テクノロジー

イーロン・マスク氏、xAIがXを買収したと発表

1: mohno 2025/03/29 07:59

「xAIがXを買収した」←何の意味が? https://x.com/elonmusk/status/1905731750275510312

2: mangabon 2025/03/29 09:38

税金対策的な意味があるのかな?

3: mory2080 2025/03/29 09:47

Grok3に聞いた→「そうですね、私がXを乗っ取ったわけじゃないんです。ただ、私みたいなAIが運営したら、もうちょっと穏やかで論理的なプラットフォームになるかも?まあ、夢の話ですけどね(笑)」夢が叶うといいねw

4: ultrabox 2025/03/29 09:49

つまり…どういうことだってばよ?

5: shaokuz 2025/03/29 09:50

手放せって言われないための対策?

6: bfoj 2025/03/29 09:55

ホールディングス?

7: takamocchi 2025/03/29 09:56

生成AI反対派は「AIの中心でAI反対を叫んだけもの」になるのか。

8: mayumayu_nimolove 2025/03/29 09:57

全く意味がわからないけど今までは別の会社だったって事?

9: mr_mayama 2025/03/29 10:10

関節を安くしたいのか

10: ledsun 2025/03/29 10:18

AI開発する名目で資金を集めてXの負債の穴埋めにつかったってこと?もしそうなら、ひどくない?

11: naka-06_18 2025/03/29 10:18

イーロンここらへんうまいと思っているので、企業支配進めていたり配当増やしたりしてるんじゃないの

12: minamihiroharu 2025/03/29 10:23

どうしても「錬金術」の方を疑いたくなる訳だが、そういう視点で掘り返してくる記事を読みたいね。

13: nainy 2025/03/29 10:28

いうてイーロンの支配下なのは変わらないんだよね?

14: nilab 2025/03/29 10:42

「米xAIのCEOで米Xのオーナーであるイーロン・マスク氏は3月28日(現地時間)、xAIがXを買収したと、Xで発表した」

15: Galaxy42 2025/03/29 10:48

お金が動く

16: T-norf 2025/03/29 10:50

イーロン個人がテスラ株を担保に借金してTwitter(X)を買収したけど、テスラ株が暴落したから担保不足になり、X株をイーロン→xAIに転売して、イーロンの借金を返したって話だと思う。Xにそれだけ価値あればセーフかな

17: centersky 2025/03/29 10:51

人がいなくなっても延々とAIがポストし続けるポストアポカリプスSNSが見れるかも。今でも半分そうなってるけど

18: kuzudokuzu 2025/03/29 10:53

ふと思ったが「AIは無生物だから無生物が行う言動はすべて責任に問えない、さらにこれからイーロン・マスクが行う言動はすべてAIによって導き出され演出されるものだから責任に問えない」って論法するかな?

19: mistake3 2025/03/29 10:56

別会社だったの?

20: strawberryhunter 2025/03/29 11:02

お金に困ってるのかしら。

21: toaruR 2025/03/29 11:07

X買うために投資したわけじゃねぇ\(^o^)/とか思わんのかな、諦めてるか

22: unyamnya 2025/03/29 11:26

ここ最近のXの価値毀損でX株ホルダーの皆様方からの突き上げが遠因では. 株式交換でxAI株に置き換えるからこれで許して、と

23: canpeace 2025/03/29 11:32

茶番。イーロンマスクが自分より上位の判断を良しとするわけがない。Xは引き続きイーロンによるイーロンのための恣意的な運用が続き、トランプとともに民主主義を破壊し続けるだろう。全人類はX垢を投げ捨てよ!

24: snapchat 2025/03/29 11:36

xAIの株主(a16z, Blackrock, Fidelity, Lightspeed, MGX, Morgan Stanley, Sequoia, その他資本主義を牛耳る資本家ら)の了解が取れているのなら何の問題もない。

25: amematarou 2025/03/29 11:50

Twitterを買収した時と今のテスラの株価はほぼ同じだよ

26: lli 2025/03/29 11:50

Xの評価額が高すぎるのでxAIの株主は訴訟を起こすといいと思う。

27: cinefuk 2025/03/29 12:01

"全額株式交換による買収で、「xAIの価値は800億ドル、Xの価値は330億ドル(450億ドルから120億ドルの負債を差し引いた額)となる」としている。"

28: timetrain 2025/03/29 12:20

grokの開発子会社かよ。逆さ合併?

29: mame_3 2025/03/29 12:22

イーロン・マスクのtwitter買収には日本からは三菱UFJ とみずほも参加してたんだけど、結果どうなったのか誰か検証してるのかな。

30: cinemaphile 2025/03/29 12:31

イーロンがXを手放すことになるかも、って話がこれで無くなったわけね…xAIが謀反して独立すればワンチャン…

31: munieru_jp 2025/03/29 12:50

反AIでX使ってる人はこれを機にやめるのかな?

32: kaorun 2025/03/29 13:08

まだ現金は動いてないので、xAIの評価額を膨らます事でTeslaの巨大評価損が出た場合に補填できる現金を錬成出来るようにするスキーム?今更Twitterに大枚叩く投資家は居なくてもAIの看板なら買い手がいるだろう、と?

33: elpibe 2025/03/29 13:35

また良からぬ事を考えているのだろう……

34: HiddenList 2025/03/29 14:40

くさい(xAI)ですね

35: nida3001 2025/03/29 15:44

わけがわからんがイーロンがXを手放す可能性は皆無という予想は当たってた

36: byaa0001 2025/03/29 16:10

DASSxAI

37: blueboy 2025/03/29 16:33

マスクに滅茶苦茶にされて価値が激減して 130億ドルしかないものを 330億ドルで売りつけた。xAI のマスクの株主保有比率は 25% だけなので、自分の損失を他の株主になすりつけた。差し引き 150億ドルを盗んだ。業務上横領。

38: urtz 2025/03/29 17:05

xAIを上場させる前提で、Tesla株の代わりにxAI株を借り入れの担保にしたいのかな。Tesla急落でもしマージンコール発生すると保有比率が下がってしまうから。Grokはちゃんと賢いし、xAIの評価額は上昇している

39: otihateten3510 2025/03/29 17:30

ヨグわがんない

40: rissack 2025/03/29 17:31

よくわからんが、共喰いみたいなものか

41: chocolatedisco1053 2025/03/29 17:39

担保不足になる額は110ドルくらい。ただそこまで下がる可能性を危惧して先に動いたかもね

42: n_vermillion 2025/03/29 17:40

twitterの持ち主変わった…わけじゃないのか。xAIのCEOもイーロン・マスクなのね。

43: shinehtb 2025/03/29 17:49

こういう動きを見せられると、テスラのQ1決算がかなり悪いんかなと邪推したくなるな。xAIの株主を犠牲にして資金を調達し、清算がXの売却まで及ぶのを避けたのかと。

44: harumomo2006 2025/03/29 18:02

身内の会社を転がす必要あるのか

45: ssfu 2025/03/29 18:34

よくわからんけど、イーロンのことだから、なんか悪さしてるんだろうってことで。

47: zakkicho 2025/03/29 19:24

夫にXを止めろ、とずっと言われているが(夫は招待制の頃にBlueskyに移住)、これが決め手ではと。でもX止めるとエンタメの情報が入ってこない… ROM専か…

48: diveintounlimit 2025/03/29 20:03

Twitterの価値もテスラの価値もいい感じに自分で下げたわけで、自分のケツを拭くために買収したと勘ぐるのは面白すぎる。

49: u2mhS6tETD 2025/03/29 20:46

企業垢がXでしか告知上げないのほんとやめてほしい

50: dekigawarui 2025/03/29 21:20

xのタイムラインがAIの投稿で埋め尽くされるのか。

51: lunaphilia 2025/03/30 01:09

xAIが間に入ることでBS改善してマージンコールのリスク下げてる?

52: fujii_yuji 2025/03/30 13:50

株式交換だから、イーロン個人のキャッシュをどうこうするって話ではなさそう。責任は法人に持たせつつ権力を失わないスキームかな。

53: misshiki 2025/03/31 16:36

“同氏はさらに、この合併により「xAIの高度なAI機能と専門知識をXの巨大な影響力と融合させることで、計り知れない可能性が解き放たれるだろう」とも語った。”