時給5000円換算なのかな?
「悪いこと言わないから始めから素直にMAXを契約しとけ」というメッセージなのかもしれない。
ペイしたんだから吹っ飛んでない
マネタイズするとこまで含めてペイするのかどうか知りたい
こうやって成果物がヒョイッと出てくると実力に納得する。
全箇所で75%削減ってのはないでしょ 大事なメトリクスはちゃんと計測して正確な値を載せないと
自分は 2, 3日 API KEYで課金してたら毎日 $20使ってたのでいまは Proにしている。インストラクションを詳しく書くと自分の手間が減るがその分 rate limitに達するのが早い。収益をあげられるなら MAXでも損ではないだろうな
Vibe codingの話って、ゲーム作ったとか謎アプリ作ったとかって話しか出てこなくて、クソせっまい決裁権の無い人間たちのエコーチェンバーの中で異様に盛り上がっているだけに見えるんだよね
ほんとに動いてるのか怪しい
良い金の使い方だ
「この投資は完全にペイしました」へえ、5万円を余裕で超える広告収入が入ったんだ、凄いね!って思いながら読んでたらただ作業効率が上がったって話だった。それをペイと呼ぶんだー
5万円…チュール何本分かにゃ?ボクならもっと賢く使うにゃ!(ΦωΦ)にゃ🐾
人柱としては望ましいが、これをペイできたとのたまう奴は信用出来ない
勉強代で5万ならギリ耐えられるレベル。皆はMAXプラン契約するんだぞ
システム開発してるけど、オメーそれぐらいわかるだろって事を分かってないし、前回オメーがこうした構成を何で今回崩してんねんだったり、完成してないのに完全に完成しました!って言ったり、やんちゃ過ぎる。
要所要所に絵文字入ってたりするんでこの記事自体AIが書いていると予想
世界はそれをペイと呼ぶんだぜ
仕事で使ってるけど、物凄い頭が悪くて馬力だけあるやつ相手してるみたいですっごいつかれる。ダメダメな部下がついたときのようなストレス。 簡単な仕事しか投げないようになった。
また全部賭けたの?
ゲームや謎アプリ作った以外の業務の話となると、守秘義務とか出てくるから軽々に喋れるわけねえだろ!
ROIってなんだっけ
否定的なブコメ多いけど、Claude Codeはちゃんと地力があるエンジニアが使えば生産性爆上がりなのは間違いないよ。現に自分の周りはそう。使いこなせてない人が多いだけ。
ゲームとか謎アプリならいいけど人命にかかわるような基幹システムをガンガン行こうぜのノリで作られたら怖いんだけど
開発効率あがったらペイだね
むしろ謎じゃなきゃうそだろ。AIで他人に共有価値があることしててどうすんだよ
「📊 開発効率の衝撃的な結果」の「従来」は、どうやって算出したんだろう? ⋯っていう当然な疑問がひとつもないのに、めっちゃ批判コメントが「流れに乗って」みたいな感じで蔓延ってるはてブ、めっちゃ怖いなあ。
Claude Code に全部賭けて個人開発(モバイル、ウェブ、拡張機能)を自動化した話 - 5万円吹っ飛んだ実録
時給5000円換算なのかな?
「悪いこと言わないから始めから素直にMAXを契約しとけ」というメッセージなのかもしれない。
ペイしたんだから吹っ飛んでない
マネタイズするとこまで含めてペイするのかどうか知りたい
こうやって成果物がヒョイッと出てくると実力に納得する。
全箇所で75%削減ってのはないでしょ 大事なメトリクスはちゃんと計測して正確な値を載せないと
自分は 2, 3日 API KEYで課金してたら毎日 $20使ってたのでいまは Proにしている。インストラクションを詳しく書くと自分の手間が減るがその分 rate limitに達するのが早い。収益をあげられるなら MAXでも損ではないだろうな
Vibe codingの話って、ゲーム作ったとか謎アプリ作ったとかって話しか出てこなくて、クソせっまい決裁権の無い人間たちのエコーチェンバーの中で異様に盛り上がっているだけに見えるんだよね
ほんとに動いてるのか怪しい
良い金の使い方だ
「この投資は完全にペイしました」へえ、5万円を余裕で超える広告収入が入ったんだ、凄いね!って思いながら読んでたらただ作業効率が上がったって話だった。それをペイと呼ぶんだー
5万円…チュール何本分かにゃ?ボクならもっと賢く使うにゃ!(ΦωΦ)にゃ🐾
人柱としては望ましいが、これをペイできたとのたまう奴は信用出来ない
勉強代で5万ならギリ耐えられるレベル。皆はMAXプラン契約するんだぞ
システム開発してるけど、オメーそれぐらいわかるだろって事を分かってないし、前回オメーがこうした構成を何で今回崩してんねんだったり、完成してないのに完全に完成しました!って言ったり、やんちゃ過ぎる。
要所要所に絵文字入ってたりするんでこの記事自体AIが書いていると予想
世界はそれをペイと呼ぶんだぜ
仕事で使ってるけど、物凄い頭が悪くて馬力だけあるやつ相手してるみたいですっごいつかれる。ダメダメな部下がついたときのようなストレス。 簡単な仕事しか投げないようになった。
また全部賭けたの?
ゲームや謎アプリ作った以外の業務の話となると、守秘義務とか出てくるから軽々に喋れるわけねえだろ!
ROIってなんだっけ
否定的なブコメ多いけど、Claude Codeはちゃんと地力があるエンジニアが使えば生産性爆上がりなのは間違いないよ。現に自分の周りはそう。使いこなせてない人が多いだけ。
ゲームとか謎アプリならいいけど人命にかかわるような基幹システムをガンガン行こうぜのノリで作られたら怖いんだけど
開発効率あがったらペイだね
むしろ謎じゃなきゃうそだろ。AIで他人に共有価値があることしててどうすんだよ
「📊 開発効率の衝撃的な結果」の「従来」は、どうやって算出したんだろう? ⋯っていう当然な疑問がひとつもないのに、めっちゃ批判コメントが「流れに乗って」みたいな感じで蔓延ってるはてブ、めっちゃ怖いなあ。