>エルサルバドルのブケレ大統領はSNSで「ギャング組織のメンバー238人が到着した」と明らかにしたほか、アメリカの連邦裁判所が飛行機を戻すよう命じたことについては「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿。
彼の手元にどくさいスイッチがあったら、その先にあるのは国家なのか超巨大な個人の配信チャンネル(とチャット)なのか。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/29/37950.html エルサルバドルのギャング対策. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709761000.html ベネズエラのマドゥーロ氏を大統領として正当だと認めていない.
アメリカでは裁判所が最後の砦みたいになってるのか。司法の独立が侵されたらいよいよ終わりなんだろうね。
アメリカのドゥテルテの異名はどうした。とっとと捕まえて処刑すりゃ良かったのだ。
三角貿易的な何か
何が怖いって「ギャングが米国を侵略する恐れがある」っていう建付け。そもそもギャング認定が証明不要なので「トランプ氏を支持しない移民は合法不法国籍問わずギャングに違いない)追放」にも使えること。
これで中国も戦争しにくくなる訳よな(´-`)まぁそれで怯む習近平ではないが
ベネズエラ出身のギャングをエルサルバドルに送り付けるのは何で?(´・ω・`)
自分が気に入らない人を追い出そうというわけね。
違反と言われる前に実行してしまえ、という法治主義の崩壊を目にしている。 “アメリカの連邦裁判所が飛行機を戻すよう命じたことについては「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿しました。”
セコットかなと思って動画観たらセコットだった。恐ろしいな。
ドゥテルテっぽいが ドゥテルテの場合は どんどん射殺していった。
トランプに反対する人は全員国外通報すれば支持率100%にできるやん。さすがに米国籍持ってる人は無理なんか?
ギャングが犯罪を犯したのは米国内なので、犯罪として取り締まるのが筋なところ、見えないところに追い払おうという発想が怖い。それも、入管的な法律ではなく、侵略に対応するための法律を使う無理筋。
人権侵害を理由に対応をためらっているより、こういう強権的やり方のほうが世論受けがいいのは確か。
ギャングかどうか不明だったとしてもホワイトハウスは「連中は不法入国したギャングだ。国外追放した」と繰り返し報道するだろうし、それなり以上の割合の国民は支持すると思う。国政のハック。
本当に追放した全員がギャングメンバーなのか怪しいところがある。雑にやってそう
そもそもギャングにビザは降りないだろうし、不法入国なら強制送還できそうだけど、手続きに時間がかかるのだろうか?
似たような超法規的措置してたドゥテルテ氏は支持率9割くらいあったので、トランプ氏もこれで支持が落ちることはなさそう。超法規的措置は検証とか再現性が問題なのでやりすぎると自家中毒になるかもね。
戦時法制を使えば、司法手続きをスキップできるという、チート。今は戦時じゃないだろというツッコミは、メディアを使って抑えこめる。ギャング認定される人が数百人って、ガバ判定すぎやろ
まあ気に食わないヤツらに「アカ」のラベルをつけてパージした国なので、初めてのことではない。
「敵性」「国」「追放」の定義でいくらでも悪さできそう。例えば「アメリカの利益を損なう」「51番目の州にあり」「資産と従業員を除く法人」とかね
埼玉で外国人が事件を起こしても不起訴処分になるのに納得いかないみたいな話が積もりに積もると、こういうトランプみたいなやり方も支持を得るかもしれない。不正を積み上げるから、極端なやり方が支持される世界
本来なら見出しで、最低限本文で、「ギャング」に括弧をつけるべき。確認した限り英字メディアはAljazeeraもGuardianも「alleged」をつけてる。
アメリカは戦争中らしい。どこと?アメリカ以外の全世界か? エルサルバドルの刑務所って世界最恐っていう刑務所じゃね。
経済傾いてきたからサーカスで気を紛らわそうというやつ。
法による解決が期待できなくなると、自力救済で解決しようとするというのは最近の日本でもみた気がする。肯定はしないが同情はする。
ギャングから政敵に資金提供させて一緒に吊れるね。前は共産主義者とか多様性とか色々あった気がする
「Oopsie…Too late 😂」→「Thank you President Bukele!」 やりとり軽すぎて草。 https://x.com/DonaldJTrumpJr/status/1901423413006061660
受け入れ国はなんのインセンティブがあるの?お金貰ったりしてるのかな。
PayPalマフィアに牛耳られた政権が、移民がメインの敵性外国人ギャングを追放する。
法治的な観点で問題があっても害悪存在の排除はウケが良いもんなぁ。とくに日常的にその脅威に晒されている人からしたら長期的な国と法の在り方より今の安全の方が大切だろうし。有用で厄介な手法ではある。
本当に追放したと思う?あのサイコパスが言ってることだよ?
エルサルバドルとギャング、クレイジージャーニーでみたやつだ!
三権分立ってすごく大切な事だったんだね!!!
「何故か」0人に減ってても殺したわけではないので問題なし
そりゃほんとにギャングならいいかもしれんけどけど、トランプ様が「ギャング」認定した人ってことだろ。おっそろしい国になったもんだよ。
ギャングに容赦はいらないのでこの調子でガンガンやってくれ / 誤認逮捕はもちろん発生してるし現時点でもかなりの数が釈放されてるとか
米国の惨状からしたらトランプの方が余程「敵性」なんじゃないの?
商売人米国トンデモ政権
トランプはアメリカ人でよかったな。
“第2次世界大戦で日本などからの移民を一斉に拘束するのに使われた「敵性外国人法」の適用はアメリカ国内で物議を醸していて、その是非をめぐりトランプ政権と裁判所の対立が激しくなりそう”
ギャングを送られる国になんかメリットあんのこれ?
「最も民主的」と言われたワイマールを足がかりにしてファシストの台頭を許した過去が再び。アメリカの振り子がまだ命脈を保っているかどうか。
エルサルバドルは流刑地か何かなのか?
日系人適用のおそれを思い出すけど、今のトランプなら福音派とユダヤ人以外全部ギャングとか言い出しかねないな
イーロンマスク追放される?
“法律が適用できる条件を満たしていない可能性があるとして、急きょ、法律に基づく移民の追放を一時的に差し止める決定を出し、追放する移民を乗せている飛行機があれば直ちに戻るよう命令した”
冷泉彰彦「不法移民は『最低賃金以下』で働いて農場、造園業、建設業などの米国企業を支えているのに、トランプ支持者は選り好みしてそういった仕事に就きたがらない。」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/02/post-897_2.php
日系人の収容は敵性外国人法の枠すら越えてて、れっきとした市民権を持つ国民まで収容所送りにしたので問題になったんですぜ。戦時じゃないのに戦時法を適用するトランプとどっちがヤバいかね?
トランプは、何をやっても民主党系勢力、シオニスト・世界経済一極支配系国際資本、軍産複合体、自称リベラリスト勢力、自称「全ての差別に反対する」勢力、幼児TV・町内会新聞・害毒メディアから攻撃され、暗殺も。
死蔵されてる法律も明示的に失効してないなら効力あるもんな…これは法律の整理怠ってきた歴代の議会の責任でもあると思う
いろんな意味で米国の闇だね。不法移民は粛々と検挙し手続きを経たうえで本国に送還するのが本来あるべき姿。不法移民のギャングを呼び戻す?敵性外国人法?もうどうしようもない国の見本みたいな話だね。
トランプは敵性米国人なので追放した方が
うーむ
ギャングではないと抗弁する手続きすらなさそうだけど、実際どうなんだろ
これ一部の困っている現地在住民からは強烈な支持を受けるだろうな。本当に治安が改善したりもする事もあるだろうし。ただ移民だと自分がその対象になるかもという恐れもあってまた分断が進みそう。
フィリピンのドゥテルテで喩えれば、虐殺だけはまだやってない状態と言える。
追放したところで追放先がない可能性がある
あんたがギャングのような気がするが、はたして。
「おっと・・・手遅れだ」www ブレゲ大統領かな?おちゃめだねw ってのと、戻すってのをゴネるなら連邦裁判所の自宅にギャング御一行様ご宿泊ってのもいいかもしれない。
不法移民の強制送還ではダメなの?
首長の選び方一つでこんなにも堕落できるのか、と思う。諸行無常。
反社やキチガイを追い出してくれるならそらありがたいやろ 実行されるっていう抑止力は馬鹿にならんやろし
というかなんでこの法律がまだ廃止されてないんだよ。バイデンも非を認めてただろ。
不法入国者はギャング扱いでいいよ。難民申請取れてから日本に来てほしい。人手不足で素行不良連れてこられても仕事増えるし治安も悪化して社会福祉タダ乗りされるだけ。世界の不幸を丸ごと救うほど日本も予算がない
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
https://x.com/TomoMachi/status/1901443916718919947 FBI副長官による司法の全否定、むしろギャングとして悪質なのはトラ政権そのもの。↓不法な奴やキチガイ反社は追放しろって?その定義で当てはまる一番有害なのは大統領だよ!!!
※平時です/ギャングのメンバーつってもギャングに入ってないと移民コミュニティから排斥される=生活できないというパターンがありがちなのよね、アメリカ。単純な問題ではない
実際にこれで日本の対米諜報網は壊滅したから、戦時には有効なんだよ。
犯罪者のギャング集団を助けてトランプの暴政に対抗しましょう!市民の犠牲や社会が犯罪者に支配されるのは些事です!
彼らがギャングを攻撃した時
?イギリスはルワンダに、オーストラリアはナウルに難民申請者を送ってたよね。
ドゥテルテみたいに即射殺にしなかっただけ温厚だな
"「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿" え?ギャグ? もう国家として終わってて草草
基本的人権の一つに「裁判を受ける権利」というのがあります誰か教えてあげて。
これがアメリカ流「最終解決」ってやつか...
米国がどこ相手だか判らない戦争状態になったことを理由として、いろんな国が米国への渡航注意勧告を出さないかな。/微罪容疑で身柄拘束された反トランプ政権活動家の米国人が『手違い』で移送されてたりしない?
「アメリカ合衆国における国外退去処分は、2009年から2013年までに約200万人とする記録があり」(Wikipedia)国外退去よりもっと強制力が強いんかな
トランプ政権「敵性外国人法」適用でギャング数百人を国外追放 | NHK
>エルサルバドルのブケレ大統領はSNSで「ギャング組織のメンバー238人が到着した」と明らかにしたほか、アメリカの連邦裁判所が飛行機を戻すよう命じたことについては「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿。
彼の手元にどくさいスイッチがあったら、その先にあるのは国家なのか超巨大な個人の配信チャンネル(とチャット)なのか。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/29/37950.html エルサルバドルのギャング対策. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709761000.html ベネズエラのマドゥーロ氏を大統領として正当だと認めていない.
アメリカでは裁判所が最後の砦みたいになってるのか。司法の独立が侵されたらいよいよ終わりなんだろうね。
アメリカのドゥテルテの異名はどうした。とっとと捕まえて処刑すりゃ良かったのだ。
三角貿易的な何か
何が怖いって「ギャングが米国を侵略する恐れがある」っていう建付け。そもそもギャング認定が証明不要なので「トランプ氏を支持しない移民は合法不法国籍問わずギャングに違いない)追放」にも使えること。
これで中国も戦争しにくくなる訳よな(´-`)まぁそれで怯む習近平ではないが
ベネズエラ出身のギャングをエルサルバドルに送り付けるのは何で?(´・ω・`)
自分が気に入らない人を追い出そうというわけね。
違反と言われる前に実行してしまえ、という法治主義の崩壊を目にしている。 “アメリカの連邦裁判所が飛行機を戻すよう命じたことについては「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿しました。”
セコットかなと思って動画観たらセコットだった。恐ろしいな。
ドゥテルテっぽいが ドゥテルテの場合は どんどん射殺していった。
トランプに反対する人は全員国外通報すれば支持率100%にできるやん。さすがに米国籍持ってる人は無理なんか?
ギャングが犯罪を犯したのは米国内なので、犯罪として取り締まるのが筋なところ、見えないところに追い払おうという発想が怖い。それも、入管的な法律ではなく、侵略に対応するための法律を使う無理筋。
人権侵害を理由に対応をためらっているより、こういう強権的やり方のほうが世論受けがいいのは確か。
ギャングかどうか不明だったとしてもホワイトハウスは「連中は不法入国したギャングだ。国外追放した」と繰り返し報道するだろうし、それなり以上の割合の国民は支持すると思う。国政のハック。
本当に追放した全員がギャングメンバーなのか怪しいところがある。雑にやってそう
そもそもギャングにビザは降りないだろうし、不法入国なら強制送還できそうだけど、手続きに時間がかかるのだろうか?
似たような超法規的措置してたドゥテルテ氏は支持率9割くらいあったので、トランプ氏もこれで支持が落ちることはなさそう。超法規的措置は検証とか再現性が問題なのでやりすぎると自家中毒になるかもね。
戦時法制を使えば、司法手続きをスキップできるという、チート。今は戦時じゃないだろというツッコミは、メディアを使って抑えこめる。ギャング認定される人が数百人って、ガバ判定すぎやろ
まあ気に食わないヤツらに「アカ」のラベルをつけてパージした国なので、初めてのことではない。
「敵性」「国」「追放」の定義でいくらでも悪さできそう。例えば「アメリカの利益を損なう」「51番目の州にあり」「資産と従業員を除く法人」とかね
埼玉で外国人が事件を起こしても不起訴処分になるのに納得いかないみたいな話が積もりに積もると、こういうトランプみたいなやり方も支持を得るかもしれない。不正を積み上げるから、極端なやり方が支持される世界
本来なら見出しで、最低限本文で、「ギャング」に括弧をつけるべき。確認した限り英字メディアはAljazeeraもGuardianも「alleged」をつけてる。
アメリカは戦争中らしい。どこと?アメリカ以外の全世界か? エルサルバドルの刑務所って世界最恐っていう刑務所じゃね。
経済傾いてきたからサーカスで気を紛らわそうというやつ。
法による解決が期待できなくなると、自力救済で解決しようとするというのは最近の日本でもみた気がする。肯定はしないが同情はする。
ギャングから政敵に資金提供させて一緒に吊れるね。前は共産主義者とか多様性とか色々あった気がする
「Oopsie…Too late 😂」→「Thank you President Bukele!」 やりとり軽すぎて草。 https://x.com/DonaldJTrumpJr/status/1901423413006061660
受け入れ国はなんのインセンティブがあるの?お金貰ったりしてるのかな。
PayPalマフィアに牛耳られた政権が、移民がメインの敵性外国人ギャングを追放する。
法治的な観点で問題があっても害悪存在の排除はウケが良いもんなぁ。とくに日常的にその脅威に晒されている人からしたら長期的な国と法の在り方より今の安全の方が大切だろうし。有用で厄介な手法ではある。
本当に追放したと思う?あのサイコパスが言ってることだよ?
エルサルバドルとギャング、クレイジージャーニーでみたやつだ!
三権分立ってすごく大切な事だったんだね!!!
「何故か」0人に減ってても殺したわけではないので問題なし
そりゃほんとにギャングならいいかもしれんけどけど、トランプ様が「ギャング」認定した人ってことだろ。おっそろしい国になったもんだよ。
ギャングに容赦はいらないのでこの調子でガンガンやってくれ / 誤認逮捕はもちろん発生してるし現時点でもかなりの数が釈放されてるとか
米国の惨状からしたらトランプの方が余程「敵性」なんじゃないの?
商売人米国トンデモ政権
トランプはアメリカ人でよかったな。
“第2次世界大戦で日本などからの移民を一斉に拘束するのに使われた「敵性外国人法」の適用はアメリカ国内で物議を醸していて、その是非をめぐりトランプ政権と裁判所の対立が激しくなりそう”
ギャングを送られる国になんかメリットあんのこれ?
「最も民主的」と言われたワイマールを足がかりにしてファシストの台頭を許した過去が再び。アメリカの振り子がまだ命脈を保っているかどうか。
エルサルバドルは流刑地か何かなのか?
日系人適用のおそれを思い出すけど、今のトランプなら福音派とユダヤ人以外全部ギャングとか言い出しかねないな
イーロンマスク追放される?
“法律が適用できる条件を満たしていない可能性があるとして、急きょ、法律に基づく移民の追放を一時的に差し止める決定を出し、追放する移民を乗せている飛行機があれば直ちに戻るよう命令した”
冷泉彰彦「不法移民は『最低賃金以下』で働いて農場、造園業、建設業などの米国企業を支えているのに、トランプ支持者は選り好みしてそういった仕事に就きたがらない。」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/02/post-897_2.php
日系人の収容は敵性外国人法の枠すら越えてて、れっきとした市民権を持つ国民まで収容所送りにしたので問題になったんですぜ。戦時じゃないのに戦時法を適用するトランプとどっちがヤバいかね?
トランプは、何をやっても民主党系勢力、シオニスト・世界経済一極支配系国際資本、軍産複合体、自称リベラリスト勢力、自称「全ての差別に反対する」勢力、幼児TV・町内会新聞・害毒メディアから攻撃され、暗殺も。
死蔵されてる法律も明示的に失効してないなら効力あるもんな…これは法律の整理怠ってきた歴代の議会の責任でもあると思う
いろんな意味で米国の闇だね。不法移民は粛々と検挙し手続きを経たうえで本国に送還するのが本来あるべき姿。不法移民のギャングを呼び戻す?敵性外国人法?もうどうしようもない国の見本みたいな話だね。
トランプは敵性米国人なので追放した方が
うーむ
ギャングではないと抗弁する手続きすらなさそうだけど、実際どうなんだろ
これ一部の困っている現地在住民からは強烈な支持を受けるだろうな。本当に治安が改善したりもする事もあるだろうし。ただ移民だと自分がその対象になるかもという恐れもあってまた分断が進みそう。
フィリピンのドゥテルテで喩えれば、虐殺だけはまだやってない状態と言える。
追放したところで追放先がない可能性がある
あんたがギャングのような気がするが、はたして。
「おっと・・・手遅れだ」www ブレゲ大統領かな?おちゃめだねw ってのと、戻すってのをゴネるなら連邦裁判所の自宅にギャング御一行様ご宿泊ってのもいいかもしれない。
不法移民の強制送還ではダメなの?
首長の選び方一つでこんなにも堕落できるのか、と思う。諸行無常。
反社やキチガイを追い出してくれるならそらありがたいやろ 実行されるっていう抑止力は馬鹿にならんやろし
というかなんでこの法律がまだ廃止されてないんだよ。バイデンも非を認めてただろ。
不法入国者はギャング扱いでいいよ。難民申請取れてから日本に来てほしい。人手不足で素行不良連れてこられても仕事増えるし治安も悪化して社会福祉タダ乗りされるだけ。世界の不幸を丸ごと救うほど日本も予算がない
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
https://x.com/TomoMachi/status/1901443916718919947 FBI副長官による司法の全否定、むしろギャングとして悪質なのはトラ政権そのもの。↓不法な奴やキチガイ反社は追放しろって?その定義で当てはまる一番有害なのは大統領だよ!!!
※平時です/ギャングのメンバーつってもギャングに入ってないと移民コミュニティから排斥される=生活できないというパターンがありがちなのよね、アメリカ。単純な問題ではない
実際にこれで日本の対米諜報網は壊滅したから、戦時には有効なんだよ。
犯罪者のギャング集団を助けてトランプの暴政に対抗しましょう!市民の犠牲や社会が犯罪者に支配されるのは些事です!
彼らがギャングを攻撃した時
?イギリスはルワンダに、オーストラリアはナウルに難民申請者を送ってたよね。
ドゥテルテみたいに即射殺にしなかっただけ温厚だな
"「おっと・・・手遅れだ」と絵文字を交えて投稿" え?ギャグ? もう国家として終わってて草草
基本的人権の一つに「裁判を受ける権利」というのがあります誰か教えてあげて。
これがアメリカ流「最終解決」ってやつか...
米国がどこ相手だか判らない戦争状態になったことを理由として、いろんな国が米国への渡航注意勧告を出さないかな。/微罪容疑で身柄拘束された反トランプ政権活動家の米国人が『手違い』で移送されてたりしない?
「アメリカ合衆国における国外退去処分は、2009年から2013年までに約200万人とする記録があり」(Wikipedia)国外退去よりもっと強制力が強いんかな