「2通の訴状が届きました。暇空さんからのものと、暇空弁護団(小沢弁護士、渥美弁護士、松永弁護士)からのもの」 …垣鍔弁護士が消えていない?
「この弁護士は自ら誹謗中傷に参加しつつ、相手のことが嫌いだから無償でも代理人をやりたいと立候補したのですから、仕事ではなく法的嫌がらせそのものを目的にしていたと考えるのが自然です。」
コスプレ嫌がらせ弁護団はまだ担当してるんだ
“裁判所は「原告(暇空さん)が、仁藤を含むColabo関係者に対して精神的苦痛を与える目的をもって、東京都に対する情報公開請求及び住民監査請求を行ったという事実は真実である」などと認定”
そうなの? > 裁判所は「原告(暇空さん)が、仁藤を含むColabo関係者に対して精神的苦痛を与える目的をもって、東京都に対する情報公開請求及び住民監査請求を行ったという事実は真実である」などと認定
「暇アノン」「悪人」は事実の摘示ではなく評価に過ぎないから名誉毀損じゃないと思うが、だから暇は「名誉感情侵害」だと主張してるのだろうか。こういうのこそ「お気持ちで表現規制」って言うんじゃないかな?
主張への賛同とは別に、勝ち目が薄くなってくると、そうでないときに比べて支援を躊躇する人は増えそうではある。人間の心理として。
相変わらずイーロンマスクを1万倍の泥水で薄めたようなことやっとるな。
暇空氏は昨日13個目の敗訴(Colaboへのデマが認定)で見てられない。しかしまだ訴訟で苦しめられてる人がいるのだな…。/誤ってデマに乗った人達は本来Colaboに頼れたはずの女の子達のことも考えてな…
暇空は犬笛を吹き過ぎて失敗したな。社会的地位のないただの学生に粘着し始めて公益目的ではなく個人的な動機で活動してる事がバレた。
弁護士の責任ってちゃんと問わないとダメだと思う。依頼人の利益第一って言葉を盾にしすぎ
この問題は当人よりは、賛同者の無能さ加減が問題。こんなのに寄付して金を得たらこうなるのは明らかだった。しかも賛同者が反省することはほぼないだろう。人の話を聞かなそうなのばかりだ。
支援ブクマ
暇空氏へのカンパはこのようなリーガルハラスメントの為に有意義に使われております。良かったね、支持者のみんな!
小沢弁護士、渥美弁護士、松永弁護士。垣鍔弁護士は下りたんですね。小沢さんなんかは都知事選の時暇空さんを絶賛していたり、思想的にも近いのだと思う。
明らかに関わるとやっかいな人たちに関わっていく人って、戦う覚悟ができているのかと思っていたら、そういう人ばかりじゃないのか。正義感だけで発信しちゃう人もいるのかな
暇もアレだし、こいつに喧嘩売ってる連中も同類としか。別件だけど開示請求出しまくってる連中もそう。下らない案件で司法リソース無駄遣いすんなとしか思わん。
「支援団体」の胡散臭さはまだ全然払拭されてないんだけど。
暇空も立花も資金源をたたない限りいつまでも同じ活動(訴訟、選挙)を続けるだろうな
「Colabo批判は公益に資するのでOK」と言ってた皆さんは、「司法リソースの無駄遣いは公益に反する」って暇空氏を批判しねえのかな。だとしたらなんでだろ。単に好き嫌いなお気持ち?
本人訴訟で十分対応できると思うが
「法的な嫌がらせに積極的に手を貸す悪質な弁護士」さすがにこれはアウトだろう
ここだけは、反証しきれない可能性が高いなぁ…負けるかどうかはまた別の話だろうけど。>「訴状さえ出せばOKなお仕事」
もともと飛ぶ鳥を落とせたか怪しかったけどいよいよ終わりのコンテンツと化したな
暇空がカスなのはそうなんだけど、一方のこの人の発言が法的にセーフになるかどうかはまた別の問題なので、そこはなんとも。具体例に列挙して貰えなかった新橋九段や菅野完みたいな実例もあるし。
「支援のお願い」の内容にとどまらず、暇空およびその周辺の問題点が簡潔にまとめられている。それにしても文鳥氏の姿勢と覚悟には頭が下がる思い。自分のできる範囲で支援をしてきたいな。
なんだまだ負け越しで恥を晒してるのか。名前の前に戦歴を書いておいたら馬鹿さ加減が信者にもわかるだろうから勝訴の条件に入れておくといいのでは?
仁藤さんに関わってほしくないって言われてる集団の人間なのに恥ずかしげもなく仁藤さんの名前出してて可哀想過ぎる。
具体的な投稿内容を見ると、ちょっとまずいのが混じっているように思います。勝てるかもしれませんが、負けてもおかしくなさそうな……。
なお昨日の裁判で情報公開や住民監査請求は「Colabo関係者に相当程度の精神的苦痛を与える目的」と認められた https://x.com/GanonYUTA/status/1904467231184224375 ハテナにも、公益と言いながら目的がバレバレの賛同者が大量にいる
例の「どっちもどっち論を言い出すのは必ず劣勢側」の見本みたいな元暇アノンが香るブクマがあって味わい深い
目が滑る
同情して支援しようかと思ったけど、使途に「団体への寄付」って書いてあって結局そっちに金が回るならやめとこうと思った
暇空氏のColabo相手の監査、訴訟は嫌がらせ目的で公益に適うものではなかったと確定。それでもまだ公益でも何でもない訴訟が続く。本当にやりきれない。
関わると厄介だと分かっていながら突っ込むことを諌めるブコメがあるが、放置しても被害者が増えるわけで。やむにやまれず物申したのだろう。
仁藤夢乃氏が「温泉むすめ」に噛みついた発端はこちら(https://bit.ly/4c2fAES)。パネルを目にしただけで怒りを覚える程に、美少女イラストに対する嫌悪が元々あり、あら探しをして設定を持ち出したという経緯ですね。
前の会社の社長も気に入らないことがあるとカジュアルに裁判起こしてたな。このタイプは一定数いると思う。
弱者支援団体叩きは猛烈な勢いで伸びるのに反リーガルハラスメントは伸びないはてなブックマーク
自分を善で相手を悪だと思っているからこうなるんやでw金と時間を持つ人間と戦うつもりならもうちょっと慎重にならないと、まぁ安心したまえ、はてブの皆が助けてくれるよw多分なw
Colaboに対する暇の敗北が続きまくり「Colaboにももんだいがぁぁ」が裁判でキッパリ否定されていったため、今となっては「どっちもどっちぃぃ」という完敗した側の捨て台詞の典型的な事しか言えなくなってるアンフェ界隈
本丸の住民訴訟は係争中で、見る限り東京都に勝ち目はない(ので必死に引き延ばしてる状態)。暇空がアレなことを利用して、colaboと言うか補助金事業の滅茶苦茶さをそれにたかるウジ虫共が決死擁護してるのが現状
暇空を支持して色んな人や団体への中傷デマを撒いた人達、「フェミは草津町長に謝らない!」って言う資格ないと思う
暇の人は最初の方から社会正義だのなんだのは興味なく(彼基準の)火の粉を払うで活動していると公言しているのでバレたとかではなくずっとそう
この件は背景事情がよくわからないので内容に言及しませんが、SNS上のいろいろないろいろを眺めていると、人種、信条、性別、社会的身分、門地に関わらず、ともかく「人は人に謝らない」なと思う次第であります。
暇空がカスな事には異論ないが、コイツはコイツでわざわざカルピス軍団自称するくらいの粘着アンチっぽいので信用に値しない。「暇空容疑者」と書いたツイを消したという話も見たが、事実なら言い訳しようがない
暇空の支援者は温泉むすめを擦るけど、「観光庁後援のプロジェクトだったこと」や「30で見えなくなる設定」のことを忘れてるらしい…。
暇空氏の肩を持つ気は更々ないが、「悪」や「悪人」は国語的には「不正や法律に反する事」を意味し、一般的には「犯罪者」を指す言葉なので、刑事容疑すらかかってない他者をそう呼ぶのは普通に名誉毀損やで。
終始グダグダのcolaboの税金総括よりcolabo延命の方が支援制度的に良いとは全く思えんね。支援団体はcolaboでなくても良いわけでな。助からない子がいたとか話題逸らしやろ。そもそもアレじゃ男性に支援が届かんし。
(ブコメ)「訴状さえ出せばOKなお仕事」を反証できるか→「訴状一本主義」って弁護士に言われてしかもその弁護士に負けてるので一般人がそう考えるのも仕方ないって判断にならんかね?時系列違ったらすまん
名誉毀損の成立を容易にすると訴訟合戦になる危険性があるよな。
凄いな。こんな誹謗中傷の加害者すら擁護するブコメいるんだ。暇空アンチなら誰でも良いレベルか。集団で粘着アンチやってた連中(の代表格)という時点でアレだし、代理人である弁護士への中傷は擁護不可だと思うが。
そろそろ最新の星取表を表示するサービスが必要やろ
一連の提訴大半が嫌がらせ目的と認定された件、他の案件でもそれを踏まえて司法判断される訳で、向こう側がこの種の訴訟で勝てる可能性は限りなく低くなったし、有限の人生を浪費していつまで続けるつもりなのやら。
どれも意見論評の範囲に見えるけどなあ。
colaboは都からの金が無くても今も活動しているとのことで、金を出したら口も出されるものだから自分たちが譲れないことのある活動を自力でできるならそれが一番いいでしょう。
暇空氏含め昔なら何とか赤軍とか反社でヤクザやる羽目になったようなギャングキッズ達がネットで裁判所巻き込んで抗争してるんだよな。法律で規制しても粗暴に酔う奴が群れるのは変わらない。業が深いよ。
暇空茜さん及び暇空弁護団との訴訟にかかるご支援のお願い|文鳥
「2通の訴状が届きました。暇空さんからのものと、暇空弁護団(小沢弁護士、渥美弁護士、松永弁護士)からのもの」 …垣鍔弁護士が消えていない?
「この弁護士は自ら誹謗中傷に参加しつつ、相手のことが嫌いだから無償でも代理人をやりたいと立候補したのですから、仕事ではなく法的嫌がらせそのものを目的にしていたと考えるのが自然です。」
コスプレ嫌がらせ弁護団はまだ担当してるんだ
“裁判所は「原告(暇空さん)が、仁藤を含むColabo関係者に対して精神的苦痛を与える目的をもって、東京都に対する情報公開請求及び住民監査請求を行ったという事実は真実である」などと認定”
そうなの? > 裁判所は「原告(暇空さん)が、仁藤を含むColabo関係者に対して精神的苦痛を与える目的をもって、東京都に対する情報公開請求及び住民監査請求を行ったという事実は真実である」などと認定
「暇アノン」「悪人」は事実の摘示ではなく評価に過ぎないから名誉毀損じゃないと思うが、だから暇は「名誉感情侵害」だと主張してるのだろうか。こういうのこそ「お気持ちで表現規制」って言うんじゃないかな?
主張への賛同とは別に、勝ち目が薄くなってくると、そうでないときに比べて支援を躊躇する人は増えそうではある。人間の心理として。
相変わらずイーロンマスクを1万倍の泥水で薄めたようなことやっとるな。
暇空氏は昨日13個目の敗訴(Colaboへのデマが認定)で見てられない。しかしまだ訴訟で苦しめられてる人がいるのだな…。/誤ってデマに乗った人達は本来Colaboに頼れたはずの女の子達のことも考えてな…
暇空は犬笛を吹き過ぎて失敗したな。社会的地位のないただの学生に粘着し始めて公益目的ではなく個人的な動機で活動してる事がバレた。
弁護士の責任ってちゃんと問わないとダメだと思う。依頼人の利益第一って言葉を盾にしすぎ
この問題は当人よりは、賛同者の無能さ加減が問題。こんなのに寄付して金を得たらこうなるのは明らかだった。しかも賛同者が反省することはほぼないだろう。人の話を聞かなそうなのばかりだ。
支援ブクマ
暇空氏へのカンパはこのようなリーガルハラスメントの為に有意義に使われております。良かったね、支持者のみんな!
小沢弁護士、渥美弁護士、松永弁護士。垣鍔弁護士は下りたんですね。小沢さんなんかは都知事選の時暇空さんを絶賛していたり、思想的にも近いのだと思う。
明らかに関わるとやっかいな人たちに関わっていく人って、戦う覚悟ができているのかと思っていたら、そういう人ばかりじゃないのか。正義感だけで発信しちゃう人もいるのかな
暇もアレだし、こいつに喧嘩売ってる連中も同類としか。別件だけど開示請求出しまくってる連中もそう。下らない案件で司法リソース無駄遣いすんなとしか思わん。
「支援団体」の胡散臭さはまだ全然払拭されてないんだけど。
暇空も立花も資金源をたたない限りいつまでも同じ活動(訴訟、選挙)を続けるだろうな
「Colabo批判は公益に資するのでOK」と言ってた皆さんは、「司法リソースの無駄遣いは公益に反する」って暇空氏を批判しねえのかな。だとしたらなんでだろ。単に好き嫌いなお気持ち?
本人訴訟で十分対応できると思うが
「法的な嫌がらせに積極的に手を貸す悪質な弁護士」さすがにこれはアウトだろう
ここだけは、反証しきれない可能性が高いなぁ…負けるかどうかはまた別の話だろうけど。>「訴状さえ出せばOKなお仕事」
もともと飛ぶ鳥を落とせたか怪しかったけどいよいよ終わりのコンテンツと化したな
暇空がカスなのはそうなんだけど、一方のこの人の発言が法的にセーフになるかどうかはまた別の問題なので、そこはなんとも。具体例に列挙して貰えなかった新橋九段や菅野完みたいな実例もあるし。
「支援のお願い」の内容にとどまらず、暇空およびその周辺の問題点が簡潔にまとめられている。それにしても文鳥氏の姿勢と覚悟には頭が下がる思い。自分のできる範囲で支援をしてきたいな。
なんだまだ負け越しで恥を晒してるのか。名前の前に戦歴を書いておいたら馬鹿さ加減が信者にもわかるだろうから勝訴の条件に入れておくといいのでは?
仁藤さんに関わってほしくないって言われてる集団の人間なのに恥ずかしげもなく仁藤さんの名前出してて可哀想過ぎる。
具体的な投稿内容を見ると、ちょっとまずいのが混じっているように思います。勝てるかもしれませんが、負けてもおかしくなさそうな……。
なお昨日の裁判で情報公開や住民監査請求は「Colabo関係者に相当程度の精神的苦痛を与える目的」と認められた https://x.com/GanonYUTA/status/1904467231184224375 ハテナにも、公益と言いながら目的がバレバレの賛同者が大量にいる
例の「どっちもどっち論を言い出すのは必ず劣勢側」の見本みたいな元暇アノンが香るブクマがあって味わい深い
目が滑る
同情して支援しようかと思ったけど、使途に「団体への寄付」って書いてあって結局そっちに金が回るならやめとこうと思った
暇空氏のColabo相手の監査、訴訟は嫌がらせ目的で公益に適うものではなかったと確定。それでもまだ公益でも何でもない訴訟が続く。本当にやりきれない。
関わると厄介だと分かっていながら突っ込むことを諌めるブコメがあるが、放置しても被害者が増えるわけで。やむにやまれず物申したのだろう。
仁藤夢乃氏が「温泉むすめ」に噛みついた発端はこちら(https://bit.ly/4c2fAES)。パネルを目にしただけで怒りを覚える程に、美少女イラストに対する嫌悪が元々あり、あら探しをして設定を持ち出したという経緯ですね。
前の会社の社長も気に入らないことがあるとカジュアルに裁判起こしてたな。このタイプは一定数いると思う。
弱者支援団体叩きは猛烈な勢いで伸びるのに反リーガルハラスメントは伸びないはてなブックマーク
自分を善で相手を悪だと思っているからこうなるんやでw金と時間を持つ人間と戦うつもりならもうちょっと慎重にならないと、まぁ安心したまえ、はてブの皆が助けてくれるよw多分なw
Colaboに対する暇の敗北が続きまくり「Colaboにももんだいがぁぁ」が裁判でキッパリ否定されていったため、今となっては「どっちもどっちぃぃ」という完敗した側の捨て台詞の典型的な事しか言えなくなってるアンフェ界隈
本丸の住民訴訟は係争中で、見る限り東京都に勝ち目はない(ので必死に引き延ばしてる状態)。暇空がアレなことを利用して、colaboと言うか補助金事業の滅茶苦茶さをそれにたかるウジ虫共が決死擁護してるのが現状
暇空を支持して色んな人や団体への中傷デマを撒いた人達、「フェミは草津町長に謝らない!」って言う資格ないと思う
暇の人は最初の方から社会正義だのなんだのは興味なく(彼基準の)火の粉を払うで活動していると公言しているのでバレたとかではなくずっとそう
この件は背景事情がよくわからないので内容に言及しませんが、SNS上のいろいろないろいろを眺めていると、人種、信条、性別、社会的身分、門地に関わらず、ともかく「人は人に謝らない」なと思う次第であります。
暇空がカスな事には異論ないが、コイツはコイツでわざわざカルピス軍団自称するくらいの粘着アンチっぽいので信用に値しない。「暇空容疑者」と書いたツイを消したという話も見たが、事実なら言い訳しようがない
暇空の支援者は温泉むすめを擦るけど、「観光庁後援のプロジェクトだったこと」や「30で見えなくなる設定」のことを忘れてるらしい…。
暇空氏の肩を持つ気は更々ないが、「悪」や「悪人」は国語的には「不正や法律に反する事」を意味し、一般的には「犯罪者」を指す言葉なので、刑事容疑すらかかってない他者をそう呼ぶのは普通に名誉毀損やで。
終始グダグダのcolaboの税金総括よりcolabo延命の方が支援制度的に良いとは全く思えんね。支援団体はcolaboでなくても良いわけでな。助からない子がいたとか話題逸らしやろ。そもそもアレじゃ男性に支援が届かんし。
(ブコメ)「訴状さえ出せばOKなお仕事」を反証できるか→「訴状一本主義」って弁護士に言われてしかもその弁護士に負けてるので一般人がそう考えるのも仕方ないって判断にならんかね?時系列違ったらすまん
名誉毀損の成立を容易にすると訴訟合戦になる危険性があるよな。
凄いな。こんな誹謗中傷の加害者すら擁護するブコメいるんだ。暇空アンチなら誰でも良いレベルか。集団で粘着アンチやってた連中(の代表格)という時点でアレだし、代理人である弁護士への中傷は擁護不可だと思うが。
そろそろ最新の星取表を表示するサービスが必要やろ
一連の提訴大半が嫌がらせ目的と認定された件、他の案件でもそれを踏まえて司法判断される訳で、向こう側がこの種の訴訟で勝てる可能性は限りなく低くなったし、有限の人生を浪費していつまで続けるつもりなのやら。
どれも意見論評の範囲に見えるけどなあ。
colaboは都からの金が無くても今も活動しているとのことで、金を出したら口も出されるものだから自分たちが譲れないことのある活動を自力でできるならそれが一番いいでしょう。
暇空氏含め昔なら何とか赤軍とか反社でヤクザやる羽目になったようなギャングキッズ達がネットで裁判所巻き込んで抗争してるんだよな。法律で規制しても粗暴に酔う奴が群れるのは変わらない。業が深いよ。