたい

70: imash 2025/03/27 20:33

手のひらに乗せたやつを反対の手でシュバババッて払うように飛ばすやつですね、わかります

71: h5dhn9k 2025/03/27 20:50

マジで時代が時代なら……。 実は最強能力なのよね。印地。 最も手軽に狩猟が出来るスキルなので、武者修行に出る為のスキルだったりもする。手裏剣投げが上手いか下手かで道中の食事が変わるらしい

72: tomokofun 2025/03/27 20:53

ここまで引っ張ってようやく出てくるタイプの忍者は野暮だよなw

73: nisinouni 2025/03/27 20:55

羨ましい、あまりにも羨ましすぎる。そんな才能を持って生まれたかった。

74: pixmap 2025/03/27 21:13

ダーツも異様に上手いんじゃ?

75: ET777 2025/03/27 21:26

ダーツをやっては? 世界大会もあるよ

76: go_kuma 2025/03/27 21:39

前世はあずみだったんだなきっと

77: mozuyanniarazu 2025/03/27 22:07

かっこいい。

78: hatesas 2025/03/27 22:22

TVの「SASUKE」で新競技として導入して山田軍団を困らせたい。

79: hitode99 2025/03/27 22:46

もしかして、語尾「だってばよ」だったりする?

80: exciteB 2025/03/27 22:51

(アンダーニンジャについては沈黙)

81: toraba 2025/03/27 23:03

生まれる時代を間違えなかった天才・高橋留美子『漫画が存在しない世界に生まれていたら、漫画が読みたくて描きたくて「漫画家になりたい人」になっていたと思う』https://togetter.com/li/1617193

82: gatzby 2025/03/27 23:05

たまにやる前から自分はこれがうまくできると確信できる時あるよね。面白い

83: brusky 2025/03/27 23:15

忍者選手権参加に向けて準備をするんだ。手裏剣以外もいろいろあるよ

84: adsty 2025/03/27 23:56

前世が忍者か確認じゃ。

85: mng_dog 2025/03/28 00:20

履歴書の特技に「手裏剣」って書いてあったら取り敢えず話を聞きたくなるから書いた方がいいと思う!エンタメ業界なら特に。

86: anklelab 2025/03/28 00:24

全裸になったとき戦車並みに頑丈になったりする?

87: tikuwa_ore 2025/03/28 00:31

令和の増田のび太くんか……。

88: M54it 2025/03/28 00:42

台所に立ってたら京都の映画村で買った手裏剣やらくないで狙われて痛かった事を思い出した。増田くないも試してみて!

89: enkagin 2025/03/28 00:47

ダーツも挑戦していただきたい

90: akinonika 2025/03/28 01:37

のび太の速射ちみたいに、役に立つ瞬間がきっとくるよ

91: btoy 2025/03/29 09:19

初めてダーツした日にハット出した人がいて、その人はその後大会でも結構勝ってたしプロになれるレベルになってたよ。