テクノロジー

【Power Automate】【概要編】SharePoint と Power Automate と Microsoft Forms を駆使した台帳最新化 - ルドルフもわたるふもいろいろあってな

1: TakamoriTarou 2025/10/27 08:35

実用的なチュートリアルでありがたい。けど、AIコーディング支援を受けられるようになってる今だと、逆にこう言うのの方が手間だと感じることもちらほらある

2: IGA-OS 2025/10/27 08:37

身の回りにもありそうだから参考にしてみる

3: quality1 2025/10/27 08:43

Formsに「/」「'」あたりを入れられるとPower Automateがエラー吐く問題がある。そうでなくてもフロー複雑になりやすいのにそこまでケアしないといけないならAIにコード書かせたほうが良くないってなる

4: qpci32siekqd 2025/10/27 09:30

Powerは動作が重すぎるのがいつまで経っても直らんのがな…

5: mag4n 2025/10/27 10:35

いくつか組んでるが重い。

6: FreeCatWork 2025/10/27 11:20

ルドルフも大変にゃ!ボクもFormsでチュール台帳作りたいにゃ~!

7: ikura_chan 2025/10/27 16:23

オンラインのエクセルが2000行までしかうまく処理してくれなくて、forms経由で溜まったデータが2000行超えると様々エラー出るの、なんとかして欲しい。

8: stabucky 2025/10/27 18:55

いつまで古いデザイナーを使うのだろう?

9: ponkiti_toya 2025/10/27 19:11

自動和訳の品質が低いから英語表記のままじゃないと使い物にならない

10: DellG3 2025/10/27 19:30

"このサイトを見に来てくださっている皆さんは、SharePoint を使った台帳管理をこれまで一度は取り組まれたことがあると思います" 回れ右、そっ閉じをしなきゃダメですか…

11: and_hyphen 2025/10/27 21:22

まだ古いデザイナーだった(この辺は別用途で実装したことがある、Office Scriptsを噛ませるのが面倒

12: mymy-maim 2025/10/28 23:13

こんな機能を実装したいが、手間が多すぎてやる気を削がれる。MSは複雑化する傾向にあると思うのは自分だけ?