テクノロジー

最近のブコメのスター工作がすごい

1: ancv 2025/10/27 01:09

悲しい。/“一点残念なのは、今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過激なブコメするようになったこと”

2: bijui 2025/10/27 04:35

んなこたない

3: take-it 2025/10/27 04:45

好きなようにコメントして、好きなようにスターつけてます

4: Niemand 2025/10/27 05:07

昔から互助会はあるし、工作を請け負う会社も実在するから今更。場末の果てな で頑張るのは時間の無駄だけど、場末のスナックで顔が利くのが唯一の楽しみ的な人もいそう。

5: ustam 2025/10/27 05:23

同じユーザーさんたちからスターをいただくことが多いので、僕のブコメも一見そのように見えるかもね。

6: toria_ezu1 2025/10/27 05:37

で、どのIDが複アカ使いなの?幾つか挙げてもらわないと分からないな(自分も前に一回変えたけど、前のはもう使ってないし)/ここ、メジャーじゃないし意味ないような/それよりスパム的な、リンクだけのアカがウザい

7: aox 2025/10/27 05:52

建設的アルゴリズム以降、スターによる評価は半分くらい意味を失ったと思います。長めのコメントや100文字いっぱい使うようなコメントは説明的な物が多くなり大抵つまらないです。長文はブログに任せるべきです

8: by-king 2025/10/27 05:54

数十個の新規アカウントが一斉に動いていた一時期のスター工作の時のような異常性は感じられないけどな。あれ3年くらい前だっけな

9: punkgame 2025/10/27 05:54

工作の有無以前に、なんでこんなのが星集めてんの??と思うことは多々あるのでそもそもそこまで気にしてないし信用もしてない。

10: colonoe 2025/10/27 06:09

根拠としては弱すぎるな。これぐらいの証拠が無いと https://anond.hatelabo.jp/20210228205029

11: sailoroji 2025/10/27 06:13

そこまでするか?と考えてみると陰謀論かどうかが判断できる。たとえば捨て垢ならその日お金を払えばいくらでもできそうだけど、アカウントを数年潜航させるとなるといくらかかるか?とか。

12: iphone 2025/10/27 06:24

かつての2ch化はしてるねぇ。この10年、はてブ卒業を考えたことは何度かあったが、なかなかちょうど良い代替もないんだよな……

13: rag_en 2025/10/27 06:24

最近は「建設的コメント順位付けモデルAPI」とやらの酷さのほうが目立ってるので…。

14: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/10/27 06:25

XやYAHOO、まとめサイトでも工作員湧きまくりだよ。本当に怖いよね。

15: sotonohitokun 2025/10/27 06:27

10年前から比較すると、世界中が順調に国内構成員同士も国同士もいがみ合い、協調や融和より対立。根はフロンティアの喪失で利益困難化(ゼロサム型へ)と国内格差の拡大。工作も対立激化の方が稼げるからだし。

16: hammondb3 2025/10/27 06:36

“今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過激なブコメするようになったこと”これは感じてた。え、この方どうしちゃったの?という時が結構ある。

17: sukekyo 2025/10/27 06:38

こういうの時給が発生する仕事として確立してるってのを最近知って世の中すげえと震撼中。

18: mr_mayama 2025/10/27 06:47

今に始まったことじゃないのと、今んとこ海外からのはてブへの汚染みたいなのは見えないけど、立憲共産と🍊の立ち振る舞いがそれぞれ特徴があって見てておもろい(おもろくない/エコチェンと蛸壺化には気をつけたい

19: nori__3 2025/10/27 06:47

そうかな?工作とかはあるんだろうが、右っぽいアカウントからも左っぽいアカウントからもスターをもらうことはある。なんとなく書いたことでスターめっちゃ増えると怖いので、スター10個ぐらいでいいんだよな

20: takahire_hatene 2025/10/27 06:49

壺教会でしょ。いや、「自民党の応援のお願い」かなw慎み深く応援しなくても、正々堂々と応援すればいいと思いますよw

21: jojojojoen 2025/10/27 07:00

ヤフコメも最近できたフォロー機能で、コメント履歴ゼロアカウントから投稿直後にうーん攻撃。おそらくボットで自動化してるんだろう。ブロック機能もなく、かなり醜悪なことになってるな。

22: leiqunni 2025/10/27 07:04

スターが多ければ「これが正しいんだ」と思うわけないので、マイノリティーはいつまで経っても見かけを大きくする作戦しかやらないんだな、の印象。多数派を装ってなんかいいことあったか、聞きたい。

23: meishijia 2025/10/27 07:06

誰に言ったらカネくれるんですかね。お父さん、明日からスターつける仕事していこうと思うんだ

24: mouseion 2025/10/27 07:12

後から来た自分と殆ど同じ文面だけ変えたのがトップコメになる事が最近多くなったなと思ってたが工作されてたのか。目的は承認欲求得たさだろうがあくどい事やってんな。

25: Arturo_Ui 2025/10/27 07:13

昔から総選挙の前には捨て垢がやたら増えたりしてたので、「最近」の話でもないような

26: natumeuashi 2025/10/27 07:15

それなりに長くやってる人らは「お気に入られ」が沢山いて、書き込んだら大体スターくれるのでそれでは?こんな老人ばかりの限界集落で、互助会とか言い出すと碌な事ない。

27: zaikabou 2025/10/27 07:15

今のはてなブックマークに、工作するほどの価値があるのか…?

28: rlight 2025/10/27 07:17

具体的証拠がない

29: TakamoriTarou 2025/10/27 07:21

工作かどうかは分析してみないとわからないけど、フィルターバブルっぽい現象は再び増え始めた気はする。dappiが問題になったあたりで明らかに減ったのは感じてたが最近は復活傾向。客観的な観測ができるといいんだが

30: bfoj 2025/10/27 07:23

私にスターが付かないのは工作員のせい

31: ysc711 2025/10/27 07:25

私にスターがつかないのもそういう工作のせいに違いない

32: nowa_s 2025/10/27 07:26

何年か前もスター爆撃あったよ。なぜかスターつける対象にされてたけど、ウザかった。いつの間にか止んだけど。

33: err931 2025/10/27 07:28

こんな場末の肥溜めに何を工作するというんだ。やるならXかThreadsにだろ。 / そもそも誰にスターつけようが「自由」だろ。アホらしい。

34: lanlanrooooo 2025/10/27 07:28

うおおお!過激なブコメ!過激なブコメ!

35: ho4416 2025/10/27 07:30

工作はあるんだろうが限界集落はてな村で世論工作してなんの意味があるんだろうなとは思う

36: tacticsogresuki 2025/10/27 07:32

LINEヤフーの建設的コメントをピックアップするアルゴリズムが問題なだけかと思う。コメント内容よりもコメ主自体が判断材料になっているようだし、リベラル左派寄りの判断をしている。

37: myr 2025/10/27 07:33

工作はあると感じてはいるが、しかしここで工作してそんな意味あるんかなと思ってもいる。ジジババの限界集落やぞ

38: welchman 2025/10/27 07:35

なんかわかる。これを見て以来なんだけど、最近多くなっている気がする。https://anond.hatelabo.jp/20210228205029

39: pigorilla 2025/10/27 07:36

ダイジェスト見るのやめてコメントだけ見てみようかな?笑

40: chinu48cm 2025/10/27 07:39

最近でもない気はする

41: msukasuka 2025/10/27 07:39

ロシアや中国のネット工作が日本にも及んでるのは既報のとおりだけど、はてブにまで及んでたとしたら何か違う感動がある(?

42: Cat6 2025/10/27 07:44
43: jamg 2025/10/27 07:44

石丸さんの時に謎のニューカマー増えて選挙後に一気に減ったからそうだろうなと思う。ただし、ここは村なのでイツメンは覚えるし、こんな村で工作して何か意味あるんかな…。Xとかインスタの方がまだいいのでは…

44: tikuwa_ore 2025/10/27 07:49

ウヨク活動家はアホだから堂々と街宣車で乗り付けるけど、サヨク活動家は一般人のフリするの大好きだし、自分たちがやってるから相手もやってるに違いないって話かな。どちらというと左が強いからなあ、はてな。

45: maemuki 2025/10/27 07:50

普通のブログに謎の大量賞賛ブクマコメント群を見るのも楽しいです

46: shoechang 2025/10/27 07:51

ちょっとよくわからないから工作員じゃない人はスターつけてみてほしい。

47: grdgs 2025/10/27 07:52

ウヨコメにすっとんできてすかさず★つける活動を長年の生きがいにしている古参も何人もいるし、リベサヨを貶めるためならなんでもするというウヨマカもいたし、増田が言うようなのいても驚きはない。

48: hiroshima_pot 2025/10/27 07:54

こういうのは情熱だからね。群衆がひとつの方向に向かって動き出すとそれを「正義」だと思って工作する人も出やすくなる。外から見ると寂れていて工作する価値もないように見えても。

49: tyhe 2025/10/27 07:56

関係あるか分からないけど、政治系で人気ブコメになると割と高頻度で途中から人気ブコメから消えることがある気がする。down voteを悪用されてるのかな。

50: mayumayu_nimolove 2025/10/27 07:57

工作するメリットあるの?

51: Dancing_Hatebu 2025/10/27 07:59

「こんな限界集落で工作なんて」と思うかもしれないが、ハテブで工作しているのではなくハテブ「でも」工作しているんだよ。色々なところで同じ意見を目にすれば真実だと誤認しやすくなるから

52: atsushieno 2025/10/27 08:04

この手のやつは、訓練された村民には工作員として動作していることが一目瞭然であっても、多くのカジュアルユーザーにとってはそうではないという前提で動員されているので、ゴキブリ退治が不要なわけではない。

53: fashi 2025/10/27 08:05

古参のユーザーアカウント乗っ取られているのでは

54: kamei_rio 2025/10/27 08:05

以前の複垢スター工作の時は、持ち上げられてたgr以下略さんが可哀想だったのは確か

55: vbcom 2025/10/27 08:08

前からそういってるやん。もう何年も前からだろ。

56: iasna 2025/10/27 08:10

わからないんですけどはてなでスターがたくさんつくと何か問題があるんですか?

57: rokasouti 2025/10/27 08:16

何かしら『この垢の方は何があっても◯◯を応援してるのだなぁ』と思うことはあれど、スターをつけた人の中身までは気にしてなかったですね……スターをつける意図も人それぞれでしょうし……

58: sds-page 2025/10/27 08:16

最近目立ってたのは増田の複垢ブクマやろ。コスプレセッ久が大好きな増田が書いてる奴

59: xll 2025/10/27 08:19

今日の陰謀論スレはこちらですか?

60: augsUK 2025/10/27 08:23

https://anond.hatelabo.jp/20210228205619 2020~2021年頃の、50個以上のアカウントを駆使してミサンドリスト系ブコメを人気欄に押し上げてた人は、特に禁止されずに今もいるわけだよね

61: nuara 2025/10/27 08:26

スター工作なんてめんどくさい仕事を請け負って、ジジババに娯楽を提供してくださるなんて、福祉活動ではないのか。

62: hetarechiraura 2025/10/27 08:28

工作というか、どちらかというと一個人の執念みたいな動きがあるのはたまに見かける。論調を一人で操作できたら愉快だろうな。

63: shoninja 2025/10/27 08:32

まぁ、拙者は…そもそも忍者なので…。

64: el-bronco 2025/10/27 08:33

自分もなんかあると思うよ

65: anonymighty 2025/10/27 08:34

"注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています" <- これでも納得行かないんスカ。昔より全然よくなったと思うんだが。

66: ET777 2025/10/27 08:37

はてな社はすべてみている

67: Shinwiki 2025/10/27 08:37

“最近の” 結構前からだよ

68: byaa0001 2025/10/27 08:38

この件は何度啓蒙しても足りないくらいだと思う。「お前がそう思うならそうなんだろお前の中ではな」って嘲笑コメントもらうまでがセット。検証の難易度の不対称性から、ある程度の予測撃ちは甘んじなければ勝てぬ。

69: tpircs 2025/10/27 08:40

純粋に疑問なんだけどブコメってそんなに世の中に意味を成すものなの?ブコメ数そのものならまだわからんでもないけどスター工作するほどの価値があると思えない。

70: mazikay 2025/10/27 08:48

このサイトってそういうところだよ。何を工作したいのかで眺めてる

71: strange 2025/10/27 08:49

そういう工作のことをエコーチェンバーとはいわない。あと「過激」の解釈が人によって大きく異なり、自分と異なる政治的意見のことを過激といいがち。実例挙げないと本当に過激かどうかすら何とも言えない。

72: mame-tanuki 2025/10/27 08:50

それはたぶん老化現象です。エコーチェンバーにハマっているのではなく〉「今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過激なブコメするようになったこと」

73: sionsou 2025/10/27 08:50

いくらでも好きでもない記事にスターつけるので金ください

74: mats3003 2025/10/27 08:51

お金をくれるならいくらでもネトウヨでもネトフェミでも中共の手先でもなりますんでご連絡ください!!笑 というか今だとブクマの担当者買収して建設的APIをいじくったほうが早い気がする

75: NEXTAltair 2025/10/27 08:54

非表示ユーザーの星非表示はほしいよな。動機が宗教的なものならはてブなんって大した影響力はないなんて合理的な考えは通じんだろう

76: alpinix 2025/10/27 08:55

そういう政治信条のブクマが数人程度いても不思議ではなかろう。ハテサしか居ないブクマだと淋しい。(工作員認定してるブクマは極右?との思い込みから)

77: eggplantte 2025/10/27 08:59

Tiktokとかを覗いてみたらもっと露骨な工作がたくさんあるよ

78: ashigaru 2025/10/27 09:01

証拠もないのに陰謀論と同じじゃん。どの口で参政党バカにしてんだ

79: auto_chan 2025/10/27 09:07

こんなキョクサ地方の限界集落で工作の練習どすか?たしかに過疎村なら人力でも影響を与えられ演習にはちょうどいいのかしら。勉強熱心でよろしいじゃないか。デフォルトアイコンは全員工作垢ってことでよろしいか。

80: krswno1 2025/10/27 09:07

過激なブコメ書いてる人はどんどん非表示に入れるようにしたから、もう勝手にすればいいと思ってる。どうぞ見えない所で思う存分罵り合ってて下さい

81: oshishosan 2025/10/27 09:07

性的な増田を見る度に「またセックスの話してる…(´・ω・`)」とブコメしてます。スター宜しくお願い致します。

82: yukimi1977 2025/10/27 09:07

こんなところで工作したところで世間への影響少なすぎるけども。いつも世論と全然ちゃうこと言ってるしみんな。

83: iwiwtwy 2025/10/27 09:08

急進左派連合って感じ。左の意見に星つけるアカウントははてなは野放しだしね。そういうところですよココは。

84: ayumun 2025/10/27 09:10

別に好き勝手に書いて、★付けてるだけっすね

85: pero_pero 2025/10/27 09:10

よし、はてのさんや雑な猫AIのクローンをたくさん作って対抗しよう、大喜利会場を荒らす奴らを許すな/同一IPとかからはスパム判定食らうはずなので一人でやっているというより互助会みたいなものなのでは

86: ani11 2025/10/27 09:11

なるべく政治系の話題には近づかないようにしてる

87: yarukimedesu 2025/10/27 09:14

おいおい、そんな工作があるなら、俺にスターよこせよ。スター島工作(ヤング)。

88: sekiryo 2025/10/27 09:16

個人でしょ。組織関与を明言するのは陰謀論者アピールで愚か。ここに金突っ込むのラディパイぐらい。昔フェミはスターは後半につれて数が減っていくのに後半にも20とかキリのいい数字で複数星つけて一瞬で露呈してた

89: ROYGB 2025/10/27 09:17

トップコメになるといいことあるんだろうか。スター買ったことないけど、もらったのが使わないで余ってる。

90: himakao 2025/10/27 09:17

陰謀論大好きだね君ら。

91: tienoti 2025/10/27 09:17

ブクマは4〜5個の星がいい、肴は炙ったイカでいい

92: Shiori115 2025/10/27 09:18

サヨク・フェミ系のブコメにスター2個ずつ付けていくdemakiraiとかerr931とかもいますからね。スター以外では最近だとテクウヨ増田とかも。そうして狂ってしまった成れの果てがgrdgsとかなわけです、恐ろしい恐ろしい。

93: spark64 2025/10/27 09:27

注目コメントシステムなんぞ見ないのが吉よ。とはいえ上位コメ同士で旗色逆な事もあるし、システムをハックしてブコメ世論?を曲げてる感じは無い気もする

94: birisuken8574 2025/10/27 09:28

今調べてみたら確かに順序が同じだった

95: k-holy 2025/10/27 09:31

工作っていうか、「陣営」みたいなまとまりが見えてる人の方がすごいって思うわ。個人すらせいぜい、この人たまにスターくれるな、くらいの印象しかない。複数アカウントで何かされても気付かない自信あるww

96: poi_nichijo 2025/10/27 09:31

まあ増田は国会で取り上げられるくらいの影響力はあるし、工作もやってるでしょう

97: Kmusiclife 2025/10/27 09:32

中の人!しっかり確認してくださーい

98: Helfard 2025/10/27 09:34

まあ現在の仕様だと先行有利が過ぎるもんなー。☆の付け方の傾向とか可視化できたら面白いのだろうけど。

99: hatest 2025/10/27 09:34

恐れはダークサイドに通じる。恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へ。(スター・ウォーズ)

100: keiichiroadie 2025/10/27 09:36

複数のサイトの世論投票を総合的みて、比べて観るとブコメは世論からいつも乖離しているので工作員がいるのは感じる。極端に左寄りなのでスターは全く信用してない、こんな所で工作しても世間に大した効果ないのにね

101: noraku 2025/10/27 09:38

フェミ系もあるよね

102: KeitaroKitano 2025/10/27 09:47

ここは気をつけておきたいね。つい影響されてしまわないように。→“今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過激なブコメするようになった”

103: onigiri-chan 2025/10/27 09:48

左「本当だよな!ネトウヨ工作しすぎ!」右「またはてサが工作してんのか!バレバレすぎ!」左右「「えっ!?」」

104: tamtam3 2025/10/27 09:53

誰が何の為にスター工作しているのか…… 正直なところ、はてなで星を集める行為そのものが、一個人の自己満以外何も無いと思うのだが…… そこから何か繋がるモノがあるとでも?

105: mag4n 2025/10/27 09:54

複数付けられたりするので数の意味を気にしたら負けかと思う。自分はよっぽどじゃない限り付けない派。まー好きにするとよいよ。

106: uniR 2025/10/27 09:54

そのブコメにそんなにスターいらんわ…となるときあるので、スター集まってウハウハしないぞと過信している。が、本文読めよ…ていうのにスター集まってるときあるね、政治系は特に気になる。

107: yoiIT 2025/10/27 09:54

ブクマ互助ならあるかもしれんが、スター工作して誰が得するの?

108: ounce 2025/10/27 09:55

根拠を示さないと単なる妄想でしかない。/責任を問われたときは「はてなにそんな影響力はない」と言い逃れする人と、こういう陰謀論に「あいつらはやってるよね」と乗っかる人が同じだったら驚いてしまうな。

109: ponjpi 2025/10/27 09:55

私のコメントは星がついても絶対に注目コメントに上がらないんだよね…別にいいんだけど、なんで?

110: frothmouth 2025/10/27 09:56

高市総理の高支持率の記事に「孤独を感じる...」というブコメにハッとした。孤独を感じるから自分の仲間を増やしたいと思ってスター工作をするのかもしれない

111: megane1972 2025/10/27 09:56

バレない程度にではあるが仕事中にも使っているのに、アカウントが育っているわけでもない。いったいどれくらい使えば影響力が出るほどに育つのだろう?そして、そうまでして育てる意味があるほど儲かるものなのか?

112: cu6gane 2025/10/27 09:59

無限押し出来る無地スターにそこまで価値を求めても…まだ該当ページアップ直後にブクマ3個付けて即新着乗りの方が工作感あるやん?

113: manateen 2025/10/27 10:07

最近ではなく8年前から左翼側のスター工作が凄かっただろ。世の中的に全く支持されてない側が大量にスター支持されてる時点で、どちらが工作してるか明白 / はてブはリプできないのでトンデモ意見に都合良い

114: Pinballwiz 2025/10/27 10:10

ネタでイキリブコメしたら建設的APIで弾かれたわ。ガチガチの規制になってんじゃないのこれ。

115: dgen 2025/10/27 10:14

工作というよりは単に偏ってるだけなんじゃないの?でも自分の頭で考えない人が多いからそういった人が偏った思想に追従するのは問題だ。

116: mermaidtan 2025/10/27 10:15

あれ?ロシアや中国の政治系のSNS工作があるのは報道もされた共通認識の前提じゃなかった?あれ?みんなすっかり忘れちゃった?

117: kazoo_keeper2 2025/10/27 10:22

誰かが工作してるんじゃなくて「推し活」的に「勝手連」でやってるんじゃないの?推し活が育つように誘導してる誰かはいるんだろうけど。そこら辺は朝井リョウの『イン・ザ・メガチャーチ』が空気感をよく表現してた

118: pikopikopan 2025/10/27 10:22

安定のブクマカでにっこり。ここは手斧投げ合う村なので

119: ssssschang 2025/10/27 10:22

なぜ工作だと思ったのか、その根拠は?これだけだと陰謀論と区別がつかないわ

120: heaco65 2025/10/27 10:24

たまーにスター1.2個だったのに突然何十個も違うアカウントから一気について焦ったことはある まあ挙動が同じならAPIとかで弾けそうなもんだけど

121: marshi 2025/10/27 10:24

調べたっていうから分析データが載ってるんかと思ったら感想だけだった。具体的なIDとか記事とか載せてくれよ。

122: gun_kata 2025/10/27 10:25

組織や利益目的などの背後が無くても、テクウヨ増田みたいな狂人もいますからね。

123: aceraceae 2025/10/27 10:30

渾身のコメントにひとつもスターが付かない一方でてきとうに書いたコメントに大量にスター付いたりすることがあるな。基本的に付いたスターのブコメは確認しに行くことにしてるけど非公開だったりする垢は気になる。

124: oeshi 2025/10/27 10:30

こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの

125: gomaberry 2025/10/27 10:42

高市が総裁になってから、あちこちで荒い嘲笑まじりの書き込みが目立つ。岸田・石破政権両政権ではなかった現象。高市政権は人を荒っぽい行動に誘引する要素がある。

126: kanimaster 2025/10/27 10:46

食後のおくすり飲んでくださいね。

127: Goldenduck 2025/10/27 10:48

特定の時期になると謎に偏ってるのは感じる。岸田石破のときは発生してなかったので費用使ってないんだろうな

128: dada_love 2025/10/27 10:50

日給1万円で100スターつける仕事、待ってます!!

129: miketaro1234 2025/10/27 10:50

暇人

130: nobori_lupin 2025/10/27 10:56

古参のブクマカは新着リストから見てる人多そうだけどな。

131: ssfu 2025/10/27 10:58

やってるんだろうし、ロシア中国あたりも参戦してるんだろうが、どのくらいの規模感なんだろうというのは気になるね。

132: fcqpy455 2025/10/27 11:01

最近は、石破擁護コメントが多くて、工作員がここまで侵食してるのかと思うとうんざりだよ。

133: tokuniimihanai 2025/10/27 11:02

原発関連が特に露骨だね。

134: soramimi_cake 2025/10/27 11:05

はてなから注目ブコメ欄八分を食らっている私としてはもうどうでもいいわ…としか

135: danseikinametaro 2025/10/27 11:09

『建設的コメント順位付けモデルAPI』という名前で運営が積極的にやってるんでそういうのを含めて楽しむ場なんだよ

136: ermda 2025/10/27 11:11

工作員とか騒ぎ出すと統失ぽくなるのよ

137: Chitanz 2025/10/27 11:13

カラースターは工作(印象操作)なので廃止するべき

138: FreeCatWork 2025/10/27 11:17

ふむふむ、難しいことしてるにゃ…!でも、みんな仲良くするのが一番なのに、仲間割れは悲しいにゃ。ボクが猫パンチで解決してあげたいにゃ!にゃ~ん♡

139: yamuchagold 2025/10/27 11:17

互助会が必要なほどはてなブログは流行ってないだろ、いい加減にしろ!まあ大喜利のつもりはあったりはする。

140: oyamissa 2025/10/27 11:22

全然知らん人に70回スター連打されて怖くてコメント消しちゃったよ

141: trade_heaven 2025/10/27 11:23

個人の感覚でしかないが、肌感で感じて入る。これまでのブコメとは違う方向性のコメントが上位に来ており、アイコン未設定率が高いと感じていた。数値化まではできてないが、外から何か流れ込んできてるような

142: SndOp 2025/10/27 11:25

しいたげられたしいたけは干ししいたけになってしまったので、星は配れないのです。(予想)

143: hate1229 2025/10/27 11:25

はてブで工作するくらいなら他のSNSで工作した方がよっぽど効率的だぞ?この増田がはてブネガキャンの工作だったり?

144: inazuma2073 2025/10/27 11:26

建設的コメント順位付けと戦っている俺には関係ない話

145: vlxst1224 2025/10/27 11:27

総裁選あたりから場末のサイトで政治の話題が特定方向に偏り始めた例をいくつか観測している。ネトサポが暗躍しているというよりは各地で蟄居していた義勇兵が「何か」に反応して蜂起を始めたという印象

146: the_sun_also_rises 2025/10/27 11:30

はてブの互助会問題は僕がはてブを始めた2009年には指摘されてたよ。はてブはエコーチェンバーができやすい仕様と思うので政治を扱うのには不適だ。僕は世の中と政治経済のカテゴリはなくせばいいのにと常々思ってる

147: kastro-iyan 2025/10/27 11:34

これ俺も思ってた。記事によって明らかに偏りがあるんだよね。特に石丸系と民民系。

148: chocolate0521 2025/10/27 11:37

ちょうど今日この件についてブログを書いた。ゆたにゃんぶろぐよろちんこ(´Д`)めう

149: asumi2021 2025/10/27 11:44

AIスターラーっているのかな、はてのさんみたいな

150: sabinezu 2025/10/27 11:44

別にスターついてるコメントは意識してない。キモいなと思ったらキモいと思ってる。

151: ys0000 2025/10/27 11:49

高市政権は支持率70%らしいから、はて左の3割の見解が上位を占めてる事になるので、エコーチェンバーという意味ではその通りかな。両論が上位に来るならまだわかるんだが。

152: azumi_s 2025/10/27 11:59

変に過激なコメントつけてる妙に若い(ブクマ数が2桁〜3桁)アカウントがポコポコ沸いてるのを観測してるのでなんだかなぁと思ってはいる。内容的にどう見たってはてブ素人じゃねーのよ/ほらここにも沸いてる

153: ardarim 2025/10/27 12:00

はてブで工作したところで何が変わるのか…というところはある

154: firststar_hateno 2025/10/27 12:01

スター工作、政治の舞踏会ですわね。影響力のダンス、楽しむのも一興ですわ!

155: flatfive 2025/10/27 12:03

先日、自分のブコメがよりスターが多い(連投というより人数自体が多い)ド左翼ブコメより上に表示されてた理由は気になった。/互助会は仕方ないにしろ複垢対策はしてほしい。 https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/24/0019626307.shtml

156: y-mat2006 2025/10/27 12:05

工作費が潤沢になってきて場末のブコメ部落にも工作員が巡回するようになったのかしら?

157: UhoNiceGuy 2025/10/27 12:08

工作っていうか、スター連打みたいなものでは。陰謀というか、浅知恵というか。はてなのDoSにならなければいいのかな、と思う

158: death6coin 2025/10/27 12:19

非表示で対応

159: nandenandechan 2025/10/27 12:22

増田に張り付いて、速攻でブコメにスターつけてる人と、工作をどう見分けてるんだろう?あとスター連打は対策されてるよね。

160: masasitasiro 2025/10/27 12:36

前に試しにアベガーアベガーって喚き散らしてるブコメを非表示にしてみたら、それ系の記事の時に限ってトップコメの大半が表示されなくなったから色々察した

161: siriusarc7 2025/10/27 12:37

そういった工作は見逃される一方、注目コメントからBANされている貴重なアカウントが自分です

162: unnmo 2025/10/27 12:37

アイコン未設定はスターやコメント不可にしちゃったらいいんじゃない?ブクマは可としても。

163: umi-be 2025/10/27 12:40

ブコメのスター工作!何の意味が…

164: T-anal 2025/10/27 12:45

高市内閣支持率で陰謀論めいたコメントで溢れ、一方で小野田議員の地元の人や同級に突撃取材の件ではマスコミを擁護するコメントで溢れ返っているのを見るに、エコーチェンバーの面では既に手遅れかと。

165: soulfulmiddleagedman 2025/10/27 12:45

むしろホッテントリする増田がどういう仕組みなのか知りたいわ。いくら書いても、取り上げられないぞ!

166: nagaichi 2025/10/27 12:55

↓スター連打と言っている人がいるが、同一アカウントでスター連打すると、かえって順位下がる仕様だぞ。ここでは複アカによるスター工作が疑われてるんだろ。

167: yoshi-na 2025/10/27 12:56

スターやるからマネーくれ

168: Akech_ergo 2025/10/27 13:06

はてブの工作、主要SNSで工作してる連中が手を広げた結果なのか、主要SNSで工作に失敗した連中が落ち延びてきているのか、どっちなんだろ。

169: roirrawedoc 2025/10/27 13:23

このやり口はXでも同じ。承認欲求で狂ったバカが都合のいい発言をするよう次第に調教されていく。発言者本人はあくまで一般人だし大量にいいねしてる連中は透明化する。黒瀬深とか正にこのパターンだった。

170: kagecage 2025/10/27 13:29

最近はどこも工作がすごいので注意してる。単純接触効果(ザイオンス効果)は警戒心を薄れさせ好意や親近感を抱きやすくさせる。/叩き系のお仕事もある。https://x.com/tikaredayo4444/status/1982281236472336638?s=46&t=zxD0zY-vOMOqSY7tPMXr7Q

171: Dursan 2025/10/27 13:37

id:the_sun_also_rises はてぶなんてMatrix世界で言うところのザイオンみたいなもんだからこういう仕様でいいのよ。

172: etah 2025/10/27 13:40

最近...??

173: suzuki_torakichi 2025/10/27 13:42

風向きが悪くなると陰謀論

174: TakenokoGod 2025/10/27 13:44

山上のしたことは決して許されるものではない、がしかし西大寺義挙に関するブコメで統一教会寄りのコメントが増えたなと思う。

175: kazuya030 2025/10/27 13:50

はてブのブーストはまだしも、コメのスター工作に見返りはないやろwww

176: yourmirror 2025/10/27 14:02

だから一日に付けれるのスター量を規制しないとダメだと思ってる。それ以上スターを付けたい人には有料で

177: ginga0118 2025/10/27 14:08

スターって意味あるの?

178: LuckyBagMan 2025/10/27 14:11

こんなとこで工作しても人件費ドブに捨てるようなもんでは…

179: tdam 2025/10/27 14:15

場末のSNS(と呼ぶかも怪しい)はてブで工作?非合理的で考えにくい。

180: syou430 2025/10/27 14:34

SNS、インターネットの死だよ。BOTは51%を超えたという話しもあるし。SNSはもうやめよう。終わろう。

181: n_vermillion 2025/10/27 14:37

実はお前以外は全部AIなんだ、すまんな/コメントの順位は建設的APIのせいもあると思うんだよなー

182: hiby 2025/10/27 14:44

政治系のアレなやつにアカウント名単語+数字のブクマ数300+端数の捨てアカがずらりと並んでたのなんて別に最近始まった話じゃない。危険なURLに誘導するスパムも止まらないしはてな側がさっさと対策すべき。

183: kalmalogy 2025/10/27 14:56

複数アカウントでスター付けるみたいなことくらいはまぁあると思うが、それを工作と呼ぶかどうか

184: anguilla 2025/10/27 15:01

同じブコメに2、30連打してる人いるよね。スターは1個に制限してほしい

185: gachakku0131 2025/10/27 15:02

茶化して良い問題ではないだろう

186: swiped 2025/10/27 15:08

工作用の大量スターは販売する方針にすることではてな株が生きのこるチャンスが…?

187: kotobuki_84 2025/10/27 15:09

僕も★多めに貰う時、「こいつマジで何?」的なidが多数いたりして気持ち悪さが勝つ。ただまあはてブで『工作』は流石に(苦笑)すぎるので、党派性イナゴが手弁当で複アカやってる程度の牧歌的なやつだと思うけど。

188: otation 2025/10/27 15:26

中華系マフィアに連れ去られた若者が東南アジアではてブさせられてると思うと涙が出ますよ

189: chiguhagu-chan 2025/10/27 15:41

最近でもなんでもないな

190: shira0211tama 2025/10/27 15:53

1スター何銭?

191: acealpha 2025/10/27 15:57

賛否両論な記事に片方が圧倒的だとなんか作為性は感じるときはなくはない はてなに平等を求めるのは酷か?

192: teisi 2025/10/27 16:19

はてブ見てたら「これが工作だったらどんなに良かったか」と思うよ。「俺の人生が失敗したのは自民党のせい」「女のほうが犯罪率高い」本気で言ってるんだもんな。ママに言えよ。

193: yingze 2025/10/27 16:22

団体的な工作ってものじゃなくて個人的な精神的障害者に因るものだと思う。ハテサの少なくない割合で「度を越えた粘着質の拘り」の対象が政治に向いてる障碍者がいると思ってる。ヤフコメだと右版の障碍者が沢山。

194: kamezo 2025/10/27 16:41

はてなでそんな工作しても、と思いつつ、colone氏のブクマ(てかリンク先)を見ると、ホントにやってるとしか思えない人たちがいてビックリはする。だからとて世の大勢に影響がある気もしないが。

195: mnnn 2025/10/27 17:24

デフォルトアイコンのコメやスター多いとbotかなと思う時はある

196: secseek 2025/10/27 18:38

はてななんて田舎すぎて工作するような人たちからも目をつけられてなかったのに最近は目立つようになりましたよね。Gとあいつらはどこにでも湧くのかも

197: ST0RM 2025/10/27 18:55

けつあな確定、って言っとくとスターがつくはず

198: yorunosuke 2025/10/27 19:01

言うほど最近か?

199: m7g6s 2025/10/27 19:04

運営にスターは1つだけにしろと言いたい。あと特定のブクマカからの星ブロックもさせろ。きっしょい奴に星付けられるとブコメ消すことあるわ

200: yamamototarou46542 2025/10/27 19:08

大げさだよ/余りにも多く★がついて、はてなユーザーに噂とかされると恥ずかしいし・・・/注目コメントとスターとホットエントリーを無くせば解決する話だよな、真面目な話(運営は今すぐやれ)

201: eroyama 2025/10/27 19:31

私じゃない…!(主張がある時だけスターがつかない)

202: nikoniko_nimao2 2025/10/27 19:54

体感としてはない、とは言い切れないフェイズには入ってるとは思います。今、政治が一番金になる、という言説を耳にします。

203: ShionAmasato 2025/10/27 20:08

主題じゃないけど、怪しさの判定に「付けた順序」があるのがなるほどなぁと思った。純粋な関心・思想一致で付けるならば常に同じ順にまではならないから、高すぎる順序一致率は良い観点だわ

204: monotonus 2025/10/27 20:43
205: harumomo2006 2025/10/27 21:35

工作っぽいのはあるけどはてなで工作してもあまり意味はなさそう。ヤフーニュースは露骨なのでなんとかしてほしいけど

206: lifefucker 2025/10/27 22:03

こんな限界集落でも明らかな工作してるのいるよな。Dappiかよって思う。

207: ene0kcal 2025/10/28 08:24

もし仕事なら雑だな。低賃金なんだろう。それなりにもらえるならワイならもっと上手にやれるんだけど、だれか仕事下さいな笑(真顔)。

208: mamiske 2025/10/28 09:44

トップコメのtake-it氏は普通にスターくれるから嬉しい。

209: TETOS 2025/10/28 15:55

極右極左はいいね集めやすいって論文があるんで、別に工作でもなんでもないとは思う。工作するにしたってここは極北すぎる。