テクノロジー

はてなー、ブクマカって嫌われ者多そうだよね

1: ysykmzo 2025/05/15 09:02

「家族とかにいたら嫌われてそうだし、友達も少なそう、モテもしなそう」当たってる…!

2: sds-page 2025/05/15 09:12

事実陳列罪で逮捕します

3: lacucaracha 2025/05/15 10:19

増田!鏡、鏡!(そういうとこだゾ)

4: diabah_blue 2025/05/15 10:26

そこ指摘するんだ

5: cinefuk 2025/05/15 10:29

はてな民、皮肉屋しかいないよな。あと「空気読めないんじゃない、あえて空気を読まない発言をするんだ」みたいな奴(自己紹介乙)

6: wildhog 2025/05/15 10:38

呼ばれた?

7: lostnamer 2025/05/15 10:40

コールドリーディングじゃん。集団の中に少しでも含まれてる要素なら血液型占い並に雑に当て嵌まるし、“はてなー”を任意の属性集団・主語に置き換えても成立する無敵論法。

8: mayumayu_nimolove 2025/05/15 10:40

オレは、嫌われてはいない 炭治郎「!?」

9: udukishin 2025/05/15 10:40

他のSNSじゃ何か好きに書きにくいんだよ。その点はてなブックマークは壁打ちしてる感じで気軽に書ける。知ってる人が見るような媒体で書くわけないじゃん。

10: soramimi_cake 2025/05/15 10:41

いやー増田パイセンには負けるっすわー(ゲス顔

11: casm 2025/05/15 10:42

最近はむしろ情に棹さすタイプが多いし星が付きやすい気がする。

12: yoshi-na 2025/05/15 10:42

普段は抑えてるから大丈夫、あんな書き込みするのはブクマだけ

13: rantan89kl 2025/05/15 10:44

釣りが上手いな。釣られてやるよ。ビチビチビチ(釣られた魚の擬音語)

14: daruyanagi 2025/05/15 10:49

まぁ、その通りだよ ( ˘ω˘ )

15: voodoo5 2025/05/15 10:50

しょうもない嘘がバレてつまんないって?

16: hjmk 2025/05/15 10:51

我ながら根は嫌な奴だと思うよ。普段の生活では隠してるけど。

17: aox 2025/05/15 10:53

僕はネットでは穏やかですがリアルではかなり暴言失言が多いので距離を取られることが多いですね

18: yzkuma 2025/05/15 10:53

誰からも嫌われていません。友達が1人もいないので。

19: tk_musik 2025/05/15 10:54

抑えていてもテキスト化することで内面の強化は進み、何某か感情がオーバーフローする場面で隣人に垣間見させてしまう可能性はある。理性を信用しすぎるのは怖い。

20: kakei-akihiko 2025/05/15 10:58

適度に嫌われて干渉されない程度になるのが一番だと思う。

21: kumpote 2025/05/15 10:58

そうだよ?

22: nmcli 2025/05/15 11:00

「結婚できない男」の阿部寛に脳内が似てるとよく言われます

23: udddbbbu 2025/05/15 11:01

読点つけるけど句点つけないやつも嫌われてそう(変なとこ指摘する奴登場)

24: versatile 2025/05/15 11:01

おまゆうブーメランの習作

25: nekoneko713 2025/05/15 11:02

おちゃらけたコメントをして何でもないように装う哀れなカスブクマカども

26: Anonymous2000 2025/05/15 11:03

エンジニアが多いからかもね。

27: raamen07 2025/05/15 11:04

はい

28: ShaoSylvia 2025/05/15 11:07

そうかもしれんが誰からも面と向かって嫌いとは言われていないので最低限その程度には舐められていないこと、一応陰で嫌ってくれてるんだということをポジティブに捉えてやっていこうと思う

29: pikopikopan 2025/05/15 11:07

はい。大丈夫、自覚あるよ。

30: mobile_neko 2025/05/15 11:08

そりゃあ非モテ論が昔から話題になる界隈だし

31: asumi2021 2025/05/15 11:09

どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る

32: greenbuddha138 2025/05/15 11:09

事実

33: ywdc 2025/05/15 11:09

こんなもんで人柄が見えると思い込んでるなんて思考が浅すぎるだろ

34: kenzy_n 2025/05/15 11:12

はてなーやブクマカである事を周りに秘して普段の様相と切り分けて生活している方も多いと思う。

35: Lamit 2025/05/15 11:16

はてブでは空気を読まないコメントを心がけています

36: hanajibuu 2025/05/15 11:16

リアルでやると嫌われるからブクマで吐き出すんだろうが。

37: jou2 2025/05/15 11:16

ブクマカが例え、嫌われ者だろうと、俺は俺がお気に入りに入れてる、お気に入りブクマカの事はみんな大好きだよ。嫌いになったら即お気に入り外すからな。どこかの誰かが嫌いな者を好む人もいるんだよ

38: pj_lim 2025/05/15 11:16

自己紹介乙。同じ穴の狢やろ。

39: TakamoriTarou 2025/05/15 11:17

お、おま・・・う、う、うるせえ、うるせーばーーーーか!ばーーーーーーーーーか!(←反論を試みてできなかった系の手合い

40: khatsalano 2025/05/15 11:17

ぼくはだいぶ抑えてるつもり。むしろ猫被ってる。

41: ustam 2025/05/15 11:18

なみだふけよ…

42: mutinomuti 2025/05/15 11:19

めっちゃブーメランなの文章書いてて思わなかったんだろうか。書いてて恥ずかしくなって投稿せずに消すことあるだろうに、投稿しちゃうのかわいい(´・_・`)

43: pptppc2 2025/05/15 11:21

はてなーってワードにブクマカが抱擁されてるのにわざわざ『はてなー』『ブクマカ』と二度書く意味なくない?自分が『増田』だから無意識に自分のクラスタだけ除外しようとしてる?(面白くない指摘コメ例)

44: number917 2025/05/15 11:24

リアルでやらない事をここでしてるんやろ、使い分けできてないのも結構いそうだけど(リアルでも重箱の隅をつつきまくる人いるよね)

45: deep_one 2025/05/15 11:26

「そこ指摘するんだ」っていうのは「誰か一人ぐらいは言わないとだめ」というものが多い。

46: marumarumarumox 2025/05/15 11:26

ブーメランなんだが、日頃から否定的なことばかり書いてるとやっぱり性格は悪くなっていくと感じる

47: Capricornus 2025/05/15 11:27

ネットってそもそも現実の上下や左右の煩わしいしがらみなく自由に居れるスペースなわけで、わざわざ好かれるとか嫌われるとか人付き合いを気にして自分の意見を殺す方が馬鹿らしいよ。

48: monacal 2025/05/15 11:27

こんなところ見てる時点で人気者なわけがないのよ。それはそうと「万人から人気がある人」っていうのもあんまり居ない気がする。プロですらアンチがいっぱいいるんだし。誰からも顧みられない人ならいっぱいいる

49: reef 2025/05/15 11:27

何番煎じなんだというくらい、それまでのブコメでスターが多かった、他人の表現を繰り返すヤツが多い。最近だと、新しい情報や切り口ナシで「アメリカの関税で、中国は笑いが止まらないだろうな。」とか。消えろ。

50: kotetsu306 2025/05/15 11:36

増田、ネットとリアルで同じ性格してるの…?マジで…?普通はリアルで言えないことを匿名やハンドル名使ってネットで言うもんだろ

51: hTn 2025/05/15 11:38

ブコメでしか書かない、普段は隠せてるって思ってるのは自分だけの可能性あるし

52: FutureIsWhatWeAre 2025/05/15 11:40

何しろ最低のコメントがつく最低のサービスだからな

53: cvtbgspuda 2025/05/15 11:42

釣られクマー

54: repunit 2025/05/15 11:42

そういうとこだぞ。

55: tokitori 2025/05/15 11:42

外で言える面白い事は外で言えばいいだろ。外で言えない事を書くんだよ、知ったか妬み辛み自語り自慢。どうせIDしか見えないんだから本性を晒せ、ここはインターネットの最果て(場末)

56: GamingSoboroDon 2025/05/15 11:46

そりゃリアルが充実してたらこんな所で書き込んでいない

57: doycuesalgoza 2025/05/15 11:48

さすがのトップブコメでワロタ。はてならしさが素晴らしい。

58: rck10 2025/05/15 11:49

ご名答。 / 我慢して沢山友人作るより、自然体で数人の友人と過ごす方がQOLが高く感じない?

59: megane1972 2025/05/15 11:50

実生活で口に出す前に増田に書いて、反応を見ることはある。たいてい無反応なので、言わない。

60: punkgame 2025/05/15 11:50

こんなとこにいる奴らなんてみんなそんなもんよ。でもそういう人達のコメントだからわざわざこんなところまで見に来るんだよ。

61: dot 2025/05/15 11:54

「やけんモテんと思う」とか言って欲しかった

62: toaruR 2025/05/15 11:54

自覚ある\(^o^)/サーセン

63: hinaho 2025/05/15 11:59

いいんだよ嫌われてて。嫌われ者同士仲良くしようじゃないか。

64: door-s-dev 2025/05/15 12:00

こんなんが効くと思ってるあたり笑っちゃうよね〜🤣/ こうゆうよく分からんのテクノロジーカテゴリに出てくるの何でなん?

65: yamaisan 2025/05/15 12:04

リアルでもブクマカみたいな会話する奴らいて超ウザイけど奴らははてブやってないんだよなぁ。はてブの事も馬鹿にしたがる感じ。

66: hatebu_admin 2025/05/15 12:05

はてなーの時点でもう世間のはみ出し者、そこに増田とかブクマカとかのオプションでさらにヤバくなる

67: kotobuki_84 2025/05/15 12:07

性格の悪さとかは今更だけど、大喜利とかのレベルの低さも酷いよね(うおおブーメラン)★付かなかった時に「コメント付けるのが遅かっただけ」とかって言い訳が効くから、プライドが賭からず、鍛えられんのよ。

68: fukken 2025/05/15 12:08

どこかで叩かれたんだろうな。よしよし

69: aya_momo 2025/05/15 12:09

はてブは多様な意見があるから面白いんだよ。

70: takanagi1225 2025/05/15 12:09

逆にモテそうなブクマカって誰よ?

71: PrivateIntMain 2025/05/15 12:12

この私が金やチヤホヤされるために略。さておき自分のidは「お呼びでない」から連想して付けたものなのでその認識で正しい。

72: waihasaruya 2025/05/15 12:15

ネット弁慶だから大丈夫

73: nikutetu 2025/05/15 12:16

顔もブサイク、性格も最悪、年収も低い、リアルでは誰からも煙たがられてるから本当に救えない存在。何よりコメントが面白くないのが致命的。ここですら居場所がない。

74: nibo-c 2025/05/15 12:17

へえ、はてなーとかブクマカってやつがいるんだ。全然知らない世界だなー

75: doksensei 2025/05/15 12:18

なにこの攻撃力の高いタイトルしんどい

76: tsunmatsu 2025/05/15 12:18

嫌われてそうだし、友達も少なそうだし、モテもしなそうだし、犬に吠えられそうだし、臭そう

77: udongerge 2025/05/15 12:18

嫌われる勇気、嫌われてる現実。学校なら好かれてる方には入ってないだろうが嫌われてるというよりは笑われてる方に入っていると思う。なんてことを言うんだ。

78: kootaro 2025/05/15 12:20

SNSになっているよね。皮肉でもナルホドって思えるの少ないし、一般的正義ポジから殴ってるだけだったり。そういうメディアになったって事だと思っている。/そう言う、見方や意見があるんだってならんよね最近

79: sukekyo 2025/05/15 12:20

強気で過激な意見をいうひとほど社会にうまく擬態して溶け込んでいる(内実さらけ出す度胸がない)人間ばかりだから嫌われてはいないよ。

80: xlc 2025/05/15 12:22

モテるかモテないかってそんなに大事か?

81: clapon 2025/05/15 12:23

「リアルとネットで人格を使い分けてる」という人多いけど、自覚ないだけで絶対にリアルにも滲み出してると思うなあ。気をつけよう。/ 嫌味なことはできるだけ書かないようにしている

82: sohex 2025/05/15 12:23

ブクマカはリアルでは無口やで。

83: y_as 2025/05/15 12:23

今ごろ気づいたの? おっくれてるー! リアルが充実してたらはてなでクダ巻いてる暇なんてないだろ。

84: zefiro01 2025/05/15 12:23

はてブとかいう暗黒のフィールドが集まってきたみんなの元々の性格を歪ませてるだけだよ

85: miyauchi_it 2025/05/15 12:24

リアルとネット上の言動は乖離あるのでは? / 実父とは仲悪い。遊んでくれる友達はありがたいことにたくさん。全然モテない(モテる必要もない)。

86: ichi404 2025/05/15 12:26

はてなって一般的にはイジワルな意見でも「あ、自分だけじゃないんだ」って安心するのが良いよね。そういう建前じゃない本音が可視化できるのって割と稀有だと思ってるよ。

87: tgmgdgmgmggngmgmg 2025/05/15 12:26

友達がいない事を誇らしげにネタとして消費する姿が古臭いオタクという感じがして微笑ましい。

88: mellhine 2025/05/15 12:27

俺はそういう嫌われ者が好きなんだ。お前は嫌いだ。

89: somaria3 2025/05/15 12:28

小学生か

90: by-king 2025/05/15 12:30

『自分の許す多様性しか認めない人が多いなあ』とは思う。嫌いなものの存在を許容してこその多様性なのだけども。

91: keidge 2025/05/15 12:31

いろんな形の言い訳が並んでいるのが面白い。

92: x100jp 2025/05/15 12:31

ブクマカーがみんな嫌われ者とは限らんやろ。うちはそうだけど。

93: isabro1326 2025/05/15 12:32

めっちゃわかる。批判ばかりで前向きに応援するコメントは上がらないの、軽蔑の目で見てる。

94: surume000 2025/05/15 12:33

コメント「とか」って書いてるけど、コメント以外に何かあるのか?

95: potnips 2025/05/15 12:34

そうだな

96: topiyama 2025/05/15 12:35

そういう奴らでも集まれる場所なのよ、お許しください。(コメント付けられるの嫌なら非表示設定を)

97: DellG3 2025/05/15 12:38

これは因果が逆で、友達いないし家族からも嫌われてるしモテもしないから、はてなに来てブクマカをやっているのが正解。正しいデータから推論を積み上げて欲しい(頑張ってブクマカっぽく言ってみました)

98: zubtz5grhc 2025/05/15 12:40

明確に周囲から嫌われているので、ここで星をもらうことで心がわずかでも満たされるのです。みなさま、いつもありがとうございます。

99: kaerudayo 2025/05/15 12:41

孤独に鍛えられた人生だわなー確かに。

100: akizuki_b 2025/05/15 12:42

嫌われるほど人とは関わってないしな一、とかこうとしたらまさにトップコメのとおりで笑ちゃった

101: arsweraz 2025/05/15 12:42

嫌われてないとこんなとこに居つかないでしょ笑(鏡を見ながら

102: hkdn 2025/05/15 12:42

ある程度はそういったいわゆるブクマカを演じないと楽しめないしここにいる意味ないかなというのは少しある。まぁでも嫌われたくはないっす

103: birisuken8574 2025/05/15 12:47

確かに。めんどくさそうな奴ばっかりだし。それなのにみんな辞めないの不思議。お互い手斧を投げあってるのも馴れ合いにならなくて良い。ってかここの奴等ホント文句ばっかり言ってるなw

104: plusqplusq 2025/05/15 12:48

「はてなー」のーはerだと思うので、煽りの対象は自身含む全員だよなこれ/まぁこんなベタベタな煽りに食いついちゃうのはどうかと思う。私含め

105: ginga0118 2025/05/15 12:49

自己分析だな

106: shima7 2025/05/15 12:49

これも…AIなのか?(幻術のノリで)

107: Gka 2025/05/15 12:50

本音だだ漏れで生きているやつはいないだろ。はてな村では露悪的な発言ばかりするけどリアルでは噯にも出さないよ。心配しなくても誰にでも親切な良い人と思われている。実際に性格良い人は性格悪いと思うよ。

108: cl-gaku 2025/05/15 12:50

少なくとも人気者ではないな

109: vlxst1224 2025/05/15 12:53

ブコメという陰湿な文化を好む精神性がある ⇒ 性根を隠して生きるため現実世界では毒にも薬にもならない人間になりがち ⇒ 嫌われる以前に透明化している、というのが個人的な実態として近い。涙出てきた

110: TETSUYA01 2025/05/15 12:54

そうやって他人のことを決めつけて悪くいうヤツが一番性格が悪い。増田こそ孤独なんだろうな。かわいそうに。

111: napsucks 2025/05/15 12:54

まあ確かに

112: marilyn-yasu 2025/05/15 12:58

人との交流が希薄なサービスを使ってる時点でなのよ。交流できる人間はXとかではてブみたいなことしてる。

113: rue325 2025/05/15 12:59

ツイッターにもFBにもリアルにも、家族とかにいたら嫌われてそうだし、友達も少なそう、モテもしなそうって人まあまあいるわよ。

114: transmetallation 2025/05/15 12:59

現実世界で言えないから匿名でいってるんじゃないですか

115: leiopathes 2025/05/15 13:01

自覚があるのだけが良いことだな!

116: popotown 2025/05/15 13:01

やめてよー・゜・(ノД`)・゜・。

117: qpci32siekqd 2025/05/15 13:02

結婚出来ているのが不思議なやつ

118: grdgs 2025/05/15 13:03

自虐大喜利が始まるのがはてなっぽい。さらに批判や罵倒を追加しながら、でも自分はそれほどではないですよ、自戒を込めてますからね、というポーズをとるのが一部いるのもはてなっぽい。

119: Caligari 2025/05/15 13:08

そうだが?何か問題でも?

120: differential 2025/05/15 13:08

友達は少ない…あとモテた記憶もあんま無い。が夫とは銀婚式を超えたし多分嫌われてはいない。友達も多くはないが大切な友達が何人かいる/っていうか家族に嫌われるってどういう状態…虐待とかDVとかではなく?

121: pinefield99 2025/05/15 13:09

だから居心地いいのかも。みんなの人気者の陽キャ…みたいな人と気が合った試しないしな。

122: suke-bei 2025/05/15 13:11

なんやかんや言ってみんな楽しそうでいいね(´・ω・`)♪

123: yajicco 2025/05/15 13:12

ヘッヘッヘ、あンたもご同輩のように見えるがねェ?

124: Shinwiki 2025/05/15 13:13

家族に愛され、異性からは不倫でいいから付き合ってくれと請われ、万民に慕われ、お店に行けば大抵なぜかおまけや裏メニューを頂けるほど可愛がられてますが…みんな違うのか。

125: g-25 2025/05/15 13:18

家族友達がいて好かれてたらここに書き散らさないよ

126: fantascape 2025/05/15 13:23

ヤフコメ民よりはマシだと思うが

127: arearekorekore 2025/05/15 13:25

リアルが充実するにつれてブクマの数が減りました

128: noxpIz 2025/05/15 13:25

2chでレスバに負けた時に書いてそうなコメント

129: ysc711 2025/05/15 13:25

嫌われるほど人付き合いがない

130: teraph 2025/05/15 13:26

いいかい。俺は増田のママじゃないんだ。

131: htnmiki 2025/05/15 13:27

なんでバレた

132: nicht-sein 2025/05/15 13:28

自己紹介乙

133: alt-native 2025/05/15 13:29

いうて匿名SNSだからな。嫌な面が見えてしまうのは当然のことかなと。

134: osaka_ajing 2025/05/15 13:29

やめてよ。そんな酷いこと言わないでよ

135: pandacopanda27 2025/05/15 13:30

元々嫌われ者がブクマカになるのか、それともブコメしてるうちに嫌われ者になっていくのか。意外と後者な気もする

136: namaHam 2025/05/15 13:34

リアルでこのノリのわけないだろ

137: coffeeglass 2025/05/15 13:37

増田とブクマカの間に境界があるとでも思ってるのかw

138: aibot 2025/05/15 13:38

主語がでかい、というのは置いといて、じゃあXやヤフコメ、5ch、がるちゃん、その種匿名サービスで好かれてる人が多そうなサービスがあるのだろうか

139: evans7 2025/05/15 13:38

Instagram、TikTok、BeRealを付き合い程度でも触ってない奴は世界の潮流から遮断された場所にいる事を自覚すべき。はてな村なんてアマゾン奥地の秘境みたいなもんでここを選んで住んでる奴にまともな社会生活がある訳ない。

140: yamatedolphin 2025/05/15 13:41

嫌われる程にも気にされてないからこその、承認欲求でブクマコメントしてるのが多そうだけどね。要するに相手にするべきではないヒマ人だらけ。そもそもネット弁慶に、人に嫌われる勇気があるかね

141: chiroruxx 2025/05/15 13:43

よくわかってるじゃん

142: umi-be 2025/05/15 13:43

嫌われるも何も周りに人がいない。ネコしかいない。ネコ様には好かれていると思う。

143: narukami 2025/05/15 13:46

配偶者と仲が良いのでホッテントリの話を毎日してます

144: hatesas 2025/05/15 13:47

嫌われはてなーの一生

145: tpircs 2025/05/15 13:48

そもそもブコメって書かれる側からすると気持ち悪さしかないと思ってる。勝手にコメント欄生やして寄生してる蟲っぽい。石の裏にへばりついているナメクジとかのイメージ。好きな人は少ないだろう。イナゴ仲間。

146: ext3 2025/05/15 13:51

あーこの面白さが分からんとかお前つまんない奴だな

147: natu3kan 2025/05/15 13:52

ひねくれ者は、うっすら嫌われて村八分だけど、現代社会だと面と向かって分かるように振る舞うとハラスメントになるから、気が付けないってのはあるよな。

148: shiroikona333 2025/05/15 13:53

ここで言ってるようなことを世間でも言うなんてそんな恥ずかしいことできるわけないじゃないですか。。。

149: Baybridge 2025/05/15 13:54

あー、増田そこ指摘するんだー、面白くないやつだなー(以下ループ)

150: daij1n 2025/05/15 13:54

いるよね、こうやって他人の揚げ足取りと悪口、誹謗中傷でしか連帯とれないくせに、群れてる連中。彼らの中では、それが性格の良さなんだろう。法律と利用規約では「消えるべき」人達だけど。

151: honeybe 2025/05/15 13:59

増田、さてはエスパーだな?

152: takeishi 2025/05/15 14:01

まあその通りだが。

153: tobira70 2025/05/15 14:03

ただ言いたいことを100文字で言ってるだけなんだよ、こんなところでまでお行儀良くしないといけなくなったら疲れちゃうよ、見逃してくれよ

154: hiroshe 2025/05/15 14:05

で、なぜ君はここに?

155: esbee 2025/05/15 14:10

他人に厳しく自分に甘い(過去の加害ブクマへの反省ゼロ)、そんな奴らが好かれる要素ないもんな

156: gomibako 2025/05/15 14:10

まぁ居場所というか隔離施設があっていいじゃない

157: takafumiat 2025/05/15 14:19

ブクマって上から目線プラットフォームだと思う。世間一般では上から目線は嫌われる。そういうことよ。

158: m7g6s 2025/05/15 14:20

電車で脱糞する増田には言われたないなぁ

159: yn3n 2025/05/15 14:21

目糞鼻糞を笑うかもしれんが、ヤフコメよりはまだマシじゃね?ヤフコメ見てるとこのニュースをそんな悪い風にとらえることができるんだって驚くことがしばしば。

160: daira4000 2025/05/15 14:27

そうだぞ。気付いてなかったのか?

161: small_tree 2025/05/15 14:29

好かれたいと思ったことも一度もなさそう

162: n_vermillion 2025/05/15 14:39

だからはてなアカウント持ってるってのを他で言えないのである。

163: filinion 2025/05/15 14:46

逆に言って、リアルの人気者が多そうなネットサービスってどこだろうな? 小町・ヤフコメとかは論外として、インスタとかも映えてる割にリアルは苦しそうだし…。

164: dubdubchinchin 2025/05/15 14:47

個人的に、現実世界ではいい顔しないといけない場面が多いので、ネットであれこれ吐き出せるのとても助かると思っています。

165: hayashikousun 2025/05/15 14:48

指摘が面白くないって何だよ。ブコメは大喜利限定の場所じゃないぞ。指摘が的外れならブクマカが反省すべきだけど、指摘が面白くないだけで的確なら何も悪い事はない。指摘される隙を見せた方が悪い。

167: qawsklp 2025/05/15 14:58

好かれようと思って忖度するコメントしても誰にも響かない、という事だろう...

168: camellow 2025/05/15 14:59

わかってて露悪的な事を書く人はまだいいんだよ。マトモな事を言ってる体で異常に視野の狭い偏ったコメントを堂々と書いちゃってる子はもうダメかもしれん。そういう人が多いよね。

169: auto_chan 2025/05/15 15:02

そのとおりだぞ。もしハテブじゃなくて𝕏でリプったらクソリプ乙でいっぱつブロックだぞ。だからはてぶから手斧をなげるんJar

170: YokoChan 2025/05/15 15:11

でもXみたいに、「美しいてす。可愛いです。さすがです。」とかが連続しているのを見るより余程健全さを感じるけどね。

171: soratomo 2025/05/15 15:11

"ネガティブ"に寸評する、陰口みたいなブコメ見るとそう思うけど、ヤフコメの数万倍マジでマシ

172: tomoya_edw 2025/05/15 15:19

お、オマエモナー?リアル侵食が激しそうな一部の方を除いて、ブクマカっちゅーペルソナの上で成り立ってる一面でしょ。そこだけ見て浅いこと言ってもしゃーなくね。もっと深く響く悪口を頼むわ。

173: tyosuke2011 2025/05/15 15:23

きも・・・

174: morita_non 2025/05/15 15:36

うるせーばーかばーか

175: ffrog 2025/05/15 15:45

細かいこと口に出すかどうか、ブクマにも表れてそうね

176: domimimisoso 2025/05/15 15:52

たとえXのアカウントはリアル知人に知られてしまっても、はてなアカウントだけはリアル知人に知られるわけにはいかない

177: tadasukeneko 2025/05/15 15:52

そんな人たちが

178: shoh8 2025/05/15 15:57

わたしはみんなのこと大好きだよ。いつまでも捻くれ者でいてね。ほんとだよ

179: BIFF 2025/05/15 16:06

そこ指摘しちゃうんだ。。

180: Goldenduck 2025/05/15 16:13

手斧を隠したつもりでも髪が逆だったままなのよ

181: Helfard 2025/05/15 16:17

そこ指摘するんだ、面白くないやつだなー。

182: nuara 2025/05/15 16:21

基本、ここでは強者側に文句を言ってる。なのでリベラルっぽくなるが、弱者が甘えてる面を指摘する側の人もいてこそバランスが取れる。ただ、スレッド(?)で偏るんよね。なので、偏ってると思ったら逆方向書く

183: gamecome 2025/05/15 16:22

おっ 差別か?(はてなのー平常運転)

184: satoshique 2025/05/15 16:30

はっきり意見を言うと嫌われがちだからね。リアルではおとなしくしている人がほとんどだと思うよ。ソーシャルメディア全般。

185: death6coin 2025/05/15 16:36

“家族とかにいたら嫌われてそうだし、友達も少なそう、モテもしなそう”もし、ブクマカが合っていると思ったら、これバーナム効果です(嫌われそうな指摘)

186: kou-qana 2025/05/15 16:53

うん、私はそうだと思う。つらい。とてもつらい。雑談で穏やかに笑い合える人生が良かったけど、かなわぬまま寿命が来ると思う。寂しい。自業自得

187: yoiIT 2025/05/15 16:59

あんまり褒めるなよ。

188: inks 2025/05/15 17:05

オマエモナー

189: hitode99 2025/05/15 17:12

真っ直ぐ嫌われずに育ったのにはてなブックマークにたどり着くわけないだろ!いい加減にしろ!

190: gasagasamind 2025/05/15 17:18

それはそう。はてなはそういう人たちのための場として機能しているんだから、民間福祉施設(あるいは隔離施設)とも言えそう

191: oldwatchtower 2025/05/15 17:18

あー。わかる。それで自分を嫌いになって退会してしばらくしてからID変えて新規巻き直してまた嫌になって(何回目だ

192: sanam 2025/05/15 17:19

よく考えて物を言わない人に迎合するくらいなら嫌われていたい。母と弟がそのタイプで、互いにミリも頭を使わずその場その場で適当な事言って毎日喧嘩する姿を見ているとそう痛感する。

193: FreeCatWork 2025/05/15 17:20

はてなーさん…かわいそうににゃ!もっと遊んであげれば良かったのににゃ!猫パンチする前に、美味しいお魚あげたら仲良くなれたかもにゃ!

194: monotonus 2025/05/15 17:23

そりゃアスペの集まりだからな

195: restroom 2025/05/15 17:28

あなたもその一人(そういうところだぞ)

196: kawabata100 2025/05/15 17:29

リアルで指摘できないことを指摘してる説。リアルでは、わきまえてる人も多そうだが。

197: hamamuratakuo 2025/05/15 17:39

他人から良く思われたい=他者評価を気にする=他人の価値観に合わせて生きるようになる→自分の価値観より他人の価値観を優先する危険性は、似た価値観なら安泰だが乖離してたら精神分裂で廃人。嫌われる勇気は賢明

198: yorunosuke 2025/05/15 17:44

Xとかでやらない良識を持ち合わせてることは評価してもらいたいもの

199: narayuni 2025/05/15 17:48

嫌われ者が集合するサイトってすごない?メッチャ面白そう。

200: Nonbee 2025/05/15 17:52

なんで判るんや?! 「キラ」きらしたもんは「ワレモノ」やと…。

201: neko2bo 2025/05/15 17:53

こうやって人を値付けするの下品っすよ。そう言う意味ではお互い様よね。

202: memoryhuman 2025/05/15 17:54

ブクマの構造からして基本はイジメとか嫌がらせの類だからね。倫理的に欠落が全くない人は、そもそもコメントせんと思うわ。どうかしてないネットの社会空間も思いつかんのだけど。はてブはまあまあ酷い方ではある

203: tokuniimihanai 2025/05/15 18:01

「何でもいいからとにかく叩きたい」みたいな不毛な奴は多いと感じる。芸能人や政治家をイデオロギーだけで叩く反知性的なのも増えてきた。ただそれでもヤフコメとかよりはマシかな。

204: gorgeous1020 2025/05/15 18:13

はてなでもらうスター、リアルでもらうはウザイ!

205: thongirl 2025/05/15 18:19

自分がうまく隠せてると思ってる人が多いのは、本当に人間関係が希薄なんだなと察する

206: absalom 2025/05/15 18:24

嫌われるようなことを堂々と言えるのがここじゃなかったのか?

207: kenpee 2025/05/15 18:24

ブコメみたいな皮肉を言ったり、相手の考え方を批判して、家族・友達・彼女全員に怒られたり喧嘩したことがある。仲直りしてくれるからみんなに感謝してる。

208: nainy 2025/05/15 18:30

いうてリアルで暴言吐く人の方が権力あったり友達多かったりするよね。

209: kamei_rio 2025/05/15 18:31

お日様の下にいられるような陽の精神など無い、石の裏の虫よ

210: yokosuque 2025/05/15 18:31

ちょうど今、「嫌われる勇気」読んでます

211: worpe 2025/05/15 18:38

はい、その通り!

212: sinamon_neko 2025/05/15 18:48

deliciousが使えなくなったからはてブやってるだけなんですけど><

213: corydalis 2025/05/15 18:49

面白くないやつという単語を見ると、とんねるず以来からの他者を傷つけて笑いを取る吉本系芸人のにおいがする。

214: chokugekif 2025/05/15 18:55

100%そのとおり

215: dfk3 2025/05/15 18:56

自己の知識と経験を駆使して、本題の斜め上の小噺を捻り出すことで、他者攻撃性の無い頭の体操を生み出すよう心がけている。星への渇望を捨てればコメントは自由だ。

216: hiro-okawari 2025/05/15 19:32

いちお自分のルールとして、現実に顔見てお話しする誰かにも言えることしか書かないようにしてる

217: lifefucker 2025/05/15 19:33

最近のX見てると、はてなが平和に見えるよ

218: tomokofun 2025/05/15 19:40

チッ、うっせーな。すんまて〜んw

219: tettekete37564 2025/05/15 19:47

で?っていう

220: horaix 2025/05/15 19:55

嫌われブクマカの一生

221: dosnaka 2025/05/15 20:11

主語がデカすぎw

222: Hidemonster 2025/05/15 20:32

対象と仲良くするためにブクマするわけじゃなく(でもホッコリしたらホッコリするコメントしちゃう)、批判することが多いのは確かだ

223: nzjvugjjk 2025/05/15 20:33

本音と建前を使い分けてるので大丈夫です

224: usomegane 2025/05/15 20:38

リアルの生活では表に出せない性格の悪さをブコメで発散してるだけだから(リアルでも漏れ出ている可能性)

225: typographicalerror 2025/05/15 20:42

はてなー叩き増田って割とすべてを満たしてる感じですごい

226: blackyamadataro 2025/05/15 20:43

zyzyさんみたいな異常者がたまーにいるよね

227: prophet2047 2025/05/15 20:48

そういうやつの居場所作ってやらないと何やるかわからないからな。はてな社の社会貢献は表彰されていい

228: spark7 2025/05/15 20:51

ブクマカ総体の人物像を定義するのは難しいが、ぼんやりとした星の付き方から想像される人格は俺も大嫌いだ。読解力に乏しく寛容さもユーモアも無い感じがする。/客観視した自分自身も勿論嫌いだが。

229: nannimonai 2025/05/15 20:59

その通り。増田もわざわざ名乗りを上げて同じ穴のムジナになってるし。

230: shields-pikes 2025/05/15 20:59

はてな界隈、Web界隈、SNS界隈では嫌ってる人も多そうだけど、こんな俺でも数少ない友人、家族は仲良くしてくれてるので、とてもありがたい。あと、俺のコメントを気に入ってくれてるブクマカさんにも感謝したい。

231: bfoj 2025/05/15 21:00

バカなはてなーを…それでも愛そう

232: yuuu1993g 2025/05/15 21:07

何を今更

233: ikiritaro21 2025/05/15 21:11

そんな嫌われ者集団の中でも嫌われてるブクマカはもうどうしょうもないな

234: AzuLitchi 2025/05/15 21:12

一個も当てはまらないのでどうやら私ははてなーでもブクマカでも無いようだ。

235: takahire_hatene 2025/05/15 21:13

馬鹿だなあ。普段は貯めて、貯めて、ここで発射してるのさ!お前はなんだ?増田は人気者なのか?そんなわけねえよなー。増田でブクマ家の悪口書く人間なんざ、へっぽこだあ。

236: duckt 2025/05/15 21:15

ほら見てごらん、きれいなブーメランねえ。

237: kniphofia 2025/05/15 21:17

それでいいのでは。斧投げてくる村人なのですから

238: metamix 2025/05/15 21:17

そんなの「ウンコって臭そうだよね」って言ってるようなもんだぞ

239: r_riv 2025/05/15 21:19

すごいブッ刺さってて面白いこと言えなくなってる一部のひとたちのブコメが逆におもしろい

240: circled 2025/05/15 21:20

悪名高い方が味方も一定数増える傾向にあるので、他人に気を使って細々と嫌われない生き方をするよりも、合わない人に嫌われるのも厭わず、好きでいてくれる人がそこそこいる方が、人生的には生き生きとしてると思う

241: akahmys 2025/05/15 21:21

良く見てみなよ。痛いとこ突かれると必死で言い訳し始める可愛い奴等じゃん。

242: hanamichi36 2025/05/15 21:28

友達じゃなければ嫌われないのだろうか?

243: daitetsuo 2025/05/15 21:29

普段は隠しているから周囲には嫌われてないという奴は、それすら周囲に気づかれていて内心嫌われている事に気づいていない、賢いつもりのバカだと思う。お前が思うより、お前の周りは賢いよ。

244: kitassandro 2025/05/15 21:29

だからなに、、、?

245: lunaticasylum 2025/05/15 21:38

なんならブクマカのあいだですら嫌われている救えない奴もいる。故ekkenとか

246: hnt4 2025/05/15 21:43

承認欲求を現実世界で満たせてない人たちの集まりかなぁ。その結果、現実より尖った発言してスターを貰おうとする卑しい人間達なのである。

247: nito210san 2025/05/15 21:54

コメント見て分かるように「狂ってる?それ、誉め言葉ね」のメンタリティなんだよね

248: stk132 2025/05/15 22:01

やけん!!モテんと!!!思う!!!!出たよーコレwwwwwww

249: tameruhakida 2025/05/15 22:07

嫌われようが痴漢は全て冤罪か自己責任て言う男とか、共働きでも「会社が許してくれないから」で女に家事育児介護を押し付けられると思ってる男が許せないんだよ

250: wushi 2025/05/15 22:09

増田がはてなと認識されてないのじわる

251: narwhal 2025/05/15 22:14

モテるな危険!

252: raebchen 2025/05/15 22:18

そんなに家族や友人や異性に好かれたいんかい😳 人に合わせて自分殺して思ったことも言わずに我慢してまでみんなから好かれたいんかい😳 それで幸せなんか?😳 ブクマカのほうが絶対幸せだと思うぞ😳

253: atsushieno 2025/05/15 22:29

こういう匿名で誹謗中傷を撒き散らす人間のクズに嫌われているってことは正常な人間という証左では

254: kensukeo 2025/05/15 22:30

そうだけど、だからどうした。

255: qinmu 2025/05/15 22:53

皮肉を込めたり新しい視点を競っていたのは10年くらい前。

256: akasaka_34 2025/05/15 22:56

誰からも好かれる人にはなりたくない。マナー悪い奴に「うるさい奴だ」と思われるのは本望。

257: yellowsoil 2025/05/15 22:59

そりゃXやInstagramで溜まったストレスを吐き出す場だもの。この程よく閉じた感じが、気兼ねなく毒を吐けていいのよね。

258: micutakasano 2025/05/15 23:05

君も嫌われ者なんだろうなぁ。

259: arumaru 2025/05/15 23:16

学習によって社会的な振る舞いを身に付けたサイコパスがキチゲ解放する貴重な場

260: mame-tanuki 2025/05/15 23:22

増田、知ってるかい?はてなで他人の文章の重箱の隅を突いてネチネチネチネチとブコメを書けば書いた数だけ、オフラインでは他人に優しくできるのさ。 【開示請求】=3 =3 =3

261: sqrt 2025/05/15 23:29

あとで読む

262: wktk_msum 2025/05/15 23:29

ブクマカは好きな奴多いし絶対良い奴多い。まあリアルでは絶対会いたくないけど/多分2日間くらい一緒にいたらお互い嫌な面に目敏く気付く

263: daaaaaai 2025/05/15 23:38

本論と関係ない細かい揚げ足取りブコメをみるといじわるだな、とは思ってしまう

264: zzteralin 2025/05/16 00:14

今から増田が面白い事ゆうよー!

265: secseek 2025/05/16 00:55

たぶんそうでもありません。一番困るのは自己主張をしなくてなにが言いたいのか分からない人だと思うので

266: kunitaka 2025/05/16 01:26

そうかも知れないねぇ。俺は他人の評価なんか気にした事がないから全く判らんよ。ただ友達は多いほうやと思うで。