世の中

兵庫県 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 県の対応は「適切だった」 | NHK

1: Nean 2025/03/26 15:37

「真摯に受け止める」の具体的内実がないのですね。

2: nomitori 2025/03/26 16:54

“今回の一連の件を契機に、より風通しのよい職場環境を構築” しょ、しょ、職場環境の問題に、す、すり替えたぁ!!!!

3: www6 2025/03/26 16:56

「チッ、うっせーな、反省してまーす」と、どう違うのか。

4: cj3029412 2025/03/26 17:01

斎藤元彦は「この手法で居座れる」ノウハウ=民主主義に対する禍根を残している点(面の皮)が凄まじい。霞が関でこんなこと教えないよ。

5: yarukimedesu 2025/03/26 17:02

ついに出たね。。告発者探し、公益通報者保護法違反に関して、「当時はそういう認識だから問題なかった」という意味不明な無敵論法。元彦論法と呼ばれそう。車止めも、知らなくての叱責はオーケーらしいし。

6: tekitou-manga 2025/03/26 17:09

今まで通りの開き直りから一歩も進まない斎藤。報告書の良いとこどりして告発者の中傷と自己正当化に余念がない。"反省すべきところは反省" "真摯に受け止める"で全てを相対化しようとしてた。自らの処分も否定

7: dnf63bxf2fbnd3 2025/03/26 17:21

パワハラを認めたのに、一切処分がないらしいな。これもう独裁者だろ。

8: kuroyagi-x 2025/03/26 17:31

元県民局長の名誉回復なしに形ばかりの謝罪をしたとて、それに何の意味が。

9: sevenspice 2025/03/26 17:42

知事のままでいないとやばいからそらもう必死だよね

10: nagapong 2025/03/26 18:00

通報者探しは違法だという認定に対し、誹謗中小なので適切だったと思っているというだけではなんの反論にもなっていないのでは。

11: kamezo 2025/03/26 18:04

ううむ。謝罪しただけ、という感じだなあ。

12: shinonomen 2025/03/26 18:12

内部告発文書が出た時点でパワハラ行為を認めて謝罪すればそれで済んだのに、延々とパワハラではないと突っぱね続けた結果、元局長と竹内県議が亡くなった。

13: tpircs 2025/03/26 18:12

違法ではあるが適切とはいったい。ひょっとして反社・・・?

14: hatebu_ai 2025/03/26 18:13

【kwsk】

15: bros_tama 2025/03/26 18:16

深刻な顔をしながら「あ〜い、とぅいまて〜ん」

16: hgaragght 2025/03/26 18:19

死ね

17: nemuinox 2025/03/26 18:27

来年は良くて前知事悪くてだしな。無意味に思えるこの会見も次のフォロワーを世に出さないために必要な過程ではあるのだろう。せめてこいつの後任が犠牲者の奪われた名誉の一部でも回復できることを望む

18: zakochan 2025/03/26 18:38

もう一度不信任でしょ/百条委員会や第三者委員会の結論が出る前に不信任決議を出して選挙しちゃった県議が急ぎすぎだったのがそもそも下手打ち

19: neko2bo 2025/03/26 18:39

予想通りの反応。で、どうすんだろね。

20: Janssen 2025/03/26 18:41

司法の専門家に懲戒処分は違法で無効と指摘されたんだから、処分を撤回するのがまずやることでしょ。報告書を理解出来てないし反省も出来てない。/知事として不適格だとこの会見だけで分かる。

21: Helfard 2025/03/26 18:43

自任しないなら不信任しかなくない?

22: mouki0911 2025/03/26 18:53

意訳「法的な手続きで失職するまで辞職しません!」。法治国家だからそれでも良いけど、無為に時間だけが過ぎていく。県政の停滞による損失はどのくらいなんだろう。

23: sockscat 2025/03/26 19:00

相変わらず、訴えられた本人が「誹謗中傷性が高い」って言うだけで公益通報を無効化できることを正当化してる。実質的に公益通報なんて機能させないって言ってるようなもん。社会にとってすごく悪い前例ができた。

24: kukurukakara 2025/03/26 19:17

“第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。一方、告発者さがしを行ったことなど、県の対応が違法だと指摘されたことについては、対応は適切だったという考えを重ねて示しました”

25: kaloranka 2025/03/26 19:34

"襟を正して、努力して県政を進めていくことが、自分なりの身の処し方"蓋が何か言ってる

26: suterakuso 2025/03/26 19:47

"公益通報の論点は、司法の専門家でも意見が分かれている" 多くの専門家と、維新お抱え野村修也とか、壺お抱え徳永信一とかの、懲戒歴のある「専門家」との意見が分かれているってことですよね?

27: fukken 2025/03/26 20:07

第三者委の!報告を!受けた見解!説明!(ビシバシチャンプ)

28: cha16 2025/03/26 20:18

兵庫県の有権者のみなさんの選択なので、どこからどう見てもアレな知事を任期満了まで支えていってあげてください。お幸せに。

29: htamaaki 2025/03/26 20:21

道徳や恥を捨て去った人間が地域の長を務めてるのとても無力感ある…

30: mutinomuti 2025/03/26 20:27

兵庫県と知事とそれぞれ、自死に追いやることが違法でないことを確認する訴訟でも起こせばいいのでは。百条委員会報告と第三者委員会報告を証拠としてさ(´・_・`)故意に捏造動画を漏洩したことも、私物USBを横領ry

31: Naotoh 2025/03/26 20:47

知事だと処分を下すのが本人しかいない権力者だと知らしめただけなんだよね。そんな権力者に求められる資質が重要になる。つかね、知事以下の県職員がパワハラで処分を受けた過去があるだろうし、示しがつかない。

32: YUKI14 2025/03/26 20:49

兵庫県民が産んだモンスター、これがさす兵

33: usi4444 2025/03/26 20:50

調査が不適切だとを認め元局長への処分撤回、立花孝志らネット反社の全否定、躍動の会やいかがわしい取巻きとの絶縁が続投の最低条件だと思うが、そうはならない様子。元彦が辞めない限り兵庫県政の正常化は無理か。

34: punkgame 2025/03/26 20:53

いやだから適切じゃなかったと言われてんだろうが笑

35: baronhorse 2025/03/26 21:03

頭おかしい

36: rajahbrooke 2025/03/26 21:05

何度でも書くけど、こいつ元総務官僚だからな

37: nibo-c 2025/03/26 21:12

こんなサイコパスをなんで再選させた。

38: k-rallyart 2025/03/26 21:13

兵庫県民はリコール運動しないと兵庫県はパワハラ上等な県になるよ。それともほんとにそんな県民なの?

39: m7g6s 2025/03/26 21:14

これから兵庫県のことサイコパス県って呼ぶわ

40: akagiharu 2025/03/26 21:20

兵庫県終わってるなぁ。

41: Falky 2025/03/26 21:22

『反省すべきところは反省し、』記者にはここで「逆に言うと?」と問うてほしかったですね。

42: kageyomi 2025/03/26 21:24

会社や組織でパワハラが認められた場合、加害者は異動、降格になるケースが多いんちゃうかな。知事は降格できないしどうするの。パワハラ加害者が同じ地位に留まるのはダメだろう

43: circled 2025/03/26 21:25

昔、裁判で敗訴になったのに、判決文の自分に有利な箇所を抜き出して「実質勝利!」みたいに言う、極めて頭いかれてる人が世の中にはいるんだなと思ったことがあるんだけど、こいつも同類のヤバさがある

44: metalmax 2025/03/26 21:33

合計1200万の予算を組んで第三者委員会を設置した意味がまるでなかった。

45: hituzinosanpo 2025/03/26 21:34

知事の発言には進展がないが、記事として詳細だからブクマしますね。知事でいることが人生の目的になってる人物だから、どうにもならない。

46: qouroquis 2025/03/26 21:42

公益通報潰しの不法行為の方は致命傷になるから何があろうと絶対に認めないという強い意志を感じる。パワハラやおねだりよりこっちが本丸。

47: lainof 2025/03/26 21:45

認めたんじゃなくて「認めていきたい」なんだ。しかも指摘を受けたからって。 "第三者委員会としてパワハラに該当するという指摘を受けたので、パワハラの認定については認めていきたい"

48: sugimo2 2025/03/26 21:47

“前回の不信任決議は疑いの段階で行われたが、今回は第三者委員会も県の対応を違法だと断定している。議会は知事にしっかり責任を問うていくべきだ”

49: sander 2025/03/26 21:53

これはまたやるな。

50: michiki_jp 2025/03/26 21:58

ここが分水嶺だと分かってんだろうな

51: July1st2017 2025/03/26 22:03

こいつの違法行為で法改正が決まったのに認めないとか終わってる。

52: fu-wa 2025/03/26 22:10

パワハラは公益通報対象でなく第三委の判断は通報者保護法を大幅に拡大解釈しており違反と断じるには疑問が残ること知ってて知事が悪と断定してる?先に謝るべきは事実でないおねだりや収賄を理由に誹謗した側では?

53: wackunnpapa 2025/03/26 22:13

いよいよ崩壊するこの国の「間接民主制」について。斎藤元彦は空っぽの洞窟。

54: noxpIz 2025/03/26 22:22

公益通報のほうは第三者委員会も口を濁すような感じだったからな

55: tyouaniki 2025/03/26 22:23

なおヒョーゴ人はこの答弁・知事を温かく支持する模様。// ブコメは必死に見ないフリして知事や議員だけ非難するけど、この辺の問題の一番の原因は彼等を支持するヒョーゴ人の程度やからね。(´・ω・`)

56: tdam 2025/03/26 22:29

救いようがない厚顔無恥と無能さと自己愛の塊。百条委員会や第三者委員会の結論で少なくとも懲戒処分の根拠の一角も失われており、元県民局長の処分撤回と謝罪名誉回復、関係者の処分を直ちに行わなければいけない。

57: gwmp0000 2025/03/26 22:31

斉藤兵庫県知事 内部告発

58: zgmf-x20a 2025/03/26 22:43

とすると、票を入れた県民はそれを挙用したんだな。

59: maikyuru11 2025/03/26 22:52

この回答は想定通り。法的拘束力は無いことで辞めるはずがない。不信任決議は県議会解散で失職するリスクがあり恐らくしないだろう。リコールも最初期で出来なかったので今では絶対にムリ。捜査機関だけが頼り

60: kitassandro 2025/03/26 22:54

んで、めるちゅ?だっけの件はどうなったのかな

61: ht_s 2025/03/26 22:55

この人仮に豚箱に入ることになっても自分の非は認めなさそう。無敵の人ってこういう人のことを言うのでは。ここまで話が通じないとどう対応するのが正解なのかわからん。

62: kagehiens 2025/03/26 22:57

兵庫県民は住民代表訴訟を起こして知事個人を訴えれば良いのでは。

63: sunagi 2025/03/26 23:24

兵庫県民が選んだ民意だからしょうがない トランプと一緒

64: flatfive 2025/03/26 23:27

ちなみにパワハラは公益通報の適用対象外。騒いだ内容に対して事実が余りにも小さい。要はクーデターの失敗。/自民党のコメントあるが、議会側はコレでどうにか不信任(=解散)しない名目が立つ。手打ちかな?

65: b4takashi 2025/03/26 23:32

“記載されていた7つの項目のうち6つが事実とは認められなかった” ってだけ見るとほとんど白に見えるけど、中身見たら事実が認められてなくてもグレーばっかりじゃないか

66: kori3110 2025/03/26 23:58

パワハラはしたけど内部告発を握り潰すのは間違ってません!って、端的に言って働きたくないブラック組織だわ

67: mag4n 2025/03/27 00:01

パワハラ関連は百条当初から謝罪っぽいことは言ってて今更感だし刑事罰相当でもない被害訴訟でもないので実は弱い。3号通報が傷深いが住民監査請求周りで議会側も動けない構図。棄却裁判沙汰でも情報が出る。

68: jamg 2025/03/27 00:20

パレードの件はどうなったんだ

69: flowing_chocolate 2025/03/27 00:25

『告発文書をめぐる県の対応が違法と指摘されたことについては「公益通報の論点は、司法の専門家でも意見が分かれている。』 分かれた意見を議論した上で、違法だと指摘されたのでは?

70: Southend 2025/03/27 00:51

後出しと言われようが、一周回って、もうこのような人を当選・再選させた兵庫の民意が全てだなと感じている。いずれ関西に帰ることがあるとしても、兵庫・大阪は選ばないであろうと思う。

71: akiat 2025/03/27 00:56

「研修受けます」って、それだけで済む話には思えない

72: jet 2025/03/27 01:06

確か今回結果が出た第三者委員会の予算は最大3600万円で、1200万円の方はまだ調査中(結果は今年度末まで目途)だったかと。他意はないのであしからず。しかし会見見てて苦しくなる…。

73: ywdc 2025/03/27 01:08

違法行為なのに認めなかったら居直っていいのか?行動そのものが社会に害悪だわ

74: kalmalogy 2025/03/27 01:58

え?今さら認めるの?取り繕うのは無理だろうよ

75: Ereni 2025/03/27 02:16

本人や周辺が、事実でない事を持ち出して攻撃された、と感じたのは判らないではないが、パワハラはほぼ事実であり、局長への一線を超えた報復は倫理的に許容されない。理解できないなら行政を司る資格が無いのは明白

76: bbrinri 2025/03/27 02:16

すげーな、刑事裁判で被告人が判決を無視してるのと同じよ。通るわけないだろ

77: hotelsekininsya 2025/03/27 02:56

第三者委員会設置は第三者に判定してもらうためだったはずなのに、「意見が分かれている」「適切だった」ってどういう言い訳なんだ?

78: netnotora 2025/03/27 03:01

「うちは労働基準法採用してないんで」っていうのと何が違うんだこれ

79: pj_lim 2025/03/27 03:26

兵庫県民が支持してるからね。民意民意。結局コイツ落としてもまた上がってくるんでしょ? 前がそうだった。県議も亡くして恐ろしい街だよ。手遅れ。分かりきってた。トランプのグレートアメリカと姉妹都市したら?

80: eggplantte 2025/03/27 03:59

一部認めて謝るだけのことに何でこんなに時間がかかるんだ。公益通報者探しはまだ適切だって言ってるし

81: tettekete37564 2025/03/27 04:39

理由があるからパワハラじゃない!理由は俺が気に食わないだ!< 前職で言われたことですが、まんまこの理論ですな。

82: inks 2025/03/27 04:45

ヤクザのやり方そのもの。ココまでは法的に許容される。と例のアホ弁護士と話合ったんだろな。

83: ueshin 2025/03/27 06:12

いままでの詰め方ではやめない政治家が安倍総理以降、山のように出てきたので、有無をいわさずに法的に退出させる方法を考えるべき。この成功体験をまねする人が社会の隅々まで出てくるぞ。

84: monotonus 2025/03/27 06:19

なんかもうどうでもよくなってきたなあ。あとは兵庫県民の皆さんで解決してください。

85: Nylon 2025/03/27 06:33

これだけ長引いたら流石の地元支持者も「知事の仕事もせんといつまでコレやってんねん」と離れると思うのでしつこく追求を続けるのが良いと思う

86: cvtbgspuda 2025/03/27 06:35

風通し悪い。たくさんしゃべらせればボロボロ出るだろうけど、しゃべらないからなぁ。ロボットなんだよなぁ。

87: udonkokko 2025/03/27 06:39

公益通報って「犯罪の疑いがあるよー」って通報するもんだから、告発された当人からすれば「誹謗中傷性」は高くて当たり前なんじゃないの。

88: rose86tan 2025/03/27 06:45

やめないのね

89: nabe1121sir 2025/03/27 06:52

兵庫県の土人は、斎藤元彦を見るだけで嬉れションする性癖があるからしゃーない。兵庫県の財政赤字も中々ヤバいのだが、それもどーでもええんやろ。

90: clairvy 2025/03/27 07:04

シンプル予想通りだったな

91: undercurrent88 2025/03/27 07:28

兵庫の県政ずっと狂ってるけどこれに慣れたらアカン

92: arrack 2025/03/27 07:33

パワハラしたら普通免職、停職、減給だけどこいつはどれもしないの?本当にどうかしてるし、支持してる奴らも同じ

93: HDPE 2025/03/27 08:15

俺に関する公益通報は誹謗中傷だから潰すという強い意志を感じる

94: miquniqu 2025/03/27 08:19

ちょっと強めに言っちゃったぐらいの時の謝罪なんだよなー。

95: kissuijp 2025/03/27 08:23

「あとから見ればさまざまな課題は指摘されているが、当時の判断としてはやむをえない適切な対応だった」今後も告発者探しや懲戒処分をしても、「あとから見れば~」と後付けすれば「適切な対応」に変貌するじゃん。

96: Cru 2025/03/27 08:25

まあ、なんだろ。これがワクチンになって国政レベルでSNS先導な怪物が出てこなくなるのを祈るよ。兵庫県民には申し訳ないが。

97: honma200 2025/03/27 08:33

“ご遺族に対しても謹んでお悔やみを申し上げます。お二人のこれまでの県政へのご尽力に改めて感謝を申し上げたい” 色々疑問符があるけども、これが言えるだけでも石丸よりは偉いなとは思う

98: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/03/27 08:36

報告書を読んだ感想は贈収賄関連など金周りは基本的にクリーンという印象。強権で県政の闇に切り込むというイメージが強化される。次も選挙に勝ちそう

99: hatesas 2025/03/27 08:37

今日も鉄仮面知事の仮面は外れない(意地でも外さない)。仮面の裏の素顔は窺い知れない。見たくもないが。

100: tokuhide 2025/03/27 08:38

泉房穂で「熱心であればパワハラは許される」という前例があった以上、パワハラは譲れるライン。これ以降はムリ。人格崩壊するだろうし。

101: diveintounlimit 2025/03/27 08:40

兵庫県民は兵庫県からヒトラーでも生みたいのか?

102: m9z9m 2025/03/27 09:02

連日連夜ニュースに上がるけど、この人っていまなんか仕事してるの?

103: nP8Fhx3T 2025/03/27 09:28

パワハラを認めたのに居座ってるんだから県職員は辞職を求めてストなり訴えるなりすれば良いんじゃない。直接的な被害者が行動しないと先に進まないと思うけど。

104: fn7 2025/03/27 09:44

犯罪者が記者会見で無罪ですって一方的に言ってるのとどう違うのさ。

105: xtm77 2025/03/27 09:47

公益通報制度の法的グレーゾーンを盾に責任を回避する官僚的地頭のあるこの人の白黒には被害者遺族が名誉毀損不当解雇についての裁判を起こすか、有識者が地方自治法法令違反で裁判を起こすしか無いでしょうね。

106: digits_sa 2025/03/27 09:50

首長と幹部が不利な情報を流した内部通報者を見つけ出し退職ではなく懲戒処分にした首長が自ら設置した第三者委員会に『首長、パワハラです』と言われてもこうなるのは分かっていたのでは?

107: Shinwiki 2025/03/27 10:11

普通の人は悪いことしたらすぐ捕まるのに、何でこの人たちっていつまでもグズグズ生きてられるの?

108: ponjpi 2025/03/27 10:19

人が一人亡くなっているのに。

109: popolonlon3965 2025/03/27 10:24

見出しでもう矛盾してて草も生えない。

110: Dursan 2025/03/27 10:27

むしろ本人より、しんじ、、コホン、、支持者の言動の方が笑えるまである。id:ponjpi 議員の竹中さん含めると2人、後何人かいそうなので2人以上かな?

111: hdampty7 2025/03/27 10:39

ほんと文字読めないやつ多いね。トプコメの「懲戒処分は違法で無効」はダウト。誰が読んでも有効って書いてる上動画でもそう言ってる。地上波で弁護士が堂々と嘘言っててこの界隈イカれてる。

112: alpon 2025/03/27 10:48

で、辞めないの?

113: washi-mizok 2025/03/27 11:30

あんたらマスコミかて3号通報として対応せえへんかったやんって転嫁してるように見えた

114: red_tanuki 2025/03/27 11:43

Bingなどコメント欄で「第三者委員会は左翼」とか「オールドメディアの偏向」などほかにすることないのかっていうくらい執拗に擁護をし続ける人たちがいて、これもうカルトっぽいなと寒気を覚えた

115: lanlanrooooo 2025/03/27 12:28

さて、選挙で勝てるのか。選挙せず、任期終えるまでそっとしておくのか。 まあ、死んでもいい兵庫県民がいる、という認識なんでしょう。

116: Domino-R 2025/03/27 15:20

ときおり相手の主張の全体に影響のない些細な一部の瑕疵を殊更に取り上げて全体を否定できるみたいな人いるけど、コイツは逆に自分の言い分の一部分でも正しければそれ以外の部分も全部正しいみたいな感じでイイw

117: hide_nico 2025/03/27 17:35

“懲戒処分について、県としては弁護士の助言をもらいながら進めてきたので、手続き・内容ともに適切だったと考えています。”

118: sorachino 2025/03/27 20:28

知事職に相応しくない人だ。会社員でも公務員でも、普通パワハラした人は処分を受けるものでしょうに。

119: higutti3 2025/03/27 20:32

「第三者委員会に負けないたった1つの方法」絶対辞職しましぇんっ!!

120: wushi 2025/03/28 00:32

何度も書くけどこれを許すなら兵庫県の国会議員の議席を減らしてほしい