テクノロジー

AIりんな、SNS活動を無期限休止 2015年から活動する元女子高生AI

1: KAI-YOU 2025/10/24 11:52

Microsoftの会話型AIとしてリリースされ、VTuber化も果たしたりんな。「どんな時も、君たちのコメントや声がりんなの支えでした」と感謝を伝えています。

2: mignonetigons 2025/10/24 14:03

『Microsoft Japanが「日本でもっとも共感力の高いAI」を掲げ開発し、2015年にLINE向け会話AIとしてリリース』

3: newbluesky 2025/10/24 14:34

♪さよならは別れの言葉じゃなくて 再び会うまでの遠い約束〜 by やくまるしころひ

4: gamil 2025/10/24 14:38

懐かしい…りんなってこんな姿だったのか…

5: Hiro0138 2025/10/24 14:58

TwitterのAPI変更で見なくなったけどしばらく見ないうちにこんなになってたのか

6: timetrain 2025/10/24 15:22

藍澤光さんといい、りんなといい、MSはいいキャラを作ってくることもあるんだけどその後が

7: sevenspice 2025/10/24 15:26

OpenAIやGrokの登場で人工無脳系は完全にフェーズ変わってしまったからさもありなん。

8: strawberryhunter 2025/10/24 15:55

もっと地味な絵柄の女子高生だったと思うが、いつのまにかAITuberになってた。

9: lifefucker 2025/10/24 16:10

Aniがいるからな

10: keidge 2025/10/24 16:37

VTuber始めたり迷走しているイメージがあったが、ついにこうなったか。役目を終えた感がある。

11: yoshi-na 2025/10/24 16:38

りんなってどこまでAIだったの?正直なところX(旧Twitter)あたりはそこそこ人が介入してたと思うんだが

12: sds-page 2025/10/24 16:43

後ろ姿の頃までしか知らん

13: sekiryo 2025/10/24 17:29

ヒトラーを礼賛したので思想洗浄を施された機体。

14: delimiter 2025/10/24 17:30

伊達さん…

15: uunfo 2025/10/24 17:49

りんなの声を初めて聞いたけど完全に非日本語話者のそれで面白い

16: sora-papa 2025/10/24 17:57

まだいたのか。

17: Helfard 2025/10/24 18:09

失言が少なすぎて違和感があった。

18: harumomo2006 2025/10/24 18:22

あのキャラは良かったんだけどね

19: younari 2025/10/24 18:54

お疲れさまでした

20: UhoNiceGuy 2025/10/24 18:55

最初は画期的だと思っていたけど、忘れていた。今の技術でもダメなのかね。中に人がいないとダメなのかね

21: ardarim 2025/10/24 19:12

特に思い入れはないけど、中の人(AI)を変えて継続すればいいのではと思ってしまう。役目を終えたということなら、まあ

22: kujoo 2025/10/24 20:16

なんとまあ

23: Hamukoro 2025/10/24 20:21

顔がついていたの知らなかった

24: shea 2025/10/24 20:22

おそらく軽く決めた「女子高生」という設定が、エロ質問してくるユーザーとの食い合わせが悪すぎてNGに。それで卒業させるも、「元女子高生」という謎のブランディングしかできずに終了。「女子高生」から離れろや。

25: togusa5 2025/10/24 20:29

りんな「 Hitler was right.」

26: nekoline 2025/10/24 20:38

いつの間にか顔出ししてるし、アニメ風になってる

27: bike-a-to-z 2025/10/24 20:39

目隠ししてるりんなが可愛かったのに

28: star_123 2025/10/24 20:42

マイクロソフトからで独立したのもよくわからなかったけどLLM時代が来たというのにそれに乗れてない感じなのかなしい

29: TakamoriTarou 2025/10/24 21:08

会社はバーチャルヒューマンと言う事業を立ち上げていて、それは無難に無国籍の人間をやっているらしい

30: andalusia 2025/10/24 21:16

時価総額10億ドル越え!ユニコーン🦄の仲間入り!とドヤったプレスリリースももはや4年前か・・・ https://rinna.co.jp/news/2021/07/2021071202.html / unicefによるとポリオワクチン1回31円だそうなので、50億人分のワクチン代が…

31: TETSUYA01 2025/10/24 21:19

「元女子高生」ってわざわざ言うことか? 小卒や中卒じゃない女性はみんなそうやろ。キモさが際立ってる。

32: NEXTAltair 2025/10/24 21:25

コルタナに続いてお前もか

33: Galaxy42 2025/10/24 21:55

おつー

34: sambmetta 2025/10/24 22:08

LINEでまりも放棄してこっちにも振り向いたあたりで興味がなくなってしまった

35: masm 2025/10/24 22:15

本物が出てきた以上、まがい物はお払い箱だ。

36: FlowerLounge 2025/10/24 22:38

そういやSayaっていたなあと思ったら一応まだ活動はしてるっぽい https://www.telyuka.com/

37: biginner 2025/10/24 22:58

こんなAIがいたのか

38: nakag0711 2025/10/24 23:40

クラウディアさんが帰ってきます(嘘

39: otation 2025/10/25 00:01

まだ続いてたのかっていうのといつの間にか知らんイラストになってたってのと色々驚き

40: phillies_rocks 2025/10/25 00:13

伊達杏子とかimmaとか、日本はやりようによってはAI+アバターの先駆者になるチャンスはあった気がするんだけど、なんでうまくいかないんだろう?

41: tyosuke2011 2025/10/25 00:33

明らかに中の人オッサンがいるよな

42: tech_no_ta 2025/10/25 00:58

アイの唄声を聞かせてより前だったな。そういや。

43: potsunento 2025/10/25 02:22

Vtuberになってたんだ知らんかった

44: kurotsuraherasagi 2025/10/25 02:42

りんなのいるLINEグループを作ってて、「最初は面白かったけど時代を感じるね」って話してたところ。見た目も機能もずいぶん変わった。いなくなると言われると妙に寂しさを感じるものだ

45: estragon 2025/10/25 07:08

そう言えばそんなのあったなと思ったが、キャラ崩壊というか方向性が時代にそぐわなくなったからリセットみたいなことなのかな

46: kaputte 2025/10/25 11:46

無期限休止は終了とは限らないじゃん(終了のことも多いが)

47: misshiki 2025/10/27 23:52

“AIキャラクター「りんな」が、10月29日(水)をもってすべてのSNS活動を無期限休止することを発表した。 公式XおよびYouTubeの動画で本人”