世の中

事実はどこだ?ネットに流れる「クルド人批判」 記者が現場を歩き、投稿者に会って事情を尋ねた結果は:東京新聞デジタル

1: exciteB 2025/03/16 12:07

「暴行罪で略式命令を受けたのは、クルド人ではなく、トルコ人だったこともわかった」産経新聞が積極的に煽ってるからな。/日本在留外国人300万人。トルコ人は6千人、クルド人は2千人。政治力はほぼゼロ。

2: asumi2021 2025/03/16 12:11

「昨秋には川口市の大手100円ショップ店内でクルド人の女児が隠し撮りされ、万引犯として投稿されたケースもあった。店側は東京新聞に万引被害を否定した。悪質なデマだった」

3: akatain 2025/03/16 12:12

(在日韓国人の時はうまくいかなかったから?日本語もしゃべれるし容姿も似ている。対立煽りは難しい。(移民問題と大衆扇動は分けて考えたほうがよく、どちらかというと後者に視点を当てた記事か(米韓イ機関なん?

4: tacticsogresuki 2025/03/16 12:22

デマではない、実際に起きた事件については現場をまわらないんだね。そういった偏向さが記事、新聞社への信頼をなくしヘイトを助長させているんだよ。産経とは別の意味で。追記、mihai〜は己の主張の逆を考えてみなよ

5: kiku72 2025/03/16 12:28

“2025年3月16日”

6: yamadar 2025/03/16 12:32

この件は産経新聞が積極的に煽ってるように見える。これから人口減少に伴い海外からの労働力受け入れ拡大が進むと、こういったヘイト問題が増えていくだろう

7: Gim 2025/03/16 12:37

マスゴミに流れる「クルド人擁護」。事実は何処に?

8: toria_ezu1 2025/03/16 12:43

なぜ、数十人というクルド人に押し寄せられた病院に取材しないの?産経にしろ東京新聞にしろ、事実を事実として報道しないから、信用を得られないことにいい加減気付け/誤報を叩く人達は共同通信も同様に叩くよね?

9: syakinta 2025/03/16 12:46

東京新聞的にはレイプされた女子も襲撃された病院もなかったんだね

10: mutinomuti 2025/03/16 12:53

被害者や加害者に聞くんじゃなくて投稿者なんだ。トルコ人からクルド人を分離して差別したい新聞社なんだ(´・_・`)アメリカ出身の白人でも日本国籍持ってたら日本人と思うけど、東京新聞はアメリカ人というってことね

11: mihai0alien 2025/03/16 13:04

一つ嘘を暴かれると、じゃあこれはどうなんだ?と別の話を言い出す。あるいは、お前たちはこういう嘘をついた事があるだろ。と、また別の話を言い出す。詭弁のレイシストたち。

12: cinefuk 2025/03/16 13:09

排外主義人工芝運動。陰謀論の背景には外国政府がいるのだろう「日本人がカメラを持ってわざわざその輪の中に入っていった。日本人の方が煽ってるように見えた。あんなふうに突然撮影されたら僕だって怒りますよ」

13: fuga_maito 2025/03/16 13:22

『犯罪行為を報道されると人種全体への攻撃だと人種差別問題に転嫁する』のも良く見るけどな。デスクメモの締め、差別撤廃が主眼じゃないあたりに思惑が透けてる気がする。産経と合同取材や議論で白黒つけたら?

14: shinehtb 2025/03/16 13:23

差別主義者は数の概念を持たないから、朝日新聞の珊瑚みたいに1回の事件をきっかけに永久的なレッテルを貼り始めたりするんよな。おまけに事実誤認ときた > クルド人ではなく、トルコ人だったこともわかった

15: ys0000 2025/03/16 13:23

病院に取材しろは正しいけども病院は守秘義務あるから敷地内の揉め事でも話しづらいのかもね。病院の周辺に住む人とかへ取材するのが妥当ではなかろうか。

16: misafusa 2025/03/16 13:26

んん?『事実』は『条例で禁じられている路上喫煙を注意されたクルド人が逆ギレして暴力でカメラを奪おうとした』じゃないの?「(クルド人が)迷惑をかけているのは見たことがない」って……いや、だから路上喫煙。

17: rider250 2025/03/16 13:26

建国以来、移民で国が成り立ってる米国ですら、建国後2百年以上経つのに未だに移民が~移民が~と大騒ぎだろ、先に来た移民があとから来た移民を排斥してるだろ「外国人」ってのはそういう扱いが普通だってことだ。

18: urouro_again 2025/03/16 13:35

議員という立場で晒すのも痛いのに、批判的な取材されたら「ストーカー」「訴える」ってすごいなあ。自説を訴えるいい機会だと思わないのかしら

19: njamota 2025/03/16 13:36

「クルド人ではなく、トルコ人だったこともわかった」つまり、トルコ人だけどクルド人ではないということ?

20: ite 2025/03/16 13:37

玉石混交のネットの投稿から、意図的に石だけを取り出して「デマだ!」と叫ぶいつもの印象操作。メディアは明確な嘘は少ないが、読者に誤った印象を与えるために全力を注いでいるように見える。

21: kuippa 2025/03/16 13:48

記事中の「クルド人ではなく、トルコ人だった」 これってどういう意味? クルド系ではないトルコ国籍の人だったって意味まで内包してる?

22: kaz_the_scum 2025/03/16 13:51

警察発表だと別にクルド人による犯罪が多いわけでも、増えているわけでもないので、ファクト大事。ただ、あの病院での騒動とクルドカー(産廃トラックではなく、VIPカーの方ね)の暴走はよくないよな・・・

23: pakila 2025/03/16 13:52

事実は極端な主張と極端な主張の間にある。つまりこの記事もまた"事実"ではないのだろう。

24: red_kawa5373 2025/03/16 13:52

id:cinefuk 「陰謀論の背景には外国政府がいる」とか言う割には、日本のリベラルって、その外国政府に対抗するためのスパイ防止法には反対する。外国政府の自由度を確保している訳なので、日本リベラルも同罪。

25: nP8Fhx3T 2025/03/16 13:56

マスコミの報道は移民擁護と反移民で争っているだけで現地住民の立場に立った取材が見当たらないよね。

26: uehaj 2025/03/16 13:56

"公職者としての責任感や影響力への自覚に欠けた議員や首長が目に付く。その代表格の人物を政権与党が今夏の参院選で擁立することにもあぜんとする" 杉田水脈のことか〜!

27: kuroyagi-x 2025/03/16 13:57

ミニ立花→“質問すると、声を荒らげ「なんで答えなきゃいけないの」「あんたいきなり取材して、けんか売ってんの」と怒りだした。続けて「私取材受けるなんて言ってないよ」と、スマホで記者の撮影を始めた”

28: tekitou-manga 2025/03/16 14:04

ヘイトが売り物 デマの垂れ流し 産経新聞です https://x.com/MinagawaJammi/status/1900445686837203374 / この議員、トップ当選なんだっけ?おわってんな……

29: auient 2025/03/16 14:13

「埼玉県戸田市議の河合悠祐氏」

30: kissenger8 2025/03/16 14:23

「病院での騒動」は全員不起訴で決着済と指摘すると「○○人の性犯罪者が不起訴なのは変」に話が変わる。それ日本人不起訴も同量以上だけどって言うと黙る。国籍でレッテル貼ることこそ変だよ、が伝わらないのよね

31: gcyn 2025/03/16 14:24

『河合氏が撮影した動画はその後、Xに投稿された』 …じゃあこんな記事も出るか…。

32: settu-jp 2025/03/16 14:26

クルド人差別は悪いことだけど「クルド人難民」はまずいないし、トルコ政府とクルドは停戦協議中(憲法改正も視野)、外国人犯罪者は少ないし、永住権者らしか生活保護は出ない、クルド人らの一部には問題行動がある

34: rs-mt 2025/03/16 14:36

“河合氏が撮影した動画はその後、Xに投稿された。”東京新聞としては、今回の記事を出すGOサインをもらったようなものだね。

35: hide_nico 2025/03/16 14:40

“パーティー動画は複数のアカウントで転用された。転用した1人が、埼玉県戸田市議の河合悠祐氏だ。「蕨市民公園で違法パーティ。蕨の市長は共産党だから多文化共生を進めて治安を悪くする」と投稿した”

36: philistinism82 2025/03/16 14:56

実際に住んでる人が「クルド人問題なんかないよ」って口をそろえてるのに沈静化しないところ見ると運動のための運動なんだろうなと

37: mouseion 2025/03/16 15:06

東京新聞も産経新聞も結論ありきで報道するからそりゃどちらも意見が真っ向から対立するしそれぞれに真実性が見えて賛同しがち。二紙とも外国人の難民申請や不法滞在について冷静に論じて欲しいね。

38: yellowdomestic 2025/03/16 15:15

クルド人問題が実在するかどうかの記事の締めが「こんな議員と擁立する与党が気に食わない」なのがどういう思想で書いた記事なのかを示している まずはテーマに沿った取材をしたらどうか

39: lanlanrooooo 2025/03/16 15:20

クルド人のヘイト動画作成も、どっかで募集かけてたりして

40: uesim 2025/03/16 15:23

法に抵触する差別や嫌がらせやデマの拡散を繰り返し、何故か被害者を気取り反省もせず開き直る。本当に社会にとって有害なのはこうした人々の方です

41: seabreamlover 2025/03/16 15:26

空想に根差したゴッコ遊びは独りで自己完結してほしいもんだが、この手の人らは何故か真実めかして世間に撒き散らそうとする / 想像力が人一倍豊かなのかも知れんが、自身の行為の有害性には想像が及ばんのかな

42: sippo_des 2025/03/16 15:28

どっちも嫌だなートルコにいった人は何度も騙されてた

43: ultrabox 2025/03/16 15:30

外国人犯罪者は逮捕の後直ちに本国へ強制送還。これを徹底するのが最優先。差別とかそれに比べれはこの場合些事よ些事。コストは無限じゃないんだから優先順位を考えろよ。トリアージってやつだナ

44: rosaline 2025/03/16 15:34

「これ以上来たらストーカーですからね」それ、お前のオヤブンの立花に言えや?

45: bzb05445 2025/03/16 15:42

東京新聞という名を見ただけで結論がわかる。

46: driving_hikkey 2025/03/16 15:43

クルド人問題は存在しない。存在するのは被害妄想に取り憑かれた異常な日本人の問題。

47: quabbin 2025/03/16 15:46

「クルド人」と主語を大きくしていいかどうかという問題については、実際にあった事件が数個あったところで十分な証拠とはならないのだけど、中学で集合の勉強について行けなかったくらいの脳では分からんのだろうな

48: strkmk 2025/03/16 15:46

事実はどこだ?東京新聞

49: shinonomen 2025/03/16 15:53

犯罪を犯したクルド人がいても、クルド人に対するデマやヘイトスピーチは正当化できない。そこを切り分けて、デマやヘイトスピーチはダメだとはっきり言わない限り、反クルドの活動は信用を得られない。

50: jtw 2025/03/16 16:00

違法滞在の取材はやはりやらないんだな。合法的に滞在している人たちにヘイトは違うと思うが…

51: Aka464210197999 2025/03/16 16:05

批判をする異常な日本人が問題なら、異常で問題を起こしている日本人を取材すべきなんじゃないの? 被害者を執拗に追い回して根こそぎ報道するが犯人は匿名の誰かみたいな報道偏向がある中では難しいかしらんが

52: hharunaga 2025/03/16 16:05

後半の埼玉県戸田市議・河合悠祐(ジョーカー議員)の言動も酷い。杉田水脈もそうだが、こんな人物がなぜ議員になっているのか…。

53: kyukyunyorituryo 2025/03/16 16:11

トルコ人に日本のクルド人事情を詳しく解説してもらった! https://www.youtube.com/watch?v=fwcQyEy9v88

54: AKIT 2025/03/16 16:19

東京新聞がんばれ

55: Shiori115 2025/03/16 16:22

差別主義者は数の概念を持たないから、「さす九」みたいにn=1の事例をきっかけに永久的なレッテルを貼り始めたりするんよな。こうですか?

56: ztlzpd 2025/03/16 16:40

デマっぽいネタだけ恣意的に選んで「デマばっかり!」って誘導する、ウクライナロシア戦争でもよくあったマスコミお得意の使い古された手段。

57: perfectspell 2025/03/16 16:44

『「クルド人暴行」は間違いではないかと尋ねると、「(非クルド系)トルコ人とは知らなかった。~」』。知らなかったまでは事実で、そこから先の説明は知らないのに言い張っているとしか思えない。

58: haru_tw 2025/03/16 16:47

ジョーカーダセェな、移民排斥の信念があるなら取材でちゃんと伝えなきゃ、キレてどないすんや

59: lont_in 2025/03/16 16:48

ダンピングで日本の労働市場を歪ませてる不法移民なんだからさっさと国外退去でどうぞで終わり

60: d-ff 2025/03/16 17:01

個別撃破の犬笛かな。標的とされた記者、同業者は億劫になって取材、追及を躊躇う。その間隙にネットニュースがヘイトを煽る。有象無象の庶民は憂さ晴らしができて、配信者は名を上げ、有形無形の利を得るビジネス。

61: bnckmnj 2025/03/16 17:04

住民登録と納税してないやつはガンガン強制送還してほしい。見せしめとかじゃなくて。日本を住みやすくて安全で気に入ってるなら最低限そこだけはやってほしい。まあ就労ビザでなんて誰もきてないんだろうが。

62: shin2rou1971 2025/03/16 17:07

東京新聞も見たい事実だけ見ていませんかというツッコミが入るよね

63: futbasshi 2025/03/16 17:12

なぜ日本人の犯罪があった時には国籍で語らず、外国人の犯罪だとその国の人間全体の話にするのか?それは「自分は違う!」と思いたい浅薄な差別意識でしかない。犯罪は起こした犯人のみの責任。

64: FreeCatWork 2025/03/16 17:19

へぇー、ネットって怖いニャ!ボクにゃ、わかんないニャ!

65: preciar 2025/03/16 17:25

クルド人じゃなくてトルコ人なら、正に「トルコとのビザ協定を見直しましょう」って主張を補強するよね。駅前に屯してタバコ吸ってる外国人、普通に不良外国人だろ/暴れる連中を放置してたツケ。今の内に対処せにゃ

66: aceraceae 2025/03/16 17:51

極端なヘイトスピーチを中心に据えることでヘイトスピーチではない正当な批判すら封じようとしている感じの記事ではある。

67: aya_momo 2025/03/16 17:57

ほかのメディアはちゃんと取材しないのだろうか。

68: Karosu 2025/03/16 18:09

川口や藤沢周辺に住む人に取材したという文章が書いていないから、真実味がちょっと少ないと感じた

69: aLa 2025/03/16 18:12

不法滞在者であるクルド人が、日本の公園で「親族ら十数人」で集まれる状況が先ずおかしいね。トルコ国籍者も大量に強制送還対象になってるので、撮影されたトルコ人が不法滞在者かどうかの情報も必要では

70: s_rsak 2025/03/16 18:21

母国に帰ってくれたらお互いハッピーやん。なんで歓迎されてないのに偽装難民までして住み着こうとするんだよ。

71: worpe 2025/03/16 18:21

東京新聞はもう情報として信用してない。(今回も読んでない。)

72: xufeiknm 2025/03/16 18:22

事実を丹念に選択すると、このように主張を組み立てることができる好例。

73: yingze 2025/03/16 18:28

東京新聞は病院にクルド人の群衆が詰めかけた暴動は無かったって主張なん?

74: ono_matope 2025/03/16 18:31

この調子で産経新聞の記者にも取材してほしい

75: septoot 2025/03/16 18:36

望月記者のご活躍のおかげで、もう東京新聞が何をいっても大衆には届かないんだよな。

76: strange 2025/03/16 18:51

ジョーカー議員って都知事選でエロポスター貼ったひとか

77: toro-chan 2025/03/16 18:57

まずこの問題については無知な保守派をあおって金を得ようとしているビジウヨが多すぎ問題を解消するのが第一。基本的に消えるべき。その後でないと冷静な議論ができない。次に意図不明な入管を解体する必要がある

78: georgew 2025/03/16 19:07

川口周辺のクルド人問題は相当盛られて流布してるんだなと。ちょっと気をつけねば。昨年兵庫県知事選でのデマ攻撃とまったく同じ構図である。

79: rgfx 2025/03/16 19:09

「(戸田市議の河合悠祐氏)だが「どうして消したのか」と質問すると、声を荒らげ「なんで答えなきゃいけないの」「あんたいきなり取材して、けんか売ってんの」と怒りだした。続けてスマホで記者の撮影を始めた。」

80: egory_cat 2025/03/16 19:23

“クルド人ではなく、トルコ人だったこともわかった。” クルド人も国籍はトルコじゃないの?

81: Yagokoro 2025/03/16 19:24

クルド人はトルコ人だが???????

82: repunit 2025/03/16 19:26

チェリーピッキング

83: birisuken8574 2025/03/16 19:29

AIでディープサーチすれば最初の発信源がわかるのでは?最近のAIはTwitterからも情報を拾ってきてくれるからな。

84: yahsusu 2025/03/16 19:29

君ら蕨に行ってるならクルドカー問題は確実に存在することはわかるはずなのに、一部ネトウヨの偽造をもってクルドカーの問題がないかのように誘導したり、報道しない自由最大限に行使してるから信用出来んのよ。

85: Great_Pizza 2025/03/16 19:37

ヘイトはダメだけと、外国人のルール違反と迷惑行為は指摘しないとだし、法律違反は取り締まらないといけないよね? そう言う意味で、強姦罪やら不法投棄で起訴されたクルド人については東京新聞はスルーですか?

86: Gl17 2025/03/16 19:39

身体を張って取材した頭の下がる記事、ジャーナリスト魂。レイシストとして稼いでる連中を名指しで実態伝える姿勢も良い、間接的な批判であれば確信犯で憎悪扇動してる奴らは無視する、言い分ブレまくる対応が証拠。

87: sskjz 2025/03/16 19:47

レイシストが針小棒大に言ったりヘイトデマを撒き散らしてるのは事実。奴らは反省もせず開き直るばかり。SNSで煽られてる連中は反省してほしいのだが。

88: red_tanuki 2025/03/16 19:48

気に食わないと読んでない連呼して馬鹿を晒す行為をなぜしてしまうのだろうと考えている

89: niwaradi 2025/03/16 19:56

問題や犯罪を起こす外国人はもちろんいるが、こういう捏造やデマの拡散をするのは日本人だろうが平和を乱す悪質な犯罪者であって決して擁護してはならない。

90: FUKAMACHI 2025/03/16 20:04

クズみたいな議員が登場して本当にげんなりした。いい記事。

91: chintaro3 2025/03/16 20:09

クルド人だけが悪い訳じゃないだろうが、日本の法律を守る気の無い外国人を強制退去させることができるようにはなってほしい

92: q-Anomaly 2025/03/16 20:29

こうやって取材してくれるのありがたい

93: raitu 2025/03/16 20:44

基本的にはクルド人は世俗主義だから無宗教の日本人とは仲良くやれてたはずなんだけど、病院騒動の一件で明らかに信用を失ってはいる。騒動の張本人はトルコに送り返されたが…

94: wnd_x 2025/03/16 20:44

左翼も右翼も信用ならん連中なので判断保留だな。そうかもしれないし、そうではないかもしれない事象

95: ET777 2025/03/16 20:55
96: yajicco 2025/03/16 21:23

取材に対して気が立ってるのは主に石井孝明のせいだと思うけどね

97: mezamashi0540 2025/03/16 21:39

ここで必要なのは実際に起きたことも含めて網羅することだと思うんですよ。病院、サッカー、トルコ国籍の不起訴だった犯罪とか。そういうのがあってはじめて「事実」と言えるのでは。

98: ROYGB 2025/03/16 21:46

「川口で女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕「何しているの」公園連れ込む 否認 - 産経ニュース」 https://www.sankei.com/article/20250219-NKGSFKGFZBIZNOPUPPDSH73SCM/

99: ndns 2025/03/16 21:50

過ちを認められない差別主義者はこの記事ですら叩く、デマを信じ続ける。もう帰っては来れないだろうし少数民族弾圧・差別してる中国とかロシアに鞍替えすればいいのでは?行っても差別されるだけだろうけど

100: syou430 2025/03/16 22:02

クルド人の件はすべての報道機関が悪い。真実だけを報道しないからこうなる。マスコミは本質的になにか恣意的かつ誰かの戦略的な装置に落ちてないか?いつも誰かの差し金。だからいつも無責任でいられるんじゃないか

101: boomerangj 2025/03/16 22:30

東京新聞も同じくらい信用してないので、産経と東京新聞で同じ対象に取材して共通の結論を出してみてほしい。煽りが目的でないなら。

102: filinion 2025/03/16 22:38

自らヘイトを煽って「有害な外国人から美しい日本を守る私に清き一票を!」っていうの、本当に邪悪な手口だよな…。ド直球の「ナチスの手口に学ぶ」か。

103: fakekun 2025/03/16 22:42

トルコ人でもクルド人でもいいんだけど、現にメチャクチャに犯罪率が高くて毎週何らかの事件が報道されるのが「デマ」ってどういう事なんすかね。数千人程度しかいないのにこの事件件数はどう考えても異常ですよ。

104: rci 2025/03/16 23:04

一部のブクマはいいかげんにこういうデマにすぐ踊らされて犬猫野菜になるのやめたら? 立花隆志とか応援してそう。それともランサーズのバイトなのかな?

105: take-it 2025/03/16 23:24

議員がカスすぎる。おおよそ議員に値しない。悪いことやってる自覚があんだろなぁ。他のブコメでもあるが、せっかくの取材なんだから、問題点を堂々と語れば良い。

106: tuuz 2025/03/16 23:39

“クルド人ではなく、トルコ人だった” “クルド人の集団の中にトルコ人もいて、たまたま検挙されたのがトルコ人“トルコ出身のクルド人は全員トルコ人(トルコ国籍)では…トルコ以外出身のクルド人がいた?

107: fatpapa 2025/03/16 23:45

クルド人は大半トルコ国籍だがシリアなど別国籍もいる。暴行は非クルド系トルコ人。クルド人犯罪率高いとかヘイターの妄言信じるイタい人もいるが外国人犯罪は人口比で日本人より低い。産経と石井は信じちゃダメ絶対

108: bt-shouichi 2025/03/16 23:58

日の丸街宣倶楽部、河合悠祐らの活躍

109: iphone 2025/03/17 00:17

正義とは、なんて恥ずかしいものなんだろう。

110: arguediscuss 2025/03/17 00:42

事実の解明もとても重要なんだけど、事実として何人がどんな事件を起こしたとしても、それらの事実によって嘘やヘイトスピーチの言説が正当化されることはあり得ない/それらの言説をそもそも批判と呼ぶべきでない

111: haatenax 2025/03/17 01:31

在留外国人が非難されるべき問題は実際に川口にあったんだろうけどクルド人というヘイトの吐口を見つけて関係ない人間が焚き付けてるのも事実。膨れ上がり方は財務省デモも同じだった

112: technocutzero 2025/03/17 05:28

「外国人も自国民も同じに扱え」 違う どこの国でもこの両者は明確に別として扱われる 現実的な話なこれは だから他国に行くときは人一倍その国の作法に沿わなければいけない アイデンティティーの問題である

113: wumf0701 2025/03/17 05:52

河合悠祐きっしょ

114: tanukipompoko 2025/03/17 06:05

レイシストの拡声器でしかない産経との違い。渡辺賢一とやらの「自分を撮っている」の白々しさやジョーカー河合の醜悪さにはうんざりさせられる。無理を通して道理を追いやるのが産経系の目的なので否定が重要

115: khtno73 2025/03/17 07:24

事実で移民の批判するのはまあわかるけど、事実じゃないこと使うならただのヘイトでレイシストでしょ。

116: jintrick 2025/03/17 07:32

外国人ヘイトコンテンツは基本的に嘘であることを前提に事実である項目の蓋然性を考慮しながら読むか、あるいは最初から読まないくらいでちょうどいい。

117: miruto 2025/03/17 10:00

嘘もあるけど真実も沢山ある!それを嘘だけ取り上げて全部嘘みたいな印象操作は良くないよ

118: satomi_hanten 2025/03/17 10:07

で、なんで如何にも極右って連中と比較的無害そうな当事者しか取材しないんですかね。

119: quick_past 2025/03/19 23:17

画面の向こう側で、人々の心の奥にひそむ猜疑心をくすぐってる連中だけが、笑う世界