世の中

「ゼクシィ」新CM新婦役に17歳起用で「児童婚を連想させる」と批判。「役を演じているだけ」との反論も。

1: mobanama 2025/03/27 07:48

"24年前から結婚できる年齢かどうかは関係ないのに何で今更騒いでんの? 年齢は当時 初代加賀美セイラ(13) 2代目加藤ローサ(18) 3代目JOSI(18) 4代目倉科カナ(18) 5代目岩井堂聖子(23) 6代目松井愛莉(16) 7代目広瀬すず(15) ry"

2: wackunnpapa 2025/03/27 09:37

アホくさ。

3: irukutukusan 2025/03/27 11:20

これが放火の手口ですね

4: straychef 2025/03/27 11:24

モデルはイメージです

5: cinefuk 2025/03/27 11:30

広告は消費者の"お気持ち"を喚起するProductなので、受け手の感情がどう転ぶか次第よ「未成年の、結婚できない年齢の少女をゼクシィのCMに使うのはよくないよね、という時代に」「高校生が8歳上の男と結婚、と考えると」

6: gwmp0000 2025/03/27 11:35

モデル 役者 老若男女が老若男女動物演じたりするから何とも 10代に新郎新婦役は靄々 適齢期の役者は山程いるし 「年齢的に結婚できない人を起用するのってどうなん?」「男性と同い年の人にしないのはなぜ」

7: ranran7777pana 2025/03/27 11:38

相手の男が35歳なら笑ったけれど、別にいいだろw 難癖つけるのがキチガイw

8: brain-box 2025/03/27 11:41

イメージの問題だから意識がアップデートされて批判が出るのは良いことじゃない?未成年が飲むふりで酒のCM出たら演技でもマズいでしょ。16歳から結婚できたのは昔、今は男女とも18歳以上じゃないと結婚できない時代

9: kei755 2025/03/27 11:42

井上喜久子さんを起用したら同じこと言われるのだろうか

10: poko_pen 2025/03/27 11:44

あと半年で18歳だし、ゼクシィって「将来結婚を『考えている』女性」に向けた雑誌であり、10代20代の若い人ターゲットなんだから、おじさんおばさんは余計な口を挟むべきではないのよ

11: wdnsdy 2025/03/27 11:44

高校生若妻として表現されてるのではなく、普通に大人っぽい20代くらいの見た目の画にしてるんだから別にいいじゃん。「見た目は関係なく実年齢が問題だ」ってことなら今後ひよこババア設定キャラに文句つけんなよ

12: frothmouth 2025/03/27 11:45

「お気持ち」も、赤いキツネの時みたいに1%のおかしな人たちが騒いでいるだけなら相手にする必要がないのでは?/むしろ賑やかしになって宣伝に使われている可能性もあるか

13: nyankosenpai 2025/03/27 11:46

顧客でもないのに文句つける大人にはなりたくないですね

14: rci 2025/03/27 11:57

この角度からは考えたことなかったけど、確かに、酒の広告なら未成年を使わないことを考えると、これも合法な年齢の人をキャストするべきかもしれないね

15: mori99 2025/03/27 12:01

なぜ今更騒ぐのかというと、時代が変わったから、ということで。時代は変わる法律も常識も良識も変わる。若者には実感が無いだろうが

16: fish7 2025/03/27 12:07

ゼクシィと呼ばれた女子高生のアニメキャラがおってな。それには当時からモヤモヤしておったんじゃ

17: Sukkiri 2025/03/27 12:11

今は女性も18歳なんだ。やばっ、知らなかった。アップデートしなきゃ

18: cu6gane 2025/03/27 12:12

文句言ってるの最初に出てきたのが郡司のおばさんで「またか」という声が漏れた

19: gun_kata 2025/03/27 12:15

反トランスの郡司真子に乗っかる人たちとブクマカ/広告は受け手の気持ちが全て論、アンミカどん兵衛やサントリーなどにクレームをつけた嫌韓連中への強い味方ですね。

20: uchiten 2025/03/27 12:23

先日小学校卒業式のあと母親たちが美形の6年男子に群がって腕組んだりしながら写真撮ってたの醜悪だった。父親たちが女児にやったらおまわりさん案件なのにね。傍観者の私も同罪だが。

21: yamasina67 2025/03/27 12:27

「子どもへの虐待にあたります」は言い過ぎだろう。

22: y-wood 2025/03/27 12:29

出世の登竜門みたいな扱いだから若手が多いけど、時代が変わったんだろうね。「誰この人」と検索するので良い炎上。

23: hatebu_admin 2025/03/27 12:34

人種や性別、年齢が異なる役を演じることが一切許されないなら、エルフやゴブリンを人間が演じるのも許されないので全て当事者を連れてくるべきやね。わーくににはエルフが大勢住んでるはずやろ

24: vTeTv 2025/03/27 12:34

既に結婚してる人がゼクシィのCMやったら重婚って批判するつもりなのか

25: teisi 2025/03/27 12:38

身も蓋もないことをいうと「処女っぽいから」だよなあ。一方で男性側は童貞っぽいと忌避されるので8歳差とか10歳差とかおかしなことになる。

26: neko_no_muzzle 2025/03/27 12:40

児童婚と犯罪犯したり海外で買春したりするロリコンが消滅したら批判は理不尽かもしれませんがそうではないので仕方ないと思います(まぁ次から考えとけばぐらいの温度感)

27: keshimini 2025/03/27 12:51

流石に酒のCMと同一視するのはおかしい。酒を未成年がマジで摂取したら(ふりでも本当にそう見えるようにしたら)問題だが、このCMは演者がマジで結婚しているわけではないし、本当にそうだと勘違いする人もいない。

28: afterkun 2025/03/27 12:52

はてなブコメはバカの見本市の典型的見本。何が時代が変わっただよ。そんな理由で理不尽なクレームを正当化するなよ。

29: escape_artist 2025/03/27 12:52

「宇宙人役は宇宙人を起用するべき」問題だなぁ

30: yogasa 2025/03/27 12:53

俺には17歳と18歳の見分けがつく自信はないが、批判してる人には明らかに児童に見えるのかな

31: Capricornus 2025/03/27 12:54

実年齢と違う役なんて普通の事なのに女性の仕事を奪ってるだけでしょ。そもそも草津の件(自身の加害)と向き合わない人が何をごちゃごちゃ人のことばかり責め立ててるのか。こんな人はフェミニズム的にも迷惑だろう。

32: Fluss_kawa 2025/03/27 13:11

法律でできないのにというならサスペンスはほぼ全滅じゃね?

33: webnoshiori 2025/03/27 13:12

誰が1番最初に騒ぎ出すんだ?

34: question_marker 2025/03/27 13:14

本題とズレるけどさ、フェミはオタクや萌絵にだけ厳しいと思ってる人いるけど大間違いだよね

35: AKIMOTO 2025/03/27 13:15

こども店長は児童労働を連想させるしな / でもまあ、12歳7歳とかエスカレートしていけばキモいし、線引くなら18歳じゃないか

36: umi-be 2025/03/27 13:21

心の底からどうでもいいことに噛み付けるってよっぽど暇なんだな

37: ht_s 2025/03/27 13:23

酒のCMならどうか? と考えると個人的にはNGなので(これは社会的にもNGだろう)こっちもNGかな。

38: kerokimu 2025/03/27 13:24

売り上げで判断すれば良いんじゃ無いの。嫌だという人の口は塞げないでしょ

39: sabinezu 2025/03/27 13:24

連想する奴の頭がおかしいだけ。視聴者は演者のリアル年齢を正確に見抜けるのか?仮に連想したとしてその次に何が起きるんだ?

40: yujimi-daifuku-2222 2025/03/27 13:25

へぇ未成年なんだ。/しかし本人が自由意志でその道を選び、選んだ仕事も加害や差別とは言えない以上、当事者でない人達が社会的な良し悪しを勝手に決め付けるべきではない。/あくまで個人の感想に留めるべき。

41: Chisei 2025/03/27 13:26

結婚式は式であって婚姻とはまた別なのでいいのでは。中身は見てません。

42: Kenju 2025/03/27 13:30

男も女も美人ばかり…完全にルッキズム 平等は失われた。多様性社会を生きる我々は今こそ不細工な男女でも結婚できる・して良いことを知らしめるべき。さしあたってはゼクシィには新郎新婦役を再考いただきたい

43: kagecage 2025/03/27 13:32

「未成年は結婚できない」という前提を考えると、こういう議論が出るのもわかる。

44: ty356trt5 2025/03/27 13:33

また虚構と現実を混同してる

45: nannkakakutoko 2025/03/27 13:35

初代13歳(当時)マジ?当時の感覚でもさすがにどうなの?

46: prograti 2025/03/27 13:36

CM見ましたがこれを「グルーミング性加害を肯定しているかのような表象」と言うのは流石に言い過ぎな気が。そういう目で見る視聴者いないと思うけどうーん.... https://www.youtube.com/watch?v=iLxnQbhoKsA

47: pixmap 2025/03/27 13:38

年齢もだけど、結婚みたいなセンシティブなジャンルではルッキズムに対してもそろそろ配慮が必要になってくると思う。もっと多様な結婚観を提供して欲しい。

48: misafusa 2025/03/27 13:39

あんまお行儀が良くないですが「若さへの嫉妬もいい加減にしろばばぁども!」と言いたくなりますな。

49: tkm3000 2025/03/27 13:39

20すぎて30近くで高校生役やる日本の役者も規制しないとな

50: kuroi122 2025/03/27 13:40

飲酒はふりでもダメだが結婚したふりはOKというのがよくわからない

51: yasuhiro1212 2025/03/27 13:40

特に最近X民の認知がかなりやばいと言える。現実では絶対関わらない人たちの集まりになってる。

52: Shiori115 2025/03/27 13:55

ゼクシィなんて特に若い女性が主なターゲットで、そこに向けた広告でもこうして燃やされるんですよ。カップうどんのCMが性的だとかで騒げるうちは平和でしたね。そしてまたTERFに乗っかると…ほんと学習しないね。

53: maniwani 2025/03/27 13:55

もう、創作の二次元のキャラクターで良くない?

54: Shinwiki 2025/03/27 13:57

無視しろよ

55: anonymighty 2025/03/27 13:58

大人の女性が高校生の男子と良い仲になるドラマが近年複数放送されましたが炎上、キャンセルはされませんでした、ということだけは書いておきます。

56: watatane 2025/03/27 14:01

若さに嫉妬している皆様方へ。ゼクシィは君らがターゲットじゃないと発表したんだから黙るかゼクシィの不買運動でもしたらどうだ。

57: idealstream 2025/03/27 14:03

大人が高校生を演じさせるのもやめさせたいのかな

58: lainof 2025/03/27 14:05

↓飲酒は20未満でもやろうと思えばできるけど、未成年の結婚は不可能だから同列に語るものじゃないのでは?

59: wildhog 2025/03/27 14:06

リアリティを重視した30歳前後のチー牛と豚丼の広告見てサービス使おうと思うだろうかだよね。年齢は別としてもあんな美男美女の結婚って時点で普通の結婚ではないから

60: tasra 2025/03/27 14:09

バカ?

61: tomoya_edw 2025/03/27 14:18

選定理由が若いだけ、みたいな思い込みが強すぎて見てられまへんな。女の敵は女の一例として記録よろしくて?他人の仕事邪魔して楽しいんですかね…。

62: sailoroji 2025/03/27 14:21

個人的には、公開時点で成人済みの俳優を起用するのが誤解がなく安全だと思う。今回のビジュアルだけで言えば、女性のほうは幼さを押し出してるとは思わなかったし、男女の年齢の差も気にならなかった。

63: samu_i 2025/03/27 14:22

結婚式なんて子供のやるものと定着させてくれれば、今結婚したい30歳くらいの人たちから感謝されるのでは。

64: dusttrail 2025/03/27 14:25

大した年の差でもないし、17歳でも別にいいのでは。何なら17歳の高校生同士で「卒業したら結婚しようね」みたいなやつでもかわいくていいんじゃないかな、準備段階で読む雑誌だし飲酒とは別でしょ。

65: zu-ra 2025/03/27 14:32

若い子たちが結婚に憧れてくれる世の中じゃないとジリ貧なのに、バカじゃねーの。

66: me-tro 2025/03/27 14:34

男性モデルが同年代ならココまで言われなかったっしょ。時代は変わったのだから18歳以上でお願いしますよ

67: satomi_hanten 2025/03/27 14:35

まとめの最初に出てきたのを見て「アッハイ」ってなる奴。ガン無視。

68: cha49 2025/03/27 14:44

別に若さに嫉妬してるわけじゃないでしょ。「男性上位の年の差婚→キモい→悪いことだ」と結論を決めてから理屈を探してるだけで。にしても現代日本で児童婚とか馬鹿すぎるわな。

69: acealpha 2025/03/27 14:46

よくアニメやゲームの批判で現実と空想を混同していると言われるけどこのいちゃもんこそそれそのものよね

70: marumarumarumox 2025/03/27 14:49

こういうのにいちいち怒ってるの、生きづらそうだなぁ

71: otchy210 2025/03/27 14:52

17歳がお酒を買ったら違法だが、17歳がゼクシィを買っても合法なので…。

72: sumomo-kun 2025/03/27 14:54

気に入らないものを排除するために、現実の問題を利用するのは、実在の被害者に対して失礼だとわからないもんなのかな。

73: uniR 2025/03/27 14:58

言われなきゃ17歳とは分からないから表現に問題はないと感じるけど、言われると「役とはいえ抱き合うポーズとかあるのか」と風紀委員の気持ちになっちゃうな。抗議はしませんが。

74: snobsnog 2025/03/27 15:01

車のCMに免許取得不可能な年齢の人間を運転手として起用すべきじゃないというのと同じだと感じるけど。まあわざわざ問題の種を作るのはやめといたら? という。

75: mockmock9876 2025/03/27 15:05

挙式と籍を入れるのはタイミング分けてできるんだから良いんじゃねーの?

76: otihateten3510 2025/03/27 15:05

また社会の敵が騒いでるのか

77: mochige 2025/03/27 15:08

どこに当てても破綻するパッチのような異常者の語るこんな馬鹿な論がそこそこ同意を集めるのが理解できなかったが、大雑把な強力効果論的な思考の下と考えれば不思議ではないか。善と悪の規範が対称という素朴さなら

78: daysleeeper 2025/03/27 15:11

別につべこべ言わずに初めから18才以上のタレントの中からベストを選べば済む話。すでに価値の付いた取り替えの効かない個性が必要なら話は別だけど特別感を求めてないイメージタレントなんていくらでも代わりがいる

79: minboo 2025/03/27 15:11

以前も例えば、サントリープレモルCM、50歳大泉洋と25歳広瀬すずが居酒屋で待ち合わせてサシで呑む、という状況は気持ち悪さしか無い、と思ってた https://www.youtube.com/watch?v=SbK2fUk0Tlo

80: gkrosasto 2025/03/27 15:14

深い理由なんかなくて、どっかの事務所の若手ゴリ押し枠で使われているだけじゃねーの

81: degucho 2025/03/27 15:16

本人が出演したかったって言ってんだから外野が邪魔するなよ〜

82: hgaragght 2025/03/27 15:16

馬鹿なのか??

83: z-heaven 2025/03/27 15:31

ゼクシィCMはセーフ感あるが、未成年のアルコール飲料CMはアウトっぽく感じる。かといって居酒屋バイトはどうかと言われるとセーフな気がする。結局それぞれの価値観によってアウトとセーフが分かれそう

84: sucelie 2025/03/27 15:39

おっさんが小学生の格好して酒飲んだりタバコ吸ったらセーフなの?アウトなの?

85: oktnzm 2025/03/27 15:44

18になったら結婚できるんだから17で衣装合わせで着てもおかしいことはないのでは。

86: minoton 2025/03/27 15:54

本CMの出演者は全て18歳以上です、みたいな

87: sirotar 2025/03/27 15:55

クレーム内容が「児童婚を連想させる」であるからには、13歳が演じていた当時は児童婚が合法だったのか?の問に答えなくてはならない。答えられないなら、時代の変化など何も関係の無いただのお気持ち。

88: tacamula 2025/03/27 15:55

ターゲティングの必要性も理解できなくはないが、結婚すべき年齢、式を盛大にしていい年齢みたいな価値観を押し付けられるようで嫌なのもある。いち雑誌、企業のアクションというには市場が狭く広告量も多いので

89: Kil 2025/03/27 15:56

酒やタバコは、年齢足りてなくても飲めるし吸える、そしてそれに対して罰則が用意されている。結婚は年齢が足りていなければ出来ないし、罰則はない。同じ年齢制限でも扱い全然別じゃん、一緒にすんなよ。

90: YEPSKDy6 2025/03/27 15:58

結婚+出産に対する意識を若い人に刷り込みたくて敢えてのキャスティングじゃないかな知らんけど

91: memorabilia 2025/03/27 15:58

ゼクシィが「将来結婚を考えている」人がターゲットだと思ってる人、ゼクシィを読んだことないでしょ?具体的に結婚を視野に入れた人が情報収集するために読む雑誌だよ

92: Janssen 2025/03/27 15:59

素材として使われるならともかく、キャンペーンタレントなら生身の素性を問われるでしょ。男性も未成年なら未来の新郎新婦みたいなテーマ持てたかも。

93: yunnta21 2025/03/27 16:00

歌愛ゆきのザコ歌にブチ切れていた人たちを彷彿とさせるな…

94: knok 2025/03/27 16:11

演じるというのはフィクションなわけで、表現の自由的には問題ないと思う。CMなのでイメージ的にどうかというのはそれはそれで批判としてはありうる

95: good2nd 2025/03/27 16:13

なんでも「若さに対する嫉妬」としか捉えられない人がいて、どんだけ昭和を引きずってるんだろうと思うわ。

97: ton_ton_tone 2025/03/27 16:16

なんか我らの時代来たれりと高らかに宣言してるけど、多分これもうどんと同じで相手にされないんじゃないかなぁ。

98: mobile_neko 2025/03/27 16:21

うーん。たしかに言われてみればという気もするが。なんか少し腹落ちがさせる事ができない感じがする。

99: fusanosuke_n 2025/03/27 16:22

池端杏慈が凄く老け顔だから全然そういう感じはしないなあ。22歳くらいにしか見えない

100: cocoaCargo 2025/03/27 16:24

タレントの売り出しに口を出すなんて正気と思えん。広告は広告、現実じゃなくフィクションだ

101: pochi-taro00 2025/03/27 16:24

ただの設定にケチつけんなよ 名探偵コナンで殺人はいけない事だから作品にしてはいけないと思います位言ってからにしろや

102: um-k3 2025/03/27 16:29

毎日クソくだらん情報ばっか集めて批判してる人間って生きてて楽しいんだろうか…他にやることないんだろうな…

103: dongurimanz 2025/03/27 16:33

「児童婚」って↓こういうのだと思うけどw https://digitalpr.jp/r/2078

104: alt-native 2025/03/27 16:46

このモデルさんだってあと半年で結婚できる年齢。 批判したくて仕方ないなら、ゼクシィの誌面をみた読者が ”児童婚や権力勾配あるグルーミング性加害を肯定しているかのよう“に感じた割合を示してほしい。

105: nekosann_08 2025/03/27 16:48

んな事より新郎役の服ヨレヨレ過ぎてどうでも良くなる。初々しさの表現としてもバランス崩し過ぎでは?

106: tomtanchang 2025/03/27 16:49

まず17歳が結婚できなくなってるって知らなかった。意識のアップデートした。

107: umarukun 2025/03/27 16:56

まぁ結婚できる年齢のモデルを起用すれば?というのはわかる話。だけど群がってる奴らは他人の結婚に正しい結婚を押し付けたい輩ばかりで、反射的に嫌悪感が湧く話題。

108: tzk2106 2025/03/27 16:59

お酒のCMとは違うと思うけどなぁ。イメージ映像って理解で良いと思う。

109: question20170711 2025/03/27 17:07

18歳以上でゼクシィのイメージに合う女性がいないっていうゼクシィのイメージが問題だと思う。

110: zuiji_zuisho 2025/03/27 17:07

まぁ「俺は若者のためにめんどくさいことをあえて言ってやってるんだよ」って物申すおじさんおばさんがおしなべてしょーもないのは昔からずっとそうですからね。無視してくしかないね。

111: f_oggy 2025/03/27 17:11

これ、せっかく仕事が取れた女性モデルからすれば余計なお世話でしかないよな。こんなふうに批判されたらモデル側からすれば仕事のチャンスが減るだけだ

112: came8244 2025/03/27 17:21

お気持ち表明の声を挙げてる方々は、そもそもターゲットでないし結婚もできなさそう

113: sockscat 2025/03/27 17:22

このモデルさんが傷つくだけで、この批判で誰が守れるんやろ…

114: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/03/27 17:32

ゼクシィとしてはこの女優さんと同じ世代の人が結婚意識してくれたら嬉しいわけだから若い人起用するよね

115: mouki0911 2025/03/27 17:34

コスプレとかならセーフなわけだし、設定や映像を見ないとなんとも。

116: yaguchi_m 2025/03/27 17:36

児童婚って、年端のいかない自分の考えを持たないような幼い子供を親の思惑で無理矢理結婚させるから問題だと思っていたのだけど、それをさすがに17歳に適用しようとするのは無理がある。

117: sujata_hr2 2025/03/27 17:38

快・不快でダチョウの突撃するよりも若さに嫉妬しているほうが、どっちかっつうと高次の感情な気がするんだけど。

118: hiroyuki1983 2025/03/27 17:47

誰も問題なんて思ってないよ。「問題だと思ってるとネットで表明すれば注目を浴びれる」って思ってるだけ。面倒臭い時代になったもんだ

119: Baybridge 2025/03/27 17:48

確固たる信念と議論の上での起用なら何も言わないが、「事務所の売り込み」とか「若い方がいいでしょ」みたいなのがベースにあるとすれば、いろいろ怒られてアップデートしてほしい。

120: tobira70 2025/03/27 17:50

男性は歳相応だけど女性は老けてみえるから年齢書かなければ大丈夫な気はするがね

121: pockey_sword 2025/03/27 17:51

本当は20代中~後半で、週刊誌では熱愛!お泊り!破局!結婚!浮気!と話題にされている俳優たちが、制服着て高校生役やってたりするのは問題ないの??

122: trade_heaven 2025/03/27 17:55

画面に「池端杏慈(17歳)」って出てたら問題かもしれんけど、その女性が実際に何歳かなんていちいちわからんだろ。。。

123: asitanoyamasita 2025/03/27 18:02

一定の女性が抱く「素敵な男性と華やかな結婚式を挙げて幸せな家庭を築きたい」って願望を蛇蝎の如く嫌う界隈がまたゲスパーしてんな〜て感じ。『ドラ泣き2』の広告(しずかちゃんの花嫁姿)を燃やしてた件思い出す

124: himagination 2025/03/27 18:02

24年前からってコメントあるけど、私は24年前から批判的に見てたよ。当時は言いにくかっただけ。

125: akiat 2025/03/27 18:03

TV東京の新ドラマ「夫よ、死んでくれないか」は、自殺を想起させるってことか

126: kamiokando 2025/03/27 18:06

ゲイじゃない人がゲイの役をやるのはおかしい、っていう記事が前にあった気がするけどそれと同じ印象。役柄という認識なので自分は違和感ないです。

127: hotelsekininsya 2025/03/27 18:08

リクルートもゼクシィも嫌いなので、批判側に回ろうっと。ていうか近年は妻が家事育児してるシーンでさえも燃やされるのに、何考えてんだ?とは素直に思うな。

128: rakugoman 2025/03/27 18:08

あー、ほんとうるせーとしか思わない。意識のアップデートとか何様視点なんだろうと思うよ。17歳なんて言われなきゃ分からないし、仕事も法的な問題はないでしょ。叩くなら例の邪悪なドラマだろ。

129: mayumayu_nimolove 2025/03/27 18:12

加藤ローサとか12歳ぐらいじゃなかったっけ?見た目が。

130: dgen 2025/03/27 18:16

役ならいいというなら成人の役で酒のCMもOKになる。私はどっちでもいいけど時代的にはNGかな。

131: nankichi 2025/03/27 18:27

「未来の夢はお嫁さん」本人も母親もむっちゃ喜んでいる。この広告がグルーミング誘拐事件やアルバイトグルーミング性暴力事件につながるわけないよね。少子化対策に少しでも役に立つから難癖付けないでほしい

132: around89n 2025/03/27 18:31

id:mobanama さんの通り、歴代ゼクシィのモデルを見てごらんよ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A3 )。いまさら何を..って感じですよね/結婚に憧れる若い子の目に留まるためなら若いモデルのほうがいいよね!

133: rinxmoon 2025/03/27 18:31

批判してる人はモデルが18歳でも嫌悪感を抱くのでしょう。法律云々は屁理屈のようなものだ。あと、ゼクシィはとくにモデルの年齢には触れてない。批判を誘ってPVを稼ぎたいオリコンが見出しに年齢を書いてるのだろう

134: gomikakuzusama 2025/03/27 18:33

何が「批判が出るのは良いこと」だよ。お前らのは「私が気に入らない」という単なるお気持ち表明だろ。演技(フィクション)に対して法的な正当性を求めるなら、暴力や殺人、犯罪等を扱った映画やドラマは全滅だわ。

135: m_yanagisawa 2025/03/27 18:33

女性って16歳でも結婚できるのでは?と思ったが、2022年の民法改正で男女ともに18歳以上に変更されたのだった。ということは18歳ならばOKだったのか(そういうことではないか)私は外見で女性の歳を当てたことがない(そ

136: aceraceae 2025/03/27 18:36

大人が高校生役やったりするんだし逆もありでしょ。ダメなのは成人向け作品とかくらいじゃないかと。

137: Insite 2025/03/27 18:40

CM見た人「新婦17歳?まだいたいけな子供なのに騙されて仕方なく結婚させられて、死ぬまで奉仕させられるんやろな…」ってなるかい!

138: m7g6s 2025/03/27 18:41

婚姻は18歳からになったが、結婚式は何歳でも挙げてええんやで

139: matchy2 2025/03/27 18:43

なるほどなあ。そもそも紹介記事に年齢を書くのが変だってのもあるか

140: hkdn 2025/03/27 18:46

CMだけでなくドラマとか映画とかも俳優の実年齢がどーとか問題になっていくんだろうな。実写のメディアそのものが消え去ってAI生成の動画ばかりになるのかも。

141: greenbuddha138 2025/03/27 18:49

燃やされにいってるじゃん / 生身の現実感

142: donovantree 2025/03/27 18:59

自分の気に入らない意見や批判を、燃やした!放火だ!と騒ぐのはやめたらどうか。それぞれの主張の意見交換の邪魔にしかならない。炎上させる事が目的であえて「燃やす/放火」という言葉を使っているので無ければ。

143: unagiga 2025/03/27 18:59

価値観は変わる物だから確かにアップデートかもしれないな。ただアップグレードではなくてダウングレードされることもあるし、良い方向にばかり進んでるとは限らないのが意識のアップデート

144: oreuji 2025/03/27 19:00

去年も若すぎるって炎上してなかったか?

145: hunglysheep1 2025/03/27 19:01

怒ってる人で「まだ結婚したい」と思ってる中年女性は少ないのでは… 人口ピラミッド的に最近は中年女性が増えたから燃えやすくなってるんだろう https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/PopPyramid2017_J.html 男性はこれに怒らない

146: gaikichi 2025/03/27 19:03

男女逆ならそこまで炎上しないかもしれないが世の中に需要がない皮肉(男に要求されるのは収入や地位なので若手はまだ不利、女に要求されるのは美貌という非対称性←一般論であって俺個人はどうでもいい)

147: iphone 2025/03/27 19:05

17歳と18歳の断絶を深くしすぎ。高3でいきなり保護が全部消えるんだぞ。心配しなくても健康な高校生は「25歳とかキモ!」と思ってるよ。年上を好んでしまう層の肩身を狭くして誰にメリットがあるんだ。

148: akagiharu 2025/03/27 19:06

くだらない。

149: dekigawarui 2025/03/27 19:07

結婚は16からだと思っていたけど、今は18からなのか。アップデートしないと。

150: kazyee 2025/03/27 19:09

実際に18歳未満で結婚したひと(三船美佳さんとか)のコメントが欲しくなるところ。/個人的には役は役でいいのではと思う。

151: sionsou 2025/03/27 19:10

この程度でグルーミングだのをいうのは精神異常者だけど、まぁ成人で結婚可能年齢の人物を使うほうがうるさくなくていいだろうね。そこは同意。流石に小学生をこのCMには出さないでしょう。

152: kiyotaka_since1974 2025/03/27 19:11

次回からは気をつけましょうということ。今回のCMはそのままにして、当分の間池端さんを使うということでよさそう。

153: nP8Fhx3T 2025/03/27 19:13

役者の仕事全否定だな。

154: queeuq 2025/03/27 19:15

17歳と18歳並べて正確に当てれた人だけ批判する権利を付与しよう

155: Arturo_Ui 2025/03/27 19:17

SDGsに「2030年までに児童婚をなくす」という目標が含まれていたため、日本でも婚姻可能年齢が改正されました(2018年成立、22年施行)。この経緯を踏まえれば、「児童婚を連想させる」も出てきて当然の批判と思います。

156: tatataiyume 2025/03/27 19:23

結婚考えてる人が買う雑誌に十代を起用して広告効果上がるイメージが湧かないんだけど、それは素人考えでゼクシィはしっかりデータ持ってるのかな。善悪はどうでもいいけど、不思議だなと感じる

157: inuwantan12 2025/03/27 19:25

「17歳の結婚は違法」vs「映像はイメージであり、結婚に興味を持つ年齢向けの雑誌だからOK」

158: soybeancucumber 2025/03/27 19:27

写真みたらめっちゃ素敵でほっこりした。肯定的に見てくれる人も大勢いるだろう。

159: thongirl 2025/03/27 19:31

「黒人のプリンセスの話題であったが、お前らが「17歳の女性と結婚できる」っていうイメージを持つことは、17歳の女性と結婚することを目指して婚活するモチベーションになるのかもな

160: HDPE 2025/03/27 19:34

入籍してないからOK

161: aliliput 2025/03/27 19:36

ゼクシィのターゲットが10代……?そうだったのか……

162: kazoo_keeper2 2025/03/27 19:36

日本の広告ってタレントの「知名度」に寄っかかる傾向があるけど、「知名度」があるってことは出演者の年齢など「属性」もよく知られてるわけで…。アイデア・内容で勝負してれば、こんなことにはならない…

163: kotobuki_84 2025/03/27 19:36

郡司真子はもう「こ汚いアンチフェミによるなりすましアカ」の箱に入れて、いっせーので皆で無視するべきだと思う。それで全部解決する。

164: maguwatta 2025/03/27 19:36

以前から未成年が起用されているとか全然知らんかった/非実在だけどな、今月から稼働している某パチンコ機種で女子中学生がやたら推されているのもどうなんだよ、とすら思ってるよ俺は

165: atsushieno 2025/03/27 19:37

児童ポルノ関連犯罪も同じ理屈で正当化する人間がわらわら出てくる(出てきている?)なこれ

166: te2u 2025/03/27 19:43

酒のCMとの比較があるけど、婚姻できない人がウェディングドレスを着たら違法なの?

167: mohno 2025/03/27 19:47

これは“広告”であって、ホントに結婚するわけじゃないんだがな。そもそも、このビジュアルが“年の差婚”に見える?「24年前から結婚できる年齢かどうかは関係ない」

168: sconbkun 2025/03/27 19:55

こういうおばさんの醜い感情からくるクレームを価値観のアップデートだと思ってるのは言ってる本人たちだけで、若い世代からは昔で言うところのPTAのウザいおばさんみたいな存在にしか思われてませんよ

169: mr_yamada 2025/03/27 20:04

ゼクシィのCMキャラクターに結婚できない年齢の人が起用されることに疑問がある、というのは理解できなくもないが「児童婚や権力勾配あるグルーミング性加害を肯定している」は難癖でしかないような。

170: narwhal 2025/03/27 20:04

婚姻は人間を人外にする悪魔の発明。婚姻ダメ。ゼッタイ。

171: tikuwa_ore 2025/03/27 20:05

法的に婚姻状態を結べるのが男女共に18歳以上ってだけで、実際に17歳が結婚したワケじゃないのに何を騒いでんのかわからん。「例えフィクションでも、実年齢に適わない役柄や仕事をしてはならない」という主張?

172: kohgethu 2025/03/27 20:13

むしろ昔は15歳の女性タレントが起用されていた事実にドン引きなんだが。ゼクシィに全く興味無かったからその事実すら知らなかった。/多様性を謳うなら、晩婚する人相手の商売し始めてもいいと思うの。

173: nanamino 2025/03/27 20:14

いや普通にキモい。男の方も同い年にするならまだしも。

174: Yagokoro 2025/03/27 20:15

SNSのせいで中年女の害が酷くなっている。「最も悪しきものはババア」と言ったのは石原慎太郎だが、本当にそうだな。

175: rxshiba 2025/03/27 20:16

美男美女で普通にお似合いだと思うんだが

176: taiyousunsun 2025/03/27 20:21

軽く調べてみた。ゼクシィ読者へのアンケートでは結婚時の年齢は男女ともに25〜29歳がボリュームゾーンみたい。CMでもそれくらいがいいんじゃないかなという気はする。個人的には17歳に見えないし別にいいんじゃない派

177: kalmalogy 2025/03/27 20:23

まーた放火魔郡司真子か。ほっとけ

178: tokuniimihanai 2025/03/27 20:29

そもそも入籍前に式を挙げることは普通にあるが/そして「17歳と25歳のカップルはキモい」は年の差カップルに対するヘイトでしかない。健全なカップルが大多数だろうに、目に映る全てが性加害に見えるのか?

179: clairvy 2025/03/27 20:31

児童婚って何?演技なので、気にしない派。差別と考えることもできるんでないのかなあ。

180: pigorilla 2025/03/27 20:34

児童婚って?児童に見えなかったけど…昭和の学校では小学生が児童で中学生から生徒って習ったけどな

181: motiaya 2025/03/27 20:40

なるほどなあ。イメージ的にはお似合いに見えるけど、やっぱ年齢はまずいよな。

182: delimiter 2025/03/27 20:43

30台の高校生役は…

183: single779 2025/03/27 20:44

みんな結婚しないのに何を騒いでんの?

184: notio 2025/03/27 20:49

むしろ女性側の結婚のイメージが若くてかわいいばかりがモデルになっていることの方が原因ではないかと感じたりする。その遠因に男性の問題はあるが、むしろこれは女性側の意識を考えるべきではないかなぁ。

185: Sukesanudon-Love 2025/03/27 20:53

ガン決まりのTERFじゃないですか!!!「郡司真子/ Masako GUNJI @Koiramako」

187: bzb05445 2025/03/27 20:54

世界がきな臭くなってきているなか、クソみたいな話題だわな。児童婚?大いに結構。行き遅れよりずっとマシだろ。

188: Aion_0913 2025/03/27 20:55

酒やタバコのことを考えれば未成年をキャスティングすべきではないだろう。サラ金の宣伝にも未成年は使わない。夫婦生活は結婚してても一歩間違えば強姦だよ。昔は良くても今はダメ。

189: spmilk 2025/03/27 20:56

ゼクシィは高校生と断言してないし、現実の17歳がみんな高校生ってわけじゃ無いので高校生と断言してる人達はもうちょっと視野広げて欲しい

190: pbnc 2025/03/27 20:58

さっき流れたのを1回見ただけだけど「河合優実?違うか、なんかちょっと似てるな…」くらいしか思わんかったよ。いや、ほんとそんな事まで思い至るの皮肉じゃなくすごいな。

191: richmikan 2025/03/27 21:01

「酒と同一視するのはおかしい」って言ってる人、気持ち悪い。

192: tomokofun 2025/03/27 21:01

式って婚姻届、出さないと挙げられないんだっけ?18になってから入籍すれば良くね?まぁ火元が議論する価値のないゴミだからどーでも良いけど。

193: tune_tuber 2025/03/27 21:01

18歳以上なら文句なかったかというとそれは嘘で、郡司真子は19歳の奥森皐月の結婚にも文句を言ってたじゃん。単純に歳の差婚をキモいものとして排除したがってるだけじゃん。https://x.com/Koiramako/status/1724161113049465089

194: asuiahuei 2025/03/27 21:15

皆さんには児童婚や権力勾配あるグルーミング性加害を肯定しているかのように見えましたか?私には見えませんでした。見える人が多いのなら変えればいいし、そうでないなら変えなくていいのでは。

195: ys0000 2025/03/27 21:15

若い女性が結婚にあこがれるようになるための雑誌だよね。どうせなら早婚願望持ってほしいという雑誌側の現れ(長く読者になって欲しい)ということだろう。クソフェミはさておき若い人へアンケ取ってもいいかもね

196: girigiriman-z 2025/03/27 21:16

酒やタバコの広告ように、何かを助長するんだろ。何をかはわからないけど。もしかして、ラディカルフェミニストは結婚を非行ととらえてるのかな。ありえそうだな…。

197: usi4444 2025/03/27 21:28

[id:poko_pen] 商道徳って知ってますか?現実には酒を飲んでいる10代がいてもビールのCMに20歳未満は出てませんよ。

198: mustelidae 2025/03/27 21:32

「船弁慶」源義経役に子方起用で「児童虐待を連想させる」と批判。「役を演じているだけ」との反論も。

199: akatibarati 2025/03/27 21:34

「児童虐待を連想させると批判」。「お気持ち様」達が勝手に連想してるだけじゃん。

200: iroha2_hohe 2025/03/27 21:38

前から思ってたけど、なんで女優だけこんなに若い子を採用するのか?せめて18歳以上にすりゃいいのに

201: shenlong 2025/03/27 21:41

まあ自分はティーンズがハイブランドの高級バッグのアンバサダーになるのも批判しているので

202: ghostbass 2025/03/27 21:45

バカばっか

203: corydalis 2025/03/27 21:52

昔は数えで15になれば結婚できたのだから、女の結婚可能年齢を18に引き上げたこと自体が誤り。逆に男の結婚可能年齢を引き下げるべきだった。高校生ぐらいの年齢の若者を子ども扱いすることそのものが誤り。

204: ata00000 2025/03/27 21:53

ブコメの飲酒に例えるの、飲酒は「出来るけどしてはいけない」が結婚は「出来ない」のでちょっとズレてると思う。飲酒と同じなのは17歳で映画の濡れ場を演じる、とかじゃないかなぁ

205: choayov 2025/03/27 21:53

ゼクシィ買うのは〝結婚を考えるようになる層〟ではないです。雑誌の9割が式場の広告で〝確実に結婚する層〟が購買層だしターゲットの筈。憧れて買うような雑誌ではないので批判が出るのは正しい。

206: tsubo1 2025/03/27 22:04

リーガルハイで弁護士を演じてた堺雅人は弁護士資格がないから、非弁活動を連想させて実にけしからん。財前医師を演じていた唐沢寿明も無免許医を連想させるのでけしからん。

207: blueboy 2025/03/27 22:16

結婚するんじゃなくて、結婚式の服を着るだけだから、18歳の半年前ならセーフ。「半年後の結婚式の予行演習で、結婚式の服を着ました」という釈明が成立する。あるいは、「結婚式ごっこしているだけです」もセーフ。

208: cha16 2025/03/27 22:22

役であることを理解できないバカとは対話する価値がない。役者を馬鹿にする行為に加担するクズどもは滅びるがいい。

209: udongerge 2025/03/27 22:26

継続してCMを制作してる側からは今まで平気だったのにと思うだろうが、これは世の中が変わったんだとしか言いようが無い。

210: g-25 2025/03/27 22:34

半世紀も独身で生きるとそんな騒ぎも王騎将軍の「ンフ」ぐらいで流せるよ、自分がまだ若いと勘違いしてる皆様はガーガー言って婚期逃したら良いよ。そっから20年なんであっという間、腕組みしてこっち側で待ってるぞ

211: halpica 2025/03/27 22:35

ゼクシィの仕掛けた炎上商法かな?謝罪や不買運動が起こりそうな程ひどくはなく、かつ、如何にもSNSで騒がれそう。

212: haha64 2025/03/27 22:38

特に児童婚は連想しないが、なぜ未成年女性と成人男性の組み合わせ?って疑問はある。

213: yunotanoro 2025/03/27 22:45

ウエディングドレスを作ってファッションショーをやる高校もあるんだから、17歳の起用を批判する人間達は反社会的な思想である事を自覚して欲しいものだ。

214: nmcli 2025/03/27 22:56

うーん別に連想しなかったなあ……

215: ultrabox 2025/03/27 22:58

ノイジーマイノリティは無視しろ!

216: teruspr 2025/03/27 22:59

“17歳女と25歳男の結婚て普通にキモいし” 自分はCM否定派だけど、これは酷いと思う。最近まで16歳女性の結婚は合法だったわけで、この言葉がストレートに刺さってしまう人が画面の向こうにいるとは思わないのだろうか

217: wushi 2025/03/27 23:08

日本人ロリコンだから……

218: shophonpo8 2025/03/27 23:16

わざと、プチ炎上させて、無料PRを狙う広告代理店

219: FreeCatWork 2025/03/27 23:19

あらら、17歳のお嫁さん?ボク、まだ子猫なのにゃ!心配にゃ!

220: puyop 2025/03/27 23:19

酒タバコのCMに未成年を出さないのは、禁止されているからだけでなく未成年の飲酒、喫煙を増長する恐れがあるからだけれど、結婚のCMに未成年が出てなんの害があるんでしょ?

221: ssfu 2025/03/27 23:22

もう未成年のセックスも禁止にしちゃえよ。

222: don_ashill 2025/03/27 23:37

他の件と一緒くたに放火って貶すのもどうなの、と感じつつ李下に冠を正さずだと思った

223: izumiya1948 2025/03/27 23:41

【id:poko_pen ゼクシィって「将来結婚を『考えている』女性」に向けた雑誌であり】既に言及があるが、ゼクシィは結婚式の費用や式場調べが必要になったら買う雑誌で、男もそのために買うよw。自分は地味婚だったが。

224: duckt 2025/03/27 23:42

ゼクシィなのかオリコンなのかわからないけど、わざわざモデルの年齢書くのは何でなのと思う。まるで年齢自体に価値があるかのようだ。

225: imakita_corp 2025/03/27 23:42

世界で問題となっている児童婚は婚姻の名を借りたほぼ人身売買なのでこの用語使用はおかしい。ゼクシーのような雑誌は実用情報誌であるとともに憧れ誌でもあるから結婚年齢が見えてきた女の子も対象じゃないのけ?

226: pandaseventeen 2025/03/27 23:45

いまだに若さに嫉妬とか言ってるバカが多いなー 昭和のおっさんかよ

227: rag_en 2025/03/27 23:52

「そうではないし、そもそもそうであっても問題ない」案件。まーた郡司真子氏か。/“意識がアップデート”とかクソフレーズすぎるけど、それでもあえて言うならこの手のジェンクレを淘汰してこそ「アプデ」でしょ。

228: kiyo_hiko 2025/03/28 00:03

おばあ婚すらしてない奴が文句言ってそう

229: monotonus 2025/03/28 00:03

www

230: filinion 2025/03/28 00:12

外見は若いが成人している女優のAV作品は合法であるべき(オーストラリアで取締りの対象になった事例がある)。だとすれば、本件はその逆で、中の人の実年齢が問題になるのも致し方ないのでは。

231: likibp 2025/03/28 00:24

おいおい

232: mioooon 2025/03/28 00:24

広瀬すずが15歳の時にCMやってたけど、これほど問題視されなかったが、その時は確か新郎役はいなかった。今回は新郎役と抱き合ったりしてるのが底辺にはキツかったのかね。

233: richdad 2025/03/28 00:24

疑問に思う人は、ゼクシィが買って欲しいとおもっている客層ではないだけでは?ゼクシィは別に公共放送ではないだろ。ゼクシィにも客を選ぶ権利はあるよ。それがマーケティングにおけるターゲティングというものだろ

234: akinonika 2025/03/28 00:29

児童婚うんぬんの前に、実際の若年層はシングルマザーになるほうが多いのでは それこそ最上あいのように 現実に則していない(まともな結婚すら贅沢?)のは批判している側もおなじように見えるが

235: bluehand 2025/03/28 00:39

日本では、結婚や出産を肯定するメディアは潰される(なので、はてなは結婚や出産への忌避を連想させる記事を掲載している)。「児童婚を連想させる」と言ったやつは「誰に」連想させたか言ってみろ。早く。

236: hatebu001 2025/03/28 00:44

確かにベストな人選ではないと思うけどクレーマーに屈しないでほしい

237: izure 2025/03/28 00:53

批判してる人より、批判者を批判している人たちの方がゼクシィに縁がなさそうではある。/人の尊厳にかかわる行為ほど、まねごとをさせるにも注意が必要だからインティマシーコーディネーターみたいな職が求められる

238: gui1 2025/03/28 01:14

バイクの免許取れる年齢になる前にペリカンロードを回し読みしてたよね(´・ω・`)

239: xorzx 2025/03/28 01:27

18歳は良くて17歳6ヶ月は駄目って理由は合理的なのか?もし18歳だったなら、6ヶ月の差で児童婚は連想され無くなるのか?幼さを演出してるなら兎も角、難癖過ぎだと思う。

240: takeishi 2025/03/28 01:29

ついこの間まで16歳で結婚できた国だぞ

241: sumijk 2025/03/28 01:54

次から次へと大変だね。ゼクシィがんばれ

242: ototohato 2025/03/28 02:01

ゼクシィ購入層で最多年齢と近しい年齢の人を起用すればええんでは?とも思うけど。それだと年齢高まりそう。若いうちから結婚意識させたいんじゃないかな?若い層アピールな気もする。

243: aua 2025/03/28 02:43

SNS恒例「ちょっと感度の低い送り手側と、ちょっと沸点の低い受け手側の間で起こる、いつものやつ」ですか/思想や立場関係なく起こるよね

245: yarukimedesu 2025/03/28 03:34

俺に免じて、フィクションっつーことで、許して貰えねえかな。ビートたけしより。

246: ermda 2025/03/28 03:38

結婚に憧れる若い女性は政治的に正しくないので改めること

247: blueeyedpenguin 2025/03/28 04:46

わざわざ結婚しなさそうな人を起用するのはなんでだろ。リアリティは求めてないのか

248: estragon 2025/03/28 05:13

池端杏慈さんは素敵で、大人びた雰囲気なこともあり、この広告がどうとかは思わないけど、なんで9月まで待てなかったのかな

249: kunitaka 2025/03/28 05:32

「児童婚を連想させる」って意見には全く賛同しかねるが(それって貴方の感想ですよね)、戦略的にどうなんやろ。適齢期の女性が共感出来るような年齢の女性タレントを起用した方が売れそうな気がするけどなぁ。

250: hatfatcat 2025/03/28 06:00

こんなしょうもない事を言うやつはどんなやつかと思ってXを見に行ったら、ちゃんとブロックしてた。過去の自分偉い。

251: vbcom 2025/03/28 06:31

少子かと言いつつ18 にあげる時点でどう言うことか考えろよ。

252: gebonasu30km 2025/03/28 06:39

スケベが多いなぁ

253: rika1014 2025/03/28 06:46

ゼクシィの加藤ローサがとんでもなく可愛かったの思い出したわ。21年前だってさ!

254: Midas 2025/03/28 06:54

昔は「女は物心もつかないうちに嫁にやられて苦労させられて人権侵害許すまじ!」だったのだがいまや「結婚に壮大な夢を抱けるのは『結婚が法律で禁じられてる』年齢まで」に逆転したからこういうCMになってるだけ

255: goodbadnotevil-syamo 2025/03/28 06:54

将来結婚を考えてるレベルでは買わんよ。メインターゲットは結婚式を挙げようか迷ってる男女だろ。「結婚が決まったらゼクシィ」って言ってた気がするけど、CM。

256: pianocello7 2025/03/28 06:57

文句言うbbaが増えてきたってことか。失った時は戻らないのに。

257: otoan52 2025/03/28 07:05

見た目だと違和感ないけど、数字的にはダメって言われるパターンだよね。(17)がなければ誰も気にしないんじゃなかろうか。

258: lastline 2025/03/28 07:14

酒や煙草、児童福祉法や児ポ法などを省みるに、役を演じてるとしても不適切との判断はあり得るので、ゼクシィやタレント事務所が迂闊だなと

259: kanjitokana 2025/03/28 07:30

問題は年齢よりも「女房と畳は新しい方がいい」を強化してるところではないか

260: tokitori 2025/03/28 08:27

飲酒は20歳まで禁止されてるけど婚姻は18まで許可されないんだよね。さて酒CMはあくまで自主規制だし、快不快と善悪の違いがわからない発達障害のインターネット放火魔はゼクシィ新CMを何の基準に基づいて非難するわけ

261: grdgs 2025/03/28 08:33

poko_pen「おじさんおばさんは余計な口を挟むべきではない」← まずお前が口閉じろよ。ミソウヨは自分だけは特別・若者に受け入れられると誤認する / 酒CMは未成年が本当に飲んでなくても駄目なら、これも駄目だろ

262: zoidstown 2025/03/28 08:33

どちらにしても広告ターゲット、批判してる人たちじゃないよね・・・・

263: mas-higa 2025/03/28 09:12

現実とお芝居の区別のつかない大人が増えたのか。時代が変わったね。

264: takashi_m17 2025/03/28 09:19

加藤ローサ版見たときは可愛くて衝撃だったなぁ。

265: el-bronco 2025/03/28 09:31

今後映画の役でも色々問題になるのかな。

266: fumikef 2025/03/28 10:01

結婚可能なのは18歳以上でも18歳未満が結婚を考えるのは構わないので、イメージとして17歳を起用するのは全く問題ない。むしろ結婚に若いうちから興味を持ってもらう方が良いでしょう。批判は嫉妬以外に考えられない。

267: pon-zoo 2025/03/28 10:49

タバコやお酒の広告に17歳を起用したら絶対非難されると思うのに、なぜこれは「演じているだけ」で済むんだろう。

268: tpircs 2025/03/28 11:59

まぁ、ふつうに成人の中から選べばよかったんじゃないのって気はする

269: yorunosuke 2025/03/28 12:50

赤いきつねやアサクリみたいに一部の意識高い人が騒いでるだけだと思う

270: differential 2025/03/28 14:07

ゼクシィって「将来結婚を『考えている』人」ではなく「結婚式の日取り決めなきゃねという感じのカップルが式場などのイエローページとして買う雑誌」と思うので17歳の免罪にはなりにくい気も。

271: julienataru 2025/03/28 14:31

女性向けの雑誌とかはメインのモデルが実際のターゲットより若いことが多い印象。自己イメージに合わせるためなんだと思ってる。

272: hanyan0401 2025/03/28 18:15

児童婚は基本的には途上国の問題で、本邦では法律上やりようがないと思うのですが、記事やブコメを読んでも、想起させられることで発生する実害がよく分かりませんでした(不快がどうというお気持ちは除く)。

273: charun 2025/03/30 01:16

子供でも成熟させる「狂育計画」があるからさりげなく刷り込もうとしてそう🤮