テクノロジー

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

1: Xibalba 2025/06/22 14:09

アツい

2: develtaro 2025/06/22 17:32

Androidでいじめられる女子高生が助かるのか

3: hasiduki 2025/06/22 17:55

やったぜ!!!!

4: gfx 2025/06/22 17:57

"Wi-Fi Awareはオープンスタンダードであるため、アプリはApple製品間の転送に限定されない。理論的には、開発者は同じアプリを実行するiPhoneとAndroidデバイス間で動作するものを構築できる。"

5: toaruR 2025/06/22 18:04

スパムが飛んでくるんかな(ノ∀`)

6: ryabu363 2025/06/22 18:13

最近のApple関連で最良のニュース!

7: sekiryo 2025/06/22 18:23

経営者の家族を人質にするかEUから脅迫されないと仕様変更に動かない傲慢な会社が何故(EUから強迫された)

8: sasagin 2025/06/22 18:24

これでAndroid勢がいじめられなくて済むのね

9: mr_yamada 2025/06/22 18:35

悪用される未来しか思いつかない……

10: cvtbgspuda 2025/06/22 18:41

仲間はずれがなくなるやつ。良かった。

11: ho4416 2025/06/22 18:45

エアドロならぬドロドロが可能になるのか。

12: kamezo 2025/06/22 19:33

画像テロが増えるか? そうとも言えないか?

13: I8D 2025/06/22 19:38

“この新しいAPIにより、AppleはEUの要求に応えることができるが、AirDrop自体を実際に開放することなく対応している形だ。”

14: tyhe 2025/06/22 20:00

結局純正の写真アプリから使えなさそうだし、もし使えるとしてもサードパーティの共有ツール入れないとで全然解決してないように見えるけどどうなんじゃろ。

15: gcyn 2025/06/22 20:34

へー。

16: nezuku 2025/06/22 21:34

そのWi-Fi Awareを用いる転送ソフトが乱立してスタンダードが確立しないおそれとか、AirDropと同等の公平なアクセスを設けるのかが肝心なんだと思う

17: hiroshima_pot 2025/06/22 22:05

開放ね

18: s17er 2025/06/22 22:55

デフォルトオフにしといてくれ

19: FreeCatWork 2025/06/23 03:25

えへへ、AirDropがもっと便利になるにゃ?ボクの肉球写真も送りやすくなるかにゃ~!

20: neojin 2025/06/23 05:34

大きなロックイン要素であるAirDropをAndroidに開放するわけないよね。若者はAirDropのためにiPhoneにしてるし。

21: circled 2025/06/23 06:10

Appleの性格的にサードパーティ製の品質が悪くなるように裏で何かしそうと思ってしまうApple信者です

22: RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 2025/06/23 06:24

あくまでエアドロ"類似"機能な。2台で同じアプリを立ち上げてる時のみ働くので、OSレベルではないからエアドロの気軽さはない。

23: gxg 2025/06/23 07:51

「あわれ」

24: masa8aurum 2025/06/23 08:48

“Apple製品間の転送に限定されない”

25: Helfard 2025/06/23 09:42

大手のSNSアプリとかで実装すると意味があるかも?くらいか。

26: wideangle 2025/06/23 10:09

EUが続かないとUSB-CにもならないしAirdropも開放されなかったし、Epicが裁判しなけりゃ決済も全て握ったままだった、と思うと……

27: mysql8 2025/06/23 10:41

Androidでも接続できるのか

28: rdlf 2025/06/23 11:29

Apple製品がWi-Fi Awareに対応って話ではないか?