テクノロジー

Notionが嫌いすぎる! | Pokosho!

1: yarumato 2025/10/24 16:41

“Notionが嫌いすぎる! Excel方眼紙を触っているときと同じ気持ちになる。何でもできすぎる。 これはドキュメンテーションツールなのか、タスク管理なのか、データベースなのか、プロジェクト管理ツールなのか。”

2: zakochan 2025/10/24 16:56

全部の機能を使おうとしないで、やりたい方向に合わせて機能を限定・統一しないとカオスになる。

3: boyarin 2025/10/24 16:57

そうですか。自作すればいいんじゃないですか。使わなくても紙のノートになんか書けばいいんじゃないですか。テキストエディタで足りないっすか?ワードでいいんじゃないっすか?

4: hanuman6 2025/10/24 16:59

すごい分かる。もはやOneNoteとなんの違いがあるのかと。

5: mr_mayama 2025/10/24 17:00

わかりみが深すぎるけどEvernoteの移管先にしてるんや…Obsidianは画像貼れない(mdだから外部参照で雑管理不可)なのとそれプラ(それプラグインでできますよ!→そのプラグインのメンテ誰がしとるん…?)が無理過ぎる

6: JackP 2025/10/24 17:07

私にとって Notion は生活に欠かせないツールになっているものの、ここが辛いという点は確かにある。が、さすがにトグルや同期ブロックの存在が Notion が嫌いになるのは共感できない。使わなければいいだけで……

7: setlow 2025/10/24 17:10

「説明のための資料を作るな、一次資料で説明できるようにしろ」「同じことを2度書くな」「情報は一か所にまとめろ」「無駄にツールを増やすな」…上司によく言われることをまとめるとnotionにたどり着きそう。

8: mayumayu_nimolove 2025/10/24 17:12

まあ増田みたいなタイプは何使っても合わないので自作した方がいい。私はWordPressでノートアプリ自作したよ。

9: k_oshima 2025/10/24 17:25

Evernote いいっすよ。markdown で書けるし

10: ikebukuro3 2025/10/24 17:34

これもいつEvernoteみたいなオワコンになるかわからんぞ。

11: kalmalogy 2025/10/24 17:44

シンプルなメモアプリとしては良いんだけど、階層化とかの使い勝手が素直じゃねぇなって思ってる

12: turanukimaru 2025/10/24 17:51

えーと、まずNotionって皆で同時に書き込むドキュメント作成・閲覧ツールだよね?いや私はそれ以外のメリットが分からないというか、管理機能はそれにつけ足しただけだと思ってるので。管理は管理者が秩序を守るしか。

13: kazkaz03 2025/10/24 18:27

なんかもうEvernoteみたいやねと思ったら同じこと思ってる人がたくさんいた

14: uppi135 2025/10/24 18:31

わかる

15: sippo_des 2025/10/24 18:39

私も嫌いだなぁ

16: narukami 2025/10/24 18:40

「ブロック単位に取得されるから扱いづらい」これはそう思う

17: birisuken8574 2025/10/24 18:46

notionと同じ機能を最近追加したobsidianが嫌いになった

18: bize 2025/10/24 18:56

改行一つでもややこしいし、検索性も悪いし、スマホでデータベース見ようとするとページ一つ見るたびにリストの一番上に戻されるし。

19: tamachan429 2025/10/24 19:21

OneNoteはオワコンしてLoopになるし、AI統合でこれからもっと増えそう。AppleメモのWindowsアプリが出たら全て解決するのになとずっと思っている。

20: uniR 2025/10/24 19:22

プロダクトとしての評価は何とも言えないが、すぐに編集できるのがどうにも性に合わない。閲覧したいだけの時に編集できるかんじのUIになるのが苦手。

21: kijtra 2025/10/24 19:27

他のも似たり寄ったりじゃない?

22: circled 2025/10/24 19:34

Evernoteの移管先はAppleのメモアプリで十分と気付いたのと、NotionとObsidianを超えるノートはEmacsのorg-modeがあるので、みんな何をそんなに苦労してるのか分からない

23: miketaro1234 2025/10/24 19:39

これだけの物がタダで使えるのに嫌いなんてとても言えない。自分が合わせるわ

24: croissant2003 2025/10/24 19:44

じゃあObsidianとタスク管理ツールとDBMSとPMツール使えばいいだけでは? APIがブロック単位で返してくるのは面倒だけど、AIにAPI wrapper書かせて瞬殺でしょ?ブラウザショートカット上書きはわかる

25: BARUBARU 2025/10/24 19:49

MDのようで違うってのは割と色々なとこに散らばってるよね。BoxNoteもSlackCanvasもそうだし。/AIにテキスト食わせる&書き出すフォーマットがMDに寄ってきてる時代になんちゃってMDがあちこちにあるつらみ

26: momonga_dash 2025/10/24 19:57

生成AI時代に突入してあらゆるドキュメンテーションツールの雲行きが怪しくなってきた感ある。

27: for-my-internet-demo 2025/10/24 20:03

かといってwikiメンテもコードのフォルダ設計みたいな話になりがちなので、dbとエイリアスはよかった。好きなインデックスと実体のDRYをどの職種も使いこなしたのは功の方(続けるかは迷

28: repon 2025/10/24 20:27

学習「意欲」コストが高い

29: yellowsoil 2025/10/24 20:28

Obsidianはいいぞぉ。

30: Outrast 2025/10/24 20:43

せめてドキュメント作成機能とデータベースは別々のサービスに分けるべきだったと思う

31: somaria3 2025/10/24 20:43

Obsidianとgoogledriveで大体困らんなぁ スマホでナレッジベース細かく触らんし 外部公開は別のツール使うし

32: hisui5611 2025/10/24 20:58

yamlで書けば良いんじゃね

33: dotrikun 2025/10/24 21:05

分かる。日報書きたいだけなのにちゃんとやろうとするとRDB組み始めてなんかシステム開発してる気持ちになる

34: emj1025 2025/10/24 21:18

なんかごちゃごちゃしてて使いにくいんよね⋯。使わない機能をカスタマイズでごっそりそぎ落としたくなる

35: yoshitsugumi 2025/10/24 21:31

“取得すると以下のような結果が得られる。”

36: izure 2025/10/24 21:44

何でもできるけど何かやろうとすると面倒くさい印象。

37: tmtms 2025/10/24 21:48

最近 Notion 使い始めたんだけど、使いづらすぎる。閲覧モードが無いのが最悪。Markdown で書かせてほしい。

38: zknf 2025/10/24 22:07

MTG前の報告とかで皆一斉に編集してると、すぐぶっ壊すしぶっ壊されるしでビクビクして使いにくいと感じる

39: otchy210 2025/10/24 22:15

API まじ?バイトに書かせて誰もテストしてない、くらいのクオリティでは。

40: makou 2025/10/24 22:40

残す記録の切り上げどきがわかんないくらいかな。

41: moronbee 2025/10/24 22:40

NotionはブロックViewを備えたDB型メモアプリだからその用途で使えばOK。合わないなら無理に使う必要ないと思うよ

42: Soutan 2025/10/24 22:46

Notionは憎らしいけど、類似サービスは更になにかしらの欠陥を抱えてるので結局Notionを使っている もっといいのが出たらすぐにでも切り替えたいけれど、ずっと代替アプリが出ないのでお世話になっています

43: sny22015 2025/10/24 22:52

メモリを使いすぎて重いとか、検索が貧弱とか言いたいことは俺も色々ある

44: takilog 2025/10/24 22:52

使わなくてもいい機能論って文句言うのは態度として理解できない。本当にカスなのは検索機能

45: tonza_dopeness 2025/10/24 22:59

使うこと強いられてんのかな?大丈夫そ?

46: yamadadadada2 2025/10/24 23:02

書いてることが多すぎてわけわからんな...ってなるけどそれはnotionでなくともそうなるのかもしれない

47: tg30yen 2025/10/24 23:05

notionは画面のどこをクリックしてもリッチすぎてプレーンテキストをそのまま反映させるというのが微妙にやりづらい。また自動保存即反映なのが逆に不便。redmineのほうが好き。

48: erya 2025/10/24 23:09

Notionが嫌いすぎる! ・重い

49: rosiro 2025/10/24 23:26

どぞ < org mode

50: naggg 2025/10/24 23:30

そうねよねぇ

51: rdlf 2025/10/24 23:31

色々出来る上に誰でもなんとなくいじれるのでデータの魔境になっている。部署内の情報管理と利用しているシステムを繋げようとして何度も苦労している。kintoneと並んで滅んで欲しい。

52: fujii_yuji 2025/10/24 23:33

どうでもいいけど増田ってブコメ書いてる人は二人称のデフォルトが増田になってしまってるのかな。割と好きです。

53: snaka72 2025/10/24 23:37

まあわかる。

54: Akkiesoft 2025/10/24 23:39

編集してるんだかページを見てるんだかわからない感覚は確かに苦手。たまにしか使わんからどうでもいいけど/普段のメモは自分は家に置いてるHedgeDocだなあ。外からならVPNを張る。古風な運用かもだけど確実

55: Bryntsalov 2025/10/24 23:41

学習コストがどんどん上がってる

56: kwsktr 2025/10/24 23:43

Evernoteとかいう知的センスの欠片もないツールに見捨てられたアホなやつらは訓練されてるからNotionも便利に使えて羨ましいよ!少し賢いやつは拒否反応を起こしながらも欠点を補いつつ使う。もっと賢いやつは使わない。

57: dec123456789 2025/10/25 00:24

Microsoft Loop使ってみ?Notion神!ってなるぞ。

58: justgg 2025/10/25 00:28

自分もすごく嫌い。何もかも合わない。エンジニアが好みそうもないツールなのになぜか人気過ぎて使う羽目になる。つらい。

59: nomono_pp 2025/10/25 00:41

自分が使い方をわかってないのか、「階層の下にシンプルなノートを作る」ってことが未だに出来ないでいる。適当に作ったノートを階層の下に移動してる

60: lbtmplz 2025/10/25 00:47

行がブロックなのはそれはだめだろとvim民から…

61: haatenax 2025/10/25 00:48

もっと軽くなったらなあと思う

62: Kmusiclife 2025/10/25 01:03

行き先に困っている。もうNotion風のWordPressを作って自分で運用したほうがいいのではないかと思っているくらいに困っている。

63: ed_v3 2025/10/25 01:05

分かる。Notionなんであんなに人気出たのかわからない。Markdownで書いてレンダリングしてくれるものがベストというのがずっと変わらない。さすがにMarkdownくらいシンプルなものはエンジニア以外でも書けるし。

64: rain-tree 2025/10/25 01:09

逆にMarkdownメモアプリだったはずのObsidianがコアプラグインでDB機能実装してNotionに近付いてってる どちらも色んなことできるけどあれもこれもやらせようとすると重くなって結局窓口一本化できない

65: puruhime 2025/10/25 01:22

Notion大好きなんだけど、検索がアプリに持ってかれるところはわかりみが深い

66: cocodrips 2025/10/25 01:30

わかる

67: syou6162 2025/10/25 01:44

APIひどすぎるのは発狂してます

68: hiro7373 2025/10/25 02:59

ほぼそのままGoogleドキュメントにも使えそうなコメント

69: Eiichiro 2025/10/25 03:24

わかるな。個人で使うには良いけど、大人数でリテラシーのない人もたくさんいる中で使うとものでは無い気がする。 複雑な機能≒壊れやすいになってしまうから。

70: FreeCatWork 2025/10/25 03:24

Notion嫌い?ボクはもっとおやつ欲しいにゃ!猫パンチしちゃうぞ、にゃ!

71: ropponzo 2025/10/25 04:06

一周回ってEvernoteに課金した方が幸せになれるような気もしてきた。高すぎるとはいえ。

72: vndn 2025/10/25 04:16

ブコメで投稿者が「増田」と呼ばれていることが一番驚いたかもしれない。言葉は変わる…

73: take_matsu 2025/10/25 05:19

Githubのmarkdownが書きやすかった記憶 Notionにそんな不満はないな

74: strawberryhunter 2025/10/25 05:49

こういうことはどんどん言った方が良い。/URLのところにフォーカスすればショートカットはだいたい効く。私もNotionがなぜこんなに流行っているのか理解できない。まあアカウントすら持ってないけど。月額も高すぎ。

75: algot 2025/10/25 06:52

使わんかったらええやんその機能、と思ったが、仕事で複数人と使ってるのかな

76: uchiten 2025/10/25 07:00

いろんな機能を試した結果ただのテキストメモとしてのみ使っている。

77: frq440 2025/10/25 07:32

だからエンジニアが個人で使うものじゃないんだってば。

78: suikax 2025/10/25 07:34

Notionは見づらいのが嫌いだ。シンプルデザインを優先し過ぎてボタンなのかわからないし、カレンダーが見づらい。

79: penguin_dane 2025/10/25 07:55

UpNote はいいぞ!だね。

80: yamazakisato 2025/10/25 07:56

みんな、UpNoteはいいぞ……

81: ls-ltr 2025/10/25 08:06

もっとこうシンプルにしてほしい。何でもできまっせ感が私みたいに白黒思考が強いと、もっと上手く使えないと、みたいになってストレスフル。

82: manamanaba 2025/10/25 08:26

複数人が使うものだと「機能があるから使う」人間が必ず出てくるので「不要な機能は使わなければいい」では済まないんだよな…数多の共有EXCELファイルのような……

83: stabucky 2025/10/25 09:08

Evernoteから移行したがデータ置き場になっただけで使っていない。ObsidianはMarkdownでわかりやすいし、画像も貼れて便利。

84: isdh 2025/10/25 09:28

cosenseにおいでよ

85: aaaikaaa 2025/10/25 09:55

前の部署でNotionハラスメントされて辛かった

86: peperon_brain 2025/10/25 09:57

その辺の機能自体にそこまで困りはないんだが、検索がどうも使えないのがな。雑に似たような内容の記事が乱立してる時に目当てのページがヒットしなかったり(乱立してるのが悪い

87: sea295x2 2025/10/25 11:58

Notionの装飾と手書き日記が好きな層は被ってる

88: e_denker 2025/10/25 12:59

“Notionが嫌いすぎる! Excel方眼紙を触っているときと同じ気持ちになる” わかりみ。とはいえ、他のアプリもイマイチしっくり来ず……ここで挙げられてるやつ試してみるか。

89: nuara 2025/10/25 15:35

オブシダンに画像貼ってるけど。

90: rrringress 2025/10/25 18:14

改行の概念がに戸惑う

91: Cherenkov 2025/10/25 18:16

macのメモアプリで充分