テクノロジー

Hono + Deno で住所分割APIサーバーを2日で爆速実装する - inSmartBank

1: mokuoz 2025/03/25 09:11

日本の住所を分割する方法の検討から技術選定、実際に動いているコードまで、ほぼそのまま公開してます!

2: holyshared 2025/03/25 22:14

お金払って普通に外部APIでやった方が楽そう

3: Eiichiro 2025/03/26 09:45

シンプルサーバー実装としてコンテナにまとめて配布できる形態になっていくかもな。うちでも使いたいケースありそうだけど、少し用途が違うかも。(外部サービス使うと基本的に高いから) PDFとかもそうだけど、、、

4: yugo_yamamoto 2025/03/26 14:12

外部サービスAPIがなかったとのことですが、Google geocoding APIもAmazon Location APIも住所分割の機能があります。Google geocoding は市区町村の下の町域も分割してくれるのでより賢いです。