テクノロジー

Apple、「iOS 26」「iPadOS 26」の一般提供を開始 ~新UI「Liquid Glass」を採用/AI機能「Apple Intelligence」はより身近に、同梱アプリの改善も多数

1: IGA-OS 2025/09/16 08:25

もう正式版リリース?検証また色々せなアカンやつ

2: azumi_s 2025/09/16 08:45

Apple Intelligence…身近過ぎて存在感すらなくなってたのが…

3: dirtjapan 2025/09/16 09:17

どうせまたバグ祭りだろうからマイナーアップデートまで待つわ。

4: ntnajp605 2025/09/16 09:17

個人的に今のiOSに期待してるのはリッチな表現機能よりも軽快感や安定感や操作の分かりやすさだけどそこは今回どうなってるか。何にしても楽しみや

5: work996 2025/09/16 09:37

Mac版Safariのタブと検索バーを一体化出来る仕様がなくなったのが本当に悲しい。

6: ultimatebreak 2025/09/16 09:52

人柱求

7: beeeyond 2025/09/16 09:58

それがウリなのでしょうがフォルダの背景が歪むので家族写真とかにしてると微妙にがっかり。すぐ慣れるとは思います。あと、いつもの事ではありますが古い端末(14)なので見た目以上の変化はあまりない模様。

8: Vicugna_pacos 2025/09/16 10:01

早速アップデートして悪くない。しかし特別良くもない。Safariの画面が広くなるあたりは好感。Apple MusicのUXでliquid感が強いのは面白い。しばらく使って旧UIに古くささを感じるようになるまでは粛々とかな

9: etr 2025/09/16 10:02

ホーム画面が金魚鉢だらけになったよ。

10: eartht 2025/09/16 10:14

“本リリースより(翌年の)西暦下2桁からバージョンナンバーが採られるようになった” あー、そうなのね。えらい数字が飛ぶなと思ったら

11: kotaponx 2025/09/16 10:27

26.1ぐらいからかなぁ……セカンド機があるから、不測の事態でも大丈夫とは言え、少々待ち。

12: HACHI-BAY 2025/09/16 10:31

MentalRecまだ動いてる。

13: Klassik-Musik 2025/09/16 11:13

アップデートしたけどガラスっぽいデザインは冬場は寒そうね

14: misafusa 2025/09/16 11:37

マルチウィンドウは言うほど便利じゃなかったな。めんどくささが勝る感じ。

15: kanicrap 2025/09/16 12:19

まだ使ってないからUIは知らんけど、iOS26のアイコン(?)、が目が覚めるようなダサさ Appleいよいよ大丈夫?

16: higamma 2025/09/16 12:53

15年前のiPhoneのパチモンみたいな画面ヅラになったよ

17: suka6411144 2025/09/16 12:59

上げてみたけどなんか全体的に装飾過多になった感

18: raitu 2025/09/16 13:43

もうちょっと様子見てからSE2に入れてみて、重いようならiPhone17に買い替えようかな

19: niramoyashi 2025/09/16 13:50

なんか古臭いというか‥

20: rdlf 2025/09/16 14:19

マイクロソフトLensがなくなって困る!と思ったらiOS 26にドキュメントスキャンができるプレビューってアプリが増えていた。これは助かる。欠点はドキュメントスキャンアプリだからか写真に保存ができない…

21: tweakk 2025/09/16 14:29

SE2ギリで入ってる。これで最後かー

22: cinq_na 2025/09/16 15:03

今回は18.7までかな。イケニエには頑張って貰って、致命的なバグや、異常なバッテリ消費が無い事が確認出来たら入れます。26.0.1とか出る頃かなぁ。

23: otchy210 2025/09/16 15:07

どうせ文句言う人は言うんだろうけど、久々にワクワクするアップデート。アプリ側で上手く動かないやつがあると困るから、数週間は待つけども。

24: sockscat 2025/09/16 15:32

なんかホームのアイコンがテカテカしてる。確かにVista感がある。時代の変化で洗練されててVistaのような、ガラスの奥にあるエグ味は無くなってるけど

25: a2de 2025/09/16 15:50

ソシャゲやるので対応されるまで様子見

26: me-tro 2025/09/16 17:36

メインのスマホは26.0.1が出てからで良いかな…。もうここ数年メジャーアップデート後すぐに.0.1が出るのがお約束になってるし。

27: tomono-blog 2025/09/16 18:38

見にくくなるビジュアルデザインが世の中になること必至(中途半端に真似るデザイナーが急増する)

28: Sinraptor 2025/09/16 18:42

バッテリー消費が大きくなる事はして欲しくない。

29: kamezo 2025/09/16 20:29

ウチのiPhone 8はもう2世代遅れてしまった。SE3の中古でも探そうかな。

30: fusionstar 2025/09/16 22:38

ルック & フィールは好きなんだけど、 iOS のアップデート時はかなりの確率でワイヤレス CarPlay がつながりにくくなる (なった) 。