世の中

石破首相、杉田水脈氏の発言に「強烈な違和感」 参院予算委で答弁:朝日新聞

1: vox_populi 2025/03/21 16:14

「石破茂首相は21日の参院予算委員会で、自民党の杉田水脈前衆院議員が過去に述べた「女性はいくらでもウソをつける」などの発言について、「強烈な違和感」があると語った」。そう思うなら公認するなよー。

2: kaeru-no-tsura 2025/03/21 17:09

党大会の公認候補紹介でニコニコ迎えとったやんけ。じゃあ公認すんなよ

3: x100jp 2025/03/21 17:22

勇気の鈴がりんりんりん.。ふしぎな公認るんるんるん。

4: memouse35 2025/03/21 17:27

よく言った。党の総裁としては言える中で最大限批判してると思う。もちろん党の公認を認めないでほしかったし、自民党の選対の審査も批判してほしかったが、杉田水脈氏を厚遇した元総理に比べればまだまし。

5: IthacaChasma 2025/03/21 17:28

党の総裁が自分に公認した責任が無いとはそりゃ言えないだろうし、「強烈な違和感」も本音だろう。あとは党内の権力闘争の中でそこまで強気に出られなかったということ。

6: akutsu-koumi 2025/03/21 17:32

差別主義者を差別主義者と認識し、批判することに於いては、石破茂は安倍晋三よりもずっとまともな人間だと思う。その石破が総理になってなお杉田水脈を切れない。自民党は完全に差別と一体化した党に成り果てた。

7: hagakuress 2025/03/21 17:35

違和感を持ちつつも“党内のプロセスを経た上で「私が判断した」と語った。”

8: cinefuk 2025/03/21 17:40

「審査を経て、党の選挙対策本部において決定した。公認するかどうかは、その人の主義信条、あるいは党の姿勢に対する理解、そういうものを総合的に判断して決める」「最終的には私(石破茂)が判断した」

9: honeybe 2025/03/21 17:52

お前が諸手を上げて公認したんだろうが。公認を取り消したなら称賛するが。

10: Cat6 2025/03/21 17:56

公認やめろ

11: seabreamlover 2025/03/21 17:59

選挙期間まで要らん事すんなよ、ということか >「候補者として言動にはきちんと責任を持ち、心がけてもらいたい」/ 流石にこのチャンスをフイにしたらもう次はなかろうから自重... するのかな

12: firststar_hateno 2025/03/21 18:00

政治の世界はいつも波乱万丈ですの。

13: dd369 2025/03/21 18:04

じゃあ公認を取り消せと。文句じゃなくて行動で示せ。

14: welchman 2025/03/21 18:07

“「女性はいくらでもウソをつける」などの発言について”/いや、言うところはそこなの?

15: ko2inte8cu 2025/03/21 18:16

おまゆうだが、次の選挙で勝てないことを見込んで、投げやりになっているようにも見える。党首たる者、選挙前に支持率が下がる要素は排除するけど、公認ですか、、。

16: shinobue679fbea 2025/03/21 18:24

良識人ではあるんだよ。でもまさかそれだけでした?と言われてるわけで。グランドデザインも何もないんじゃないのかこの人

17: kukurukakara 2025/03/21 18:44

"自民党の杉田水脈前衆院議員が過去に述べた「女性はいくらでもウソをつける」などの発言について、「強烈な違和感」があると語った"ならなぜ公認?/石破さんよくやったというには結果が出てないのでは.

18: spark7 2025/03/21 18:52

「自民党は差別を許さない」とキリっと言いながらも、公認はしたとはっきり言う。よくわからん人だ。 https://www.youtube.com/live/r17Lk2qEnlE?si=TSjxBOuPtBFrAwQi&t=11340

19: tpircs 2025/03/21 18:53

公認してるんだから違和感も何もないというかなんだそりゃって気分にしかならんのだけど

20: wildhog 2025/03/21 18:55

強烈な違和感はあるんだけど自民には財政支出削減を訴える人少ないからそこは貴重という感じはする

21: by-king 2025/03/21 18:57

党のトップとしてもその認識なら、尚更比例ではなく選挙区での擁立をさせるべきだろう。そういう面を知った上で杉田氏の名前を書く有権者が多いならそれは民意だが、自民党と書いて杉田氏が当選するのは違うだろう

22: shinehtb 2025/03/21 18:57

参院安倍派のプッシュがあったんだろどうせ。

23: laislanopira 2025/03/21 19:00

違和感あるなら公認取り下げろ

24: uchiten 2025/03/21 19:00

“党内のプロセスを経た上で「私が判断した」と語った。” おお、すごい、ここ最近の総裁と一線を画しているのは事実ではある。

25: prjpn 2025/03/21 19:05

比例取消したら評価する

26: greenbuddha138 2025/03/21 19:21

やってることがここ数代の総理と同じ差別看過なのに違和感コメントでよくやったって何?第一党が人権侵犯者を公認してるのに?甘すぎる / 公認取り消しても比例入れない

27: toubanjanny 2025/03/21 19:24

じゃあ公認すんなよ、という話なんだけど党内派閥の都合でそうもいかないんだろう。なのでこれを言うのかと驚いた。石破さんのほうを応援してるので頑張って欲しい。

28: freqp 2025/03/21 19:32

個人としては強烈な違和感を感じるが、組織のトップとしては党の民主的な手続きに従って公認するってことなんだろうなぁ。石破さん観察するうちに組織の長になるとこういう乖離が生じるのは必然なんだなと学習した

29: nihon_kawauso 2025/03/21 19:36

この発言、よく言ってくれたって思うだけで批判する気にはとてもなれないんだけど、みんな厳しいのう

30: bt-shouichi 2025/03/21 19:45

“公認するかどうかは、その人の主義信条、あるいは党の姿勢に対する理解、そういうものを総合的に判断して決める」と説明した。こうした党内のプロセスを経た上で「私が判断した」”

31: wushi 2025/03/21 19:50

公認取り消してよ。なんでわざわざ北海道から出すんだよ

32: hkdn 2025/03/21 19:51

この人が放言しても何の力も無いんだから、杉田氏の人脈力をマスメディアは早く解明してよ。単純に知りたい。

33: albertus 2025/03/21 20:06

それで許されると思っているのか?

34: tekitou-manga 2025/03/21 20:18

比例名簿にのせまぁす!やっといて、今までずっと同じこと言ってるのに強烈な違和感、て。こっちが強烈な違和感だよ

35: ztlzpd 2025/03/21 20:20

杉田の発言ばかりとりあげて、支持母体の宗教団体の解説マスメディアはいつやるのよ。

36: myogab 2025/03/21 20:34

つまり「新たな失言をしたら切る口実になる」て事かな? 舌禍引き出すために批判者諸氏は取材攻勢よろしく。

37: timetrain 2025/03/21 20:48

議会制民主主義が機能して、総裁の権力が抑制されているという点では、わが国は、大統領が暴走しうるアメリカより誇るべき国なのだと思う

38: b4takashi 2025/03/21 21:11

良くも悪くも正直だなあ、そりゃ全女性を敵に回すような発言だものな

39: Utasinai 2025/03/21 21:14

石破首相よく言ってくれましたがそう思うなら自民党から追放してよ。

40: triceratoppo 2025/03/21 21:19

反自民党の人にすれば公認はむしろ歓迎すべきことでは?肝心なのはそれで北海道民がちゃんとNOを突きつけられるかだけど、仮にもし当選するようなら、公認非公認だろうと日本はそこまで落ちぶれてるってだけ。

41: sgtnk 2025/03/21 21:27

何にせよ色んな思想の寄り合い所帯なのが本来の自民党…な筈

42: watatane 2025/03/21 21:35

杉田水脈がゴリゴリの右でも会話が出来る知性があるなら石破総理もある程度まで対応出来るんだろうけど相手は明らかに空っぽの上部だけの偽右翼だからなぁ。。。。

43: f_oggy 2025/03/21 22:19

この程度のガス抜き発言で褒められちゃうほうが違和感あるわ

44: masayoharada69 2025/03/21 22:34

杉田の何のオリジナリティもないありふれた差別的言説よりも、何の地盤も票田も持っていないはずの杉田が比例代表名簿の上位に居続けられることに強烈な違和感が。

45: hatayasan 2025/03/21 22:39

板挟みであろうなかでよくぞ言ってくれたと思う。

46: morucy 2025/03/21 22:42

じゃあ比例名簿に載せんなよ。

47: taimatu 2025/03/21 22:54

よく言った。高額療養費制度のように誤りを認めて公認撤回しやすいように、世論は杉田水脈批判を強めよう

48: electrolite 2025/03/21 23:12

女性はいくらでも嘘をつくってあんたはクレタ島の人か?

49: nyakapoko 2025/03/21 23:23

まぁ首相は行政だけで忙しいから党内人事は実際には幹事長の仕事だよね。実質的に幹事長へのダメ出しでは。

50: noxpIz 2025/03/21 23:27

発言以前に能力不足。過激なことをいう事でしか存在を示せない

51: misafusa 2025/03/21 23:29

それで推薦するお前にこそ強烈な違和感があるわ。

52: fjch 2025/03/21 23:38

よく言葉にして口にした 素直でよろしくて

53: auient 2025/03/21 23:43

"党内のプロセスを経た上で「私が判断した」と語った" / 責任を引き受けた上で批判するの、ゲルやるな

54: Betty999 2025/03/22 00:11

敢えての北海道というのは、票読み上、ワンチャンありそうだからなのか、絶望的なところに送り込んで、「一応、公認はしたけど、受からなかった」という実績を作らないといけないからなのか。……政治だなあ。。

55: izumiya1948 2025/03/22 00:30

【id:myogab 舌禍引き出すために批判者諸氏は取材攻勢よろしく】みおチャンの得意技は、国会内で記者が質問しようとするとスマホで通話(するフリを)しながら逃げるwことなので、なかなか尻尾を出さないよ。

56: Pinballwiz 2025/03/22 00:40

比例で出るのが強烈な違和感だよ。舐めてんのか。

57: Quest-ion 2025/03/22 01:46

石破同情コメが多くてびっくり。杉田水脈が差別発言をすることを分かった上で、党の最終決裁者としてレイシストを公認する石破、より責任が重いんだが?差別を減らすのが政治家だろ。増やす側に加担するな。

58: lunaticasylum 2025/03/22 02:28

だったら公認取り消せと

59: whoge 2025/03/22 03:15

は?また公認するの?それが自民党の意思ってわけだね⁉️

60: UCs 2025/03/22 03:51

党の力学っていうけど、それって何なの?安倍派ってこと?

61: kissuijp 2025/03/22 05:43

党内のプロセスと自分の認識を切り分けてキチンと説明した事は評価すべきかな。

62: dodecamin 2025/03/22 06:01

“「女性はいくらでもウソをつける」”自己言及のパラドックスだ

63: eggplantte 2025/03/22 06:02

比例でも有限枠じゃなくて得票順の一般枠だよね?

64: qouroquis 2025/03/22 06:33

自民党総裁がそのような認識なのに、なぜ公認されるのか。どのような政治的力学が働いているのか。

65: byaa0001 2025/03/22 06:59

初期に比べて素性が漏れでてるね 膿を弾く力強さとリーダーシップを徐々に蓄えていってほしい いやはよ発揮してくれーー

66: coper 2025/03/22 07:15

「主義信条、党の姿勢に対する理解、そういうものを総合的に判断」する審査の結果が杉田水脈の参院選擁立とのこと。かえって自民党が心配になる説明。支持者ウケが良ければヘイトもデマもOKなのかと。

67: mangabon 2025/03/22 07:22

こういう党内の膿ともいえる存在を断ち切るくらいの成果をだしてからお辞めになってほしい。他の成果は期待できないので。

68: minboo 2025/03/22 07:32

参院比例区は全国区で、特定枠じゃない限り個人名票の多い順に当選が決まる。杉田水脈と書く人が少なければ落ちるが、得票数で全国に散らばるレイシストが炙り出されるワケで、試されてるのは日本国民だと思う

69: kuzumaji 2025/03/22 07:46

公認取り消ししてないなら裏金議員の一斉起訴という謎ムーブの前科もあるのでこれを痛快に感じて石破支持するのはなんなんだろなぁ

70: akagiharu 2025/03/22 07:54

違和感感じるやつを公認するな。国政やぞ

71: pukarix 2025/03/22 08:58

差別主義者を公認しているのだから、自民党内は腐っている証左ではあるが首相は問題意識はあるもよう。差別主義はいずれ虐殺を生み、しかも繰り返す。ガザに対するイスラエルの姿勢が悪例

72: Edge_Walker 2025/03/22 09:30

この発言を絶賛してる人がいるの意味わからん。候補者を決める最終権限は総裁で「私が判断した」と自分でも言ってる。口当たりの良いこと言っといて行動は別、って社会では最も信用できない人と判断されるんですけど

73: sskjz 2025/03/22 09:35

じゃあ公認すんなよという話なんだけど、あれこれ言い訳しないのは良いことだろう。

74: neko2bo 2025/03/22 10:05

清和会、旧安倍派を根絶してほしい。彼らが残留する限りこんな事が延々と続く。

75: mkotatsu 2025/03/22 12:44

総理が強烈な違和感を持ちながらも、普通に選挙区に出したらまた落選するからなのか比例公認しなきゃならんのが国民からは強烈な違和感なので、裏を調べて報道して欲しい

76: quabbin 2025/03/22 13:18

思想信条に基づいて推薦を決めたと。いや、違和感どころか、思いっきり賛同してるじゃない。

77: daybeforeyesterday 2025/03/23 19:59

うーむ