「眼鏡を購入した際に、〈これは税金ですよ〉と怒鳴られた(略)CWが勝手に冷蔵庫を開けて、〈卵が4個も入っている〉と言った。その後申請が却下された」さすが桐生市、こんな意味不明な水際対応が通るとは。
公務員の定型業務は今後AIで置き換えていくことができるだろう。ゆえに公務員を減らして小さな政府を作り、浮いたお金を福祉に回せばOK。公務員=税金泥棒は日本の寄生虫。まずは半分に減らそう!
人間、もっともらしい役目を与えられるとナチ並みに残酷非情傲慢になれるという見本。鬼の町桐生。卵が4個すか……。“CWが勝手に冷蔵庫を開けて、「卵が4個も入っている」と言った。その後申請が却下された”
ここって共産党員とか公明党員と一緒に行ってもこういう事されるのか?
やってることがだいぶえげつない。
組織の末端に至るまで生活保護への偏見と攻撃性が行き渡っていたように見えるので、再発防止に関してはとても厳しい監視が必要ではないか。貧困よりも貧困を攻撃する人の方が社会の害だ。
この日本の福祉行政に何一つ望んではいけない。人は一人で生きて一人で死なねばならない。ただ、本当に一人で死ぬと思われているなら、それはなめられているということだろう。
警察官とともに保護の再開を要請したが、「悪いことをした人の家族は保護を受けられない」という理由でどうにもならなかった。警察署の協力を得て、他市へ転居し、保護を申請して受理された。
"受け取った相談者がいた」という認識" → "受け取った相談者がいたということを 聞いたことがあるという認識を示した者がいた。" https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/jinji/1023559/1023560/1024840.html 資料15-2改
“ 2025年3月18日”
偏見だと片付けるのは簡単だけど、役所にその動機が残り続けることを何とかしないと問題の解決に繋がらないだろう。大なり小なり他の自治体でも
こういう鬼畜対応する自治体が1つとはとても思えないんだが
特定の「退職幹部(管理者)」の暴走を許容容認維持した組織的な問題だけど「なぜここまで誰も問題視しなかったのか」というより大きな問題もある。政治は何をしていたのか?
生活保護は審査後付けの無条件にして、一箇所に集めて部屋と3食小遣いを与える程度にするべき。氷河期が大量に生活保護になるんで、審査人員や予算を圧縮しないと支えきれない。
"群馬県桐生市の生活保護行政で多数の人権侵害事例が明らかになったよ"/CWに謁見するにはスーツと革靴で来いってか……ただの雇われが殿様気分かよ。さす群。
こんな酷い水際作戦を日本人にしている一方で、外国人や輩、プロ市民にはロクなチェックも無く生活保護が受給される理不尽。胸糞悪い。
さす桐生市
前例や指示のないことを役所の人らが積極的にやるとは思えん / 上から何らかの指示やインセンティブの提示があったのではないか
コレを行っている人達は自分達が特権階級でこの制度権利を行使するかもと言う想像力が著しくかけているのではないか。権利がある人達を追い返して社会復帰を遅らせるクズな行為じゃないかな全国的に広がると思うけど
生活保護の水際作戦で日本一有名な桐生市、ホッテントリ入りすると組織的な動きでないとここまでならないという指摘が毎回入るが、その辺りは一向に調査が進まないのかな。
運用ミスってるから試験的に一年BAやりますぐらいの都市出てこないかな
“認印の大量保管と不正押印""実際には存在しない仕送りがあることを理由とした申請却下”
どう考えても公務員の組織的な横領が疑われるケースなのに、その観点での追求が異常に弱いように感じるんだよね。生活保護者が可哀想的文脈ばっかり報じられんだけどさ
こういうのを無くすのは簡単なんだがね。担当者一人一人の刑事責任を追求すれば解決。現状は役所が守ってくれるし司法も全く責任を問うてこないから治外法権みたいなもん。自分が前科者になると思えばこんな事しない
想像以上に反社会的な自治体だった。
桐生市の件は断片的に聞いただけでも胸糞が悪くなる。その一方で「さもしい顔して貰えるものは貰おう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」と言った政治家達は裏金作ってお咎めなし。
不祥事どころではなく組織的犯罪そのものにしか見えないのだが捜査されるのかな
人でなしの町
“「卵が4個も入っている」→申請却下”
退職職員が退職して、ようやく実態解明に入れたのか。退職職員は、退職金を、未払の生活保護費に充てれば。
エピソードの数々が吐き気を催す邪悪っぷりだった……。
中山七里の「護られなかった者たちへ」じゃないけど、これに加担した役人は楽に死ねると思わんほうがええよ…
たとえ一個一万、二万円の卵でも換金できぬので資産にならぬ。屈辱を与えるすべに才能を発揮する者は多い。地獄に落ちないし、ろくな死に方をすることも家庭崩壊も晩年罪の意識に苛まれることもないくだらぬ一生。
卵4個じゃ200円もしないというのに…
人権侵害
厚労省からの怒られがなければギリギリ追い込み可能な好事例集として生活保護者増加に困っている基礎自治体に拡散する未来しか見えない。
本質は生活保護費の管理を名目とした横領なので、その観点も厳しく追及してほしい。スタンフォード監獄実験のように一度相手を軽蔑対象にしていいと公にお墨付きもらえるとどこまでも非人道的なことができる例。
笹川尭はここが選挙区だったのに息子は隣の太田に出馬。あと桐生競艇場は第一自治体だったのに今は隣のみどり市のもの。まあいろいろきな臭い
「群馬県桐生市の生活保護行政で多数の人権侵害事例が明らかになったよ」
「人権侵害や差別などについて、人権擁護委員が相談に応じます。予約は不要ですので、直接各会場へお越しください。」(桐生市) https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/danjo/index.html
ここまでしてよく刺されなかったな
さす桐
高齢者虐待についても同じ。行政はセーフティネットにアクセスさせないために働いている。
個人の主義主張や思想が入りこみやすいからこそ、仕組み作って一定の基準をもって機械的に支給すべき。評価制度も見直す必要がありそう。適正に使われているかどうかのモニタリングは必要だけど、流石にひどすぎる
調査はいいんだが、そもそも何でその水際作戦をしようと思ったのかの動機というか始まりの部分が分からない。そこがかなり重要だと思うのだが。自然発生だとしたらなぜそれが育ってしまったのかもわからない
ここむちゃくちゃよね。10年間の保護世帯数の推移を見ると激減してるのよ。普通は高齢化で生保が増えるというのに。
生活保護がダメなら強盗でも企てて刑務所にでも入るしかない。刑務所の財源については誰も言わないよな。
俺の答えを突きつけるしかねぇな
鬼畜にも劣る所業だ。こいつら全員懲戒免職にしろ。
id:entry:4749375485340185856で担当職員を擁護したりid:entry:4762074237086024928で市批判を「法を無視した感情論」と評したりid:entry:4762077889957465344で「別にいいのでは。減額すべき」と書いてたブクマカさん達、今どう思ってるのかな
不法行為は上司の指示を受けて実施したであろう担当者も処罰しないと防げない。例えば兵庫県での公益通報者保護法違反についても知事らの指示で実行した担当者を処罰しないと同じことが繰り返される。
最早いじめだ…ただのサディズムの発露。恐ろしい。これを仕事としてやるってイカれてる。
群馬県は秘境だな
これは刑事化するしかないんじゃないの
桐生市と財務省のメンタリティはそう変わらないところにあると思う
↓お前はバカなのか。生活保護の財源は税金であり財務省陰謀論者は税金をとるな≒社会保障を減らせと主張している。
明かになったらどうなるのか、というところまで考えなければならないのは兵庫を見てもわかる
再掲:単に財政指標(R5)だと前橋0.78 高崎0.81 桐生0.55 太田0.94 館林0.80 沼田 0.49で桐生が突出して財政事情が悪いわけではない。全国だと夕張市は0.19で浦安市は1.42。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/310053
価値判断ワード多めなので一次情報を要約してもらった方が良さげ:https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/jinji/1023559/1023560/index.html
トップコメに同意。ホロコーストはこういう雰囲気で進んでいった気がする
公務員はバッシングあるから基準から外れる事はないので「窓口や担当が個人でやらかした」「この部署だけが異常」ではなく、市長命令だとか、なにかガイドラインがあるとか。他の市町村も実は…とか…
群馬県桐生市
「卵が4個も入っている」って言った人、気持ち良かったんだろうなぁ。命令系統と同調圧力によって正当化された虐待行為を誰はばかる事なく実行できる快感。これに抗える人ってまずいないと思う。
CWが家計を確認するのは正統業務なんだが、バカにするのは意味不明。/警察が出てくる話、警察がどうにかできないのかと思ったが、刑事罰がある件ではないんだな…
「水際作戦」というより組織的な人権侵害案件。まず市長の辞任、その後刑事民事裁判になってほしいが難しいだろうな
金の問題は金で解決した方がいい。払われなかったのなら、精神的賠償も含めて本来払う筈だった費用の倍を桐生市が賠償すればいい。財源?そりゃ無能な役所職員の給料やろ。
卵ってタンパク源としてはコスパ最強の部類なんだけどな。最近値上がりして辛いけど。
「退職幹部の発言は、生活保護申請者を『身勝手』『反社会的』などと決めつけるもので、生活保護バッシングそのもの。様々な違法行為が積み重なって半減したというのが本当のところだろう」全国調査団の稲葉剛
これ意味がわからないのは、こんなことしたら共産党とかれいわ新選組や市民派人権派の議員や活動家、市民団体とかのターゲットにされるの目に見えていて、余計面倒くさいことになるってなんでわかんねえんだろ?
職員の横領問題追及しないんですか
むちゃくちゃでござる。桐生市には住みたくない。
俺はこの報道を見て、早めの自死しか救いはないのだと思った。公的に、桐生市の行いと、それを実質的に命令した厚労省に対する抗議として、集団自殺をするのなら、俺は行く。
「生活保護バッシング」「水際作戦」としかいいようのない手口が明らかに 桐生市生活保護めぐる第三者委員会
「眼鏡を購入した際に、〈これは税金ですよ〉と怒鳴られた(略)CWが勝手に冷蔵庫を開けて、〈卵が4個も入っている〉と言った。その後申請が却下された」さすが桐生市、こんな意味不明な水際対応が通るとは。
公務員の定型業務は今後AIで置き換えていくことができるだろう。ゆえに公務員を減らして小さな政府を作り、浮いたお金を福祉に回せばOK。公務員=税金泥棒は日本の寄生虫。まずは半分に減らそう!
人間、もっともらしい役目を与えられるとナチ並みに残酷非情傲慢になれるという見本。鬼の町桐生。卵が4個すか……。“CWが勝手に冷蔵庫を開けて、「卵が4個も入っている」と言った。その後申請が却下された”
ここって共産党員とか公明党員と一緒に行ってもこういう事されるのか?
やってることがだいぶえげつない。
組織の末端に至るまで生活保護への偏見と攻撃性が行き渡っていたように見えるので、再発防止に関してはとても厳しい監視が必要ではないか。貧困よりも貧困を攻撃する人の方が社会の害だ。
この日本の福祉行政に何一つ望んではいけない。人は一人で生きて一人で死なねばならない。ただ、本当に一人で死ぬと思われているなら、それはなめられているということだろう。
警察官とともに保護の再開を要請したが、「悪いことをした人の家族は保護を受けられない」という理由でどうにもならなかった。警察署の協力を得て、他市へ転居し、保護を申請して受理された。
"受け取った相談者がいた」という認識" → "受け取った相談者がいたということを 聞いたことがあるという認識を示した者がいた。" https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/jinji/1023559/1023560/1024840.html 資料15-2改
“ 2025年3月18日”
偏見だと片付けるのは簡単だけど、役所にその動機が残り続けることを何とかしないと問題の解決に繋がらないだろう。大なり小なり他の自治体でも
こういう鬼畜対応する自治体が1つとはとても思えないんだが
特定の「退職幹部(管理者)」の暴走を許容容認維持した組織的な問題だけど「なぜここまで誰も問題視しなかったのか」というより大きな問題もある。政治は何をしていたのか?
生活保護は審査後付けの無条件にして、一箇所に集めて部屋と3食小遣いを与える程度にするべき。氷河期が大量に生活保護になるんで、審査人員や予算を圧縮しないと支えきれない。
"群馬県桐生市の生活保護行政で多数の人権侵害事例が明らかになったよ"/CWに謁見するにはスーツと革靴で来いってか……ただの雇われが殿様気分かよ。さす群。
こんな酷い水際作戦を日本人にしている一方で、外国人や輩、プロ市民にはロクなチェックも無く生活保護が受給される理不尽。胸糞悪い。
さす桐生市
前例や指示のないことを役所の人らが積極的にやるとは思えん / 上から何らかの指示やインセンティブの提示があったのではないか
コレを行っている人達は自分達が特権階級でこの制度権利を行使するかもと言う想像力が著しくかけているのではないか。権利がある人達を追い返して社会復帰を遅らせるクズな行為じゃないかな全国的に広がると思うけど
生活保護の水際作戦で日本一有名な桐生市、ホッテントリ入りすると組織的な動きでないとここまでならないという指摘が毎回入るが、その辺りは一向に調査が進まないのかな。
運用ミスってるから試験的に一年BAやりますぐらいの都市出てこないかな
“認印の大量保管と不正押印""実際には存在しない仕送りがあることを理由とした申請却下”
どう考えても公務員の組織的な横領が疑われるケースなのに、その観点での追求が異常に弱いように感じるんだよね。生活保護者が可哀想的文脈ばっかり報じられんだけどさ
こういうのを無くすのは簡単なんだがね。担当者一人一人の刑事責任を追求すれば解決。現状は役所が守ってくれるし司法も全く責任を問うてこないから治外法権みたいなもん。自分が前科者になると思えばこんな事しない
想像以上に反社会的な自治体だった。
桐生市の件は断片的に聞いただけでも胸糞が悪くなる。その一方で「さもしい顔して貰えるものは貰おう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」と言った政治家達は裏金作ってお咎めなし。
不祥事どころではなく組織的犯罪そのものにしか見えないのだが捜査されるのかな
人でなしの町
“「卵が4個も入っている」→申請却下”
退職職員が退職して、ようやく実態解明に入れたのか。退職職員は、退職金を、未払の生活保護費に充てれば。
エピソードの数々が吐き気を催す邪悪っぷりだった……。
中山七里の「護られなかった者たちへ」じゃないけど、これに加担した役人は楽に死ねると思わんほうがええよ…
たとえ一個一万、二万円の卵でも換金できぬので資産にならぬ。屈辱を与えるすべに才能を発揮する者は多い。地獄に落ちないし、ろくな死に方をすることも家庭崩壊も晩年罪の意識に苛まれることもないくだらぬ一生。
卵4個じゃ200円もしないというのに…
人権侵害
厚労省からの怒られがなければギリギリ追い込み可能な好事例集として生活保護者増加に困っている基礎自治体に拡散する未来しか見えない。
本質は生活保護費の管理を名目とした横領なので、その観点も厳しく追及してほしい。スタンフォード監獄実験のように一度相手を軽蔑対象にしていいと公にお墨付きもらえるとどこまでも非人道的なことができる例。
笹川尭はここが選挙区だったのに息子は隣の太田に出馬。あと桐生競艇場は第一自治体だったのに今は隣のみどり市のもの。まあいろいろきな臭い
「群馬県桐生市の生活保護行政で多数の人権侵害事例が明らかになったよ」
「人権侵害や差別などについて、人権擁護委員が相談に応じます。予約は不要ですので、直接各会場へお越しください。」(桐生市) https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/danjo/index.html
ここまでしてよく刺されなかったな
さす桐
高齢者虐待についても同じ。行政はセーフティネットにアクセスさせないために働いている。
個人の主義主張や思想が入りこみやすいからこそ、仕組み作って一定の基準をもって機械的に支給すべき。評価制度も見直す必要がありそう。適正に使われているかどうかのモニタリングは必要だけど、流石にひどすぎる
調査はいいんだが、そもそも何でその水際作戦をしようと思ったのかの動機というか始まりの部分が分からない。そこがかなり重要だと思うのだが。自然発生だとしたらなぜそれが育ってしまったのかもわからない
ここむちゃくちゃよね。10年間の保護世帯数の推移を見ると激減してるのよ。普通は高齢化で生保が増えるというのに。
生活保護がダメなら強盗でも企てて刑務所にでも入るしかない。刑務所の財源については誰も言わないよな。
俺の答えを突きつけるしかねぇな
鬼畜にも劣る所業だ。こいつら全員懲戒免職にしろ。
id:entry:4749375485340185856で担当職員を擁護したりid:entry:4762074237086024928で市批判を「法を無視した感情論」と評したりid:entry:4762077889957465344で「別にいいのでは。減額すべき」と書いてたブクマカさん達、今どう思ってるのかな
不法行為は上司の指示を受けて実施したであろう担当者も処罰しないと防げない。例えば兵庫県での公益通報者保護法違反についても知事らの指示で実行した担当者を処罰しないと同じことが繰り返される。
最早いじめだ…ただのサディズムの発露。恐ろしい。これを仕事としてやるってイカれてる。
群馬県は秘境だな
これは刑事化するしかないんじゃないの
桐生市と財務省のメンタリティはそう変わらないところにあると思う
↓お前はバカなのか。生活保護の財源は税金であり財務省陰謀論者は税金をとるな≒社会保障を減らせと主張している。
明かになったらどうなるのか、というところまで考えなければならないのは兵庫を見てもわかる
再掲:単に財政指標(R5)だと前橋0.78 高崎0.81 桐生0.55 太田0.94 館林0.80 沼田 0.49で桐生が突出して財政事情が悪いわけではない。全国だと夕張市は0.19で浦安市は1.42。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/310053
価値判断ワード多めなので一次情報を要約してもらった方が良さげ:https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/jinji/1023559/1023560/index.html
トップコメに同意。ホロコーストはこういう雰囲気で進んでいった気がする
公務員はバッシングあるから基準から外れる事はないので「窓口や担当が個人でやらかした」「この部署だけが異常」ではなく、市長命令だとか、なにかガイドラインがあるとか。他の市町村も実は…とか…
群馬県桐生市
「卵が4個も入っている」って言った人、気持ち良かったんだろうなぁ。命令系統と同調圧力によって正当化された虐待行為を誰はばかる事なく実行できる快感。これに抗える人ってまずいないと思う。
CWが家計を確認するのは正統業務なんだが、バカにするのは意味不明。/警察が出てくる話、警察がどうにかできないのかと思ったが、刑事罰がある件ではないんだな…
「水際作戦」というより組織的な人権侵害案件。まず市長の辞任、その後刑事民事裁判になってほしいが難しいだろうな
金の問題は金で解決した方がいい。払われなかったのなら、精神的賠償も含めて本来払う筈だった費用の倍を桐生市が賠償すればいい。財源?そりゃ無能な役所職員の給料やろ。
卵ってタンパク源としてはコスパ最強の部類なんだけどな。最近値上がりして辛いけど。
「退職幹部の発言は、生活保護申請者を『身勝手』『反社会的』などと決めつけるもので、生活保護バッシングそのもの。様々な違法行為が積み重なって半減したというのが本当のところだろう」全国調査団の稲葉剛
これ意味がわからないのは、こんなことしたら共産党とかれいわ新選組や市民派人権派の議員や活動家、市民団体とかのターゲットにされるの目に見えていて、余計面倒くさいことになるってなんでわかんねえんだろ?
職員の横領問題追及しないんですか
むちゃくちゃでござる。桐生市には住みたくない。
俺はこの報道を見て、早めの自死しか救いはないのだと思った。公的に、桐生市の行いと、それを実質的に命令した厚労省に対する抗議として、集団自殺をするのなら、俺は行く。