60km前後でトラックがランダムに街中走り回り人間を見かけたら轢き殺しにかかる状態なんだよなあ
嘘だあ、無事で何より、てかスマホ持って運転って当たり前になってるの?という3つの感情が入り混じる/まあいっかもう。クマに交通法規もないし
やばすぎんだろ。モンスターがあらわれた──。▶︎にげる ・・・ドラクエの世界かよ
あの元自衛官の方や道公安や道判事はこんなのでも小指で倒せるっていうんだろうな(´・_・`)銃不要って主張してる訳だし。最近だと副議長率いる町議会議員や町長もか。副議長に至っては倒した300kg近い熊を1人で運ぶし
羆はデカいッッ羆は強いッッッ羆の攻撃が防げぬなら己が羆になればよいッッ
ショットガンで~って書いてる人いるけど力不足です。クマ倒すならライフル一択。熟練者ならショットガンでも小型のを倒せるかも知れませんが、そんなリスク負う必要は無いので。
ヒグマはむりでしょー
これに小遣い程度のお金しか渡さん癖に文句言おうものなら予算減らすぞ猟友会活動出来なくするぞと脅しを掛けた副議長がいるらしいな。
やばすぎんだろ。車乗ってても殺されそう
素人には機関銃が必要なレベル。
アンモシエラ、エルトンバローズの生産牧場か
こんなのが生活圏にいるとか怖すぎる。共存は無理や
銃解禁の潮流生まれる可能性を感じている…怖いもん
そんなふうに引き下がるからあの畜生どもがつけあがるのである。加速して跳ね飛ばすことを推奨する法改正が必要だ。
ツキノワグマも成体は大きいなと思ってたけど、こういうのと見比べるとやっぱりヒグマはやばいよな....。
怖すぎる・・・
サイレントヒルかと思ったマジで怖い
このFPS、車に乗ってなかったら一撃即死だよね…
車でひいたら車の方が壊れるだろこれ。筋肉の塊だぞ。車ですら逃げるしかない
車じゃなかったらアウトじゃん
これは恐ろしいなあ.
怖い。
もう11月なんだから早よ寝てもろて
クマよけのスプレーって2万位するからよほどの覚悟がないと買えないんだけど、ジョロキアのタバスコなら千円位で買えるからスプレーボトルに入れて持ち歩こうかなと思ってるわ⋯⋯
本能的な恐怖を呼び起こすビジュアルだよね…。 クラクションは思い切り鳴らしたほうがいいかもしれない。
早く熊鍋にしないと、食べたいな熊鍋
バイオハザードの世界観
ひぐまデカい。肉眼で見たドライバーはさぞ恐かったろうな。/この巨体を加速して跳ね飛ばせとか無茶だろ。普通の車は大破して動けなくなるのでは。https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4d02a7c071a4ef5fd877ae759c3780beada570 みたく
冬眠してクレメンス
むり
ある日森の中熊さんに出会った♪ 時の映像
こんな状態なのに「木銃が最適解」とか言ってて大丈夫か? 後、これ車の修理費保険出るのかな……後、交換用のバンパー付けてあのトゲトゲみたいなの付けて防御しないと修理費いくらあっても足りないんじゃないの。
これぞ日本社会の秩序を根底から揺るがすクマ。もはや動く災害であり、これを根絶やしにするのは我が国の安寧のために避けられないのだ。棲み分けは不可能。
「車でひいたら車の方が壊れるだろ」正解。ド田舎在住だがここら辺で猪などを轢く、もしくは突撃されると「クルマは廃車になる」と言われてる。轢いてもだぞ? 猪・鹿でもそのレベル、まして熊など廃車は確実。
私道か
「タイトルを変更しました」はてブの魚拓機能が裏目に ◇がんばれブラキストン線
北海道のヒグマ、車にガチで突進してきてて草。デカすぎだろ…エンカウントしたら即死ゲーじゃんw
ドラクエに喩えてる人がいるけど、「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」を思い出したわ。
以前、熊にフロントガラス割られたニュースがあったけど、アレよりデカいな/"クマが軽トラックに襲い掛かる フロントガラスにひび ワイパー壊れる 山菜採りに向かう途中 根室市 https://m.youtube.com/watch?v=WKPfbiRdTg4 "
でかいでかい太いでかいでかい…こんな百貫デブに襲われたらひとたまりもないな…北海道なんてみんな車持ってるだろうし恐怖の対象でもなんでもないんだろうな。
このクマはアンモシエラに出資してるんやと思う。生産牧場が出資者の意向無視して引退させようとするから怒ってるのよ。まだ4歳なのに。
おっきい///
木銃の理由は手負いのクマが凶暴だから…手負いではないクマも凶暴に見えるけどな。これと竹やり装備でエンカウントするとかなんて死にゲー?
この状況で”スマホ出して動画撮ろ!”って思えるのすごい
アンモシエラに出資してる広尾会員のヒグマだろうけど、従業員は悪くないので糞凸ですね
轢いてわからせた方が。ゆっくり前進して鉄の塊を当てるとか。
これ、木銃では無理では。もちろん無いよりはマシなんだろうけど、そもそも接近戦になるような事態にすべきじゃない。
木銃は秋田に派遣された自衛隊の話なんだから、熊の種類違うのでは?ヒグマ相手にも木銃て言ってる人がいるなら、それはアレだが
日本熊森協会に早急に連絡して保護()してもらわなきゃ…
勢いよく衝突したら軽自動車は多分潰れる(動画はラパン)
「鹿じゃあるまいし、わざわざ車の前を横切ろうとしたりというのはクマはしない」という前提でいました。この場合はそれともまた違うけど。でもなあ…(クラクションは使ったのかな…)。
ヤバい
ゴールデンカムイでライフルでも手こずってたのが納得のやばさ。ハーフライフル昨年規制して、ライフル所持まで10年かかるけど、新米ハンターはショットガンの射程でスラッグ弾でこいつに立ち向かうの? 無理だろ。
クマから見れば人間は侵略者になるからなあ
我々は後から「AIが生成しました」とネタバレされるのを極度に恐れる時代を生きている。
これはもう適切な褒賞額で討伐依頼を出して、冒...じゃなくてハンターが理不尽なリスクを負わずに狩れる法整備しないとダメだろ
“北海道でクマって言ったら基本このサイズ感。しかも最高時速60km弱で迫ってくる…下手したら車に何度も攻撃してくるし”
リアルだと「AI生成だろ」と言われるこんな世の中じゃ、ポイズン。
電人ザボーガーのΣメカに乗らないと対抗できないレベルw
怖すぎてみられません。
くまあああああああああ
北海道のはでかい
ひー!デカい…!自分より大きな車にも躊躇なく突進してくるのね…。どうやって逃げたんだろう、バックでスピード上げたの?
車じゃなかったら死を覚悟するな
「シャトゥーン」に車がボコボコに破壊される描写があったような
子熊連れてる感じではないのか。良かったな、前に子熊連れてる母熊が車を追い回す恐怖動画あったから
熊にとって車と人間をどう認識しているんだろう。ライト消して運転手だけ身を隠しても車体を攻撃してくるのか。野生には自分より大きい生き物はいないから恐れないのだろうか?
ラパン丈夫だな。この後どうしたんだろ。しかし、食べ物ないから降りて来てるとか嘘じゃないすか。まるまるとしてるじゃん
顔を狙ってくるというから車内の人影めがけて殴りかかられてフロントガラスを破られて侵入とか有り得そう。振り切って逃げるしか…
ラパンちゃんよく頑張った……
ヒグマのサイズ感は知ってるけど、実際の動画で見ると迫力があるな。イメージしたのよりも大きく見える
でも数週間以内には「自衛隊が木銃で熊を退治」ってニュースが流れるんじゃない?
木銃で倒せるのに???
車の中でも全く安心感ないよね、戦車に乗ったらやっと安心かも…。
数百キロの相手に加速して突っ込んだら、突っ込んだ方がただじゃすまんわ。まぁ、さすがに本気じゃないだろうけど。
こんなん装甲車でも持ってこん限り無理だろう、無事でなにより
エネルギーは速度の二乗に比例するのでもっとスピード出してぶつかるべき。
クマの被害が深刻化している…地元も結構出没しているから怖いんだよな
本物なのか…それにしても恐ろしいな
頼むから九州はくまモンだけにしてくれ
でかい…
このエピソード、ラパンのTwitter漫画に付け加えてほしい
“こんな生き物保護しろとかいう気が知れない”
これホントに世紀の映像すぎんか?みんなは言葉も通じない殺意100%の物体が走って向かってきて逃げながらカメラ向けられるか?よく撮影してくれたよ。。。
これを熊擁護派に見せるべきだ。生身だったと考えたら・・・
やっぱ車からカンガルーバー無くしたのは間違いだったよなとなる。これ体当たりでラジエーター壊されたら自走できなくなって詰んでたでしょ。/Ingress山CF民あるあるすぎて>鹿で廃車
浦河のこのくらい奥なら今年に限らずクマは出る気がする。
一度だけ不謹慎なことを言わせてくれ! 自分ならこのボンネットのエグい爪痕は修理せず「これ、ヒグマすわ」って、会う人みんなに言いたい。
シチュエーションがジュラシックパークやん
ショットガンとか跳ね飛ばすとか言ってる人正気なんだろうか。ショットガンや軽自動車で止まるわけないじゃないか。
この時クラクションを鳴らしたらどうなるんだろう。
体重も人間の倍以上で全身筋肉の鎧。ショットガンだと口径が適切でも射程が厳しい。時速30~60kgと森や荒れ地ですら原付レベルの速さで距離を詰められるフィジカルだし。
車に唐辛子噴射機装備するとかなったら法律的にいけるんだろうか
そりゃー牛でも馬でも食べますわこのサイズ
そりゃ死ぬわ
クマ肉 しゃぶしゃぶにして美味しそう 食べたい
これは無理 / ショットガン(散弾銃)は大型獣は無理なのね。しらんけど。
羆よく知らない人ほど「こんなの◯◯すれば」というけど、硬い骨はライフル銃弾弾くこともある強度で、冬眠前の脂肪が厚い状態だと車の衝撃でもさほど利かないかも。こういうのも住宅街に出てきてる
これが道民の頭の中にあるヒグマのサイズです。ツキノワも危険ですがアレはヤバさ半端ないです。いい加減冬眠に入ってほしいんですが、なんか12月の予報暖冬っぽい……
槍で武装するしかって言う人いたけど勝てないな
もう日本から独立して銃武装するしかないんじゃね
怖っ
こんなデカいの!?恐ろしすぎる。
車に歯向かってくるのが怖すぎる。対熊訓練してない状態の警察や自衛隊に銃持たせらんないわけだ / これと共存してた時期なんて無いわなという気持ちに
これこそAIであってほしい。牧場の方みたいだけど飼育している馬たちも心配だよね
そこら歩いててグリズリーが出てくるドラクエ中後盤の世界観
ショットガンにはスラグ弾といって1発の大きな弾があり、それだと1発で倒すのが可能です。ただ少し前に比較的命中精度の高い散弾銃「ハーフライフル」が禁止になり、当たらない「クオーターライフル」になりました
日頃熊動画見てる自分としては驚きがなかった。むしろこれで済んでよかった
軽自動車なんて鹿にも勝てない。たとえダンプだろうが低速走行で当たったとて大したダメージ受けないよ。ヒグマは速度超過ダンプでも即死しなそうなレベルの風格あるな...。
こんなの自衛隊が屋外で銃撃ったって無理のレベルだよ。
でかいな
そもそも最近の車って、人間のいる空間以外はクラッシャブルゾーンとしてあえて壊れて衝撃吸収する設計にしてるからそんな硬くもないのよね。
ヒグマと呼ぶのをやめてグリズリーと呼んだら、道外の人も危機感が増すだろうか。
イノシシが50〜100kgらしいけどぶつかると廃車になるくらいだから…。もう共存無理だよねえ…。
アイヌ民族で熊が神とされる理由だな
ショットガンをゲーム知識なのか「どんな敵も吹っ飛ばせる強い武器」と思ってる人と「散弾しか撃てなくて大型動物には無力」と思ってる人の両方いておもろい(どちらも誤り)/ハーフライフル禁止になったのか。。
こんなの相手に無傷で勝つのは大変、戦わないに限る。しかしでかいなあ
こんな巨大なヒグマを弓矢で狩猟していたアイヌすごいな・・・。
北海道で車を運転中、ヒグマに襲われる動画がAIを疑うレベルで衝撃映像だった…真正面から突撃してくる迫力に「想像以上にデカい」「死んだフリとか無理」
60km前後でトラックがランダムに街中走り回り人間を見かけたら轢き殺しにかかる状態なんだよなあ
嘘だあ、無事で何より、てかスマホ持って運転って当たり前になってるの?という3つの感情が入り混じる/まあいっかもう。クマに交通法規もないし
やばすぎんだろ。モンスターがあらわれた──。▶︎にげる ・・・ドラクエの世界かよ
あの元自衛官の方や道公安や道判事はこんなのでも小指で倒せるっていうんだろうな(´・_・`)銃不要って主張してる訳だし。最近だと副議長率いる町議会議員や町長もか。副議長に至っては倒した300kg近い熊を1人で運ぶし
羆はデカいッッ羆は強いッッッ羆の攻撃が防げぬなら己が羆になればよいッッ
ショットガンで~って書いてる人いるけど力不足です。クマ倒すならライフル一択。熟練者ならショットガンでも小型のを倒せるかも知れませんが、そんなリスク負う必要は無いので。
ヒグマはむりでしょー
これに小遣い程度のお金しか渡さん癖に文句言おうものなら予算減らすぞ猟友会活動出来なくするぞと脅しを掛けた副議長がいるらしいな。
やばすぎんだろ。車乗ってても殺されそう
素人には機関銃が必要なレベル。
アンモシエラ、エルトンバローズの生産牧場か
こんなのが生活圏にいるとか怖すぎる。共存は無理や
銃解禁の潮流生まれる可能性を感じている…怖いもん
そんなふうに引き下がるからあの畜生どもがつけあがるのである。加速して跳ね飛ばすことを推奨する法改正が必要だ。
ツキノワグマも成体は大きいなと思ってたけど、こういうのと見比べるとやっぱりヒグマはやばいよな....。
怖すぎる・・・
サイレントヒルかと思ったマジで怖い
このFPS、車に乗ってなかったら一撃即死だよね…
車でひいたら車の方が壊れるだろこれ。筋肉の塊だぞ。車ですら逃げるしかない
車じゃなかったらアウトじゃん
これは恐ろしいなあ.
怖い。
もう11月なんだから早よ寝てもろて
クマよけのスプレーって2万位するからよほどの覚悟がないと買えないんだけど、ジョロキアのタバスコなら千円位で買えるからスプレーボトルに入れて持ち歩こうかなと思ってるわ⋯⋯
本能的な恐怖を呼び起こすビジュアルだよね…。 クラクションは思い切り鳴らしたほうがいいかもしれない。
早く熊鍋にしないと、食べたいな熊鍋
バイオハザードの世界観
ひぐまデカい。肉眼で見たドライバーはさぞ恐かったろうな。/この巨体を加速して跳ね飛ばせとか無茶だろ。普通の車は大破して動けなくなるのでは。https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4d02a7c071a4ef5fd877ae759c3780beada570 みたく
冬眠してクレメンス
むり
ある日森の中熊さんに出会った♪ 時の映像
こんな状態なのに「木銃が最適解」とか言ってて大丈夫か? 後、これ車の修理費保険出るのかな……後、交換用のバンパー付けてあのトゲトゲみたいなの付けて防御しないと修理費いくらあっても足りないんじゃないの。
これぞ日本社会の秩序を根底から揺るがすクマ。もはや動く災害であり、これを根絶やしにするのは我が国の安寧のために避けられないのだ。棲み分けは不可能。
「車でひいたら車の方が壊れるだろ」正解。ド田舎在住だがここら辺で猪などを轢く、もしくは突撃されると「クルマは廃車になる」と言われてる。轢いてもだぞ? 猪・鹿でもそのレベル、まして熊など廃車は確実。
私道か
「タイトルを変更しました」はてブの魚拓機能が裏目に ◇がんばれブラキストン線
北海道のヒグマ、車にガチで突進してきてて草。デカすぎだろ…エンカウントしたら即死ゲーじゃんw
ドラクエに喩えてる人がいるけど、「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」を思い出したわ。
以前、熊にフロントガラス割られたニュースがあったけど、アレよりデカいな/"クマが軽トラックに襲い掛かる フロントガラスにひび ワイパー壊れる 山菜採りに向かう途中 根室市 https://m.youtube.com/watch?v=WKPfbiRdTg4 "
でかいでかい太いでかいでかい…こんな百貫デブに襲われたらひとたまりもないな…北海道なんてみんな車持ってるだろうし恐怖の対象でもなんでもないんだろうな。
このクマはアンモシエラに出資してるんやと思う。生産牧場が出資者の意向無視して引退させようとするから怒ってるのよ。まだ4歳なのに。
おっきい///
木銃の理由は手負いのクマが凶暴だから…手負いではないクマも凶暴に見えるけどな。これと竹やり装備でエンカウントするとかなんて死にゲー?
この状況で”スマホ出して動画撮ろ!”って思えるのすごい
アンモシエラに出資してる広尾会員のヒグマだろうけど、従業員は悪くないので糞凸ですね
轢いてわからせた方が。ゆっくり前進して鉄の塊を当てるとか。
これ、木銃では無理では。もちろん無いよりはマシなんだろうけど、そもそも接近戦になるような事態にすべきじゃない。
木銃は秋田に派遣された自衛隊の話なんだから、熊の種類違うのでは?ヒグマ相手にも木銃て言ってる人がいるなら、それはアレだが
日本熊森協会に早急に連絡して保護()してもらわなきゃ…
勢いよく衝突したら軽自動車は多分潰れる(動画はラパン)
「鹿じゃあるまいし、わざわざ車の前を横切ろうとしたりというのはクマはしない」という前提でいました。この場合はそれともまた違うけど。でもなあ…(クラクションは使ったのかな…)。
ヤバい
ゴールデンカムイでライフルでも手こずってたのが納得のやばさ。ハーフライフル昨年規制して、ライフル所持まで10年かかるけど、新米ハンターはショットガンの射程でスラッグ弾でこいつに立ち向かうの? 無理だろ。
クマから見れば人間は侵略者になるからなあ
我々は後から「AIが生成しました」とネタバレされるのを極度に恐れる時代を生きている。
これはもう適切な褒賞額で討伐依頼を出して、冒...じゃなくてハンターが理不尽なリスクを負わずに狩れる法整備しないとダメだろ
“北海道でクマって言ったら基本このサイズ感。しかも最高時速60km弱で迫ってくる…下手したら車に何度も攻撃してくるし”
リアルだと「AI生成だろ」と言われるこんな世の中じゃ、ポイズン。
電人ザボーガーのΣメカに乗らないと対抗できないレベルw
怖すぎてみられません。
くまあああああああああ
北海道のはでかい
ひー!デカい…!自分より大きな車にも躊躇なく突進してくるのね…。どうやって逃げたんだろう、バックでスピード上げたの?
車じゃなかったら死を覚悟するな
「シャトゥーン」に車がボコボコに破壊される描写があったような
子熊連れてる感じではないのか。良かったな、前に子熊連れてる母熊が車を追い回す恐怖動画あったから
熊にとって車と人間をどう認識しているんだろう。ライト消して運転手だけ身を隠しても車体を攻撃してくるのか。野生には自分より大きい生き物はいないから恐れないのだろうか?
ラパン丈夫だな。この後どうしたんだろ。しかし、食べ物ないから降りて来てるとか嘘じゃないすか。まるまるとしてるじゃん
顔を狙ってくるというから車内の人影めがけて殴りかかられてフロントガラスを破られて侵入とか有り得そう。振り切って逃げるしか…
ラパンちゃんよく頑張った……
ヒグマのサイズ感は知ってるけど、実際の動画で見ると迫力があるな。イメージしたのよりも大きく見える
でも数週間以内には「自衛隊が木銃で熊を退治」ってニュースが流れるんじゃない?
木銃で倒せるのに???
車の中でも全く安心感ないよね、戦車に乗ったらやっと安心かも…。
数百キロの相手に加速して突っ込んだら、突っ込んだ方がただじゃすまんわ。まぁ、さすがに本気じゃないだろうけど。
こんなん装甲車でも持ってこん限り無理だろう、無事でなにより
エネルギーは速度の二乗に比例するのでもっとスピード出してぶつかるべき。
クマの被害が深刻化している…地元も結構出没しているから怖いんだよな
本物なのか…それにしても恐ろしいな
頼むから九州はくまモンだけにしてくれ
でかい…
このエピソード、ラパンのTwitter漫画に付け加えてほしい
“こんな生き物保護しろとかいう気が知れない”
これホントに世紀の映像すぎんか?みんなは言葉も通じない殺意100%の物体が走って向かってきて逃げながらカメラ向けられるか?よく撮影してくれたよ。。。
これを熊擁護派に見せるべきだ。生身だったと考えたら・・・
やっぱ車からカンガルーバー無くしたのは間違いだったよなとなる。これ体当たりでラジエーター壊されたら自走できなくなって詰んでたでしょ。/Ingress山CF民あるあるすぎて>鹿で廃車
浦河のこのくらい奥なら今年に限らずクマは出る気がする。
一度だけ不謹慎なことを言わせてくれ! 自分ならこのボンネットのエグい爪痕は修理せず「これ、ヒグマすわ」って、会う人みんなに言いたい。
シチュエーションがジュラシックパークやん
ショットガンとか跳ね飛ばすとか言ってる人正気なんだろうか。ショットガンや軽自動車で止まるわけないじゃないか。
この時クラクションを鳴らしたらどうなるんだろう。
体重も人間の倍以上で全身筋肉の鎧。ショットガンだと口径が適切でも射程が厳しい。時速30~60kgと森や荒れ地ですら原付レベルの速さで距離を詰められるフィジカルだし。
車に唐辛子噴射機装備するとかなったら法律的にいけるんだろうか
そりゃー牛でも馬でも食べますわこのサイズ
そりゃ死ぬわ
クマ肉 しゃぶしゃぶにして美味しそう 食べたい
これは無理 / ショットガン(散弾銃)は大型獣は無理なのね。しらんけど。
羆よく知らない人ほど「こんなの◯◯すれば」というけど、硬い骨はライフル銃弾弾くこともある強度で、冬眠前の脂肪が厚い状態だと車の衝撃でもさほど利かないかも。こういうのも住宅街に出てきてる
これが道民の頭の中にあるヒグマのサイズです。ツキノワも危険ですがアレはヤバさ半端ないです。いい加減冬眠に入ってほしいんですが、なんか12月の予報暖冬っぽい……
槍で武装するしかって言う人いたけど勝てないな
もう日本から独立して銃武装するしかないんじゃね
怖っ
こんなデカいの!?恐ろしすぎる。
車に歯向かってくるのが怖すぎる。対熊訓練してない状態の警察や自衛隊に銃持たせらんないわけだ / これと共存してた時期なんて無いわなという気持ちに
これこそAIであってほしい。牧場の方みたいだけど飼育している馬たちも心配だよね
そこら歩いててグリズリーが出てくるドラクエ中後盤の世界観
ショットガンにはスラグ弾といって1発の大きな弾があり、それだと1発で倒すのが可能です。ただ少し前に比較的命中精度の高い散弾銃「ハーフライフル」が禁止になり、当たらない「クオーターライフル」になりました
日頃熊動画見てる自分としては驚きがなかった。むしろこれで済んでよかった
軽自動車なんて鹿にも勝てない。たとえダンプだろうが低速走行で当たったとて大したダメージ受けないよ。ヒグマは速度超過ダンプでも即死しなそうなレベルの風格あるな...。
こんなの自衛隊が屋外で銃撃ったって無理のレベルだよ。
でかいな
そもそも最近の車って、人間のいる空間以外はクラッシャブルゾーンとしてあえて壊れて衝撃吸収する設計にしてるからそんな硬くもないのよね。
ヒグマと呼ぶのをやめてグリズリーと呼んだら、道外の人も危機感が増すだろうか。
イノシシが50〜100kgらしいけどぶつかると廃車になるくらいだから…。もう共存無理だよねえ…。
アイヌ民族で熊が神とされる理由だな
ショットガンをゲーム知識なのか「どんな敵も吹っ飛ばせる強い武器」と思ってる人と「散弾しか撃てなくて大型動物には無力」と思ってる人の両方いておもろい(どちらも誤り)/ハーフライフル禁止になったのか。。
こんなの相手に無傷で勝つのは大変、戦わないに限る。しかしでかいなあ
こんな巨大なヒグマを弓矢で狩猟していたアイヌすごいな・・・。